1read 100read
2012年4月DTM27: 【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.54【3歳児】 (712) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【隔離】おい。おまえら。糞DTMer。A【肥溜】 (135)
ソフトシンセ総合 part17 (504)
リスナーから徴収するより音楽やりたい奴から徴収 (228)
【SONY】ACIDシリーズ/ループ11【高精度タイムストレッチ】 (728)
【隔離】質問連投・自演荒らし【串】part3 (167)
【Handy Recorder】ZOOM Hシリーズ【H4n H2n H1】rec11 (217)

【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.54【3歳児】


1 :12/03/27 〜 最終レス :12/05/05
【質問用テンプレ】
☆必須☆
 【OS】
 【CPU】
 【RAM】
 【出費可能金額】
☆任意☆
 【使用DAW】
 【Audio I/F・MIDI I/F】
 【音源】
 【その他機材】
 【音楽歴】
 【PC歴】
 【質問/問題点】
 【その他・求める結果など】
☆必須☆は必ず書きましょう。分からない場合は
「OS 調べ方」、「CPU 調べ方」、「RAM 調べ方」でググって調べましょう。
>>2-5まで、ひととおり目を通してください。
よくある質問なども書いてありますので、
読めばあなたの問題も解決するかもしれません。
作曲の方法やコード進行など、作曲技術などに関するDTM技術関連以外の内容の質問は
該当する他のスレで質問しましょう。
>>970を越えたら有志が宣言して次スレを立ててください
>>1から>>5までがテンプレです
(2009年か2010年だったかに改訂していますが
 実情に合わなくなってきたら充分議論の上適宜改定してください)

2 :
【ルール】
●サル以下の質問はここへ誘導してください。
●どんな低レベルな質問でもOK!
●質問者は必ず上記のテンプレを使用してください(☆任意☆は解る範囲で可)。
●一行質問は厳禁。型番を含めて詳しく書いてください。
●質問に対して優しく回答出来ない方はレス禁止!
●ムカつくと解っている方は閲覧禁止!
●ルールに反する者は徹底スルー!
●回答者に御礼の言葉を忘れずに!
●質問する前にググるググらないは自由です。
●でも、過去ログは読みましょう。
●質問者は1ヶ月以上レスが付かなければ潔く諦める事。
★DTM初心者のFAQ@2ch(これはお勧め!目を通しておくといい事があるかも!)
 http://dtm.ojaru.jp/index.html
補足検索用
・グーグル
 http://google.co.jp/
・Amazon DTM カテゴリー
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=DTM
前スレ
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.53【3歳児】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1329764307/

3 :
(1) PC
シングルコア1GHz程度では、もはや古すぎて話にならない。 全く使えない事も無いが相当の工夫が必要、ストレスとの戦いになる。
DAW環境により必要スペックも異なるため、テンプレを埋めて質問。OSが64bit版なら、メモリを6GB以上積むべき。
(2) DAW
MIDI打ち込みがしやすい、オーディオが強いなどソフトごとの特性がある。
・・・有料DAW・・・
Cubase、SONAR、Logic、Pro Tools、FLStudio、他にも色々ある。
使いやすさは用途、ジャンル人によっても異なる。自分で体験版やデモ版を触ってみて購入を決めるべき。
・・・無料DAW・・・
お金を出せない場合は、「フリー DAW」で検索するといくつか見つかる。無料でも高性能なものもある。
OSによっても対応しているソフトが違うので事前に下調べが必要。
64bitOSの場合も対応してるかどうかも下調べが必要。
(3) 音源
まずは「VSTi レビュー」、「SoundFont レビュー」などで検索。
(4) オーディオインターフェイス
主に「発音遅延の解消(ASIO)」、「マイク・ギター・ハード音源等の録音を高音質にする」という役割。
サウンドカードはゲーム用に音質向上させた音源でASIOドライバに対応してないのでDTMには向かない。
オーディオカードはPC内蔵型オーディオIFだ。PCノイズを拾いやすく、入出力端子も制限される場合が多い。
・・・ASIOは必要か?・・・
発音遅延が気にならない場合は不要。 ただし、VSTによってはASIOでないと正常動作しないものがあるので、 そういうものを使う場合は必要。
・・・ASIO目的でオーディオインターフェイスは必要か? ・・・
基本的にフリーソフトのASIO4ALLで代用可能。それで不満が無ければオーディオIFを購入する必要はない。
不満が生じたらオーディオIFの購入を検討すれば良い。その場合は、必ずASIO4ALLをアンインストールすること。

4 :
(5)マイク
オーディオIFを正しく設定すれば、2000円までのマイクでも結構綺麗に録れる。
ダイナミックマイクとコンデンサマイクがあるので用途によって使い分けるべし
マイクケーブル、マイクスタンド、ポップガード(ボーカル用)を必要に応じて揃えれば良い。
(6)キーボード
MIDIアウトのソケットが付いてるキーボードであればPC接続は可能。
MIDIソケットの付いてるオーディオIFに接続するか、別途MIDIインターフェイスを購入する必要がある。
最近のMIDIキーボードはUSB接続が多いので直接PCに繋ぐ事が出来る。
ボリュームツマミがDAWと連動して使えるキーボードも販売されてるので、テンプレを埋めて質問すべし。
(7)ミキシング
まずはエフェクトの効果と使用法を覚える事が先決。
「VST フリー」でググれば エフェクトが多く公開されてるから色々試してみてみよう。
・・・マスタリング・・・
完成した曲の総仕上げまさに最後の作業、本来完成した曲をエンジニアに依頼して、さらに良く仕上げる事を指す。
ミキシングの延長だから、マスタリング技術の向上の為にはミックスの技術を磨くのが一番だろう。
(8)音楽知識、自作曲
音楽知識、演奏技術があれば作業効率があがるので、あるにこした事は無い。
しかし無くても作曲は出来る。必要に応じて勉強、練習すれば良い。
うpすれば感想を言ってくれるスレやサイトや雑誌は一杯あるから、どんどん人に聞いてもらうのも手。
良い曲だなと思ったMIDIデータがあるなら解析してみるのも良いだろう(コード進行とかリズムパターンとか色々見えてくるはず)。
(9)姿勢
曲に良し悪しはあっても、上下は無いのだから自分の作る曲に自信を持つべし。
上手くなってから初期に作った曲を聴きなおして苦笑いするのもDTMの醍醐味の一つなのさ。
最初は皆初心者だから、疑問があればどしどし質問して吸収していこう。ご質問は住人がいつでも承ります・・・。
(優しい方も多いので、質問に答えてもらったらお礼も忘れずにね!)

5 :
※よくある質問
●VSTを複数起動すると問題が生じる場合
http://blog.oov.ch/article/109495853.html より
■手段2: DLLを複数コピーして使う
 sfz.dll をたくさんコピー&リネームして sfz01.dll, sfz02.dll, sfz03.dll ... などと
 使いたい個数分用意し、使うときに同じものを使わないようにする。
 こうすることでsfzの内部処理でメモリを共有しなくなるのでトラブルを回避できるはず。
-- 2009/05/08 追記
よく2chからリンク貼られているようなので一応補足しておきますが、
これは sfz と Synthedit 製プラグインだけで起こる問題ではなくて、
マルチコア環境で動かすことを想定せずに作られたプラグイン全てに起こりうる話です。
わかりやすくたとえ話をするなら、2人で同時に最後のシュークリーム1個に手をつけようとして喧嘩になっている感じとか。
また、sfz の場合はノイズが鳴るだけですが
プラグインによって挙動は様々で、何が起こるかわかりません。
同時に同じエフェクトやインストゥルメントを使おうとした場合に
何か変な挙動を起こすのであれば、この辺を疑ってみるといいかも知れません。
●ソフト音源(VSTi等)の音が遅れて再生されるよ・・・。
レイテンシの問題(発音タイミングが遅い場合)はASIOパネルでバッファを小さめに調整しましょう。
●ソフト音源(VSTi等)の音がぷつぷつ途切れて再生されるよ・・・。
レイテンシの問題(発音タイミングが早すぎて発音処理が追いつかない場合)はASIOパネルでバッファを大きめに調整しましょう。
それでも改善されない場合はPCのメモリやPCのスペックの見直しをしましょう。(ソフトウェアの推奨環境参照)

6 :
DTM初心者なんだが、作曲って楽器みたいに練習方法ってありませんか?毎日の基礎練とか。

7 :
日々模倣して下さい

8 :
DTM初心者なんだが、ミュージッククリエーターって
いうソフトって初心者には使いやすいのかな?

9 :
つべでBeatbox見始めてから、ドラム音源に使ってみたいと感じた。
Beatboxインストプラグインとかってあるんですかね?

10 :
自作曲の宣伝させてくれ。
http://www.youtube.com/watch?v=6fPywmT7NMI&feature=g-upl&context=G277f5e9AUAAAAAAAAAA

11 :
前スレ>>970の方ありがとうございました。
プロペラヘッドとLIVEのトライアルいじってみました。色々悩んで決めたいと思います。

12 :
>>6
適当に鼻歌を歌う。良かったらスマホなり携帯で録音しておく
かっこいいフレーズを見つけたらノートに書き留める
youtubeで自分の好きな曲を見つけてストックを増やす
雑誌や書籍で作曲法のセオリーみたいなのを学ぶ
他人の曲を耳コピして、パチパチ打ち込んでみる

13 :
midiキーボードのいいところ教えてください
買おうかと思ったのですがまだ作曲しはじめでピアノも弾けないから正直マウスでポチポチでもいいかなあと思いました
是非意見もらえると助かります

14 :
前スレで、パラアウト、アナログ通しにご回答いただきました方、
ありがとうございました!

15 :
>>13
マウスポチポチでことが足りてるなら無理に買わなくてもいいぞ
キーボードがあればコード(和音)の入力・確認が早くできるから効率は上がるが
弾けるようになる気がなければなくても同じだし

16 :
そうですね
作曲で使ってるうちにキーボード自体が得意になることはありませんか?

17 :
そんなに高いもんでもないし
悩むようなもんかなぁ?

18 :
>>16
そんな個人的な努力でどうにでも変わる未来を他人が保証しなければやる気も金も出ないならやめといたほうがいいってばw

19 :
>>16
キーボードを使った作曲が得意になる、ていう意味だったら、
そりゃ使って作曲してりゃ得意になると思うよ
得意=ある程度演奏が出来るレベル、だとすると、
可能性は低いと思う
演奏てことを意識して練習しないと、上手くならないんじゃないかな
ま、もしかしたらとんでもない才能が眠ってるかも知れないから、
絶対に無いとは言い切れないけど

20 :
パソコン→(MIDIインターフェース)→音源(ハードシンセ)→
MIDIスレーブ→MTRでシンクロで録音すると回転ムラみたいになるのは
どういう仕様ですか?MTRはちょっと古くMD(DATA)のやつです。

21 :
SONAR7使ってる奴は→http://sonarroom.yamatoblog.net/

22 :
>>20
>>1

23 :
>>20 回転ムラ? テープならそうなるけど
MDはピックアップが死にかけると編集時TOCを破壊するそうだ
レールに埃溜まってたりグリスカスで詰まったり動きが鈍くなると読み込み遅くなったり音飛びしたりする
ハードMIDI時代の処理遅延の音ズレかもしれないがムラのタイミングが同じならその可能性はあると思う

24 :
MDはググレカスが詰まるに注意とφ(.. )メモメモ

25 :
(´q`)クリカス
ハードM時代の処理・・・

26 :
>>8
俺は持ってるがSONARの簡易版みたいな感じ

27 :
>>16
俺は買ったほうがいいと思うかなー。
毎日適当に触って片手だけでも打ち込めるようになると作業効率本当に違うよー。

28 :
【使用DAW】cubase ELEMENTS6
クリック音をWAVで書き出したいんですが、どうすればいいんでしょうか?

29 :
クリック変わりになるような音をチョイスして入力してってバウンスする。なんてどうかな?

30 :
まず何から始めればいいのでしょう
全くの初心者で、アコギでコード弾くことしかできないのですが、
ソフトのオススメや、参考書のおすすめなど教えていただけませんか…?

31 :
>>30
まず予算設定と貯金(現実的だなw)
あと>>1-5をよく読んで自分は何がしたいのかを明確に説明できるようになってから質問しろ

32 :
>>31
予算はバイトで最高30万くらいまでなら稼げます。
今は、弾き語りで曲にコードをつけてアコギとボーカルだけで歌を録っているだけなので、
DTMで自作曲の伴奏を作りたいと思ってます
ジャンルは所謂J-POPと言った感じです。
ロックかフォークかでいうと、フォークの方に近いです

33 :
>>32
他人に1からお膳立てして貰えなきゃ始められない君には無理です
諦めてください
意欲は無謀をも糧に勝手に動き出すものです
つまり君には意欲すら足りないのだと思います
残念ですが無かったと思って諦めてください

34 :
>>33
え…?

35 :
察しが悪いのも致命的です
向いてないので諦めてください

36 :
>>32
せっかく質問用テンプレを用意してるんだから、使ってくれないかなー
手持ちのPCが、どのくらいの性能なのかが分からないと
オススメのしようがないのよ
ソフトだけに使うのなら30万って予算は、そこそこ充分な額だけど
今使ってるPCが、買い直した方が手っ取り早いような低性能PCなら
その分ソフトにかけられる予算を削らなきゃならないし
散々オススメした後に「macでした」なんてオチもよくあるし
モニター環境持ってないのなら、そこも整えなきゃならないし…
とりあえず、質問テンプレ埋めてよ
あと、あまりにもアレな回答は荒らしだからスルー推奨
春休みだからねぇ…

37 :
>>32
とりあえずフリーソフトでmidi打ち込んだり簡単なことは出来るからやってみ。
そのうえで何が足りないか、何がしたいか見えてきてから質問してくれ

38 :
初心者にフリーソフト薦めるのは混乱を招くだけじゃないかなー?

39 :
よくガチの初心者にフリーDAWを進める人がいるけど、ぶっちゃけ推奨しない
というのもフリーDAWってフリー故機能がややこしくて、下手に初心者が手を出すと挫折するから
かくいう自分も初心者のころはMSP(だったっけか?)を使ってたが、マジで使いにくく挫折しかけた

40 :
ありがちだよね
大手DAWの入門用の方が時間や手間の点でお勧め
ユーザーが多い分ネットでも情報がすぐ手に入るし

41 :
フリーではやらないほうがいいよな
やる気があるならはじめからDAW買った方が良い
まあ>>32は自分で何か始めてから質問しろってことだなw 

42 :
>>176
俺も将来ハゲたら、残った毛にドレッドをかけてプレデター風にしてみようと思ってる。

43 :
>>42
お、おう

44 :
シンセサイザーとmidiキーボードをpcにつないだものってなにが違うの?
単体で音が出るかどうかだけ?
音の種類も違う?

45 :
>>44
「単体のシンセサイザー」 と 「midiキーボードをpcにつないだもの」 の違い ということでよろしいか?

46 :
>>44
>単体で音が出るかどうかだけ?
ひどく大雑把に言えばそう
>音の種類も違う?
当然違う
フォークギターとエレキギターってなにが違うの?
単体で音が出るかどうかだけ?
音の種類も違う?
って質問と似たようなモン

47 :
パソコンがあると、大きな画面で音色づくりやデータ管理が楽にできる
さらに波形レベルで切り貼りミックスして曲も作れる
逆に言うとパソコンなしでは何もできないし、パソコンの安定化に苦労する

48 :
>>46
なるほど
サウンドトラックみたいなの作りたいんだがシンセサイザーのがいいのかな?
dawとキーボードとインターフェースで事足りる?

49 :
ギターで歌つけながら曲作ってると進行が似たようなのばっかりになるんですけど
理論的にある程度は仕方ないんでしょうか・・・単純に力量不足ですか?
例えばC♯mを弾くと次は必ずと言っていいほどG♯mにしてしまいます。
無理やり他のコード進行にすると気持ち悪くて結局スケール通りにしちゃうんだけど
これが原因で曲が似かよってると言われる可能性はあるんでしょうか?

50 :
それが君の実力なのだ

51 :
単純に手癖だったみたいです。解決しました。

52 :
http://www.youtube.com/watch?v=aijIGJeXP-o
0:59 2:02のスッパーンって音どうやって出すんだぜ

53 :
>>39
MSPは特別糞なだけ。操作性も悪いし、VSTもまともに使えない。
今なら海外のフリー/シェアウェアにはビギナーには十分なレベルのDAWはある。
メジャーDAWにはいまだに32bitOSに対応してないものもあるが、
REAPER、Renoise、Podiumはすでに対応済みだしフル版が1万以下で買える。
とはいえ俺も今から始める奴にはStudioOneを勧めるがなw

54 :
訂正
→メジャーDAWにはいまだに64bitOSに対応してないものもあるが、

55 :
PCもってない友人がDTMやりたいそうだがやっぱ最初はノートやめたほうがいいよな
一応デスクトップの
【OS】 win764bit
【CPU】 i5
【RAM】 8GB
勧めておいたが間違ってないよな?
ちなみに自分はDTM全く知らない初心者だ
もし質問がスレチなら別のとこに誘導してくれると助かる

56 :
>>39
MSPはそもそもかなり使いにくい部類かと。
REAPERやKRISTALなんかは試しに使ってみるには悪くない。

57 :
MAC(OSX LION)で
パソコンのキーボードに任意のノートナンバーを割り振ってDAWの入力装置にできる
アプリケーションはありますか。
MIDIノートON/OFFが出力できればあとはMIDIPATCHBAYというアプリケーションで内部接続
すればいいと思うのですが。

58 :
>>55
スペックは もはどうでもいい
画面がでかい方が最初はいい
>>57
任意ではないけどLogicでだめなの?
ダメならReactorで出来るかもしれないね

59 :
一応
 【OS】 7
 【CPU】 i5
 【RAM】 8G
今、MU.LABを購入しようかどうか迷ってる者ですが、どうでしょうか
いや体験版をいろいろと試して一番しっくり来るのがMU.LABだった訳なんですが
他の多くのDAWには無いような長所、短所があれば教えてほしいです!

60 :
いろいろと試して一番しっくり来るのがMU.LABだったんなら、この際他の多くのDAWなんか気にするなよ
迷ってる暇あったらさっさと買っていじりまくって曲作りまくって才能を開花させろ

61 :
DTM用語を勉強したいんですが、ネットの辞典はどれもいちいち個別個別に項目をクリックしないと見れないので不便です
もっとこう、1ページにズラズラと列挙してあるようなサイトがあったら教えてください

62 :
本を買おう

63 :
ソースをパクって自分でそういうページに改編しれ

64 :
作曲の勉強しててコードやドミナント、サブドミナント、セブンス云々はわかったんですが
いざ作ろうとしると、え?ってなるんですが、
なんかわかりやすいサイトか本ありますか?

65 :
>>59 MIDIが打ち込みにくい事除けば使いやすい部類だと思う。
操作は独特だけど、制限さえ解除すればかなり良い線行く。

66 :
作曲は思いつくままやればよい
コード連結理論は理解のためのあとづけ(屁理屈)にすぎない
理論が気になって作曲の邪魔をするなら
既存の楽曲のコード解析を100曲ぐらいやってからにしろ

67 :
メロ先で曲作ってるんですけど、メロディに合うコードが全然思い浮かびません
ダイアトニックコードが微妙なときは何を当てはめればいいのでしょうか...

68 :
まずメロディをテンションとして組み込めないか考えてみたりモードとして捉えてみたり、
それがダメならセカンダリードミナントやサブドミナントマイナー、
パッシングコード、裏コードあたりでハマる音が無いか考えて、
それでもダメなら部分的に転調してみて、それもダメなら諦めるか理論を無視するか……

69 :
>>68
なるほど...そういう考え方があるんですね
色々試行錯誤してみます 有り難うございました!

70 :
>>68
なるほど...そういう考え方があるんですね
色々試行錯誤してみます 有り難うございました!

71 :
メロディに適当なハモリをつけてそこから逆算すれば見つかるべ

72 :
>>61
本屋行ってDTMの雑誌買って読め
機材や音源の事も色々乗ってて面白いから知らず知らずのうちに用語なんて身に付くと思う

73 :
>>60
d
意外と安かったナリ

74 :
>>72
同意だわ。
一年くらいネット見たり本見たりしているうちになんかのみこめてくるんだよね。

75 :
Cubase6 かLogic Pro9 (mac)で、
コードネームでの入力をするプラグイン(?)みたいなのはないですか?

76 :
CASIOのCTK-800なんですが、64bit版は公式にはでておらず、
ネットでしらべたところDPInst64.exeがあればいいと書いてあり
ダウンロードしたのですが、うまくいきません。
分かる方教えて下さいm(__)m

77 :
REAPER0999をインストールしたんですが、起動後フリーズします。
OS Windows7 64bit
です。なにがいけないのでしょうか?

78 :
>>72
まずは理論なんて一切考えないで好きなように作れ
んで、違和感の感じるとことこを「こうかな?こうかな?」ってやってくんだ
うかつに理論を先に詰め込むと、苦痛になって続かなくなってしまう

79 :
アナログのミキサー(xenyxとか)のモノラル入力は
ミキサーについているヘッドホン出力からはステレオで再生されますか?

80 :
>>77
君の頭、かな。
ちゃんとスレの趣旨を理解してから書き込んでね

81 :
>>79
モノラル入力をステレオで聴くってどういうこっちゃ。
音が片方からしか流れたりしないか、って意味かな。

82 :
質問なのですが
Dominoでパンとボリュームとエクスプレッションを設定してトラックごとにSMF書き出ししたMIDIファイルを
VSTが使いたかったのでACID Music Studio 8で読み込んだのですが設定がパンだけしか反映されていませんでした。
ボリュームは調整ツマミを見つけたのでよいのですがエクスプレッションだけはどこにも見当たりません。
もしかしてACIDでは設定できないか、代用手段があるのですか?
そもそも書き出し方が間違っていたりするのでしょうか?

83 :
pro toolsで作業中になぜかトラック全体にエコーがかかってしまいました。
どこか押しちゃったみたいなんですが、解除の方法がわかりません。
馬鹿みたいな相談ですみません。助けてください。

84 :
簡単な録音に使おうと思うのですが、予算15000円前後で良さげななUSBオーディオアダプタ扱いのミキサーってないでしょうか
べリンガーのは以前HPAでひどいハムノイズありのにあたったのでなしで

85 :
ない。はい、次の人

86 :
>>79
パンというつまみがあるから
左に回せば左から、右に回せば右から、真ん中にすれば真ん中から聞こえてくる
>>82
レス付かなかったらACIDスレで聞けばいいよ
初心者の質問でもないし
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1252204633/
>>85
何か辛いことでもあったの?

87 :
これからDTMを始めようと思ってましてちょっと質問なのですが
band in a boxとかacidとかでの作曲は一般的に見て邪道でしょうか?
簡単に作曲出来そうだしvstiシンセも使えるみたいなので
僕には夢のようなソフトなので購入を考えてるんですが。

88 :
諸葛亮、曰く「まずはデモ版を試すといいでしょう」

89 :
カーナビを使うタクシー運転手は邪道でしょうか?
業務用食材を暖めて出すだけのファミレスは邪道でしょうか?
目的が達せられれば何を使おうと個人の自由です
ただし、身につくものは少なく、得られる自由度や限界も低いでしょう

90 :
お願いですから悶絶☆初心者が質問しやすい空気にしてください

91 :
>>87
別に構わないと思う。
それで足りなければ他のものに手を出せばいい。

92 :
これ結構真剣に悩んでるんだけど、DTMが楽しくなる方法って無い?
曲が作りたいって言う思いは誰よりも強い自信があるんだけどDAWの操作諸々が全然楽しくない。

93 :
DAWが嫌なら、実際に演奏すれば( ・∀・)イイ!!
という問題じゃないの?

94 :
>>93
一応ベースとギターを独学でやっててこれは普通に楽しいんだよなあ。
それでも演奏だけじゃ物足りないって思ってしまう。

95 :
DAW使わんでも作曲できるじゃな〜い

96 :
>>92
一番考えられるのは今使ってるDAWの相性が合わないってことかな
もしそれじゃないってことはDTMが合わないということになるね

97 :
ドラムとキーボードを習いなよ。
それでも足りなければ、金管と木管とヴァイオリンを習ってみなよ。
それで時間と暇があるならDAWに行けばいいんじゃないの?

98 :
>>86
まだ1曲も作曲できてないので初心者ですらないつもりでいましたが
確かにACIDスレで聞いたほうがいい内容かもしれませんね。
誘導ありがとうございます。行ってみますね。

99 :
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=158%5EAT810F%5E%5E
このマイクのケーブルを延長+ステレオ6.3mmにしたい場合
(モノラルミニプラグ→ステレオ6.3mmプラグ)
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=394^MHE125^^
これとかにミニ→フォン変換プラグでいいんでしょうか?
モノラルメス→ステレオオスの延長ケーブルってありますかね?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【容量は気にするな】SoundCloud【ドイツの太っ腹】 (597)
KORG nanoシリーズ Part6 (680)
【ゆとり】中高年のDTM【だんかい】 (892)
【10 Year Suite】Arturia総合スレッド3【Origne】 (953)
リバーブの使い方を語ろう。 (164)
【お手軽】Music Maker&jamバンド vol.21【本格】 (641)
--log9.info------------------
Perlコーディング初心者質問スレ Part 63 (750)
PHPBB (750)
ファイルメーカーでどこまでできるウェブアプリ! (461)
【Python】Webフレームワーク Djangoスレ Part2 (106)
【ECサイト】CS-Cart Part1 (831)
Zend Framework Part5 (638)
IDにPerlが出たら神!PHPが出たらシメジ Part32 (414)
【荒らしお断り】 BBQを組み込んでる人【システム】 (402)
GoogleWebToolkit[GWT]について語ろう (223)
【激速】mod_perl SpeedyCGI FastCGI【激速】 (849)
初心的な質問なのですが・・・・ (207)
Python CGI (349)
=== MediaWiki 管理者の集い 第3版 === (430)
携帯電話以外からのアクセス禁止にしたい (101)
正規表現道場 (933)
【初心者】励ましあいながらサイト製作【PHP】 (170)
--log55.com------------------
【速報】相笠萌がAKB公式Twitterアカウント取得
AKB48相笠萌主演舞台『13月の女の子』役名が穴森一穂に決定!
◆可愛い女子アイドルばかり29人の舞台『13月の女の子』主演に相笠萌が大抜擢
AKB48あいがさもえ舞台初でいきなり主演『13月の女の子』
相笠萌主演舞台『13月の女の子』の『13月』って?どういう意味だろう??
相笠萌主演『13月の女の子』のタイトルかミステリアスだね!
☆初主演・初舞台「13月の女の子」に出演させて頂くことになりました!…相笠萌☆
【AKB48相笠萌】舞台『13月の女の子』主演決定!