1read 100read
2012年4月バイク19: CRF250L Part8 (571) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
急に走りたい人が仲間を探すスレ その126 (859)
バイク板 深夜専用スレ 36号店 (488)
普自二600(699)化議論スレ25 (863)
50ccエンジンのある生活 原付をまたーり楽しく86 (923)
◆◇◆シグナスX & BW's125 part71◆◇◆ (1001)
エストレヤ☆Estrella☆part44 (292)

CRF250L Part8


1 :12/04/16 〜 最終レス :12/04/24
東京モーターショー2011 二輪ステージ映像 「CRF250L」 (2012年2月)
http://www.honda.co.jp/movie/201202/crf250l/
物議を醸し出した画像(真偽不明)
http://www.asianconnection71.com/CRF250L2012.jpg
前スレ
CRF250L Part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1333129868/

2 :
http://www.honda.co.jp/CRF250L/
http://www.honda.co.jp/news/2012/2120413-crf250l.html

3 :
ホンダ CRF250L 発売…新型デュアルパーパス
最低地上高(mm) 255
シート高(mm) 875
車両重量(kg) 143
燃料タンク容量(L) 7.7
最高出力(kW[PS]/rpm)*2 17[23]/8,500
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm)*2 22[2.2]/7,000
価格は44万9400円

4 :
車名・型式 ホンダ・JBK-MD38
全長(mm) 2,195
全幅(mm) 815
全高(mm) 1,195
軸距(mm) 1,445
最低地上高(mm) 255
シート高(mm) 875
車両重量(kg) 143
乗車定員(人) 2
燃料消費率(km/L)*1 44.3(60km/h定地走行テスト値)
最小回転半径(m) 2.3
エンジン型式 MD38E
エンジン種類 水冷4ストロークDOHC4バルブ単気筒
総排気量(?) 249
内径×行程(mm) 76.0 × 55.0
圧縮比 10.7
最高出力(kW[PS]/rpm)*2 17[23]/8,500
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm)*2 22[2.2]/7,000
燃料供給装置形式 電子式<電子制御燃料噴射装置(PGM-FI)>
始動方式 セルフ式
点火装置形式 フルトランジスタ式バッテリー点火
潤滑方式 圧送飛沫併用式
燃料タンク容量(L) 7.7

5 :
MORIWAKI CRF250L用 MX SLIP-ON 53,550円〜
http://www.mr-bike.jp/wp/wp-content/uploads/2012/04/hmj01.jpg
KIJIMA CRF250L用 リアキャリア<スチール> 13,650円
http://www.mr-bike.jp/wp/wp-content/uploads/2012/04/hmj02.jpg
PLOT CRF250L用 アンダーカバー 19,425円
http://www.mr-bike.jp/wp/wp-content/uploads/2012/04/hmj03.jpg
GIVI CRF250L用 トップケース(30リッター) 11,550円
http://www.mr-bike.jp/wp/wp-content/uploads/2012/04/hmj04.jpg

6 :
クラッチ形式 湿式多板コイルスプリング
変速機形式 常時噛合式6段リターン
変速比 1速 3.333
変速比 2速 2.117
変速比 3速 1.571
変速比 4速 1.304
変速比 5速 1.115
変速比 6速 0.962
減速比(1次/2次) 2.807/2.857
キャスター角(度) 27°35′
トレール量(mm) 113
タイヤ 〔前〕 3.00-21 51P
〔後〕 120/80-18M/C 62P
ブレーキ形式(前/後) 油圧式ディスク
懸架方式 〔前〕 テレスコピック式
〔後〕 スイングアーム式(プロリンク)
フレーム形式 セミダブルクレードル

7 :
製造国/タイ
お好み焼き焼かすとWRに負けるらしい

8 :
テンプレ更新しろよ・・

9 :
165で足付くってセローと変わらないじゃんw

10 :
スタイルとは裏腹に、車重やらサス構造とかから推測するに、
グラベルで愉しいバイクというより、アップライト姿勢で乗れる道を選ばない
ツーリングマシン狙いのバイクだろう。
ターマック主体で乗るなら、KTMのDUKE200が出るまでもう少し待ったほうが
良いカモ。値段もさして変わらんらしいし、DUKE200のほうがはるかに愉しいだろう。
落日のHONDAと欧州NO.2メーカーにのし上がったKTMではメーカーとしての勢いが
まったく違うし。

11 :
タンク容量7.7しか無いのか
10は欲しかったな
XRはそれくらいあったような

12 :
燃費でカバーです

13 :
いちょぉーつ

14 :
うん。タンクが明らかにちいせーな。自分はオンボロのジェベル200だが12リットル入る。航続距離は400キロオーバー。
>>12
リッター40とか45とか走るならともかく、せいぜい30〜35でしょ。航続距離は200〜250キロくらいかな。自分的にはちょっと短い。
交換用のデカいタンク出ないかな?

15 :
コストダウンの為に143kgまで重くなって、しかもCBRよりも燃費が悪いのに
タンク容量はたったの7.7L
ツーリングマシンと割り切るなら、たとえ150kgになってもいいから
タンク14Lぐらい欲しい
そうすれば、金はないけど暇はある旅好きの層には受けたと思う

16 :
>>11
200kmおきにガソリン入れればいいわけだから、日本国内だったら十分だと思うが。

17 :
もう出来上がったんだから
今更変えられないものに文句言ったってしょうがねぇだろう
ホンダだってずいぶんマーケティングしたんだと思うがね

18 :
マーケティングって前スレから出てるけど、
これ世界戦略車だよね

19 :
>>14
そこまで酷くはないと予想してるわ
都市部を離れてのツーリングならリッター40近くは走るんじゃない?
NC700の例を見ても分かるように、タンク小さくするからには
それなりの目算は立ててると思う

20 :
嫌よ嫌よも好きのうち
興味あるから来てるんだろ?

21 :
>20
おっしゃる通りだ!
俺は1月31日までの先行受注時に予約した。
身内が翼ショップ。仕入れ値に毛が生えたくらいでまわしてもらえる。
入荷はGW明けくらいの予想らしい。ホンダの業者サイトの受注ページにCRF250Lが出
てきたが配車予定日がまだ入力されてないそうだ。
でも14日が発売日だから14日以降にしか登録出来ないと言われたよ。

22 :
もっと早く発売してくれたらGWの林道で網張って待つんだが。

23 :
配車スタートした週末、白銀あたりにいれば5-6台見れそうな予感がするが
そんなにオフ車って売れるんかな・・・

24 :
予約してきた
夢で44万、免許キャンペーンで大型免許8万、新車購入特典で3万キャッシュバックつくから
合計で新車と大型免許合わせて51万
KLX狙ってたけど免許合わせて本体価格と同じだもん、やっぱ安いわ
一括で買うから飽きたら売って大型に乗り換える予定

25 :
オフ車をオフ用途で買う人はそこまで多くない。
どっちかってーと軽さと安さから、シティコミューター兼
ツーリング用で買う人が結構いると思われ。
ただ、FreeRide350が発表されちゃってるから金
ある人(我慢して貯められる人)はある程度そっち
に流れそうだけど。

26 :
しかしスレの勢い凄いな。
良くも悪くもどんだけ期待されてんだ

27 :
外車は出先で修理がきかんからヤダ

28 :
俺も安物買いの銭失いはイヤだからFreeRide350の発売を待つよ
初めてのオフ車だけどねw

29 :
いきなりKTMとかすげー
初オフなら中古トレールでいいんじゃないか?
フリーライド買うほどならオン主体ツーリングには使わないだろうし
遠慮なくコケれるバイクのほうがいいと思うんだが
まぁKTMでも思いっきりコケたり投げたりできる経済力があるんならいいのかもしれない

30 :
>>29
それだよなー
CRFは遠慮なく(あるけど)こけられる
これ大事

31 :
>>28
さよなら

32 :
てか、近所にKTM面倒見てくれるような店ないっす。売ってもいないし。
ホンダorヤマハしか選択肢がない。

33 :
すぐ近所にKTMのディラーあるけど
俺みたいな不細工は門前払いな店なんで
ホンダかスズキしか選択肢がない。

34 :
350が変な排気量だなーと思うのは日本人だからかな
どんなバイクよと思ってみたらガソリンタンク5.5Lとかすげぇな

35 :
>>27
出先で修理が効かないのはどれも一緒だと思うが。
ワイヤー切れたりとかのレベルは普段の整備をサボらなきゃほとんど起きないし、
タイヤがパンクしたとかは国産・外車関係ない。
チューブタイヤのオフ車の修理なんかガソリンスタンドとかじゃどっちにしろやってくれんぞ w

36 :
四輪外車と同じように二輪もオーナーの審査したらいいのにな、くそみたいなおっさんライダー皆落としまくるわ

37 :
>>25
オフ車はツーリングではボジションが楽というのもあるね。
前傾がきついバイクだと、長時間運転してると腰がやられるから。

38 :
リヤキャリア、耐荷重5kgはすごいな。
たいてい3kgなのに。
安心感が違うわ。俺のバイクにも5kg対応のキャリアねえかなあ

39 :
ツーリングはカウルついたオフ車最強ってことか

40 :
タンク容量すくねえなあって思うのは、日本人が旅バイク指向が強いからだよ。
いわばフルカウルスポーツにも荷掛フックをつける国。(便利で好きだ)
海外だと、オフ車ってだけでタンク容量は少なくても平気っぽ。
遊び用だと割り切ったら5.5LでOKなくらいだしね。
アジアはどうかわからんけど。
トリッカーですらタンク容量増やしたくらいだしな。俺にとっては大歓迎だったがw
で実際、航続距離は150km確保できれば国内では無問題。
山いくときはかならず予備燃料もっていくしね。

41 :
>>39
仮面ライダーかよ

42 :
XRと比べるとキャリアの付き方がよくなってる
XRは見た目からして後ろのほうが弱い

43 :
>>39
昔、兄がBMWのR100GSって大きな風防のバイクに乗ってて、ツーリング行く時に貸してもらって
乗ったら、前からの風が体に当たらないだけでこんなに楽なのかと思った時があったな。
http://www.motorcyclespecs.co.za/Gallery/BMW%20R100GS%20PD%2088%20%205.jpg
ちなみに色は違うけど、確かこの型で、サイドバッグはついてなかったモデル。

44 :
よし
アフリカツインもっかい出しちゃおうホンダさん

45 :
最低地上高255はきびしー
CBRみたくワンオフレース開催もないな。
最初からバジャにすりゃ良かったのに。

46 :
250ccで4気筒のオフロード車って作ったら面白いと思うんだけど。

47 :
今XR230乗っててパワー不足感じてるから乗り換えたいな。
しかし、足着くのかしら?160cmしかないけど。

48 :
160ぴったりで男性だと厳しいんじゃないか?

49 :
>>33
今日KTMに行ってduke200の見積もりもらったけど、めっちゃ良い店長さんだった。
人の良さが滲み出てて、話してるうちに危うく契約しそうになった。
帰りに翼でCRF見積もってもらったら、何も言わずに4万チョイ値引かれてて
あまりの安さに契約してしまうとこだったw

50 :
KTM FREERIDE 350って一名乗車だしタンク容量なんて5.5Lだよ?
トランポないと走りにも行けないし、街乗りにしても不自由じゃないか?
半乾燥重量(燃料含まず)99.5kgってのは凄いけど

51 :
なまがわき重量とか気持ち悪い

52 :
なまがわきでもにおわな〜い♪

53 :
えげつないの、見つけちゃったけど・・・どうしようか
http://www.goobike.com/bike/stock_8700142B30061223008/
注:業者ではないので業者乙は禁句な

54 :
KTMバカはほんと何処にでも湧いてくるな

55 :
>>47
着いたとしても両足バレリーナだろうね
このスレには片足バレリーナで十分っていうおっさんもいるけど
街乗りで使うなら跨ってみて考えたほうがいいよ

56 :
167あったら大丈夫かなぁ
今乗ってるのがこれより40kgくらい軽いから重さで転けそうだ

57 :
>>53
ぼった栗杉。
変なヘッドライトとモタ化で15年落ち中古がこの値段かよ。

58 :
以前のXRの代役は務められないだろうなあ。
honのフルサイズoff車を待望していたひとらには気の毒だけど・・・・・・
ターマック主体のツーリングマシンだね。

59 :
前のXRにしても倒立+シュラウド化は見た目だけのモノだったから、ある意味正当な後継者だろ。

60 :
数値と写真しか判断材料無いんだから
CRMやXRが高騰するのは仕方ないわな

61 :
半フルサイズオフ

62 :
今はんこ押してきた

63 :
>>60
いくらCRFLがオンロードバイクだったからってXRやCRMの中古市場に影響は及ぼさないだろう?

64 :
>>58
>ターマック主体のツーリングマシンだね。
XRもほとんどの人がツーリングマシンとして使用してたんじゃないか?
林道をもう24年走ってるけど、XRでかっ飛ばしてる人は見たこと無い。

65 :
>>62
こんな朝っぱらから??
で、おいくら?

66 :
ID:/S8kg23K
業者乙

67 :
CRFって23馬力だけどネット値だから結局CBRと同じ27馬力ぐらいって事なのかな?
てか何でCRFはネット値表記なんだろう

68 :
>>67
CBRもネット27ps

69 :
CRFだけ総重量なんだよ!→他も総重量
CRFだけネット値なんだよ!→他もネット値
次は何で攻めてくるんだ

70 :
>>69
マジかと思って確認したのは内緒

71 :
>>67
少なくとも現行日本車は全てネット値ですが

72 :
>>71
バイクはグロスじゃなかったっけか?

73 :
>>72
普通にネット値っすよ

74 :
>>64
基地ガイと天才、紙一重くらいのスピードで林道をカッ飛ばしてたXR250になら
遭遇したことあるyo
あとスレ違いだが、同じく紙一重のランエボにも遭遇したっけ。
こちらは爆音に気がついて警戒しながら走ってたけど、タイミング次第では
接触事故おこしてたと思う。
自己中はどこにでもいるから怖いね〜

75 :
8,500rpmまで回したら何キロ出るのか計算してみた
1速38、2速60、3速82、4速98、5速115、6速133
計算式はシェルパスレから
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1327770740/103

76 :
>>75
CBRと同じエンジンでボアストロークも同じだから、10000rpmまでは回るっしょ。
CBRほどの高回転でのパワーはないというだけで。
最高速は140〜145km/hくらいではないかと。

77 :
120巡航だと燃費悪いだろうなあ

78 :
俺が昔乗ってたXLR250R(エンジン赤い奴)も10000rpmまで回ったな。
四角のタコメーター付いてたから便利だった。

79 :
最高速だけはWR並だな
そういやもう試乗ってできんの?

80 :
>>77
オフ車じゃ、風圧キツくて120km/h巡航なんてできないよw
昔乗ってたKDX200SRが150km/hまで出たけど、130km/h以上だとハンドルに
しがみつくように乗らないと5分も耐えられなかったw

81 :
DT200WRなら120km巡航はやってた。130は風圧やらでキツかったがw
エンジンは回りたがってるからあと一速欲しいとか思ったなぁ

82 :
KLX250SR(93)は140くらいでたな
ぶっ飛びそうでとてもじゃないが長時間は無理

83 :
WRはメーター読み160

84 :
オフ車で高速なんて左車線巡航余裕なら無問題
それよろ0-100が

85 :
それより0-100がWRよりどれだけ遅いのかが気になる

86 :
http://www.youtube.com/watch?v=IvCarbUP7ZI

http://www.youtube.com/watch?v=8cOblGBCKsE#t=1m36

87 :
圧倒的に遅そうだなw
予想だが、初速はCBR250RよりはCRF250Lのほうが良さそう。
で、中高速はCBR250Rほど伸びない。あるいはよりマイルド。最高速度もCBRに届かず。
ってとこかな。
0-100は7-8秒とみた!

88 :
たまに高速道路乗る身としては
80-120あたりも是非検証してもらいたい

89 :
俺の予想では、0-100km/h加速は3〜4秒と予測。

90 :
http://user.wazamono.jp/kasokusure/index.html#ranking
CBR250RR '90(マフラー/ksk仕様ファイナル/etc) 4.30 (168) ←〜4st250ccクラスNO.1
すげぇな、CBR250RよりショボいE/gでRRより速いのか

91 :
>>89
それは有り得ない
6秒代のタイム出したらケツから雪見だいふく食ってやるよw

92 :
フラグたったぞー!

93 :
六秒台だしたらケツに乾電池いれてやるよ

94 :
>>93
ただのアナニーじゃん

95 :
>>80
XR650Rはサーキットで180Km/hのメーターを振り切ったぞ

96 :
>>95
マジで課?でもあれラリー車ジャン?

97 :
現行のKLX250よりは遅いよね

98 :
>>97
まあ少なくともオンロード直線なら
重いからそれ以外でも無理かなあのらんとわからんが

99 :
漏れのDトラは120km/h巡航なら無問題。
130km/h超えると振動がきついけど
ドライブスプロケ14T
ドリブンスプロケ42T

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ちっちゃくて】リトルカブ36速目【カヮイィやつ】 (536)
AX-1とディグリーとNXとSLとXRとXLRとBAJA 24束目 (874)
【SUZUKI】GSR600/400 part27 (785)
【香川・徳島】四国スレpart73【愛媛・高知】 (218)
【SC57】CBR1000RR part47【04年〜07年】 (652)
【04から】スポーツスター16【最新まで】 (120)
--log9.info------------------
【日常専用】DVD・BDの売り上げを見守るスレ2 (453)
まどか いろは 「オリジナル」「平仮名」「非エロ」 (104)
ベストアニメOP&ED -2011- (266)
東海地方のアニメ事情 PART417 (461)
その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ99 (502)
リリカルなのは総合ネタバレスレ (468)
ペルソナ4 ネタバレ&考察スレ part10 (713)
ちはやふるネタバレスレ8 (438)
【西尾】めだかボックスアニメ化反対運動【コネ】 (110)
血Cのタネが本当にバレバレだったのか検証するスレ (102)
改竄し続けるテンプレくん(板脈)を見守るスレ3 (399)
【既読者厳禁】境界線上のホライゾン2【未読者用】 (139)
男の声を女にやらせる悪しき習慣は今すぐ改めるべき (160)
【不満○】灼眼のシャナVを語るスレU【アンチ×】 (366)
【爆死】ベン・トー は何故爆死したのか?【弁当】 (296)
クソアニメを書くスレ 「その4」 (694)
--log55.com------------------
モンスターヴェルト質問スレPart6
プリストンテール 質問スレ Part_001
[避難所]復活するまで雑談[夕飯何?]
モンスターハンター フロンティア オンライン
【RIFT】 Rift: Planes of Telara 質問スレ Part5
MGS3(オン・オフ)質問スレ パートのオバさん
ブラゲウォーズ 質問スレPart1
【wiki必読】みんなの冒険大陸カナン 質問スレ2