1read 100read
2012年4月TCG30: ヴァンガードは何故嫌われるのか3 (681) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【遊戯王】セイクリッドと輝くスレ【15光年】 (696)
【MTG】 デッキビルダーたちの電波発表スレ 25Hz (233)
遊戯王のオリジナルカードを考えよう☆82 (396)
遊戯王で吹いたこと (103)
【MTG】スタンダード研究スレ その3 (652)
【WoW】WORLD OF WARCRAFT TCG Part2【コナミ】 (710)

ヴァンガードは何故嫌われるのか3


1 :12/04/06 〜 最終レス :12/04/29
・このスレの話題やノリを他スレに持ち出すこと厳禁です
・ヴァンガードやブシロードと無関係の作品への不平不満や貶める発言は控えてください
 スレ違いなので各種アンチ系スレ等でどうぞ 
 ヴァンガ・ブシロと比較等で関連する話題のときは構いません
・携帯と末尾Pの書き込みは、特にここでは自演の疑いをかけられやすいので非推奨です
前スレ ヴァンガードは何故嫌われるのか2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1331270716/

2 :
ありがちな内容まとめ
●ヴァンキチ・モリーゾ・スミス・ブツブツデブ・汚物
大体同一人物として扱われている
特定個人を指す場合が多いので、ヴァンガード信者全員を指す言葉ではない
詳しくはここ
ttp://www10.atwiki.jp/vankiti/
大まかに言えば悪質な対立煽り(ヴァンガ・遊戯王など複数のプレイヤーに成りすまし)です
専門スレもあるので、そちらへの誘導も考慮してください
●カードラボ
ブシロードによる独占禁止法(再販売価格維持制度違反)も疑われた事件
カードラボがオープン価格でヴァンガを安売りしたことに対する
木谷社長のツイッターによる発言が元
これが後、カードラボはヴァンガ公認大会を開く権利を与えられていない
まとめ・参考は以下
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1636346.html
ttp://togetter.com/li/155239
ttp://togetter.com/li/163849
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%8D%E8%B2%A9%E5%A3%B2%E4%BE%A1%E6%A0%BC%E7%B6%AD%E6%8C%81

3 :
●コピペマン
このスレ等で出たヴァンガードへのネガティブな発言をコピペし
多数のスレにマルチポストしている悪質な荒らし ageが多い
このスレでも一切同意を得られていない
初期はコピペマンの後に必ず携帯からヴァンガアンチ批判があったため、
このスレでは狂信者による成りすまし(アンチを節操のないキチガイに見せるため)や、対立煽りの可能性も考えられている
臭い発言は必死チェッカー等でID検索推奨
とにかく非常に悪質なのでスルー・NG・水遁依頼推奨です
またコピペマンの件で特にこのスレでは携帯や末尾Pは、自演の疑いがかけられやすいので書き込み非推奨です
●木谷社長のブログ突撃&失言
もともとDMやライブオン、その他海外TCGなどについて語っていて個人ブログが
検索して出てくるデータをまとめ、ブシロードに対してネガティブな記事を書いた
その記事に対し木谷社長がブログに突撃し、「ご面談のお願い」という内容を書き込みした(ツイッターにて本人確認済み)
管理人が断ると、ツイッターにて木谷社長が「視点は面白いと思いますが思い込みの激しい方ですね。」とコメントした事件
取り方は人それぞれだが、この他にも木谷社長の失言は多い(主にツイッター)

4 :
>>1
後はブログ突したメールアドレスと、
過去ログの一致からのステマ疑惑
ブロッコリー時代の工作員IPバレ事件が
欲しいかも

5 :
リムジンに始球式、WWE観戦とか完璧仕込みの接待旅行じゃねーかw
あらかじめブシの営業が手回して、社長に失礼の無いよう
話を合わせて気持ちの良いおべっかを言わせるようにしてたんじゃねーの
それでも、ところどころマジ質問でほころびが出てるのを見て見ぬふり
ネットでアニメ見れるって言うけど、うちの客誰も見てねぇんだが?→アニメやってなくても人気!
ヴァンガードって言うと紛らわしいから、略すときは前半分にするわ→カードファイトが定着している!
へー運ゲーね、マジゲーの合間の息抜きには良いかもね→ゲーム性が評価されてる!

6 :
こんなクソスレさっさと落とせ
嫌われてねーんだよ

7 :
木谷高明?@kidanit
米国ではヴァンガードの歌姫の饗宴のことをディーバエクスパンションと言って人気がある。
誰だ萌え絵は米国じゃ受けないと言ったのは!今回の米国出張はいろいろ今までの常識がひっくり返る。
https://twitter.com/#!/kidanit/status/188450653490786304
向こうじゃまだ6月に2弾が出るって話じゃなかったの?なんで向こうで既に歌姫が
人気があるって言ってんの?発売してないけど人気はあるよーって話?

8 :
海外で露出高い絵は規制くらってたりするの?

9 :
>>7
もしかして→妄想?
というか
歌姫=divaはイタリア語だけど英語でも使うし
ディーバエクスパンションって直訳で歌姫の拡張パックみたいな意味だろ、褒めてもないよね
ショップ廻りしてるらしいし おそらくショップ廻りで
木谷「この歌姫の饗宴が日本で大人気!」
店長「なるほど可愛いですね!」(取引先だからおべっか)
みたいなのを人気だと言ってるだけだろう
信者や心のきれいで疑うことの知らない一部のプレイヤーを騙せれば万々歳
>>8
遊戯王は食らってるってなんかのサイトで見た
ただ向こうは販売会社が海外では違ったはず
ヴァンガはブシロが一括してやるって木谷が呟いてたから、多分大丈夫じゃね
「簡単に手に入るカードでこんなに如何わしいものがあっていいのか!」
とか訴訟国家アメリカで訴えられないけど良いけどね
内容的には遊戯王の何倍も如何わしい絵が多いし

10 :
テレ東のWBSにでも取り上げられた方が宣伝効果絶大だと思うんだが
本当に儲かってるというのならだけどさw

11 :
まあアメリカでも萌え好き層とかドロー好き層とかは買うんじゃね?

12 :
連投悪いが、WBSはそんなTCGとか紹介しないだろwww

13 :
>>7
え?まだ2弾発売前だろ
なんで海外で歌姫()の話題が出るんだ?
アメリカではアニメ見ていなくてゲーム性で売れているって設定だろ
木谷は自分で作った設定を忘れたのか
それともこの設定はもう古いってことですか

14 :
それよりも、現地のVIPと会談とかしてないの?
木谷のやってることは社長じゃなくて広報社員のすることじゃないかw
WWEも見に行っただけで、ビンス・マクマホンやHHHのような幹部と
会ったという訳じゃないんでしょ
ホント、何しにアメリカに行ってるんだ?

15 :
遊戯王以外にもバトスピもディースのイラストとか規制されてたからわからんぞ
イラスト規制がかかったバミューダになんの価値があるんだ・・・

16 :
>>15
ヴァンガード自体価値ないだろ
プレイヤー含め

17 :
歌姫はおそらく日本のパック宣伝だろう
問屋と話してるみたいだから仕事は…してるんじゃないかな?うん、知らん!

18 :
>>14
やっぱ、接待旅行なんじゃね?
会うのもこれからヴァンガードを扱うかどうか決めてないショップオーナーじゃなくて
もう扱うのが決まってるショップだし
全部営業がこうして下さいってお膳立て済み
裸の王様、だから裸の王様の機嫌を損ねるようなこと言っちゃダメなんだよw

19 :
NaVQjUDF0は今日のコピペマンです
安価付けないであげてね
>>15
規制ってどこがやってるんだろう
法で駄目なんじゃなくて、訴訟回避や向こうのモラルの問題で
販売会社が自主規制してるんだと思ってたんだが
もし自主規制ならブシロにそんな殊勝な心がけはないだろ

20 :
たしか、いまはアメリカでもコナミが遊戯王売ってる
それと、たしかヴァンガードのシンガポール版1弾のころにイラスト変わってた報告があったような
でも、ブシロはヴァイスシュヴァルツのアメリカ展開もやるそうだから、そっちは修正しようもないだろうなぁw
いきなりfate/zeroとまどマギだから、原作に当ると女の子のエログロ満載って事になるがアメリカでどうなんだろな

21 :
ここまでの このスレの携帯
6 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/07(土) 10:37:22.14 ID:oep5IfqMO
こんなクソスレさっさと落とせ
嫌われてねーんだよ
11 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/07(土) 12:50:13.24 ID:gADL63pQO
まあアメリカでも萌え好き層とかドロー好き層とかは買うんじゃね?
12 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/07(土) 12:53:37.31 ID:gADL63pQO
連投悪いが、WBSはそんなTCGとか紹介しないだろwww
17 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2012/04/07(土) 13:22:05.84 ID:gADL63pQO
歌姫はおそらく日本のパック宣伝だろう
問屋と話してるみたいだから仕事は…してるんじゃないかな?うん、知らん!


うん スレテンプレで携帯からの書き込みは非推奨とあるのに
わざわざここまで来てヴァンガ擁護・ヴァンガ寄りの意見
すごいね

22 :
これはどうでもいいことだが最近IDチェックするくせのせいか
ヴァンガプレイヤーさんがここに来てヴァンガを持ち上げているのがわかってしまうのが虚しい

23 :
アンチスレでもコピペ野郎嫌われてるんだな
ワロタ

24 :
>>7
言ってることを本気で信じてるのって信者と一部のプレイヤーぐらいだろうが
信憑性がこれ以上ないくらい無くなったな。米国の状況なんてこっちからは分からないから
好き放題嘘を吐いている可能性が濃厚になった。
個人が日本からそのパックの情報を見ていて好評というなら個人の意見に過ぎずただの誇張だし
多くのユーザーにとって大分先のカードが話題になるほど米国で流行っているのかどうかも疑問
>>14
どんな理由があれ
木谷自身がレッスルマニアは見たかったと思われる
海外出張中とはいえわざわざ入社式と同日にレッスルマニア見てますとつい言っちゃうくらい。

25 :
向こうは年齢分けキッチリしてるのと宗教問題が面倒臭いからな

26 :
自分への突っ込みになりそうだけど
そういえばヴァンガを取り扱っているのはアメリカの日本ヲタクショップがほとんどだったな
こんな店の客なら歌姫の話が出てくるかなw
まあ、木谷がアメリカでも萌えが通用するとかヲタクショップの連中見て言っているなら馬鹿馬鹿しい話だ

27 :
>>9
イラスト関連の規制はくらってるというより
自主規制だと思うがな。
で出したりとかもありえなくはないんじゃね?

28 :
アメリカに宣伝しに行ってるというよりも、アメリカで宣伝して好調ですと
日本で宣伝するのが目的なんだろ
ホリエモンは株価で会社を好調だと世間を騙してたけど(?)、木谷は
大本営発表でそれをやってるんだろ

29 :
kidanit(木谷高明)
面白いサイト見つけた。
私のツイートもかなりそのまま貼ったり、結論が否定しか無いから、
そこに至るまでの論理展開も無理矢理だったり、だが発想が面白い物もある。
結構、笑えるので読むのを楽しみにしてる。
ただ、他人の人生よりも、自分の人生にもっと関心を持ったらと思わなくも無い。
via Echofon 2012.04.08 08:29
↑どこのサイト?

30 :
ここじゃね?
というかそのツイート日本語下手すぎるだろww
イェーイ木谷! 見ってるー??
見てるならツイッターで2ch見てるって言ってねー
ここにコテハンで書き込んでもいいのよ

31 :
>>29
とりあえずその木谷のツイートは笑えるな
あのサイトとは違いそうで
ここってツイート貼りまくってるし基本木谷のやる事は基本否定だし
まさかここかのことか?
いや2chの愚痴レベルの書き込みに対して論理展開とかどうこう言うなんてただの馬鹿だから違うよな

32 :
大事なことなので基本を2回言ってしまった・・・
>>30
ここならこんな所で語られてることも気に障ったんだろうな
そうなら一気に例のアドレスの件が臭くなった。
まぁ、俺らが言ってる愚痴のようなことが図星だったとかはさすがにないでしょうけどね。

33 :
ブログやここに騒ぐのってもっと別の理由があるんじゃないか?
海外展開を売り文句にして銀行とかどっかからの融資を引きだそうとしている所とか
それが通らないと首が回らないとか
ある店はヴァイスやってる客が30人もいるからすごい!→つまり、そんな風に客がいる店は他になかったんですね

34 :
2ch掲示板とニコ動をよくしってる社長なのに、
「サイト見つけた」
みたいな言い方はしないっしょ。

35 :
×見つけた
○見てた

36 :
最近の木谷発言、他ゲーユーザーや他社に喧嘩売ってるみたいで角立ちそう
でも、その一方で考えようによっちゃアメリカをずいぶんバカにしてるよなぁ
まるで今までヴァンガード以上のゲームが無かったとか、運ゲーが無かったみたいな言い様
どっちもアホほどあるっての
アメリカはゲームを正当に評価するとか言うのも、どう見ても日本での立ち上げより不調じゃん
そのくせ、完全キャラゲーのヴァイスシュヴァルツを出すというダブスタぶり

37 :
>>29は、さすがに2chのことじゃないだろ
万一そうなら
バカ通り越して
お笑い(売れない)芸人だよ

38 :
>>33
さすがにそれはないだろ。プロレスに5億突っ込める余裕もあるし、残念なことに今のところブシは好調だし
サイン商法とかでファンから延々と金を搾り出せるシステムもあるんだし失速はしても資金繰りに苦しむなんてことは
現状では相当な無理をしないかぎり難しいのでは?
一度ブロッコリー時代で失敗しているのに露骨な集金システムを使っているとはいえ
ここまで持ち直してることだけは素直に凄いと思う。
>>34
考えてみたが
>ただ、他人の人生よりも、自分の人生にもっと関心を持ったらと思わなくも無い。
っていう記述が最初よく分からなかったが2chぐらいしか該当しないと思うので多分ここなんじゃない?
2chって言うとこのスレ見てるってのがバレるのはマイナスだとさすがに木谷でも思うだろ。
まぁ普通なら違うんだろうが木谷だからな

39 :
>相当な無理
こないだプロレスに5億突っ込んだばっかだし、親日に加えて新入社員雇ってこれから出費が増える所
これからのテレビコマーシャルはやめられ無いし、今度はシンガポールやアメリカ他でもやらなきゃいけない
融資を必要とする理由しては十分に見えるけどね
一般的にこう言う会計を明かにしていない会社は、昨日まで景気良いこと言ってても前触れなく潰れる事が稀じゃない
こう言う所の景気良さそうな言葉は当てにならんし、むしろそれを隠すための可能性もある
一般的な話としてね
サインカード商法は自社のヴァンガードはともかく、他社からの物件だと予め人気が期待出来る作品ならそれだけ版権料もふっかけられてるだろう

40 :
社員を雇うのは当然だからなあ
ただ売れてるようだから売上見て笑ってやろうぜ

41 :
>>39
それ以外にも版権物は他所に取られてしまうし
ラボを攻撃した理由がそんな理由だった

42 :
つまりライバルメーカーの直営店だから?
しかも、自分の愛したゲーマーズ店舗をゴミのように引き取ったにっくき会社?

43 :
愛したとか美談っぽく書くけど
ブロッコリー時代終期の木谷は一切擁護できる部分ないぞ

44 :
>>40
売り上げなんかみても意味がない(しかも大本営発表w)
見せてくれないだろうが損益をみないと

45 :
前々から思っていた事だが
ブシロードってあちこち(ショップやネットとか)に圧力かけてヴァンガを押しさせていたんだろうなって
木谷の動向見れば店側がヴァンガをちょっとでも批判したら制裁受けそうな感じだもん
本当嫌だよ日本のこういうところはさ、でもその点アメリカでは商品がちゃんと評価されるもんな
アメリカでは空気ってのがヴァンガの正しい評価ってことだよね木谷
P.S. 反論したいのなら最新データ(海外店舗数)とか出して黙らせればいいのですよ
   実に簡単なことですよ

46 :
>>45
とりあえずちょっとでも都合の悪い事言えば
個人だろうと面談(笑)しようとしてくることが分かってるしな

47 :
>>42
木谷にブロコ愛なんてとんでもない
ブロコ抜ける時は立つ鳥後汚しまくりだったわ
持ち株をチョン企業のガンホーに売却してブロコの経営権を与えたり
(でも、金にならずにガンホー困惑してたが)
コネ持ってる人間引き抜いて、ブシロのプロレヴォを潰してから同路線のヴァイスを始めたわけだし
美味しい所だけ食い荒らしてゴミ(採算悪い店舗や、木谷曰く失敗のD-0)の後始末を任せたようなもん
ある種、プロレスの勢力争いみたいだな
カードキングダムとの暗に表にの癒着もあったが
それはブシロ後も継続か
アメリカでも同じようにサクラ店舗をつくってるのかもな

48 :
>>39
エンスカイのプレメモが直筆サインという切り札まで出しちゃったからな。

49 :
売上だけじゃ失敗かわかんねえのか
何見たらわかる?

50 :
>>49
で携帯かよ

51 :
末尾Pがいるスレで今更

52 :
このスレでの携帯と末尾Pの、ヴァンガ擁護率・ヴァンガ寄りコメント率考えると
スレテンプレに入れたのは正解だな
どうせ本IDばれたくない信者の書き込みか自演

53 :
末尾PのP2でーす。まだソネットアク禁のまま、、、。
もうしばらくPであるのを、なまあたたく許してくらはい。

54 :
ブシロの社員さんとお仕事したことあるけど社長の良い噂は聞かないべ
プロレスの件も独断に近い参入だったと聞くし

55 :
ごばく

56 :
>>51
急に話をぶった切るようなヴァンガード擁護的なコメントがあれば
ほぼ携帯なのには気づかない?

57 :
携帯=信者とかは先入観の刷り込みか?
確かに2chのスレ速度=人気とか思って
社員が携帯で速めてる気もするし
嫌われスレの内容を社長に報告⇒社長即ツイッターな感じもするけど
携帯からでも信者じゃないヤツ一割くらいいるぞ
たぶん

58 :
別に全てとは言ってないよ
でもこのスレでの携帯が出した話題を見てみろよ
明らかにヴァンガ擁護・ヴァンガ寄りの発言が多いじゃん
あるいは急な話の転換・糞質問も前スレでは多かった
そしてそんなこと言ってるあなたが携帯なのもなぁ…
そんな携帯や末尾P多いからテンプレに入れたって言うのに
懲りずに書き込みする意義が分からない

59 :
非推奨って、別に禁止じゃないよね

60 :
意義は無いさ
異論があるだけ
9割そうだから全部そうだとは思わないで
と、言っても携帯からかと締めくくられるけどね

61 :
昨日の>>45だけど
俺の書き込みが社員や木谷には都合が悪いのか
なんか変なスレが立てられた…
もう社員さんの工作にはうんざりです、人の書き込みを叩きたいのかよ

62 :
別にブシロ擁護したいわけじゃないけど非ブシロTCGスレにここのレスのコピペするのやめて欲しい

63 :
>>62
テンプレで禁止されてる
コピペマンの項も読んでね
ここの住民がやってるわけじゃない

64 :
>>62
テンプレ読め

65 :
>>57
いや携帯=信者と決め付けてるわけじゃない。
流れ的に毎度のごとく急に話題ぶった切ったのがヴァンガード擁護的な書き込みで携帯だったから
言ったんだが・・・
こういうことはもうとっくに言われてることだろ?
>>62
そういうことはコピペマンに言ってくれよ。このスレじゃ話題を外に持ち出すことが禁止されてるんだし。
コピペマンは信者臭いががたとえアンチだとしても
ヴァンキチをヴァンガードプレイヤーが抑えられないように
こっちもテンプレで禁止されているようなことを平気でやるような奴を抑えるのは無理

66 :
>>62
俺の書き込みがコピペされて迷惑かけてごめんな
でも、こういう人を見ると大量のアンチスレの書き込み転載を見てアンチはキチガイみたいな感じに思ってしまう人もいそう
それがコピペマンの狙いだと思うが
俺の中でだけど木谷がここをみているというのがばれた時点で社員か何かが2chには巡回しているんだろうなって思っているから
そうことする奴がいても驚かない

67 :
ここヴァンガードアンチスレだよな・・?
何なれあって雑談してるの?見てて気持ち悪いよ
特にID:ccekV+CZ0のレスから漂うドヤ顔感 あーきもいきもい

68 :
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1333714516/559
コピペマンの水遁完了
余談だが、コピペマンはBBDじゃないようだ
コピペマンの水遁が完了された後もBBDの字数制限がされてないところを見ると

69 :
>>68

まさかわざわざスレ立てまでしてコピペするとはな

70 :
見間違いかもしれんが木谷昨日
ライバルtcgについて記載してる個人ブログリツイートしてなかった?
多分操作ミスだと思うけど、必死で情報収集してるんだなwwww
都合悪いこと書かれてたら面談するつもりとみた

71 :
ライバルTCGって遊戯王か?
それともプレメモ

72 :
>>70
最近の話題の中で面談はやっぱりでかいなw
あらぬ想像が掻き立てられるわ
変なメアドの件まで出てるわ

73 :
なんか最近の木谷社長って
ヤマカンみたい

74 :
>>70
それで面談スルーしたら叩かれるちゃうのか

75 :
スルーされた後に悪態つかなければ叩かれないんじゃない?

76 :
丁重なお断りでもなぜか叩くのが木谷ですから
どっちかというと逆恨みするタイプかな

77 :
>>71
遊戯王をライバルTCGとしていたら都合が良すぎなんだよ。
新参者のヴァンガードが、王者の遊戯王と張り合おうなんてさ。

78 :
アニメのつまらなさは異常
ストーリー進まない
腐向けのキャラ(中高生のナヨナヨ系美形男)しか活躍しない
仲間内での交流が描かれない
尺稼ぎが本当にひどい そのせいでテンポが悪い
そもそもシステムがアニメ向きじゃない
TCGヴァンガは好きだから、惰性で見続けてきたけど
ずっと無感情で見てる あれで楽しい人はどこで楽しんでるんだ
燃える部分一切ない
良いのはマジでOPくらい でも新OPは微妙
まぁもう見るのやめたけどね

79 :
木谷本人がツイッターで叩いてるというよりも信者を叩きに走らせるように扇動してるように見える
オタですらない一般人がミルキィのネガティブな内容のツイートをRTして叩きに走らせてたし

80 :
>>79
そりゃヴァンガード(先導者)ですから扇動もしますよ。
木谷ちゃんは。

81 :
明日にツイッターで今回の米国出張について色々呟くみたいだな
どんな迷言が飛び出すのだろうか・・・
今までのですら本当かよって感じのツイートが多かったし

82 :
先導者で扇動者なんですね
海外展開2年、無理して3年
本社の体力8年ほどで
会社潰した後、SEGA辺りにヴァンガの版権持って逃げ込む姿をイメージした

83 :
>>82
新日が足かせになって、逃げれないだろうな

84 :
ああ、プロレスだったり実写ドラマ化だったり
斜め上を行く路線はSEGAそっくりだな・・・

85 :
twitterこれだな
なぜリツイートしたんだ?
ひでぇ
https://twitter.com/#!/azunyan_ws/status/189040325803778048

86 :
アニメの露骨な販促っぷりがなんとも・・・
販促アニメだからってこれはひどい

87 :
>>85
上で言っている通り多分操作ミスだろ
とりあえずそこを見ていることは確定で、趣味か調査かどうかはしらんが
色んな所は回ってるっぽいね。例の管理人のサイトとか

88 :
なんで主人公は別のクランに乗り換えたわけ?
ブラスターブレードはどうしたんだよ

89 :
ヒント:新しいクラン使った方が販促しやすい
まぁ果たして子供納得するかな
ブラブレに対応する分身が、もしかしてガルモール(アジア1話より)なら
ガチでセンス無いと思うけどね

90 :
>>89
主人公がキーとなるカードを入れ替えるのは良くあること。
だけど色や種類まで変えちゃうのはね。

91 :
このスレって信者さんからしたら自演に思われているそうで
シベリアに移動させて自然消滅が希望らしいが…どう思う?
>>89
販促よりも何も考えずにロイパラとかげろうを強化したせいじゃないのかなクラン変更

92 :
>>91
そういう発想ができる奴らこそ自演してるんだろ。
ちょうどこのスレには話の流れを遮るように信者くさい携帯の書き込みが急にあることだし。
普通ならこんなことでわざわざ手間をかけて自演するなんて思いつかない。
アンチの中で自演している奴がいるとしたらコピペマンは怪しいんだろうが
コピペマンは今までの経緯から信者って疑いが強い。

93 :
ロリロリ人魚の次は巨ナースの天使さんですよ
萌え豚釣るとそんなに儲かるのかね

94 :
sage忘れたすまん

95 :
>>90
わさわさ移動する意味もないよね
自演というわけではないけど
本スレ?最新50スレ見るだけでも
同じ人が複数書き込んでるのが見えるんだけど
社員と疑ってしまう

96 :
>>91
ばーくがるみたいな前例があるのに何も考えてないわけ無いじゃん
4月に主人公のクラン変わるからわざと前のパックでぶっ壊れさせたんだよ
おかげで子供は騙されて高額カード買わされて4月に主人公のカード一から集め直しだよ

97 :
新しいアニメは見てないな
初代は一応最後まで見たけど肝心のカード部分が見ててつまらないことが多い
展開の大半がトリガートリガーはどうせ新しくなっても変わらんだろうし
期待できない

98 :
主人公新クランで集め直しはホントにどこが子供(ライト層)向けだよって思うな
それもライバルとかキョウみたいなキャラが新クランなら分かるが、主人公があっさり衣替えってのがなぁ
まぁ一応アニメとしては新章になってからだしストーリー上では悪いとは言わないけど
TCGとして別クランのカードを新クランに使いまわせないヴァンガだからこそあっさり捨てるなって感じ
つかやっぱり国家単位で組めるようにするべきだわ

99 :
>>93
版権モノグッズで萌豚から集金するのが仕事の会社だったから、ヴァンガードもノウハウが無い児童向けに作るより萌豚を相手にしてた方が儲かるわと自白してたしな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【遊戯王】初心者・復帰者のスレ (576)
【GW】ガンダムウォー初心者スレ19【質問】 (438)
遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part4768 (1001)
【遊戯王】帝王の降臨【15帝】 (497)
【ヴァンガード】引退を考えてる人が集うスレ (318)
遊戯王プレイヤーヲチスレ Part3 (574)
--log9.info------------------
自鯖スペースを貸し出す人が集うスレ (121)
自宅鯖に最適なPCがついにきた (133)
自宅鯖を立ち上げるのに読んだ書籍・HP (116)
「DICE」ってどうよ? (141)
ゲームのサーバとか (106)
自宅サーバーはーと同じ (100)
【age】広告ホイホイ@自宅サーバ板【進行】 (507)
通報の仕方 (133)
自鯖で系サイト (252)
USENでサーバー立ててる人いますか? (306)
NTドメイン/ActiveDirectory立てようぜ! (394)
自宅鯖で2ch級の掲示板を運営できるか? (732)
【本命FTTH】自宅サーバのバックボーン【ADSL】 (117)
地震対策どうよ? (104)
【上り】ADSLで自宅サーバはドキュソ【遅い】 (295)
windowsMEでサーバー (167)
--log55.com------------------
【自殺】不審死などのまとめスレ【捜査終了】
醜い外人オス、混血オスが早く消えますように
韓国人の8割「日本は信頼できない」信頼をトリモロそう!! 2
焼肉にチヂミに参鶏湯。やっぱり韓国料理って最高〜(^O^)/ 9
日本国籍棄てて韓国籍を取得したい奥様★30
嫌韓ゴキニート「2ちゃんからネトウヨが消えてしまった…」
親韓、ネトウヨ叩きスレに激怒してる愛国無職をご覧くださいwww★1
今 日 の 在 日 (笑) 2