1read 100read
2012年4月サバゲー91: 初めてのサバゲ武器、装備のすすめ14 (848) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヤフオクの転売屋を晒すスレ (864)
【実銃所持】相原みぃ【ミリドル】 (133)
【クレクレ】石井健夫6スレ目【オウオウオウ】 (247)
ヤフオクの転売屋を晒すスレ (864)
【百】素手ゴロ上等【鬼】 (419)
【TOP】排莢式電動ブローバック【M4A1】其九 (523)

初めてのサバゲ武器、装備のすすめ14


1 :11/12/31 〜 最終レス :12/04/24
これからサバゲ始める人に対しておすすめのトイガン、装備関係などを語るスレ
すすめる理由、予算関係などなど
初心者は質問を簡潔にわかりやすくして質問してね
嵐スルー
前スレ
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ13
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1320766852/
過去スレ
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1317220307/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1313305073/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1311542508/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1304262856/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gun/1289723972/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1231550820/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1243955946/
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1253921944/
関連スレ
どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの70
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1324750885/

2 :
・揃える順番(推奨)
◎=必要       ○=あった方が良い
●=気分でどうぞ   △=サバゲに慣れてきたら
×=むしろ推奨しない
◎ゴーグル(ASGKのマーク入りの専用品)→フルフェイス推奨
◎メインアーム(電動ガンが無難)
◎バッテリー(ガス)・BB弾・充電器
◎ガンケース
◎ゴミ袋・人によっては灰皿
◎飲み物・食料
○マーカー(赤・黄)→赤と黄色のガムテで代用可
○迷彩服(BDU)上下→地味な色合いの私服でもOK
○手袋・帽子→軍手・バンダナ等でもOK、夏場は帽子必須
○フェイスマスク
○予備マガジン(又は多弾マグ)・予備バッテリー
○着替え(泥だらけ汗まみれになるから)
〇フットウェア(ブーツ・登山靴)→スニーカーでも良いが、怪我防止のためハイカット推奨
●ベルト・スリング・ポーチ類
●敷物
●簡単な工具一式
△サイドアームとそのホルスター
△ギリースーツ等の特殊装備
×酒
×中華銃、装備→品質、ロット毎の安定性、レビュー数、サポート的に微妙
・必要なものが大体揃うオススメショップ(通販可)
フロンティア(東京都北区)
ttp://www.frontier1.jp/
※通販もいいですが、地元の店で現物を触ったり、ルールやマナーを学ぶことも重要です

3 :
とりあえず「初めてのサバゲ武器」は東京マルイの電動ガンを強く推奨
・このスレ的によく上がる銃のチョイス
NewM4(非次世代):リニュで強度問題を一応パス。汎用性と発展性、普及率に優れる
AK :47とベータの二強。強度問題がなく、ラージバッテリーは大容量で発射弾数に優れる
G36C :強度問題がなく、レイアウトもM4などに似て扱いやすい
・次点
FA-MAS:安さと毎秒20発に高耐久メカボが売り。古さと軋み音、独特の操作法が弱点
G3SAS :小さくて軽く、大容量多弾。架空銃のそしりと発展性は純正アイテムがポイント
P90  :サイズと意外な発展性・普及率を誇る。純正サイトにやや難。マガジン問題はほぼ解消。
SG552:ABS多用で軽量ながら剛性も確保。マガジンは2〜3個欲しい。発展性は少ない。
・ハイサイクル電動ガン
MP5とG3SASのハイサイ機種はコンパクトで戦闘力は高い。価格が高めなのが唯一の欠点。
・次世代電動ガン
価格設定が高めでリコイル機能によりフルオート時の弾道がぶれるため多少微妙ですが、
十分な戦闘力はあるので、予算に余裕があれば一丁目として導入する事は、
否定されるものではありません。
・上記以外のマルイ銃
中には実戦に耐える銃もありますが、「初めてのサバゲ武器」としてはお勧めできません。
・要注意
MP5KA4は命中率に難があり、PSG-1は重く大きく連射が効かない上に発展性も少ない。
マルイ製以外の銃の導入は、海外のメーカーのものも含めてサバゲに慣れた上で熟慮してから。
・改造について
銃を分解してバレルを交換したりピストンを強化したりといった内部改造はオススメしません
初心者がやると性能が落ちたり、強化のしすぎで銃刀法に引っかかることもあります
外装パーツの交換、スコープをつけたりといった見た目の改造はご自由にどうぞ

4 :
今まで厚着+ジーパンとかでサバゲーをやってた俺がフルセットで装備を買いたいと思ってるんだけど、できれば自宅警備隊のコスプレにも使えるような特殊部隊系がいい
何を買うべきで、何は何で代用でいるかとか、それはどこでどのくらいで売ってるかとか
何も分からない俺にわかりやすく教えてください

5 :
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1325259069/
誘導

6 :
初武器がG3SG/1な俺がG3SG/1の良いとこ悪いとこを言います。
良いとこ
308NATO好きならはまれる大きさと
FALのような美しいデザイン
ラージバッテリー
500連マガジン
ストックやグリップが個人的には使いやすい
悪いとこ
ギシギシいったり首の強度関連の問題多数
ムチャクチャ長いから取り回しが悪い
多弾マグのフタがカパカパなりやすい
ラージバッテリーが入れにくい
こんな感じです。
本当に好きなら買ってもいいだろうけど
あまりこだわりがないのなら同系統のMC51やMP5シリーズ(G3SASは実銃ではないので個人的におすすめできません)
がおすすめですね。
初心者はちっさくて取り回しの良い銃が多分一番だと思われます。

7 :
スレチと判ってたら書き込むなよ

8 :
>>6
boysで我慢しろよ。取り回し最高だから捗るぞ

9 :
308NATOって言ってみたりFALつっとけば通っぽいと思ったのかも知れないけれど
どうせよく分かってないんだろうから無理して使わなくても良いのよ

10 :
言うなら7.62mm NATOか7.62x51mm NATOで
.308で言うなら.308 Winchesterで民間用の弾の事になるしな

11 :
PJ装備に詳しい方いますか?教えて下さい。

12 :
ここは重複スレなので誘導。
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ14
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1325259069/

13 :
SOCOMって4kg近くあるらしいけどそれってもしかしてうちにあるベース並に重いんじゃない?
みんなそんなの使って撃ち合いなんてできるの?

14 :
ミスです。M14スレに書いてきます。

15 :
初心者が探せないみたいなので上げ

16 :
って二つできたから消えそうになってたの?
誘導先消えてるし

17 :
ここは重複スレなので誘導
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ14 (実質15)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1325259671/
実質15が終了したら、実質16で使用しましょう
>16
12の誘導先は既にいっぱいで、さらに次の重複スレを使い始めている
こっちは鯖落ちしてから誰も書きこまないから見えなくなってたんだろう

18 :
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ14(実質16)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1325315926/

19 :
スマン誘導するつもりがミスった。
実質16って事で再利用。

20 :
誘導乙

21 :
初めて買うトイガンとしてP90を考えていますが、ノーマルとらしきP90とカスタムっぽいP90TRとではどちらがおすすめでしょうか?

22 :
1おつ
>21
予算に余裕があるならTRにしといたほうがいい。社外品の高額サイトが取り付けやすい。ノーマル?のほうは
最初から高額サイトがついてるので一見お得な気もするんだけど、これが意外と狙いにくいのです

23 :
>>22
ノーマルのデザインが好みなんですが、TRをノーマル風のデザインにカスタムできますか?

24 :
ノーマル買えば?
ダットサイトは見辛かったら外して別の光学サイト付けられるから

25 :
質問が3つ程あります
全身マルチカムでISAFの兵士の装備を目指しているのですがタクティカルベストがなかなか決まりません
そこで質問です
CIRAS LANDはISAFで使われてますか
ISAFではどの様なベストを使っていますでしょうか
もしISAF使われてるような物がない場合
CIRAS LANDで代用しようと検討しているのですが、雰囲気的に違和感はありますかね
ご教授お願いします

26 :
>>25
>2
とりあえず始めるためのスレなので
コスプレ優先の装備を揃えたいなら米軍スレとか装備総合の方がいいと思うよ

27 :
6000円程度のいいドットサイトorショートスコープある?
もうホロサイト買わねぇ・・・

28 :
来週末に初サバゲに参加予定なのですが、チェストリグをまだ購入していません。
できるだけ安価に抑えたいので5000円程度(できれば以下)でオススメのチェストリグ(タクティカルベスト)を教えて頂きたいです。
使用武器はG36Cです。

29 :
>>28
デザインは好きなの選んでいいと思うけど、G36Cのマガジンはマガジン連結部分があるから
一般的なM16マガジンが1本入るタイプのポーチだと連結部分が引っかかってかなりキツキツ
俺は勢いよく取り出したら連結折れたw
ずっと使ってれば馴染んでくるんだろうけど来週いきなりスムーズな取り出ししようと思っても無理かと
1つのポーチにM16マガジンが2本入るタイプなら余裕があるからそれにするか、G36C対応って書いてるやつにしないとダメ
ってかマガジン連結リロードがG36の醍醐味だと思うんで、雰囲気でベスト着たいだけなら
無理にG36マグ対応買わなくてもいいけどね

30 :
始めて買う銃としてM4CRWを考えています
M4系は首回りが弱いと言われてますが、CRWはその問題を解消されてますか?

31 :
>>28
中田商店でドイツ連邦迷彩(フレクターカモ)のベストが5800だかで売ってるから俺はそれ使ってる。 G36マガジンなら6本入るよ。

32 :
便乗なんだが、
M4crw hc あれってガードを綺麗に外せるのか?
ハイサイフルで使ってたら、バレルの付け根がぐらついてきた。
アッパーガードの下のネジを締め増ししようとしたが、アッパーガードを留める4本ネジの1本が、特殊ネジで外せない。
無理して外したら、その1本は死んだ。
締め増ししたらぐらつきは改善したけどね
特殊ネジを使ってるのはレールの特許、転用防止の関係か?

33 :
>>21
TRに照準器、別付じゃダメなの?
俺はTRにノーマルのハイダー(銃口)付けて上は低倍率スコープ付けてる。

34 :
>>30
首周りが虚弱と言われてたのはレイル一体型でないM16やM4で
CRWやS-SYSTEMの様なハンドガード一体型のタイプは首回りの不安は殆ど無くなっているよ

35 :
M65ジャケットをズボンにインして着るのは客観的に見ておかしいですか。

36 :
>>35
オシャレなのか?お腹冷やさない為なのか?
その行為に目的があるなら、人目を気にせずやればいい

37 :
>>36
うーん、カッコの面ですが・・・
やっぱり一般的ではないですか?

38 :
>>37
M65ってもともとコートみたいな使い方の服だからね
オーソドックスな着こなしではないにせよ、何か狙いがあってのことならいいんじゃね?

39 :
そもそもM65ってどんな状況でだれが着るものなんだ?

40 :
寒冷地や砂漠の夜間などにBDUの上から将兵が羽織る、今のECWCSの前身みたいなもん
位置づけとしては正式名称からジャケットというよりコートでBDU無しの単体着用はしないものだし
BDUが基本的に裾だしでの着用だから普通はインはしない

41 :
ハイサイに興味があるんだけどテンプレではMP5とG3SASにしか触れてないので質問します。
ハイサイAKのゲームで使用した感じってどうですか?
他のハイサイシリーズとの違いがあればそこを中心にお願いします。

42 :
>>41
トップカバーに付いたレイルが構造上ややがたつく以外
取り回しや剛性では群を抜いてるよ
別売だけど600連多弾はハイサイには相性が良いしね

43 :
>>28
一番安く済むのは、マガジンを連結して銃に挿す事だ(キリ
って言ったら野暮なんだろうなぁw

44 :
G36はマガジンがデカイせいでポーチ選びに難がある…
多弾マグ1本で携行弾数は充分なんで、予備マグ持たない選択肢もあり
不安ならノマグ連結しておけばよし

45 :
>>28です
みなさん、ありがとうございます
>>29
G36対応のベストって少ないですよね、需要が少ないんでしょうか・・・(´・ω・`)
>>31
ドイツ軍迷彩!全身揃えたくなりますね!
またお金が・・・w
>>43
身体が小さいのでハンドガード部ではなくマガジンの前部を支える構え方の方がしっくり来たので連結すると構えにくいんですよね・・・;
>>44
リロードを楽しみたいのと、ジャラジャラ音を避けたかったので130連のノマグ5本買っちゃったんですよね・・・

46 :
基本、装備がSTANAGマガジンという共通規格のモノ用だからね
STANAGマガジンじゃないG36用のベストやマグポーチが少ないのは当然といえば当然
日本で入手可能なG36装備の軍はドイツ軍ぐらいだし
マガジン買う前ならマガジンアダプター買ってM4マガジン揃えれたんだがな

47 :
>>45
G36専用って書いてるベストはほとんど無いと思うよ
M4が2本(G36なら1本)みたいな書き方してるやつなら大丈夫だと思う
どうしても怖いならショップにメールで問い合わせるのもいいぞ
おれもG36のマガジン入りますか?って聞いたしなw
親切なショップだと写真つきで丁寧に説明してくれたとこもあった
あと力技だけどマガジン連結部分を綺麗に削り取ると少しはマシ
おれは2連結より上は増やすつもりはないんで左右片方の連結部分を残して
反対側は削った

48 :
G36は最近出たPMAG使えばポーチに悩まされることも無くなる
ポーチ買うならGENESISのトリプルマグポーチがおすすめ
二本連結ですんなり出し入れ可能

49 :
>>42
ありがとうございます。

50 :
これから始めるにあたって装備を揃えてます
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0063T8G4Y/ref=redir_mdp_mobile
このチェストリグを買ったんだけど、中に入れるものが思いつかない
何入れたらいいのかな。スカスカで寂しい

51 :
>>50
食器洗い用のスポンジ適当に切って詰めとけばいいよ。

52 :
>>51
マガジンをひとつ入れるつもりなのですが、間違えてスポンジを取り出してしまったら、恥ずかしいです

53 :
マガジン一つならそもそもそんなチェストリグいらんので買う意味が無い、買ったことが間違い

54 :
>>53
質問を訂正します
チェストリグを使っている方は、マガジン以外に何を入れていますか?

55 :
スポンジだろ

56 :
羊羹

57 :
カステラとかうまい棒とかコンビーフとか入れとけばいいじゃん

58 :
ういろうだな

59 :
今の時期なら何も入れなくても着てるだけで暖かいね

60 :
絆創膏を箱ごと入れとけば
それと一つだけという事は多弾だろ。あんまり撃たないのならノマグとかリアルカウントマガジンとかの方がチェストリグ埋めるからおすすめ
リロードが入ると緊張感が生まれる。
多弾から初めるのはあまりお勧めしない。

61 :
(´;ω;`)

62 :
予備バッテリー、小さい双眼鏡、BB弾の袋、電動ガン分解整備用の六角レンチとかの工具類、小さいペットボトル、ソイジョイ、小銭入れ
等々入れようとすればいくらでも入る

63 :
トランシーバー入れるとか

64 :
>>60
>>62
>>63
ありがとうございます。参考になりました

65 :
ハイサイAKとマルイのMP7、どちらがサバゲを始める時のメインアームに向いてますか?

66 :
そうそう言い忘れてたけど、探せばノマグ&リアカンのマガジンを十本で5k円ぐらいで買えるかもしれん。
次世代とかじゃなければ

67 :
MP7最高

68 :
チェストリグは登山にも使えるから、買っといて後悔することは無い

69 :
いや誰でも登山するわけじゃねーしw

70 :
>>65
その2択だとどちらもウームてな感じ
強いて選ぶならAKかな
ただハイサイのばらまきに慣れてしまうと
ゲームが大味になってしまうので要注意

71 :
家の部屋で試し撃ちなどをする時
ダンボールを的にしているのだがBB弾は飛び散るし
ダンボールはちぎれて散らばるしで後片付けが大変
なんかいい的になるような物ないですかね

72 :
>>71
箱の中にタオルとか詰めておき、蓋に穴を開けてターゲットペーパーを貼れば跳ね返りが防げる
初心者だからってなんでもこのスレで聞かずに、下らない質問スレとかあるから、スレを使い分けなよ

73 :
>>72
ありがとうございます。

74 :
>>67
具体的にはどんな感じで最高ですか? マジレスすいません
>>70
あー・・・ なるほど
分かりましたありがとうございます

75 :
俺はMP7、案外初心者むけだと思うのですよ
なにより、軽い。だから、扱いやすい。
パワーや射程は少ないかもしれん。でも、それが逆に工夫を生む。
どこかの公安じゃないけど
「鯖ゲーマーに必要なのは絶対確実にヒットできる距離まで近づく能力」
ということを教えてくれる

76 :
MP7結構イイけどね。弾道素直だし。
午後とか疲れてきたらよく使う。
軽いのが良い。
マガジンが曲者だから自作でドラムマグ作ったら割りと使えるよ。

77 :
MP7なんてインドア向けや極狭いフィールドなら初心者に勧められるけど、一般的なフィールドじゃ勧められんだろ。初心者には。
それなりの人数のゲームや定例会になってきたら、アウトレンジされまくって、他の長モノが欲しくなるか嫌になるかのどっちか。
縛りに近い様な工夫を楽しむ余裕が出来るのは、一通り普通にゲームをこなせる様になってからの話。

78 :
嫁がやってみたいと言うんで買い与えたいんだけど
安い軽い扱いやすいの3拍子でいくとP90の評価はどうなんだろう?
ちなみにノーマルM43400gで結構重たかったらしい

79 :
>>78
マグチェンのし難さが他のガンと比べて段違い
多弾を使えばと思うが,弾の相性から来る多弾の給弾不良もある
それを除けば良いガンと言える

80 :
P90は重心が後ろにあるから腰だめで抱えて撃つにはもってこい。
TRだったらサイトとかスコープ載せることができる。

81 :
軽くて取り回しはいいが、扱いやすくはないな…多弾は給弾不良、ノマグは長くてマグチェンジが面倒
なんだかんだいって扱いやすさはコンベンショナルの銃のほうが上だから
安くて軽くて扱いやすいなら架空銃に抵抗が無けりゃG3SASかハイサイAKあたりがいいんじゃね

82 :
どうせならMP7A1に中華のスプリング100連マガジンにすればよかったのに

83 :
>>78
P90自体は、銃の形状のおかげで自然と肩付けして構えるクセがついたりして、まぁ、非力な体格の初心者には
そこそこオススメ出来る一丁だけど、いかんせん、この趣味に嫁を巻き込む事自体が、あまりお勧めできない・・・・
サバゲ以外には何の役にも立たない装備品や、毎日撃つわけでもない「おもちゃのてっぽう」がン万円してる事が
いずれは把握されて、色々と新装備を店舗から自宅に持ち込むのに工夫が必要になったり、相手もなまじ知識が
増えて、さりげなーく今までの装備に紛れ込ませて置いておいた新しい物も目ざとく見極めて見つけるようになったり・・・

84 :
>>83
IYH出来なくなるのはこええええええええ
庭でたまにパンパンさせる程度と思ってたけどちょっと控えておきますわ・・・・・
皆さんマジメにアドバイスくださったのにすみません
せっかくなのでP90は今後俺用に買います^^

85 :
えー奥さんも一緒にサバゲーするなんて理解があっていいじゃん!?
むしろ装備購入に理解を示してくれるんじゃ!?
としか思わなかった俺Force Mikon  なるほどそういう弊害も考えられるのかw

86 :
AKHCって、バッテリーはスティックタイプの奴だよね。
あれって容量小さいから、1日撃つには予備バッテリー買うかバッテリーケース+大きいバッテリー使うかしないとだよな。
そう考えると、あまり初心者向けとも言えないような気がするんだがなあ。
いやむしろ最初から予備バッテリー持ってる方が何かと安心か…?

87 :
>>86
リポ使えば解決

88 :
いつの時代の話をしてるんだ
今のニッスイなら1300mAhで主流のミニSと同じだし
どっちも冬はしょっぱいから予備バッテリー推奨なのもかわらん

89 :
HCにラージ繋げるとクラッシュすると言う説があるぞ

90 :
ニッスイのAKバッテリーなら1300〜1600mAhあるし
トリガーハッピーしなけりゃ一日持つよ
あとAKはバッテリー交換が他の銃に比べて凄く楽なんで初心者向けだと思ってる

91 :
初心者にはsig552とか
あのアイドルも使っているとかなんとか
バッテリー
ニッスイなら二本
確かに一本で1日もつが、使い切るとバッテリーが死ぬので午前午後で一本ずつ
ニッカドなら二本と放電器
容量小さいので二本は必要。安心して電力なくなるまで使える。保管は、しっかり放電してから

92 :
ずぼらな人や扱い雑な人はニッカドに限るな。多少扱い方間違えようが放置しててもタフなのがいい。

93 :
ニッスイの扱いってそんな大変でもないんでは?
サバゲ前日に満充電、帰ってから満充電、もし1ヶ月間空いたら満充電 これだけでいい

94 :
中華電動が出てくるまえに
サバゲやらなくなって、VFC
の416GBBでやられた出戻り
お座敷シューターだが、最近
のトレンドの参考になるね!
イイスレだ
5年以上放置してたマルイの
ニッカドがまだ使えてビックリw

95 :
ニッカドミニで容量に不満がある人がニッスイに移行するパターンが多いけど、
ニッスイミニは す ぐ に 死 ぬ よ 。
平 均 し て 1 0 回 ぐ ら い 使 う と 1 〜 2 セ ル 死 ぬ 。
ニッスイミニは過充電に極端に弱いから、
急速充電との相性が最悪。
す ぐ に 過 充 電 で 死 ぬ 。
結局、あれは弱すぎてニッカドに変わる物では無かったという業界の結論。
今は、リポが低価格高性能になったからニッスイなんか使うメリットが全く無い時代。
ニッスイと急速充電器を買う価格でリポと専用充電器を買えば余裕でお釣りが来る。
リポも充電器も安くなった。
ニ ッ ス イ は す ぐ に 死 ぬ し 、ニッスイの急速充電器はリポには使えない。
ニッカドミニで容量に不満がある人は、リポにするのが最良の選択だと思うな。

96 :
普通死なないわ
バッテリーの充電もまともにできない10回先生は帰れ

97 :
>>95
もうちょっと入院してた方がよかったんじゃないか?
まだ頭治って無いぞw

98 :
zooといい負け犬といい10回先生といい
サバゲ板はなんで一人でスレ一個潰せるレベルのキチガイが多いんだ?

99 :
>>94
スレチ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
('A`) マルイ エアーコッキングpart25 (゚听) (500)
ドラグノフ総合スレ 7発目 (517)
実銃撃った奴にしかわからないこと 3 (499)
マルイに出して欲しい銃を語るスレpart7 (674)
★■ エアガンをやめる時 ■★ (130)
【G18C・M93R・USP】マルイ 電動ハンドガン Part23 (452)
--log9.info------------------
WRC グループB時代 (376)
セルジオ・ペレスPart6 (828)
【チートマシン】セバスチャン・ベッテル 21【リタイアwwwww】 (911)
F1から【2012も鈴鹿に集合しようぜ5】クラブマンまで (417)
↑のスレタイとペヤングとを合体させるスレ 6食目 (120)
【復活!】ザウヴァー速ぇぇぇぇぇ (;´Д`) (310)
【FN】フォーミュラニッポン -100-【Fポン】 (327)
ツインリンクもてぎを語ろう 20周目 (373)
土屋 圭壱 (笑) (748)
パストール・マルドナドpart1 (677)
Rネンの実力を客観的に考えよう (597)
【IZOD】インディカーこそ見ておけよ 49【INDYCAR】 (1001)
シューマッハとライコネンはどっちが速いの? (772)
忍法帖!ninjaテストスレ inモータースポーツ (250)
【ADAC 24h】ニュルブルクリンク24時間耐久レース★2 (641)
トヨタ 笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑∞ (671)
--log55.com------------------
有村架純 part24
二階堂ふみ Part7
女優大島優子応援スレッド25
☆.。.蓮佛美沙子(Renbutsu Misako) Part6.。.☆
浜田由梨 ちょっと着エ口寄り女優
山田杏奈 part1
新木優子 part2
天海祐希 Part85