1read 100read
2012年4月ソフトウェア73: 動画プレイヤー DV Part5 (111) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
CryptloadでRapidshareを落とすスレ (396)
bbs2chreader/chaikaスキンスレッド part6 (171)
【仮想】SkyDrive Explorer 総合スレッド【25GB】 (857)
JaneXeno Part41 (512)
Windows標準のデフラグソフトの完全版Diskeeper 7 (334)
OpenJane総合質問スレッド(初心者歓迎)part58 (298)

動画プレイヤー DV Part5


1 :11/01/12 〜 最終レス :12/05/04
動画プレイヤー DV について語るスレッド
公式サイト
PRINCE ROOM
http://hp.vector.co.jp/authors/VA020787/
窓の杜 - 【NEWS】DVDやSWF/RMファイルの再生にも対応するシンプルで軽量な動画プレイヤー「DV」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/09/19/dv.html

2 :
■FAQ
Q:再生できない、もしくは音しか出ない。
A:DVは単体では意味を成しません。正常に再生させるためにはその動画に対応したfilter、codecが別途必要となります。
 必要なfilter、codec類はインストールされていますか?
Q:mkv再生できない?
A:オプション→メディア→ 対応する拡張子(カンマ区切り)に「,MKV」と追加。
 その他拡張子も同様に「,3gp」などと追加すること。
  
Q:.rm .ram .ra .rpm .rt .rpとかは?
A:readme.txt読んで、素直にRealPlayer入れろ。
 嫌ならRealAlternativeか下記参照。
 (p)http://www.higaitaisaku.com/real.html
Q:WMP・RP・QTの代わりに、常用プレーヤーとして関連付けたい。
A:ファイルを右クリック→プロパティ→全般の右端にある「変更」からDVを選択
 「□この種類のファイルを開くときは…」の□にチェック。
 もしくはフォルダオプションから関連付け。
Q:大量にあるから関連付けるのが面倒だ。
A:公式にある「萬屋」を使え。
 一括で関連付けできない拡張子は編集系タブから個別でやれ。

3 :
■過去スレ
▲動画プレイヤー【DV】Part1
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1052967384/
▲動画プレイヤー【DV】part2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1106325045/
▲動画プレイヤー【DV】part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1147749213/
動画プレイヤー DV Part4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1206980415/

4 :
DVだとネタがないので、唯一更新されてる萬屋の話でもして まったりしましょう。

5 :
DVは開発終了だってよ

6 :
DVもついに更新終わったのか・・・

7 :
複数のswf動画を再生する為にDVを使ってみたんですが
始めの動画がリピートを繰り返して次の動画に行かないんですが
どうすれば良いですか?

8 :
自動で10個ぐらいの動画をリスト再生して
ループしないでそこで止まって欲しいのです

9 :
動画ごとにウィンドウがリサイズされるのが嫌なので
ウィンドウサイズの固定とか出来ませんか?

10 :
>>9
アスペクト比任意指定16:9で自己解決。

11 :
ネタがないね

12 :
更新来たやんけ

13 :
DV unicodeテスト版 v0.05 (10/1/25)
・DVゴミ箱使用後の次の動画が表示されない場合があったのを修正
・EVR使用時にメモリリークがあったのを修正
unicodeのほうかよ・・・・

14 :
dvのスキンは 神なんだよなー

15 :
>>7-8
俺も同じ問題で困って色々探したんだがそれSWFの仕様らしい
連続再生はGOMかKM辺りででしかできなかった気がする
あとはfpy

16 :
複数音声の優先度を変えられるオプションつけてほすい
MPC-HCと違う側が必ず再生されるんで不便
いちいち音声切り替えにセットしてるキー押さなくてはならない。
本家掲示板に書きたいけど動画入手先につっこまれたら困る

17 :
DVはサポートがなってないから不満ばっかだな

18 :
DVはシェアウェアじゃないし、俺達はお客様でも神様でもない

19 :
作者が開発放棄してんだから無茶を言ってやるなw

20 :
mp3のVBR、再生はできるんだけど時間表示おかしくない?
ヘッダ付け直しても治らない

21 :
DVの不具合の多さは異常

22 :
VBRの件は不具合じゃなくて対応してないだけだろ

23 :
>>5
>>17
>>19
>>21

24 :
久々に使うかと思ってきてみれば開発終了してるのか?

25 :
つい最近までちょくちょく更新されてたし終了はないと思うよ。

26 :
>>24
自演乙

27 :
単に要望が無いから自分のやりたいことやってるんじゃね?
まぁ要望の7割以上はバッサリきられるけどな
でもDV起因のバグに対する対応は早いよな

28 :
>>25
d
亀だけどw

29 :
生きてる?

30 :
Win7にしたついでのMPC-HCやVLCに浮気してみたけど、結局DVに戻ってきたわ。

31 :
生きる!

32 :


33 :
テスト

34 :
222

35 :
箱○

36 :
箱○コン

37 :
!ninja

38 :
テストはテストスレでやれ

39 :
保守兼テスト

40 :
必死に保守せんでも大丈夫だ

41 :
ほとんど最強の動画プレイヤーなのに何で明るさ調節できないの?

42 :
このソフトは必要最小限しか搭載しない
つまり要望が無かったか、誰も言わなかったんだろ
欲しけりゃ自分で要望出せ

43 :
作者氏、表示画面サイズに854x480(854x640)ピクセルも用意して頂けませんか?
最近公開されたRealPlayer Miniでは任意にサイズを指定可能です。
MPC(hc)の拡大/縮小の自動調整も、横長動画だと854x480ピクセルでサイズ的に丁度いいです。

44 :
作者はココ見てないくさい
自分で公式BBSに書き込んで来い

45 :
2:30

46 :
mp3が再生できないのがあるわ。
DJアプリとかタグを触るプレーヤーを通したmp3が読み込めなくなるんだよな。
困ったもんだ。

47 :


48 :
更新なくてさびしい

49 :
(´・ω・`)

50 :
保守あげ

51 :
作者のtwitter垢フォローしまくってモチベ向上に繋げようぜ!
と思ったけどツイッター使わないんだよな俺

52 :
unicode版と統合してくれないかなー
できればお互いのいいとこ取りで

53 :
64bit Windows7でH264のaviファイルが再生できません。
ファイルを開くとそのままフリーズしてしまいます。
Mediaplayerだと問題なく再生されるのですが…
解決法ありますでしょうか?

54 :
>53
(これで解決するかどうか分かりませんが)
もしCCCPが入ってなかったら入れてみてください。
ttp://www.gigafree.net/media/codecpackage/cccp.html

55 :
>>54
ありがとうございます。
自己解決しました
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/princekoga/read.cgi?mode=all&list=tree&no=140
unicode版でレンダラの設定をEVRにしたら再生できました。

56 :
dvd再生がよくわからないんですが
ショートカットのリンク先に「 dvd」を追加しても
ユニコード版ではファイルが見つかりませんと表示されます

57 :
使用上の注意
・ユニコード版では設定ファイルは以前のものと互換性はありません。
 (ただし、以前のファイルをBOM付きUTF16に変換したら使用できます)
現状での制限事項
・RealMedia、Flash、DVD再生機能は動作しません。
・レジストリをアクセスする機能(設定のレジストリへの保存など)は動作しません

58 :
>>57
そういえばそうでした、すいません

59 :
mpc-hcみたいにHaaliレンダラやmadVRレンダラが実装したら嬉しいのに。
出来が良いのでここで終わらせるのはもったいない!

60 :
だよなぁ。作者はもう飽きてるかもしれないけどね。こっちはDV大好きだからなぁ。

61 :
DVのアンカーと同等の機能を持ってる動画プレイヤーってありますか?

62 :
age

63 :
DVのアンカーと同等の機能を持ってる動画プレイヤーってありますか?

64 :
DV のスレではなくもっと総合的なところで聞いてはどうか。

65 :
>>61
俺も昔探したけど満足のいくアンカー機能は他のプレーヤーでは
なかったな。少し前だから今はあるかも知らんけど。

66 :
抜きどころ記憶機能
素晴らしい

67 :
枠なしかっちょよすぎる

68 :
mkvの多重音声の切り替えできないの?

69 :
これほど過小評価のフリーソフトを俺は知らない

70 :
過小評価されてるのか知らないけど、個人的には最強プレイヤーです。

71 :
LAV Videoだとビデオエフェクトで再生できない

72 :
これで映像左右反転がついてくれたら最強!

73 :
前に試してから変わったのかどうか知らないけど、LAV のスプリッタだと
シークした後に固まったりしたので Haali に戻した。

74 :
生きてる?

75 :
このソフトってwin7でもつかえますか?
もしくはDVみたいなクリックしただけでフォルダ内の再生可能ファイルが
サイドにリスト化されるソフトってありますか?

76 :
Win7 64bitでつかってるよ

77 :
>>75
まぁなんだ・・・2chでは基本的にsageる習性つけような

78 :
質問するときは上げるの基本だろ。返事が早く欲しいんだから

79 :
こんなスレにいるやつは専ブラ使ってるからageる必要なし
ageると>>78のようなバカが迷い込むだけで利点なし

80 :
あのレベルの質問するやつは専ブラ使ってないし、
わざわざsage入れるわけないよね。
無駄な希望ってやつ 
上げてほしいなら上げてやるよバカチョン

81 :
まぁ定期保守だと思えば

82 :
2ちゃん川柳
情報を
欲しがる奴は
叩かれる

83 :
てs

84 :
動画表示サイズを大きくするとギザギザになるのさえなければ最強な気がする
というか環境依存なのかなあ

85 :
そら無理やり拡大したら汚くなるに決まってるだろ
補正すれば違ってくるが、補正ないならどんなプレイヤー使っても結果は同じ

86 :
環境依存な気がするなあ
手元の環境だと、動画サイズよりも低解像度、QVGA程度の内部解像度に落としたあと、
それをバイリニア(下手したらニアレストネイバー)で拡大してるような表示になってる
他のプレイヤー(例えばVLC、mpc-hc)だとデフォ設定でも違和感ない拡大表示なんだけど、
DVだとギザギザ
ここで話題にならないってことは、他の人の環境だと
他のプレイヤーと同じような画質で拡大できてるってことだよね
というか補正って意味がよくわからないけど、バイリニアとそれ以外の補間方法をさして、
前者を補正なし、後者を補正ありとかの意味で言ってる?
設定を間違ってるとか、動画によるとか、環境によるとか、プレイヤーの仕様とか、そのあたりがわからないな
プレイヤー、コーデック、ドライバ、どこで拡大時に補間処理をしてるのか、
どの画像でも再現するのか、とかがわからないし
比較用に何か拡大結果を貼れる動画ないかと探したけどちょっと見つからなかった

87 :
手元の環境だと設定でレンダラをVMW9にして動画拡大したときにギザギザになるようだ
どの環境でもそうなのか、手元環境だけなのかはわからないが、
設定でレンダラを標準にして使うことにした

88 :
このソフトは使ってないけど
独自に処理しない限り
Windows7だとどのソフトでもそうなるようだ

89 :
Windows7だとEVRにしないとギザギザになるよ

90 :
音沙汰無いからどうしたのかと思ったがtwitterみたら生きてることは生きてるのか・・・
1/20で書き込みがあったわw

91 :
iso再生出来るようにしてくれー!

92 :
win7 64bit unicodeテスト版 v0.05
この環境で、H264が再生できない・・・
ffdshow、Matroska、mp4splitterと言ったところを入れても駄目
再生できてる人いますか?

93 :
再生できてる

94 :
>>93
できてますかぁ。
でも、どの道、EVRにすると画質(色合い等)が微妙になるんだよなあ。
アニメはまだしも、実写は厳しい。

95 :
madVRの画質が気に入ってしまったんだけどDVじゃつかえない;;
作者さーんなんとかしてえええ

96 :
>>95
対応しました。

97 :
マジで対応しててビビったw

98 :
素晴しい

99 :
対応はやいw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Text Viewer テキストビューア 2ページ目 (406)
【Winでも】 Sylpheedメーラ その3 【UNIXでも】 (208)
LAMEコマンドラインオプションを語れ!その40 (892)
アマレココ アマレコ・ライト 無料キャプチャ (466)
Everything Part3 (236)
【軽量】MP3プレイヤー Fittle Part10【派生版】 (801)
--log9.info------------------
静岡の卓球 (152)
山口の卓球Part6 (973)
福島県の卓球について (775)
渡辺 裕子【ミキハウス】 (629)
【異名】卓球選手のニックネーム【語り継がれる】 (382)
兵庫県の中学高校卓球について語れ! (318)
シェードラのF面ラバー、B面ラバーについて (697)
北海道の卓球 (671)
水谷隼応援スレ10 (324)
【ラクザ】YASAKA総合 4坂目【マリエキ】 (314)
超常現象応援スレ (690)
[愛知]の卓球を語り尽くすスレ (553)
あなたが卓球をやめる時 (177)
【トレード】卓球用品取引スレッド【売買】 (363)
弱小長崎の卓球を語れ〜パート2〜 (460)
カットマンが集うスレその13 (142)
--log55.com------------------
【Mr,マシュー】キム・チャンヘン【経歴詐称】
【手品道具】【交換&売買】
ダイ・バーノンについて語ろう
  テーブルホッピング  
伊勢丹ディーラーのプリン(ヒゲオヤジ)
マジシャンリュー・チェン奇跡
☆鼻にマッチ棒を入れるマジックのギミック作成法
☆★★ mixi手品動画 ★★★