1read 100read
2012年4月番組ch(教育)13: 第36回「俳優祭」 (238) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
NHK教育を見て38643倍賢くN響アワーに戻すべき (486)
ファイ・ブレイン2 〜神のパズル 第3話 Part5 (932)
ファイ・ブレイン2 〜神のパズル 第3話 Part5 (932)
第36回「俳優祭」 (238)
glee 第3話「彼らの名はアカス」 ★2 (556)
ふしぎの海のナディア 第3話 その4 (994)

第36回「俳優祭」


1 :12/04/22 〜 最終レス :12/04/22
午後3:00〜午後5:00
熱演!爆笑!歌舞伎の夢舞台。1月28日、国立劇場で上演された「第36回俳優祭」のもようを放送する。
「俳優祭」は数年に一度行われる歌舞伎や新派の俳優が総出演する特別な催し。
1日しか上演されない、文字どおり夢の舞台である。

2 :
前ダイジェストをやっていたやつかな・・・・
フルでやってほしいという希望がかなって嬉しい

3 :
こっちか。

4 :
あげ

5 :
この演目は普通なのかな

6 :
セブンかっこいいな

7 :
まさに五月人形

8 :
今回は技芸の研修発表の場として、若手花形を中心とした配役で上演されました。
http://www.actors.or.jp/event/haiyusai/haiyusai_36.html

9 :
北千住観音みたいなのはやらないのかしら
前につべで見てワロタ

10 :
>>9
親父様はやりたかったはず

11 :
>>8
今回は最後童話アレンジじゃないんだね
楽しい演目ではあるけれど

12 :
もし再放送希望の方があれば。
めざせ100Eね!「佛国宮殿薔薇譚」
from http://www.nhk.or.jp/e-tele/onegai/detail/505.html
平成元年、歌舞伎のお祭り俳優祭で演じられた、ベルサイユのばらのパロディー『佛国宮殿薔薇譚(べるさいゆばらのよばなし)』が放映されました。あまりのインパクトに目が点になってしまいましたが、ぜひ、ぜひあの衝撃をもう一度お願いいたします!!(モシレチクさん)

13 :
移動してきた
玉さんは2回連続で主役だったから、今回は出なかったんだろうか

14 :
あっ小6

15 :
小六

16 :
松緑ちょっと太った? もともと?

17 :
>>12
ラインダンスがひどかったねw
息が上がってて、揃わなくて

18 :
無意味にヘチマ

19 :
セクドラのブログ、また見たいなあw
海老の事件の時は特にそう思った
>>12
Eねボタン押してきた

20 :
染五郎きたーーー

21 :
染キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

22 :
>>12
押してきた

23 :
>>17
某所で久しぶりに見た
劇団四季仕込みの歌六さんのダンスがステキでした

24 :
おー。案外早く100いくかも。

25 :
おもしろい髪型

26 :
>>12
押してきたよー

27 :
伝芸板の俳優祭スレにもコピペしてきたよ>>12

28 :
ぎゃああああ

29 :
>>19
読みたいよねえ
ワイドショーで扱われるラブやエビをセクドラ文体で切って欲しかった

30 :
はわわ

31 :
>>29
ねーw
大喜びではっちゃけてただろうねw

32 :
いつも思うけど、歌舞伎のヒーローキャラはうっかり者が多い
仮名手本忠臣蔵の勘平も真実確かめずに自害しちゃうし
今日のは光秀が母をしちゃうし

33 :
確かにうっかり者多いかもw

34 :
死にそうになってから凄く喋る人も多い

35 :
>>32
勘平は歌舞伎のヘタレNO1だと思うよ

36 :
>>31
かなり怒ってただろうな…
結構正論で突いてくるセクドラ文体でエビ事件や隠し事会見でヘラヘラ
してたラブをバッサリ切って欲しい

37 :
>>34
話の途中でこときれる人はいないしねw

38 :
孝太郎はうまいけど顔がまずい…

39 :
>>38
故芝翫丈disってんのかw

40 :
>>37
歌舞伎はいわば表現主義だから

41 :
>>35
そうなんだw

42 :
いえぃえぃえぃえ

43 :
>>39
芝翫は顔はいまいちだけど、それを補う芸あるし
孝太郎はまだそこまでには至ってないだろ

44 :
>>43
でも孝太郎は、お姫さまよりこういう役の方が無理がないと思おう

45 :
ちょこざい…
さっきまで裏で…

46 :
すいません、今放送の演目はなんですか

47 :
>>44
それはそうだね

48 :
『絵本太功記』十段目 尼ヶ崎閑居の場

49 :
>>46
絵本太功記 十段目(太十)

50 :
そめ、時代だと声がきっちーに似てるね。

51 :
>>47
ジャッキーみたいに80過ぎてもお姫さまが出来る人もいるけど
孝太郎は、こっち系にシフトしていった方がいいんじゃないかな
父の相手役は玉さんにまかせて

52 :
セブンは女形の時とこういう役の時と、あんまり声が変わらないのね
少年の役だからかな

53 :
>>48-49
ありがとうございました。

54 :
死にそうな人が増えた

55 :
あ、生き返った

56 :
>>51
そうだね、ジャッキーはなんか可憐、ていう言葉が似合うお姫様だった
孝太郎は渋い役のほうがいいかも

57 :
ジャッキーはわりと小顔だったしねえ

58 :
>>52
でも壮年の男の役なんて、なんか想像つかないなあ

59 :
>>51
肝心の玉さんが演舞場に出ないんだ… (´・ω・`)
歌舞伎座さよならの「ぢいさんばあさん」以降、共演してないよね?

60 :
>>58
それなりの歳になったら
じじいの役はよさそうじゃない?
御曹司は脇にはいかないか。

61 :
進之介さんは出てないのかな

62 :
次の俳優祭はいつやるんだろうね
タイミングとしては新しい歌舞伎座が竣工してできる限り早くだろうけど、
竣工が来年春だからしばらくは完成記念の大歌舞伎で出来なさそうだ

63 :
>>59
そうだっけ…玉さんにもっと歌舞伎やって欲しいと望むのはわがままか

64 :
>>60
御曹司がやる脇って、その人のニンにもよるよね
ごちそう的な脇だったらよくあると思うけどさ
くわんぺらとか、蝙蝠安とか
セブンはこのまま女形中心で進んでほしい

65 :
第三十六回 平成24年1月28日(土) 国立劇場 大劇場
http://www.actors.or.jp/event/haiyusai/haiyusai_36.html
一、『絵本太功記』十段目 尼ヶ崎閑居の場
二、『陣 田村』
三、模擬店
河竹黙阿弥作
四、『質庫魂入替』  竹本連中・常磐津連中

66 :
上手い人って、最初は地味かなって思っても、どんどん美しく見えてくるね

67 :
今北
皐月の人だれ?

68 :
>>67
秀調

69 :
>>67
梅枝じゃなかったかと

70 :
ごめん、梅枝じゃなかった秀調だ

71 :
坂東秀調

72 :
>>67
坂東秀調
当代の市川高麗蔵さんの長男

73 :
>>64
セブンは繊細できれいな女形がいいと思うな
わたしの好みだと、壮年の男は立役専門の人がやっぱりいいんだよねー
キッチーとかニザさんとか、脇だと左團次さんとか歌六さんとか

74 :
そういえば、そのうち俳優祭に香川が出たりすることもあるんだろうか

75 :
>>68-72
トン
秀調ってもっと老齢のイメージだったけど、まだけっこう若いのね

76 :
>>74
オリジナル脚本なら歌舞伎の発音なども必要ない場面があるだろうし、そこなら中車さんも活躍の場があると思うよ

77 :
染さんセリフ回しが上手くなったような気がする
吉右衛門の域まで達して欲しい

78 :
>>76
出れるとしてもまだまだ先だよね…
出たら出たでいじり倒されそうだけどw
もう少し梨園に馴染んでからじゃないと

79 :
ぴーひゃららー

80 :
セクドラさん

81 :
>>72
秀調は、先代高麗蔵の長男ね。
現三津五郎は従兄弟。

82 :
染、今の立ち姿イマイチ

83 :
染、きっちーと声が似てるね

84 :
松緑さん、魚屋宗五郎やらないかしら

85 :
>>76
襲名披露が「小栗栖の長兵衛」ってのはいい本みつけたと思う
初代猿翁の出し物だからゆかりもあるし

86 :
かめさぶー

87 :
>>82
なんというか、もうすこし「大きさ」が欲しいな
>>84
口跡の良さにまだ時代物の味わいが追いついていない感じ
松緑は世話物の方が好き、新作だと魅力的

88 :
カコイイ

89 :
松緑は走れメロスみたいなのまたやらないかな
あ、
舞台おわた

90 :
エビの腕時計ね。よし。

91 :
海老の腕時計に注目ですね

92 :
まだこの時は襲名してないよね?

93 :
トンボがえりの人大変だなあ

94 :
時計きたー

95 :
タテかこいい
ああ。たつみんいて欲しかった ;_;

96 :
ほんとだw すごい時計w

97 :
ああたしかに腕時計光ってるね、しょうがねえなぁw

98 :
金ピカw

99 :
腕時計は、外し忘れたってことなの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【sage】バクマン2→ナディア→ファイ・ブレイン2 その2【マターリ】 (700)
NHK教育を見て38643倍賢くN響アワーに戻すべき (486)
第36回「俳優祭」 (238)
NHK教育を見て38643倍賢くN響アワーに戻すべき (486)
【sage】バクマン2→ナディア→ファイ・ブレイン2 その2【マターリ】 (700)
NHK教育を見て38642倍賢く美術鑑賞 (1001)
--log9.info------------------
最近の【新島について】どうですか? (233)
surfing★ヤフトピファンクラブ (607)
ロンボおもすれー ( ^ω^) (105)
「イザリウオ」ってなくなるの? (156)
サーフィンをガンダム風に語るスレ (236)
ダイビングCカードは更新制がいい (208)
【復活】ドライスーツの季節です【3着目】 (278)
ハイエース海苔サーファー諸君に聞く (160)
50歳過ぎショート(サーフィン関係の仕事以外) (337)
☆高知の海〜〜〜☆ (523)
サーフキャンプ好きっているのかよっ! (224)
【磯子亭】TERRA【マキノ】 (236)
【真冬】サーフトリップ海外版【常夏】 (168)
【内需】国内サーフボード【拡大】 (793)
座間味 ケンズクラブについて (250)
潜水士免許は必要です (163)
--log55.com------------------
【PSG】キリアン・ムバッペ part.1【エムバペ】
むしろマラドーナってどこがそんなにすごいの?
なぜ南米は弱体化したのか
B U N D E S L I G A ・ド イ ツ代表 156
【中下位専用】ENGLAND Premier League 18
【ThreeLions】イングランド代表を語ろう 6
≠1.FSV Mainz 05≠ 武藤嘉紀 Part22
【特定しよう】IP 219.215.250.80【下痢絵】