1read 100read
2012年4月文房具11: 万年筆インク 44瓶目 (748) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【常識知らず】文房具店の店員【丁寧な対応】 (102)
OHTO オート 3 (408)
【PILOT】パイロット万年筆27【Namiki】 (988)
万年筆欲しい病が治った特効薬の1本は? 2本目 (832)
【草木国土】プレッピー総合スレ【悉有仏性】 (100)
カランダッシュ(Caran d'Ache) Part9 (100)

万年筆インク 44瓶目


1 :12/03/15 〜 最終レス :12/04/21
万年筆のインクについて、相性・価格・色・耐水/耐光性などを語るスレ。
混色ネタも可。
■参考
2ch 万年筆インク画像掲示板
http://0bbs.jp/ink/
万年筆博士 プライベートリザーブインク カラーサンプル
http://www.fp-hakase.com/product/color.html
■関連サイト
About Fountain Pen Ink
http://www.marcuslink.com/pens/ink/index.htm
Private Reserve Ink
http://www.privatereserveink.com/
Noodler’s Ink
http://www.luxurybrandsusa.com/noodlers/
次スレ立ては980頃、次スレ立つまで埋めるの禁止。
みんなで使ってね 仲良く使ってね!
※前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1323997869/

2 :
一応立てました(・∀・)

3 :
おおきに

4 :
ボールペンみたいな青ならパーカーのおっしゃぶるぶるを熟成したらいい

5 :
セーラーのアプリコット、パイロットの夕焼け、ペリカンエーデルシュタインのマンダリンで迷ってるんだが…どれがいいかな。
ちなみに母体はファーバーカステルのエモーション。

6 :
ビルマの琥珀のカートリッジで様子見は?

7 :
>>5
夕焼けは国産Bくらいの太さで濃淡がきれいで夕焼けって感じだけど
細字だと焼け焦げたような色になっちゃうよ。
一般的なオレンジとは差別したほうがいいよ。
で、アプリコットかマンダリンつったら、マンダリン。
色が好き。

8 :
赤インクを使う時は、赤インク専用万年筆を作った方が良いの?

9 :
>>6琥珀は確かにいい色だ。だけど少し粘度が低かった気がする…。粘度低すぎるとドイツ製には合わないって神が言ってた気がする(笑)
>>7だよね。ま、向こうのMだからちょうどくらいじゃないかな。日本のインクは中性やし問題ないか。夕焼け買うわ。サンクス。
>>8添削用1本持ってるけど、赤は根詰まりしやすいらしいし、あまりインクは併用しないようにしてるわ。

10 :
>>8
赤はなかなか抜けないインクもあるらしいけど、πやパカの安物はすぐ落ちるよー

11 :
赤は同じ色のもので1本専用のものを用意してるな。
赤色に染まったペン先が綺麗で気に入ってる。

12 :
>>11
kwsk

13 :
プレラ・アイボリーに付いた山葡萄とれない (´・ω・`)

14 :
>>13
弱酸性の洗剤だかなんだかで洗うとか。

15 :
>>12
カスタム74+紅葉。
詳しくも何も、銀色ペン先に紅色インクが滲んで、染まり具合が綺麗だってだけ。

16 :
やっぱり色彩雫は落ちにくいのか
洗う時はプラチナのインク洗浄液使わないと駄目か

17 :
>>13
仕様です

18 :
>>16
そんなことないと思うけど。

19 :
以前はヴィスコンティーの赤使ってたけど、目詰まりがひどく洗っても抜けないので
最近はもらい物の悶のLove youに変えた。
裏抜けしにくいので意外と気に入っている。バラの香りが強烈。

20 :
来年受験の従弟から、
「消しペンで消えて、パイロットのEFで書いても薄すぎない
ブルーインクってどれがいいだろう」って聞かれたんだけど、
なんて答える?
そしてπ青並みのシャバいインクのほうがいいのかな?

21 :
受験と万年筆というのが関連よく分からん

22 :
フリクションボール ブルー

23 :
>20
うーん、学生さんか。安い価格帯の方がいいのかな。
ペリのロイブルが定番だとは思うけど、ちょっと薄く見えるかもな。
シェーファーかアウロラのブルーが良さそうにも思えるが手元に無いのでなんとも。
シャバシャバ感はそんなに気にしなくていいと思うぞ。

24 :
ラミーの青とかは?

25 :
みんな良い万年筆使ってるなぁ。
俺の安物EFならπ青汁一択だが・・・

26 :
>>23
ペリのロイブルが薄いならシェーファーの青も薄いとおも
アウロラはもってないからしらない

27 :
Zoom101に付属したロイヤルブルーってどこのだかわからない?
筆の問題かもしれないけど
フローはしぶめなのにやけに青かったよ。

28 :
「耐水性に優れた」というパッケージにつられてかった青墨、ペン先の汚れが気になって・・・顔料系ってこんなもん?
LAMY2000だけど。

29 :
ヤード・オー・レッドのブルーブラック、凄くいい色なんだけど、
品質に問題が…。
多分、インクのせいで、ドルチェ・ヴィータ壊れた。
思いあたるかたいますか?

30 :
>>20
アウロラは、濃くて粘度の高いインクの典型。色合いは紺に近い。パイロットに入れるとフローが渋くなり過ぎるかもしれない。
おすすめは、ウォーターマンのフロリダブルー。ペリカンよりも濃く、モンブランよりも赤みが少なく、アウロラよりも粘度は低い。

31 :
>>28
そんなもんよ
ペン先の汚れが気になるってどんだけ潔癖よ

32 :
>>20
ウォーターマン フロリダブルー

33 :
あ、>>30と重複してたわ

34 :
(・∀・)人(・∀・)ケコーン
>>30    >>32

35 :
>>31
ペン先の汚れっていうより、軸の先端部と言った方がいいかな?
ビンの中へ突っ込む時の液面がさ、輪染みみたくつくだろ?
LAMY2000の場合特に軸先端の銀色部分のインク跡が取れないのさ、ニブは気にならんが、この部分は見苦しいと思わないかい?

36 :
>>35
それならそうと最初から(ry
顔料と古典BBは使わないくらいしか対策はないんじゃね?

37 :
おおお、みんなありがとう!
なるほど、フロリアブルーは盲点だった。進めてみます!

38 :
そんなインクはない

39 :
>>36
ハハ、やっぱそうか。
近所で見つけて衝動買い失敗だったわ。

40 :
>38は有名なこのネタを御存知ないらしい
ttp://image.yodobashi.com/product/a/6565/100000001000017060/M000015149810002.jpg

41 :
フロリダブルーってどのくらい濃い?

42 :
あまり濃さを期待して買うものでもないよ。
ペリカンロイヤルブルーよりは多少濃いけど、時間が経てば薄くなるし。
インク消しで消えるかどうか確認してないけど、
ヴィスコンティのブルーがだいぶ濃かったよ。

43 :
オナ禁した後の○○は濃いよな

44 :
フロリダブルーってペリRBより薄いと思うんだがな〜

45 :
ロイヤルブルー系では色彩雫の朝顔が濃いかな。
たまにどぎついと感じることすらある。

46 :
アテナインキのセピアって何か洗っても落ちないなと思ったら耐水性があるんね(;゚ω゚)

47 :
耐水性があって〜なんちて!

48 :
>>42
前にワキさんがつくってたリストを見たら、ビスコンティ・ブルーは×だったよ
いま再入荷しないのかページが消えてる
メモっておいて正解だった

49 :
>>46
アテナインキのセピアって限定だっけ?
まだ普通に売ってる?

50 :
>>48
ほう。thx!

51 :
>>44
ペリ煮詰まったんじゃね?

52 :
悶のアルフレッド・ヒチコックって買った人いる?鮮血の赤らしいんだけど。

53 :
鮮血よりも黒く固まった赤が欲しいわ

54 :
ドラグスレイブ

55 :
>>54
古い

56 :
>>53
つ水男赤

57 :
セーラーショップの「紅符『不夜城レッド』」はけっこう明るめの紅だな。

58 :
友達のLAMY赤が黒くなくて、ピンクっぽいんだけど
どうですか?

59 :
日本語で。

60 :
要するに明るすぎるんだろw
ラミーの赤とか緑はアホっぽい明るめの色だからそういうもんじゃね。
紙によって感じ方は多少違うだろうけど。

61 :
普通の染料インクをなぞっても平気な蛍光ペンってないですかね?
ないでしょうね…。

62 :
ゲル系蛍光ペンはだめかな?

63 :
テキストサーファーと万年筆、
直後は大丈夫なんだけどあとからじわじわ沈んだり滲んだりする。

64 :
極黒と青墨を混合して使っている人っている?
問題ないよね?

65 :
>>61
固形のやつ。
わりと最近にも出てるよね?
名前なんていったっけ?

66 :
>>65
>>63のがそうじゃないのか?ステッドラーの

67 :
>>64
知らん。そーいうのは自分で確かめるしかないだろう。
問題ないの基準も人によって違うわけだし。

68 :
混ぜても変質しないインクって分かりますか?

69 :
ミックスフリーとプライベートリザーブ

70 :
それぞれ同士な
ミックスフリー×プライベートリザーブは未知だぞ

71 :
プラチナのミックスフリーインクとか、
プライベートリザーブとか

72 :
>>69-71
結婚wwww

73 :
>>68
SAILORのジェントルインクは中の人公認で混色OK

74 :
>>53
経血?彼女に貰って来い。

75 :
>>73
石丸ジジィはジェントルインクだけで何か他に液使わずに混ぜてるの?

76 :
>>61です。
レスありがとうございます。
テキストサーファーゲルはよさげだったので試しましたが駄目でした。

77 :
>>76
三菱のダーマトグラフはどうかな。似たようなものかもしれんが。
俺も仕事で蛍光ペンがにじんでたのが気になったから、探してたらたどり着いた。
フタなしで乾燥の心配がないことも重要だったけども。

78 :
ハイハイ、Herbinのルイ14世ロイヤルブルー、私もこれ以上高貴な「青」は未だ見たことがありません。
一押しの逸品、青色フェチの人には不可欠のインクであります。更によいことは、このインク、一度乾けば雨にぬれても雷が鳴っても・・・一切消えないことです。
ところで、Herbinからは、ヴィクトール・ユーゴ愛用のインクを復刻した「黒インク」も、同じシリーズで発売されています。
「漆黒」という言葉が最もも似つかわしい「黒」
是に比すれば、・・・プラチナカーボンブラックも、マダマダ修行が足らないと言った所デス。こちらも良いですよ。

79 :
開封して4年くらい経つペリカンBBの臭いを嗅いだら
チーズのような臭いがするんだけど。。。
瓶の中に沈殿物とかは無いしまだ大丈夫だよね?ね?

80 :
大丈夫

81 :
う、うん・・・

82 :
捨てろ

83 :
もったいない、まだ使える。

84 :
>>68
需要なんてないと思うが
わんちゃの色水は混ぜても大丈夫な感じ

85 :
>>79
明らかに臭いがおかしいインクを万年筆に入れるなんてバカだろ。
ケチらず新しいの買いなよ。

86 :
だって勿体無いじゃないですか><

87 :
飲めよ

88 :
秘密の文具店SHOW
むこっぷ市のかっぱ堂文具店夫妻は
アノ!小林幸子とペ・ヨンジュンにそっくりなんです。

89 :
>>79
使い切れないインクは書道用の筆か絵筆でつかうとか見たことあるけど
古典BBだと筆が傷みそう

90 :
>>79
大丈夫
金属製インクタンクをそなえる万年筆はないのだから大丈夫
うちのはそろそろ十年になるよ

91 :
>>61
タジマツール「すみつけクレヨン」の蛍光ピンク

92 :
>>91
蛍光イエローは駄目なのですか?

93 :
>>92
黄色はなかったと思います。あったらそれでもいいかもしれません。

94 :
PILOT色彩雫朝顔
いい色なのだが時々鮮烈過ぎて飽きる
もそっとソフトなあれ系の色でお勧めありませんかのう

95 :
フロリダブルー

96 :
2年振りくらいにエルバンのテンダーローズの蓋を開けて見たら、香り付きインクヴィオレパンセのかほりになっていた
良いか悪いか分からないけどとりあえずサファリに吸わせた

97 :
テンダーローズ買ってみようかと思ってたところなんだが
もしよかったらうp願えないか

98 :
50mlのインクが一ヶ月持たないんだが、お前らどれくらいのペースでインク買ってんの?

99 :
>>95
おお、ウォーターマンか
試してみるよありがと

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【太くて】0,9mmシャープペン 2【カタイの】 (853)
【ミミズ】筆ペンスレ【のたくる】 (305)
MONO消しゴム使ってるのにモテない (126)
Moleskine モレスキン モールスキンからの移行先 3 (773)
三菱鉛筆 回転シャープ『クルトガ』 3本目 (883)
字がへたくそなくせに筆記用具に高級品を求めるアホ (106)
--log9.info------------------
サンデー打ち切りサバイバルレースpart77 (591)
【氏家ト全】 生徒会役員共 【四十三手目】 (543)
HUNTER×HUNTERネタギレスレッド 2071 (561)
西尾維新はジャンプを侮辱している (217)
●○●ジャンプ編集部を語るスレ Part63●○● (169)
週刊少年サンデー総合スレッド257冊目 (213)
ジャンプ巻末コメントにツッコミ 67発目 (664)
ニセコイvsパジャマな彼女vs恋染紅葉 (144)
マガジン打ち切りサバイバルレースpart40 (332)
エア・ギア Trick:117 (394)
【流石景】GE★43【グッドエンディング】 (609)
【名島啓二】波打際のむろみさん うろこ12枚目 (825)
【もりた毬太】正しいコドモの作り方!【黒田高祥】 (100)
【菅原健二】GAN☆KON〜願婚〜【第四願/サンデー】 (570)
バクマンの中井さん,格好良過ぎで恋愛感情抱くよね3 (947)
史上最強の弟子ケンイチ強さ議論スレッド★7 (108)
--log55.com------------------
乞食と図書館 18
誰かが謝りに来るのを待つ女王 中村うさぎ17
【人は昼から】矢作俊彦【夢を見ろ】
【脳科学】苫米地英人・21【認知科学】
【時代小説】女流作家【歴史小説】 その2
テスト用だから自由に使ってね3
【夢は】盗作屋・唐沢俊一234【終わった】
【ティファニーで】山形浩生★2【百円マックを】