1read 100read
2012年4月鉄道模型4: カツミ・エンドウetc 16番・HO車両総合スレPART13 (894) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
急カーブ⊂⊃ミニレイアウト9 (703)
TOMIX信者の会Part119【真談話室98】 (355)
カツミ・エンドウetc 16番・HO車両総合スレPART13 (894)
正統な鉄道模型ヤーならBトレを叩きまくるべき (212)
【ひばり】模型で楽しむ581・583系2【彗星】 (157)
[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむスレ (635)

カツミ・エンドウetc 16番・HO車両総合スレPART13


1 :12/01/21 〜 最終レス :12/04/24
前スレhttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1321566884
 エンドウ http://www.mr-endo.com/
 カツミ  http://www.ktm-models.co.jp/
上記のメーカー以外の話題も16番・HOなら可(U-TRAINS、でんてつ工房、天賞堂など)

2 :
小笠原阻止

3 :
ありゃ、繋がったと思ったら、新スレだった。

4 :
エンドウ キハ40のキット出してよ
それかキハ40JR東海色か東北色出して

5 :
日曜の昼、いかがお過ごしでしょうか。
でんてつ製品ファンの一人として、書かせてもらいます。
私もいろいろな方々に聞いてみました。モデラー仲間、小売店社員、経営者、ブロガーさんなど。
1.製品化もかなり研究されているようで好感が持てる。
2.直接買いにいったわけではないのででんてつのおやじさんについてはわからない。
3.2chをみて、主人のひとがらがなんとなくわかった。
4.京王電鉄にいたことがご自慢らしいです。そこらの模型店主とは違うんですよな雰囲気だそうで。
5.Uトレさんの下請け的な立場であることは感じてた。
6.よく連合会に入ってこれるものだ。(ワムさんの件か?)
7.なんで京王辞めたんだろうね。
8.奥さんとかいるだろうに独立なんて度胸あるやつだ。
こんな感じでした。
聖跡のデパートに飛ばされたとあるので、出世コースから
外れてた方なんでしょうね。
優柔不断で、意地っ張り、薄情、他力本願、おんぶにダッコ、技術なしですか。
Uトレの社長さんも歯切れが悪いというのは、悪く思ってはいないけど、
ビジネスのパートナーとしては能力がないと見ているからではないのかな。
悪くないとか書き込みあるけど、それとこれは話が別だからなあ。
HPで紹介してやったり、床下機器の仕事くれてやったりしてるけど、
そろそろ潮時かなと思ってるんじゃないの? Uトレさんにもうメリットないんじゃないの?
2chの書き込みからすると、義理を果たさない人間かなと思う。
3カクというやつ? 義理、人情、恥ね。だから、ワムさんを裏切ったみたいだし、
会社も辞めたし、いまだって商売うまくいってないんじゃないかな。
そんなところかな。でも、でんてつ製品はこれからも買うつもりですよ。
店舗があるようなので一度訪問しようかと思ってますがね。

6 :
徳を裏切った件って真相知ってるのか?
阿部は何て言ってるんだ

7 :
>>8.奥さんとかいるだろうに独立なんて度胸あるやつだ。
でんてつの彼は独身でないの?

8 :
独身かつ40前だぞ。
京王の退職金を6000の製作費にしたんだろうけど。
そんときに、徳に色々韓国での製作ノウハウを教わったきり、サヨウナラなんだよ。

9 :
そのうち干されるだろ

10 :
>>5
お兄ちゃん、ソコはダメ!まで読んだ

11 :
買い手は売り手の深い処にまで踏み込んじゃダメ。
あくまでも製品が気に入るがどうか…だけでよし。

12 :
ついでにってよし。

13 :
何でエンドウは 同じ789系で5両セットであんなにも値段に差をつけてんだ?

14 :
祝 TOMIX カシ製品化決定!
エンドウのカシ持ってる知人に話したら悔しがってます。
ブラスとプラで全く別物なのに・・・・。

15 :
沿道の樫のカハフE26のユウレイ、あんな詐欺みたいなのはオレはだめだわw

16 :
思わせぶりに書いても伝聞は伝聞だな

17 :
789の価格って?1000番台は写真すらないのに

18 :
沿道HPの製品情報をクリックせい!

19 :
>>14
沿道のブラス製は同じ物がプラで発売すると悔しがる人が多い。
そんな程度のクオリティなんだよね、沿道のブラスなんてww
樫客車も、素材は別として富の方が圧倒的に上だろうな。

20 :
20系(克vs加糖)みたいに、車種展開の差でもあれば別
なんだろうけど。

21 :
カシオペアと北斗星はプラ製でいいや!

22 :
なぜ、メーカーはユーレイばかりで、牽引力の増大を考えないのか。(2モーター化、全軸駆動化とか工作記事はたくさんあるのに)
ゴムタイヤは、ユニトラックの時にブチブチ切れまくったので遠慮したい・・・。

23 :
カシオペア買わないとな
やー今年は忙しいの

24 :
>>22
全軸駆動化しても急勾配やカーブがあるとカシオペアフル編成は
上がらないよ。
単機で勾配を上げようと思ったら最終手段のゴムタイヤしかない。
その点プラなら楽勝だわな。

25 :
プラの話はプラでやれば?

26 :
>>25
プラ禁止のスレを立てて、そこに篭ってろ。

27 :
初心者で悪いんだけどコダマモデルって実店舗は無いのかね?
ググってもでてこないのよ・・・

28 :
>>24
実車同様に砂をまいたらどう?

29 :
集電不良で止まる罠

30 :
>>28
バカ?

31 :
>>20
何だかブラスって、プラのスキマ商品になっちゃったな。

32 :
>>27
コダマは私鉄に使うブランド名。旧フェニックス、現在のフジモデルが製造販売。国鉄JRはkSブランドでキット、フジブランドは完成品と分けてある。分ける理由はよくわからないが税金対策との噂もある。

33 :
新型の通勤、近郊車両がないと映えないな〜

34 :
営団5000の床下機器って、フェニックス時代はあったよね。今度は売らないのかな。

35 :
でんてつに分けてもらえよ

36 :
金属製の16番って昔あったなあ 10年後にそういう事になってそうな

37 :
>>31
克巳沿道のは高いし似てないからなぁ。
立ち位置が微妙。
ムサみたいに的なグレードの製品なら
俺を含めた狂信者が買うだろうけど。
プラでもより似てて安いなら
そっちに流れるでしょ。

38 :
カツミって新動力やるの??

39 :
>>38
KATOのモーターでフライホイール付きFMギヤらしいよ

40 :
>>37
エンドウの後藤見た?
あんなのがムサシノ後藤より高額なんて信じられない…

41 :
>>36
欧米じゃあ随分以前からそんな感じじゃなかったのか?

42 :
>>39 マジで?? FMギアってどうなの??

43 :
なんかがっかり カスミだな!

44 :
>>42
あれはバカに出来ないぞ。安いし、軸距離自由出し、静かだし、車輪径も自由だし。
フクシマの西武や旧国じゃ標準だったじゃない。

45 :
エンドウから203と京成3300がアナウンスされた!!悩むな。

46 :
MPとの互換性はないか??FMギアって?

47 :
>>46
互換も何も、そっくりすげ替えれば良いこと。
何を難しく考えてるんだろう?

48 :
>>37
しょうがねぇよ。鉄模好きでも何でもない社員が作りゃ、そうなるさ。
沿道にしてみれば工業製品を供給しているようなもんだろ。

49 :
京成3300は何色?

50 :
>>39
昔あったカツミ新動力のギヤユニットをFMギヤに変えたって事・・・

51 :
>>37
まるで全製品が似てないような言い方(笑)
>>39
下等のモーターじゃ駄目じゃん(笑)
>>50
N用が二つ載ったチョット煩いヤツかね...

52 :
「似てる」って言い方はいいよな…そう、似てるって事が大事。
再現じゃなく表現。

53 :
ユニバーサル動力ユニットの再現みたいな物か?

54 :
ユニバーサル動力ってカツミが創ったから
それを応用してエンドウのMPに対抗って事か??

55 :
>>8,9,11
俺もでんてつ持ってるけど、こういうの知るとなんか萎えるな。
踏み込んじゃいけないって言うけど、なにも知らないってのもどうかな。
でも、先細りでそのうち廃業するんじゃないの? 誰かとなにかやろうたって
信用がないしな。 退職金だって30半ばくらいでやめたのかな?
たいした額じゃないだろ。 デパに飛ばされたと書いてあったけど、
だとしたら電鉄採用の大卒幹部候補だったんだろ。
30代前半で、普通なら駅長だよな。部下が何十人もいてさ。
このひとはどうだったんだろな。 
俺は余り個人店とか発売元まで買いにいくことはないんだけど、
ここのみんなはどうなん? やっぱり立川とか目黒とかでんてつ工房とか
直に買いにいくのかな? 
なんで行かないかっていうと、なんか辛気くさいんだよね、個人店てのは。
説教親父とか、自説押し売りとか、なんか貧乏くさいのとか、な。
やっぱ、いも天とかのきれいな店で買いたいしな。
原宿なら、帰りにアニヴェルセルカフェで茶のんでな。
銀座なら、まあ、いろいろだな。
それと、気に入った書き込みがあったので書いてみる。 
「特に、でんてつな」これ、なんか気にいった。




56 :
直接行くのは、店だけの分売パーツを欲しいからw親しくなると、生地完やキットを分けて貰える時もあるからね。

57 :
企業の裏事情なんか気にしてたら、模型に限らず何も買えなくなるぞ。
結局、叩いたり嘆いたりしたいだけなんだろ?

58 :
マニアが道楽の理想にのめり込んで職業にしてしまう…よくある話だ。
成功する保証など全くないが、だからと言って失敗すると決まった
もんでもない。
その理想が共有できるなら、精々製品買って応援してあげればいい
ではないか。

59 :
>>54
カツミのユニバーサル動力はキハ183の赤ラベルの時代のを持っているが
エンドウより牽引力もあるみたいだ、フライホイール付なのでポイントの無電区間でも問題ない。
ただ、プラギヤがよく割れるらしいので今回FMギヤになればかなり良いものになると思う。

60 :
カツミがMP止めるの?いつから?

61 :
>>58
そういや先週のブラタモリでやっていたけど、和菓子屋の親父が道楽が嵩じて自分の店の一角に
鉄模屋を始めた店が紹介されていたなw
何か天賞堂を見たようだった

62 :
>>58
そういったマニアの心理に漬け込み、嘘八百を並べる、詐欺メーカーがなかには有るから気をつけて!!

63 :
>>62
道楽とか宗教なんて、元々そういうもんだろ。

64 :
ユニバーサル動力ユニットを応用して新動力がホントなら
カツミはよく考えたな これはGJ!
FMギヤはフクシマを引継いだイモンから買ったのかい??

65 :
ユニバーサルギアシステムって、床下モーター+インサイドギア
だけど、そのインサイドギアをFMに代えて、MPと何処が差別化
されるんだろ。
フライホィール付ってところか?

66 :
>>64
イモンがフクシマのFMギヤを安く売りこんだのでしょ・・・
>>65
ギヤBOXが小さいのと価格が安くなるのでは・・

67 :
ソースも無い情報に踊らされ過ぎ

68 :
いつもの事です。

69 :
火の無い所に煙は立たないっていうから>>39は関係者かどうかはしらんけど、
水面下でなんらかの動きはあるだろ!?

70 :
俺も今組んでるキットもしカツミの新動力が良ければMPではなくそっちを
組込もうかと考えてるからね

71 :
もし本当ならMPと決別するのか?

72 :
Imon はImon ギアがあるのにFM ギアを再生産なんかするかね?

73 :
キットビルダーにしたら動力はなるべく汎用品に統一してほしい。パワトワからMPに変わる過渡期もパワトワの在庫をいくつ持てばいいかわからず無駄買いをしてしまった。MPに大きな不満はないので現行品を安定供給してほしい。

74 :
>>72
ここに継続すると書いてあるよ
http://train.ap.teacup.com/yoshihiro/538.html

75 :
カツミから発売中の東急3450チャレンジキットって、
片運車や中間車も造れるキットなの?
昔、カツミが東急3000系キットを発売してたけど、
あれは1セットで非貫通、貫通、中間と3タイプ製作出来るキットだったけど、
現在発売中の3450キットも同じ内容なのかな?

76 :
カツミに直に聞きなよ。
後は売ってる店で中身を見るとかさ。

77 :
動力関係ではカツミとエンドウは袂を分かつか??

78 :
エンドウ京成3300は登場時と最終更新をやる予定だそうです。
登場時は正面に行き先表示のないやつがいいな。
塗装もちゃんとした色でやってほしいものです。

79 :
方向幕あっての3300じゃね?

80 :
訳解らなくても、買えば客だからなぁ。(笑)

81 :
>>78
3290は何であんな色にしたんだろうな。
テストショットの段階で社内で色がおかしいとか、異論出なかったのかよ。
客を舐めてるか、社員全員色弱だろ。

82 :
>>

83 :
銀座に飾ってあった3290のテストショットは、ちゃんとした色していたんだけどな……。

84 :
3290はサンプルがマトモで、量産品が色弱仕様だった。
しかも当初は知らんぷりで抗議到後対策するという情けなさ。

85 :
仕方ないさ、単なる工業製品としてしかつくれないんだから。
実物も見たことない奴等が作ればそうなるさ。

86 :
>>85
赤電時代の塗装をハッキリ覚えてる年代なんて、もうそろそろ
現役引退じゃね?

87 :
写真や資料も有るじゃない。
逆に知らないとしたら、ベテランが居ないって事よ。まあ、昭島団地のパートのオバチャンには関係ないけどね。

88 :
>>87
実物を見たことない…って事を問題にしたんじゃなかったのかよ。

89 :
>>88
実物と写真や資料じゃ違うじゃない。
安っぽいカラーコピーみたら色だっておかしいでしょ。

90 :
>>89
実物を見たこともない者が作ってる云々…と言ったのは
お前さんだぜ。
なのに、後で写真や資料があればいい…みたいな事を書いてたから
指摘したまで。
一体どっちなんだ?

91 :
>>90
実際の京成の実物は見てないでしょ。
組んでるのはオバチャン達だぜ。

92 :
そんなことは言われなくても分かってるさ。ベテランがいないことも
>>86で指摘した筈。
だから実物と同じものが出来ないで当然だと言ったのはお前さん。
一方で、写真や資料があればそれが出来る筈だと言ったのも
お前さん。
この矛盾をどう説明してくれるんだ?

93 :
もう言わないけど。文間の意味とらえてね。
実物見たり、好きだったりすれば、リアルさや実感を求めるけれど、資料だけ渡された仕事での作業じゃ、そこまでは無理ですよって話。
ご理解で来ましたか?

94 :
京成3300はでんてつでやって欲しかった。

95 :
ユートレのNSEはでるのか??

96 :
ユートレに聞いてみな。
やりたいけど予定は未定みたいな感じでしょ。
それ以前にやること有るし、E233バリ展とか。
第一、ブレス屋が、腕は良くても爺ちゃん婆ちゃん夫婦の所だから、こなすのが大変よ。

97 :
>>93
俺ももう言わないが、行間で本文の論旨と全く逆のことを述べる
なんてのは見たことも聞いたこともない。
「すり替え」にもならんと思う。

98 :
どこかのメーカーの組み立てはおばちゃんがやってるんだよね?
おばちゃんより不器用な俺って一体・・・

99 :
京成3290のあの色はコトデンだよなあ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【財布と格闘】 スパイラル 【脱出不可能】 (121)
  TOMIX vs KATO 競作比較スレ   (761)
【やって】ミドリちゃん信者の会【みます】 (181)
ブラスにあらずんば鉄道模型にあらず (235)
模型で伊東線・伊豆急を楽しむスレPart1 (582)
【週刊】昭和の鉄道模型をつくる 2【創刊】 (349)
--log9.info------------------
■■浦和学院野球部応援スレ Part36■■ (939)
静岡県高校野球part90 (699)
【復活!】桐生第一高校応援スレ (879)
一度きりの甲子園出場校 (879)
【近畿地区】東大阪大柏原3【大阪府】 (548)
第67回仙台一高仙台二高野球定期戦 (166)
福井商業高校6 (176)
新潟の高校野球(文理以外)part1 (605)
【カヤマン】福岡県南部高校野球part16【市ね】 (687)
【アゴ・ゴリラ】横浜高校part171【出入り禁止】 (353)
【勝利の旗は】千葉県立銚子商業高校48【我を待つ】 (825)
広島県の高校野球を語れ92 (575)
健大高崎野球部4 (209)
秋田・屁・鳥取 弱小3県が滋賀に見習うべきこと (567)
東洋大姫路51 (295)
【岩手】日本の朝鮮といえば?【岩手】 (174)
--log55.com------------------
【光美容器】フィリップス ルメア【脱毛】2かな?
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart209
美しくダイエットしたい女性のためのスレ
【SONOKO】鈴木その子式【内外美容】 4
【痩せた?】今日の体重を書き込むスレ08【太った?】
30キロ減らしたいんだけどアドバイス求む
■体重81s→65sになるまでの手記■
甲状腺ホルモン 2