1read 100read
2012年4月学歴91: 2013年最新偏差値を首を長くして待つスレ (256)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
■:あの立命館が傍流成上りと判明 (112)
マーチと理科大どっち行きたい?part2 (143)
☆★東海vs明学vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆109 (214)
★同志社に憧れる立命館明治★ (117)
☆★東海vs明学vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆109 (214)
今じゃ想像できないくらい大昔凄かった学校Part2 (383)
2013年最新偏差値を首を長くして待つスレ
- 1 :12/03/13 〜 最終レス :12/05/05
- 昨年度の発表日程
5/24(火) 河合塾 第1回偏差値 模試判定システム上に掲載
5/25(水) 駿台 全国判定模試偏差値を公開
5/31(火) 代ゼミ早バレ 「代ゼミ本部校の入り口横」に紙貼り出し
6/03(金) ベネッセ 進研模試偏差値を公開
6/09(木) 代ゼミ 偏差値HP上に公開
- 2 :
- 2012年用河合塾 入試難易ランキング表 (2012/01/20更新)
ttp://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html
@慶應義塾67.5 法律70.0 経済70.0 商学67.5 文学65.0 学B65.0
@早稲田大67.5 法律67.5 経済70.0 商学67.5 文学65.0 生命67.5
B上智大学63.0 法律65.0 経済65.0 経営65.0 英文60.0 生命60.0
C立教大学61.5 法律62.5 経済62.5 経営65.0 英米60.0 生命57.5
D明治大学61.0 法律60.0 経済62.5 商学62.5 英米60.0 生命60.0
E同志社大59.5 法律60.0 経済60.0 商学60.0 英文60.0 生命57.5
F関西学院58.5 法律57.5 経済60.0 商学57.5 英米60.0 生命57.5
F青山学院58.5 法学57.5 経済60.0 経営62.5 英米57.5 生命55.0
H法政大学57.5 法律60.0 経済57.5 経営57.5 英文57.5 生命55.0
I学習院大57.0 法律57.5 経済57.5 経営60.0 英米55.0 生命55.0
J立命館大56.5 法学57.5 経済55.0 経営55.0 英米60.0 生命55.0
J関西大学56.5 法律55.0 経済57.5 商学57.5 文学57.5 生命55.0
L中央大学56.0 法律62.5 経済55.0 経営55.0 英文55.0 生命52.5
M成蹊大学55.0 法律57.5 経済57.5 経営57.5 英米52.5 生命50.0
これが現在のところ直近最新
- 3 :
- 2012年用代ゼミ最終偏差値(大学難易ランク一覧) ※共通4学部平均順
法 経 文 商
慶應大 69.0(71 70 67 68)
早稲田 66.8(67 69 65 66)
上智大 65.3(66 65 65 --)
………………………………………
同志社 62.8(65 62 63 61)
立教大 62.3(62 62 62 63)
明治大 61.5(62 62 61 61)
中央大 61.3(66 60 59 60)
立命館 61.0(63 60 62 59)
学習院 60.3(62 60 59 --)
………………………………………
青学大 59.8(60 58 60 61)
関学大 59.8(60 60 60 59)
法政大 58.8(59 58 59 59)
南山大 58.8(60 59 58 58)
関西大 58.3(58 58 59 58)
………………………………………
成蹊大 57.3(57 58 57 --)
成城大 56.7(57 57 56 --)
西南学 56.3(59 55 54 57)
國學院 56.0(56 57 55 --)
明学大 56.0(57 56 55 --)
愛知大 55.5(56 55 55 56)
日本大 55.0(55 56 54 55)
中京大 55.0(57 53 56 54)
- 4 :
- 2012年用河合塾最終偏差値(2012/1/20更新) ※共通4学科平均順
法律 経済 英文 商営
早稲田 67.5( 67.5 70.0 65.0 67.5)
慶應大 66.3( 70.0 65.0 65.0 65.0)
……………………………………………
上智大 63.8( 65.0 65.0 60.0 65.0)
立教大 62.5( 62.5 62.5 60.0 65.0)
明治大 61.3( 60.0 62.5 60.0 62.5)
同志社 60.0( 60.0 60.0 60.0 60.0)
……………………………………………
青学大 59.4( 57.5 60.0 57.5 62.5)
関学大 58.8( 57.5 60.0 60.0 57.5)
法政大 58.1( 60.0 57.5 57.5 57.5)
学習院 57.5( 57.5 57.5 55.0 60.0)
……………………………………………
中央大 56.9( 62.5 55.0 55.0 55.0)
立命館 56.9( 57.5 55.0 60.0 55.0)
関西大 56.9( 55.0 57.5 57.5 57.5)
成蹊大 55.8( 57.5 57.5 52.5 --.-)
南山大 55.0( 55.0 55.0 55.0 55.0) ※英文×日本文化○
……………………………………………
成城大 54.4( 55.0 55.0 52.5 55.0)
國學院 53.8( 52.5 52.5 55.0 55.0)
日本大 53.8( 55.0 55.0 50.0 55.0)
明学大 53.8( 55.0 55.0 52.5 52.5)
東洋大 52.5( 52.5 52.5 52.5 52.5)
近畿大 52.5( 52.5 52.5 52.5 52.5)
西南学 52.5( 52.5 52.5 52.5 52.5)
- 5 :
- 青学は来年こそ都心回帰の年だろ?
どんぐらい人気上がるんだろう。
神奈川・埼玉・東京都心と効率的に受験生が集められるし、
志願者とかも激増するのかなぁ?安定志向でMARCH人気だし。
- 6 :
- 「早慶上理」グループ……早稲田・慶應義塾・上智・東京理科の4大学
「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、南山の11大学
http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17
東進
- 7 :
- >>5
偏差値だけで言えば、明治を抜き、立教の次くらいに
なる可能性が高いと思う。
マーチNO.2くらいになるんじゃね。
私立文系の偏差値を吊り上げてるのは女子だから
青学の都心回帰は大きいね。
- 8 :
- >>7
>>女子だから
こういうフレーズ見かけるけどどういう意味?
- 9 :
- 青学は代ゼミ駿台的には高偏差値層が受験してくれないと偏差値が上がらない仕組み
来年以降トップ進学校の合格が増えてくるようなら青学の偏差値が上がっていくと思う
河合塾は青学のボーダーラインが高いことをずっと反映してるのでそんなに変化しないはず
また高偏差値層が多く受験するようになると合格者数そのものが増加していくだけでボーダーラインはそんなに変わらないはず
現在の青学はチャレンジ層が多くて入学手続率が非常に高い
- 10 :
- 早稲田って一時に比べて相当志願者が減っているのに、偏差値が下がらないということは
偏差値が捏造されているから?
- 11 :
- 【男子率】
明治大学:70% 慶應義塾:67%
早稲田大:65% 中央大学:65%
立命館大:64% 同志社大:62%
青山学院:55% 立教大学:48%
名古屋大:69% 大阪大学:66%
神戸大学:66% 大阪市立:62%
兵庫県立:60% 横浜市立:47%
静岡県立:36% 東京外語:35%
男女比なんて学部編成とかによるんじゃないの?
- 12 :
- >>10
減ってるのは記念受験だけで実際に合格するレベルの受験は減ってない
難関国立の併願先は早慶しかないのだから受験者数はあまり関係ない
ただデータ的には東大合格者数上位校ほど慶應志向が強いので早稲田敬遠の結果、偏差値が下がることに繋がるがな
- 13 :
- >12
記念受験が減ったというデータはあるの?
むしろ関西等の有力受験者に愛想を着かされてるんじゃないの?
関西の付属学校も大失敗だったし
- 14 :
- 2012年用東進最終偏差値 ※共通4学科平均順
法律 経済 英文 商営
慶應大 68.8( 71 69 67 68)
早稲田 68.3( 68 70 67 68)
上智大 65.5( 67 64 66 65)
……………………………………………
立教大 63.0( 63 62 64 63)
同志社 62.8( 64 62 63 62)
青学大 62.5( 62 63 66 59)
明治大 62.3( 64 63 62 60)
中央大 60.8( 67 59 58 59)
立命館 60.0( 61 60 61 58)
……………………………………………
関学大 59.3( 60 59 60 58)
法政大 59.0( 60 58 60 58)
学習院 58.8( 61 58 58 58)
関西大 58.5( 60 58 59 57)
成蹊大 58.3( 58 60 57 --)
南山大 57.0( 58 58 57 55) ※英文×日本文化○
……………………………………………
明学大 55.5( 57 55 56 54)
西南学 55.5( 56 55 56 55)
成城大 54.5( 56 55 52 55)
日本大 54.0( 57 53 54 52)
龍谷大 53.8( 54 53 56 52)
東洋大 53.3( 55 52 56 50)
國學院 52.3( 52 52 55 50)
- 15 :
- 横国理工って偏差値、センターボーダー共に上がるのかな?下がるのかな?
筑波諦めた奴が行くところになって、オワコン化しそう・・・
- 16 :
- >>13
大失敗とは?
- 17 :
- ついでに理系の偏差値も書いてくれ
- 18 :
- 2011年入試結果 代ゼミ私大模試偏差値分布表
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
主要3学部→[法、経済、文]の合算合格率
偏差値54.0〜59.9の合否を集計……MARCH関関同立のチャレンジ層
合格率 合格 不合格 判定
早稲田 . 5.7% . 27 447 E
慶應大 . 6.0% . 13 202 E
上智大 . 6.4% . 22 322 E
明治大 14.5% 115 676 E
立教大 18.3% 101 451 E
同志社 22.7% . 72 245 D
中央大 22.7% 140 476 D
青学大 24.0% 101 319 D
法政大 25.7% 192 554 D
立命館 27.9% 105 272 D
学習院 31.2% 146 322 D
関西大 31.5% 112 244 D
成蹊大 38.3% 121 195 D
國學院 39.1% . 81 126 D
関学大 41.0% . 93 134 C
南山大 42.7% . 61 . 82 C
成城大 51.6% . 96 . 90 C
明学大 64.2% 167 . 93 B
- 19 :
- どこが下がって、どこが上がるだろうって予想はないのか。
まあ私立はみんなそろって下がるだけな気もするが。
- 20 :
- 国立の優秀な層が抜けると私立の偏差値は下がるな
- 21 :
- 一般選抜入試の志願者が激減した明治は下がると思う。
- 22 :
- >>19
それは受験者数、合格者数が公表されるまで待ち状態
特に国公立は実質倍率が大きく難易度に反映されるので気になる人は今のうちにデータを保存することをおすすめする
志願状況は判明しているのである程度起こることが予想できる
2012年入試の大きな変化は中低位の私立理系が大幅に志願者を集めたこと
つまり学力の高くない理系志望が増加し、母集団のレベルが変化してばらつきが大きくなり理系偏差値が高く出やすくなる
千葉工業148% 工学院123% 芝浦工業102% 東京工科129% 東京電機121% 東京都市100% 東京農業102% 東京理科101%
神奈川工科120% 金沢工業98% 愛知工業102% 大阪工業111% 岡山理科128% 広島工業178%
- 23 :
- 2012年一般個別入試 学科別志願者大幅減一覧表 対象…早慶上理 MARCHG 関関同立南 ※85%未満を抽出
青学大 文-史76.1% 教育(教育72.3% 心理72.7%) 経済-現経A39.9%★★
学習院 経-経営76.6%
上智大 文(哲83.5% 仏文74.5%) 法-地環80.9%
中央大 法(国企77.9% 政治83.2%) 経-公共53.3%★ 商(会計77.6% 金融51.8%★) 文(独文83.2% 仏文37.3%★★)
法政大 法-法律76.8% 文(哲学55.9%★ 日文80.8%) 経(経済76.1% 現ビジ54.0%★) 社-社政69.4%★ キャリ73.4% 理工(電気80.4% 経営84.2%) 生-生命80.9%
明治大 文(演劇78.3% 日本史84.7%) 経営(会計40.4%★★ 公共70.7%)
立教大 文-文芸83.1% 経-経済84.9% 社-メディア80.6% 法(国際51.4%★ 政治82.4%) コミ福-福祉84.5% 心理-映像82.5%
早稲田 政-国政84.0% 教育-生涯71.3%
南山大 外-独語84.6% 経済79.8% 法84.3%
同志社 文-哲63.7%★ 社(産関62.4%★ 教育65.5%★) グロ-英語76.5% ※個全の合算のものを抽出
立命館 文-東洋77.7% スポ-76.6% 理工(電気84.2% 機械83.0%)
関西大 商83.1% 政策65.9%★ 人間75.2% 安全78.8%
関学大 法-政治58.9%★ 人福(起業44.8%★★ 人科62.1%★) 国際83.0% 教育-臨床79.9% 理-人間60.4%★
- 24 :
- 2012年一般個別入試 学科別志願者大幅増一覧表 対象…早慶上理 MARCHG 関関同立南 ※120%以上を抽出
青学大 理(電気122.2% 情報129.6%)
学習院 文(哲121.7% 英文130.0% 仏文153.3%★)
慶應大 薬-薬科125.0%
上智大 文-英文127.5% 総人(社会241.9%★★ 福祉549.3%★★) 外(仏語158.4%★ ロシア142.3% ポルトガル188.4%★) 理-機能B121.0%
中央大 経-経済127.3% 文(国文123.5% 英文147.8%)
法政大 法-国政143.9% 文-英文122.2% 経-国経120.5% 福祉-福祉170.4%★ デザ-都市125.6% 理工-創生157.5%★
明治大 政-地行131.2% 文(独文217.6%★★ 仏文204.8%★★ アジア188.4%★ 現社127.4%)
立教大 福祉-コミュ132.3%
早稲田 教育(教育126.9% 英文120.6%) 先進-電気125.4%
同志社 文-国文131.5% 理工(インテリ164.9%★ 電子121.4% エネ143.9%) グロ-中国語173.4%★
立命館 産社-現社128.3% 政策145.4% 文(日本史130.1% 国際123.7% 心理120.6%) 経営-国際276.9%★★
理工(物理135.3% 電子情報211.5%★★ ロボ155.7%★ 都市シス146.6% 建築129.4%) 情報133.1% 生命(応用化130.4% 生命医140.4%)
関西大 社会-社シス229.1%★★
関学大 文(美術126.7% 日本史155%★ 西洋史148% 日本語123.8% 独語133%) 理工-数理141.5%
- 25 :
- 2012年入試結果判明分 河合塾調査より合格者数推移 11年→12年 増△ 減▼
<慶應義塾大>
文_ 1,012 → 1,129△
法_ 668 → 693
総政 491 → 506
経済 1,584 → 1,519
商_ 1,643 → 1,636
理工 2,636 → 2,490▼
医_ 158 → 173
薬_ 595 → 519
看護 184 → 164
環境 528 → 450▼
一般 9,499 → 9,279
<早稲田大>
文_ 1,147 → 1,146
教育 2,133 → 2,082
国教 736 → 632▼
文構 1,712 → 1,434▼
社学 1,298 → 1,284
法_ 1,008 → 943▼
政経 1,036 → 1,104△
商_ 1,582 → 1,426▼
基幹 990 → 1,178△
創造 1,002 → 854▼
先進 1,340 → 1,398
スポ. 279 → 248▼
人科 924 → 794▼
一般.15,187 →.14,523
- 26 :
- 2012年入試結果判明分 河合塾調査より合格者数推移 11年→12年 増△ 減▼
<同志社大>
※個別全学を合算。受験者数も判明しているため実質倍率を記載。抽出した学科は変動が大きいもので個別方式に限定。
文_ 2.57倍 → 2.51倍 哲2.1(3.5)▼
心理 4.21倍 → 4.56倍
神_ 2.71倍 → 5.92倍△
グロ. 6.13倍 → 4.43倍▼ 英語5.6(8.4)▼
社会 4.12倍 → 4.37倍
法_ 2.33倍 → 2.59倍 法律2.7(2.2)△
政策 2.77倍 → 3.60倍△
経済 2.50倍 → 2.36倍
商_ 3.18倍 → 3.68倍△
理工 2.15倍 → 2.56倍△ インテリ2.5(1.5)△ 機械3.5(2.7)△ エネルギー2.3(1.5)△ 環境3.5(2.4)△ 数理2.8(2.0)△
生命 2.32倍 → 2.42倍
スポ. 4.56倍 → 4.75倍
文情 3.04倍 → 2.23倍▼ 文系2.2(3.7)▼
一般 2.71倍 → 2.87倍
- 27 :
- <上智大>
神_ 2.8倍 → 2.4倍
文_ 3.1倍 → 3.3倍
総合 5.3倍 → 7.2倍
法_ 4.1倍 → 4.1倍
経済 6.3倍 → 5.5倍
外国 3.6倍 → 4.5倍
理工 3.4倍 → 3.9倍
全体 4.6倍 → 4.5倍
- 28 :
- 何か新しいネタないの?
- 29 :
- <中央大> 河合塾HPの入試結果より
_文一般 志願6,416(6,519) 受験5,676(5,793) 合格1,409(1,525) 実質4.03(3.80)倍 受験率88.5(88.9)%
_文倍率△ 国文5.9(4.3) 英文4.1(2.9) 日史4.5(3.8) 西洋3.7(3.3) 哲学3.7(3.4) 社会3.5(3.5) 社情4.7(3.8) 心理5.1(4.5)
_文倍率▼ 独文3.0(3.8) 仏文2.5(4.2) 中文3.7(4.2) 東洋2.3(4.0) 教育4.1(4.7)
_法一般 志願7,531(8,828) 受験5,218(6,861) 合格1,289(1,348) 実質4.05(5.09)倍 受験率69.3(77.7)%
_法倍率 3法律5.0(6.2) 4法律3.4(5.1) 3国企3.7(4.4) 4国企2.3(4.0) 3政治3.5(3.9) 4政治2.1(3.3)
総政一般 志願1,768(1,832) 受験1,413(1,503) 合格 154( 165) 実質9.18(9.11)倍 受験率79.9(82.0)%
総政倍率 政策プロ10.2(5.6) 政策10.7(10.3) 国際政策7.9(10.0)
経済一般 志願7,425(6,760) 受験6,434(5,859) 合格1,273(1,070) 実質5.05(5.48)倍 受験率86.7(86.7)%
経済倍率 経済7.1(8.6) 経情報2.9(2.9) 国経3.5(4.0) 公共3.0(4.2)
_商一般 志願4,987(5,985) 受験4,086(5,092) 合格 889( 789) 実質4.60(6.45)倍 受験率81.9(85.1)%
_商倍率 経営6.2(6.6) プラス5.2(6.8) 会計4.0(6.8) プラス5.0(6.9) 商業5.0(6.8) プラス5.1(5.0) 金融2.2(5.8) プラス2.3(4.3)
理工一般 志願10,382(9,838) 受験9,030(8,588) 合格1,965(1,947) 実質4.60(4.41)倍 受験率87.0(87.3)%
理工倍率 数学4.3(4.1) 物理4.6(4.3) 都市4.1(4.3) 機械4.3(4.4) 電気4.7(4.2) 応化4.6(4.3) 経営3.9(3.5) 情報7.1(6.9) 生命4.1(4.2)
■論評
[_文]↑ 人気学科-国文、英文、日本史、心理で倍率上昇し偏差値アップに貢献しそう、独仏中が目立たなければ。
[_法]↓ 前年に続き実質倍率が低下、受験率がさらに悪化。 一般3教科 8.4(08年)→6.4→6.8→5.3→4.4(12年)
[総政]↑ 政策プロの倍率が高騰。河合塾で唯一57.5判定だったが来年は並ぶと予測。
[経済]↓ 全学科で倍率低下。受験者も増えたが合格者も大幅増。難易度変動は集まった受験者の質に左右される。
[_商]↓ 経済と同じ状況。ただし受験者↓合格者↑とさらに厳しい。
[理工]↑ 理系人気の恩恵受ける&高倍率。母集団の変化により偏差値は上昇すると予測。
- 30 :
- 中央は大躍進か?
- 31 :
- 早稲田は?
- 32 :
- <学習院大学> 大学HPによる
志願者 合格者 志願倍率
法律 1,889(1,738) 515(447) 3.67(3.89)▲0.22
政治 1,234(1,205) 316(372) 3.91(3.24)△0.67
経済 2,490(2,575) 640(610) 3.89(4.22)▲0.33
経営 1,547(2,019) 366(347) 4.23(5.82)▲1.59
哲学 504( 414) 189(198) 2.67(2.09)△0.58
史学 728( 791) 198(194) 3.68(4.08)▲0.40
日文 768( 776) 222(274) 3.46(2.83)△0.63
英文 911( 701) 280(270) 3.25(2.60)△0.65
独文 274( 230) 103(. 96) 2.66(2.40)△0.26
仏文 417( 272) 131(154) 3.18(1.77)△1.41
心理 814( 679) 194(190) 4.20(3.57)△0.63
物理 403( 451) 125(152) 3.22(2.97)△0.25
化学 428( 490) 112(130) 3.82(3.77)△0.05
数学 416( 449) 117(118) 3.56(3.81)▲0.25
生命 391( 402) . 92(123) 4.25(3.27)△0.98
合計 .13,214(13,192) 3,600(3,675) 3.67(3.59)△0.08
- 33 :
- <筑波大学> 河合塾 入試結果より、前期日程の倍率
前期 志願4,750 受験4,613 合格1,445 倍率3.2 受験率97.1%
後期 志願1,866 受験 948 合格 243 倍率3.9 受験率50.8%
人文・文化 人文3.5▲0.1 比較文化2.6 日本文化3.9△1.4
社会・国際 社会5.0△0.3 国際総合2.2▲0.8
理工 数学2.4▲0.8 物理3.7△0.3 化学2.8▲0.2 応用理工2.7△0.3 工学シス2.8▲1.0 社会工2.6▲0.7
生物環境 生物3.0▲0.2 生物資源3.2▲0.1 地球3.6△0.6
医 医4.8△0.5 看護2.5△0.3 医療科学3.1▲0.1
芸術2.6△0.2
体育3.1△0.1
人間 教育4.1▲0.2 心理4.5▲0.1 障害科学3.0△0.2
情報 情報科学2.4▲0.8 情報メディア3.5 知能情報2.4▲0.3
- 34 :
- 6年前開校、秋田の国際教養大学が躍進 入試偏差値、旧7帝大と肩を並べる
6年前に開校した公立大学に、全国から熱い注目が集まっている。英語を中心とした委嘱のカリキュラムときめ細かい就職指導で、就職率はほぼ100%。志願者数も増加を続け、受験偏差値も、今や旧7帝国大に肩を並べるほどなのだ。
■「『英語を学ぶ大学』ではなく『英語で学ぶ大学』」
国際教養大学(秋田県秋田市、AIU)は2004年に開学。ウェブサイトには「『英語を学ぶ大学』ではなく『英語で学ぶ大学』です」とうたっており、すべての授業が英語で行われているほか、
1年間の留学が義務づけられている。9月入学を早く取り入れていることが特徴だ。全国的に注目を浴びたのが、その就職率の高さだ。AIUでは08年に初めての卒業生を出したが、
就職率は100%を達成。12年度(11年8月卒業と12年3月卒業)は、161人の就職希望者に対して160人が就職。就職率は99.4%と、高い水準を保っている。
■11年度まで出願者数は右肩上がり
その結果、入学の難易度も上昇している。代々木ゼミナールの12年度の大学難易度一覧では、国際教養大の2次試験の偏差値は66。参考までに旧帝大の前期日程の偏差値を見ると、
東大文Iが71、京大法学部が69、東北大法学部64、大阪大学法学部66、九州大法学部62といった具合だ。
出願者数も伸びている。4月入学者向け入試について言えば、130〜150人程度の募集に対して、09年度は1186人、10年度は1506人、11年度は2632人と右肩上がり。
12年度は2238人と約15%落ち込んでいるが、大学側は、「11年度が非常に多かったので、その反動なのではないか。それでも、10年度に比べれば1.5倍に増えている」
と、高水準で推移していることに自信を見せている。
いわば、「良い就職実績が出る→志願者数が増える→学生の質が上がる→就職実績が上がる」という良いサイクルが繰り返されている形で、石渡さんも「偏差値も『高止まり』するのでは」と見ている。
なお、12年度の出願者2238人のうち、秋田県内出身者は5%未満の108人。全国区の大学だということを裏付ける一方、秋田県の公費が投入されている公立大学としては「痛し痒し」といったところだ。
- 35 :
- >>34
国際教養大って3割がAO推薦で、1・3・5科目入試と入試を細分化。
二次試験も1〜2教科。これの一体どこが旧帝大と比肩してるんだよwww
この大学のステマすげーな。
- 36 :
- 大学ランキング2013年度版(朝日新聞社) P.357〜
70 早稲田政経
69 慶應法 早稲田法
68 慶應経済、ICU
67 慶應商 上智法 中央法 早稲田商、早稲田国際教養
66 慶應文、早稲田文化構想、早稲田社学、同志社法
65 上智経済、上智文、上智外国語、立教異文化、早稲田文、早稲田教育、早稲田人科、同志社GC
- 37 :
- 70 早稲田政経
69 慶應法 早稲田法
68 慶應経済、ICU
67 慶應商 上智法 中央法 早稲田商、早稲田国際教養
66 慶應分、早稲田文化構想、早稲田社学、同志社法
65 上智経済、上智文、上智外国語、立教異文化、早稲田文、早稲田教育、早稲田人科、同志社GC
64 上智総合、明治法、明治政経、明治文、立教経済、立教法、立教文、
同志社経済、同志社文、立命館法、立命館国際、関西学院国際
63 青学国際政経、学習院法、慶應総合政策、中央総合政策、明治商、明治経営、明治国際、
立教経営、立教社会、早稲田スポーツ、同志社心理、同志社政策
62 慶應環境情報、中央商、中央文、津田塾学芸、法政法、立教観光、
南山外国語、同志社商、関西学院法、立命館文
61 青学法、青学経営、青学文、青学教育、青学社会、学習院経済、中央経済、法政経営、明治情報、立教現代心理、
南山経済、南山法、南山人文、同志社文化、同志社社会、立命館経済、立命館経営、関学経済、関学商、関西外国語
60 青学経済、青学総合、学習院文、日本女子文、理科経営、法政経済、法政文、法政社会、同志社スポーツ、
立命館映像、立命館政策、関西法、関西学院文、関西学院社会、西南学院法
- 38 :
-
◆代ゼミ 大学ランキング2013 3科目偏差値 ◆<文系>
※平均値は小数点第三位四捨五入
@早稲田大 66.30(文66 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構65 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)
B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 国日63 情報61 経営63)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.89(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉60 心理61)
G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
H立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)
L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
M成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
N関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)
出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキング
- 39 :
- >>38
理系はどうなっているの?UP希望
- 40 :
- >>38
文理総合平均出さないと意味無いよ。
- 41 :
- >>35
ほんとなんかやりすぎだよな
昔のSFCみたいなもんだよ
しかも慶應みたいなブランドもないし、一回下がったら偏差値も急降下する
その偏差値も1科目と公立なのに日程いじってあげてるだけだからね
ここに入った受験生はまじで後悔するよ
- 42 :
- >出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキング
これ、代ゼミが元ネタだそうだけど、信用していいの?
- 43 :
- 大学ランキング2013年度版(朝日新聞社) P.357〜
入試難易度ランキング
・代々木ゼミナールによる2011年度大学入試の合否調査データから作成
・合格者(一般入試の全方式・日程・センター利用含む)の代ゼミ公開模試偏差値の平均値
・偏差値は国公立・私立ともに3教科の偏差値(文系:英、国、地歴公民数学のうち1つ、理系:英、数、理1科目)
70 早稲田政経
69 慶應法 早稲田法
68 慶應経済、ICU
67 慶應商 上智法 中央法 早稲田商、早稲田国際教養
66 慶應分、早稲田文化構想、早稲田社学、同志社法
65 上智経済、上智文、上智外国語、立教異文化、早稲田文、早稲田教育、早稲田人科、同志社GC
64 上智総合、明治法、明治政経、明治文、立教経済、立教法、立教文、
同志社経済、同志社文、立命館法、立命館国際、関西学院国際
63 青学国際政経、学習院法、慶應総合政策、中央総合政策、明治商、明治経営、明治国際、
立教経営、立教社会、早稲田スポーツ、同志社心理、同志社政策
62 慶應環境情報、中央商、中央文、津田塾学芸、法政法、立教観光、
南山外国語、同志社商、関西学院法、立命館文
61 青学法、青学経営、青学文、青学教育、青学社会、学習院経済、中央経済、法政経営、明治情報、立教現代心理、
南山経済、南山法、南山人文、同志社文化、同志社社会、立命館経済、立命館経営、関学経済、関学商、関西外国語
60 青学経済、青学総合、学習院文、日本女子文、理科経営、法政経済、法政文、法政社会、同志社スポーツ、
立命館映像、立命館政策、関西法、関西学院文、関西学院社会、西南学院法
59 法政国際文化、法政GIS、法政人間環境、立教コミュ福祉、関西経済、関西商、関西文、関西政策、立命館スポーツ
58 法政スポーツ健康、関西社会、関学人間福祉、関学教育、関学総合政策
57 法政現代福祉、法政キャリアデザイン
56 関西総合情報、関西社会安全、関西人間健康
※59以下はMARCH関関同立のみ
- 44 :
- 大学ランキング2013年度版(朝日新聞社) P.357〜
入試難易度ランキング
・代々木ゼミナールによる2011年度大学入試の合否調査データから作成
・合格者(一般入試の全方式・日程・センター利用含む)の代ゼミ公開模試偏差値の平均値
・偏差値は国公立・私立ともに3教科の偏差値(文系:英、国、地歴公民数学のうち1つ、理系:英、数、理1科目)
67 中央法
66 同志社法
65 立教異文化、同志社GC
64 明治法、明治政経、明治文、立教経済、立教法、立教文、
同志社経済、同志社文、立命館法、立命館国際、関西学院国際
63 青学国際政経、学習院法、中央総合政策、明治商、明治経営、明治国際、
立教経営、立教社会、同志社心理、同志社政策
62 中央商、中央文、法政法、立教観光、
同志社商、関西学院法、立命館文
61 青学法、青学経営、青学文、青学教育、青学社会、学習院経済、中央経済、法政経営、明治情報、立教現代心理、
同志社文化、同志社社会、立命館経済、立命館経営、関学経済、関学商
60 青学経済、青学総合、法政経済、法政文、法政社会、同志社スポーツ、
立命館映像、立命館政策、関西法、関西学院文、関西学院社会、
59 法政国際文化、法政GIS、法政人間環境、立教コミュ福祉、関西経済、関西商、関西文、関西政策、立命館スポーツ
58 法政スポーツ健康、関西社会、関学人間福祉、関学教育、関学総合政策
57 法政現代福祉、法政キャリアデザイン
56 関西総合情報、関西社会安全、関西人間健康
※MARCH関関同立のみ
- 45 :
- 早稲田文構が65がなのか文が65なのかはっきりしろ
- 46 :
- >>45
文構が66で文が65だと思う
- 47 :
-
【大学受験 大学偏差値情報2012】<文系>
※平均値は小数点第三位四捨五入
http://daigakujyuken.boy.jp/index.html
@慶応大69.17 (法73 文68 経69 商68 総政69 環情68)
A上智大67.60 (法69 文67 経67 外国68 総人67)
B早稲田67.40 (法70 文67 政経72 商69 社学68 教育68 文構67 国教67 人科65 スポ61)
C明治大63.14 (法64 文65 政経64 商62 営63 情コ62 国日62)
D立教大63.00 (法64 文63 経64 営65 社会64 観光61 福祉58 異コ65 心理63)
E中央大62.60 (法67 文62 経61 商60 総政63)
F同志社62.50 (法65 文62 経63 商62 社会63 政策62 グロ65 文情60 心理64 スポ59)
G青学大61.75 (法61 文62 経60 営62 教育62 国政64 総文63 社情60)
H学習院61.33 (法62 文62 経60)
I立命館60.78 (法63 文63 経60 営60 産社60 国関67 政策59 映像58 スポ57)
J関学大60.44 (法61 文63 経61 商60 社会59 福祉58 教育59 総政59 国際64)
K法政大60.09 (法62 文62 経60 営60 社会59 国文61 人環59 福祉58 キャリ.60 グロ64 スポ56)
L関西大59.57 (法59 文60 経59 商59 社会59 政策59 外語62)
M南山大58.83 (法60 人文59 経58 営57 外語63 総政56)
N成蹊大58.33 (法59 文57 経59)
O西南大57.17 (文60 法57 経56 商56 人科57 国文57)
- 48 :
- 慶応は得意の1教科2教科入試を3教科入試と一緒くたで並べた順位表でしか
早稲田の上にこれない
>>38ないし>>43が正しそうだね
- 49 :
- ◆代ゼミ 大学ランキング2013 3科目偏差値 ◆<文系>
※平均値は小数点第三位四捨五入
@早稲田大 66.30(文66 法69 政経70 商67 国教67 社学66 教育65 文構65 人科65 スポ.63)
A慶應大学 65.83(文66 法69 経済68 商67 環情62 総政63)
B上智大学 65.20(文65 法67 経済65 外語65 総人64)
C明治大学 63.14(文64 法64 政経64 商63 国日63 情報61 経営63)
D中央大学 63.00(文62 法67 経済61 商62 総政63)
E同志社大 62.90(文64 法66 経済64 商62 グロ.65 社会61 政策63 文情61 心理63 スポ.60)
F立教大学 62.89(文64 法64 経済64 経営63 異文65 社会63 観光62 福祉60 心理61)
G学習院大 61.33(文60 法63 経済61)
H立命館大 61.11(文62 法64 経済61 経営61 国関64 産社59 政策60 映像60 スポ.59)
I青山学院 61.00(文61 法61 経済60 経営61 国政63 総文60 教育61 社情61)
J南山大学 60.33(文61 法61 経済61 経営59 外語62 総政58)
K関西学院 60.22(文60 法62 経済61 商61 国際64 社会60 総政58 教育58 福祉58)
L法政大学 59.08(文60 法62 経済60 経営61 グロ.59 社会60 国文59 人間59 福祉57 スポ.58 キャリア57 情報57)
M成蹊大学 58.66(文59 法59 経済58)
N関西大学 58.20(文59 法60 経済59 商 59 外語61 社会58 政策58 総情56 安全56 健康56)
出典:大学ランキング2013(朝日新聞出版)入試難易度ランキング
- 50 :
- ★代ゼミ 2012年度用大学難易ランク一覧
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html
※法・経済・文・理の主要4学部がある私大のみ集計対象とします。ただし医・看護・薬・宗教は対象外とします。
※同一日程として組まれている複数理系学部は1学部扱いとします。
※平均化後の小数第3位切り捨て。『理系』の場合は表記では早稲田65ですが65.3として計算します。
@慶應義塾 67.57(文67 法71 経70 商68 理工67 総政65 環境65)
A早稲田 65.11(文65 法67 政69 商66 理系65 国教67 文構65 教育64 社学65 人科63 スポ.60) 基幹65 創造64 先進67
B上智 64.16(文65 法66 経65 理工61 外語65 総人63)
C同志社 62.08(文63 法65 経62 商61 理工62 グロ.62 社会62 政策63 文情61 心理62 スポ.60 生命62)
D立教 61.40(文62 法62 経62 営63 理 60 異文64 社会62 観光60 福祉58 心理61)
E中央 60.83(文59 法66 経60 商60 理工58 総政62)
F明治 60.77(文61 法62 政62 商61 理工59 国日61 情報60 経営61 農 60)
G青山学院 59.88(文60 法60 経58 営61 理工56 国政62 総文61 教育61 社情60)
H立命館 59.83(文62 法63 経60 営59 理系57 国関64 産社58 政策59 映像58 スポ.58) 理工57 情報55 生命60
I学習院 59.75(文59 法62 経60 理 58)
J関西学院 59.10(文60 法60 経60 商59 理工59 国際63 社会58 総政58 教育57 福祉57)
K南山 58.42(文58 法60 経59 営58 情理56 外語61 総政57)
L法政 58.36(文59 法59 経58 営59 理系56 グロ.64 社会58 国文59 人間59 福祉57 キャリア57 スポ.57 情報57) デザ55 理工55 生命57
M関西 57.42(文59 法58 経58 商58 理系58 外語60 社会58 政策58 総情55 安全55 健康55) 理工57 環境57 化学59
N成蹊 56.00(文57 法57 経58 理工52)
- 51 :
- 大学ランキング本や雑誌に提供される代ゼミ偏差値は、6月/11月に代ゼミHPに掲載される偏差値とは、違うんだよな
数値がかなり違う
- 52 :
- ダブル合格で完敗する早稲田が慶應の上に来る偏差値は、
恣意的で信頼できないですね。
- 53 :
- 私立大学ランキング(河合塾最新)
@慶應義塾67.5 法律70.0 経済70.0 商学67.5 文学65.0 学B65.0
@早稲田大67.5 法律67.5 経済70.0 商学67.5 文学65.0 生命67.5
B上智大学63.0 法律65.0 経済65.0 経営65.0 英文60.0 生命60.0
C立教大学61.5 法律62.5 経済62.5 経営65.0 英米60.0 生命57.5
D明治大学61.0 法律60.0 経済62.5 商学62.5 英米60.0 生命60.0
E同志社大59.5 法律60.0 経済60.0 商学60.0 英文60.0 生命57.5
F関西学院58.5 法律57.5 経済60.0 商学57.5 英米60.0 生命57.5
F青山学院58.5 法学57.5 経済60.0 経営62.5 英米57.5 生命55.0
H法政大学57.5 法律60.0 経済57.5 経営57.5 英文57.5 生命55.0
I学習院大57.0 法律57.5 経済57.5 経営60.0 英米55.0 生命55.0
---------------------------------------------------------------
J立命館大56.5 法学57.5 経済55.0 経営55.0 英米60.0 生命55.0
J関西大学56.5 法律55.0 経済57.5 商学57.5 文学57.5 生命55.0
L中央大学56.0 法律62.5 経済55.0 経営55.0 英文55.0 生命52.5
M成蹊大学55.0 法律57.5 経済57.5 経営57.5 英米52.5 生命50.0
- 54 :
- ■2012年用河合塾 第2回入試難易ランキング表(2011/9/2更新)■
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html ※医薬神学系学部学科、単科大を除く。
@慶應義塾 67.6(文65.0 法70.0 経済65.0 商 65.0 総政72.5 環境72.5 理工63.0) ※経済、商はA方式
A早稲田 65.2(文65.0 法67.5 政経70.0 商 67.5 教育63.8 社学67.5 文構65.0 国教65.0 人科62.5 スポ.60.0 理系63.0) 基62.5 創61.5 先65.0
_____________________________________________
B上智 62.9(文61.4 法65.8 経済65.0 外語62.9 総人63.1 理工59.2)
C立教 60.4(文59.3 法60.8 経済60.8 経営63.8 社会61.7 異文65.0 心理60.0 観光60.0 コミ福55.8 理 56.9)
D明治 60.1(文59.8 法60.0 政経61.7 商 62.5 情コミ60.0 国日60.0 経営60.8 理工55.9 農 60.6)
_____________________________________________
E同志社 59.2(文59.5 法60.0 経済60.0 商 60.0 社会60.0 グロ.61.3 心理62.5 政策57.5 文情57.5 理工56.8 生命55.8)
F青山学院 58.8(文57.5 法57.5 経済60.0 経営61.3 総文62.5 国政60.8 教育60.0 社情57.5 理工52.5)
G関西学院 57.7(文57.5 法57.5 経済60.0 商 57.5 社会57.5 国際65.0 総政55.0 教育56.7 人福56.7 理工53.6)
H中央 57.4(文55.8 法60.8 経済56.9 商 57.5 総政60.0 理工53.1)
_____________________________________________
I学習院 56.9(文56.1 法58.8 経済58.8 理 53.8)
J法政 56.7(文57.9 法57.5 経済56.7 経営57.5 社会57.5 GIS 62.5 国文60.0 福祉55.0 キャリ..60.0 人環55.0 スポ.55.0 理系52.8 情報50.0)
K立命館 56.3(文58.8 法57.5 経済55.0 経営55.0 産社56.1 国関60.0 政策55.0 映像57.5 スポ.55.0 理系52.7) 理53.0 生55.0 情50.0
L関西 56.2(文57.5 法55.0 経済57.5 商 57.5 社会55.6 外語60.0 政策57.5 安全55.0 健康55.0 総情55.0 理系52.2) シ51.9 環50.8 化53.8
M成蹊 54.7(文54.4 法57.5 経済57.5 理工49.2)
- 55 :
- >>52
偏差値の意味が解ってない阿呆発見!!
このパラドックスは面白い。
- 56 :
- ■就職に強い大学ランキング≪ダイヤモンド2011年.12.10号≫
【就職力・公務員・有力企業など】/総合得点(100点満点評価)
@ 一橋大学 76.3 | 21首都大学 62.0
A京都大学 75.3 | 22津田塾大 61.9
B国際教養 74.9 | 23東京大学 61.9
C名古屋大 73.9 | 24日本女子 61.9
D東京工業 73.2 | 25大阪府立 61.8
E北海道大 70.3 | 26名古屋市 61.6
F東北大学 70.3 | 27豊田工業 61.3
G東京農工 68.8 | 28電気通信 61.0
H小樽商科 67.4 | 29上智大学 60.8
I東京外語 65.7 | 30筑波大学 60.3
J芝浦工大 65.4 | 31名古屋工 60.0
K大阪市大 64.7 | 32同志社大 59.7
L関西学院 64.5 | 33滋賀大学 59.6
M慶應義塾 63.8 | 34立教大学 59.1
N九州大学 63.4 | 35東京理科 59.1
O三重大学 63.1 | 36神戸大学 58.8
P成蹊大学 62.8 | 37立命館大 58.5
Q横浜国大 62.8 | 38中央大学 58.4
R明治大学 62.6 | 39南山大学 58.0
S学習院大 62.1 | 40学習院女 57.9
- 57 :
- <立命館大学 A方式> 2012年入試実質倍率一覧 代ゼミ調査による
法_ 3.2(3.4)
産社 5.1(3.8)
国関 4.7(4.1)
政策 3.9(2.4)
文_ 3.8(3.4)
映像 4.0(4.3)
経済 4.1(3.9)
経営 4.3(3.2)
スポ. 5.3(6.9)
理工 2.7(2.3)
情報 2.9(2.5)
生命 2.8(2.4)
薬_ 4.1(3.9)
<関西大学 学部個別または3教科型>
法_ 4.9(4.9)
文_ 5.6(5.2)
経済 4.2(5.3)
商_ 5.1(8.0)
社会 5.4(5.3)
政策 4.1(7.9)
外語 5.7(6.0)
健康 6.2(8.7)
情報 5.7(6.1)
安全 5.3(6.7)
理工 3.2(3.1)
環境 2.5(3.3)
化学 3.0(3.2)
- 58 :
- <法政大学 A方式> 2012年入試実質倍率 代ゼミ調査による
法_ 4.7(5.5)
文_ 4.3(4.9)
経済 5.1(6.0)
社会 5.1(5.5)
経営 5.7(5.9)
国際 6.6(6.9)
人間 3.8(4.2)
福祉 4.8(4.2)
キャリ.. 9.0(12.4)
GIS 12.4(12.0)
スポ. 12.5(7.7)
情報 3.6(5.4)
デザ 4.3(4.1)
理工 3.8(3.5)
生命 5.2(4.3)
<東京理科大学 B方式>
理_ 4.2(3.9)
薬_ 4.5(3.6)
工_ 3.6(3.6)
理工 2.7(2.6)
基礎 3.3(3.2)
- 59 :
- >>40
慶應66,80
早稲田66,46
上智64,00
同志社63,00
明治62,77
立教62,70
中央62,33
立命60,92
青山60,67
関学60,10
法政58,79
関大58,25
>>51>>52は踏まえたうえで「週刊朝日大学ランキング」から上位から数値を統計しました。
- 60 :
- 週間朝日のなんてどうでもいいわ
- 61 :
- >>60
そりゃそうです、だから必死こいて学部別は記入しませんでした。
でもあと一ヶ月と少しですね。今年も昨年みたいに俺ができればいいですがね。(笑)
- 62 :
- 名古屋人の河合もみゃあ
- 63 :
- 張り出されるのが最速?
- 64 :
- >>63
違います、私の個人的関心でルートを設けていたのですが今年はどうなるやら?
昨年は河合スレで代ゼミ情報を捕捉し私の住んでいる某地区で資料をきっちり見たのが
5月27日でした。
中央・法を67とリークしたのですが、その時はまともに信用されなかった人物が私だったのです。
その後から本格的に学歴版で活動しだしたのでした。学歴版での所謂”愉快さ”を覚えたのでした。
いつも事前に見ている自分としてはこんなに貴重に扱われる情報とは思いませんでした。
- 65 :
- なんと!
あの中央法67のリークマンだったか
代ゼミと河合の偏差値HP更新は、学歴板では最大のお祭り(特に代ゼミ偏差値は)なので、事前リークはそりゃ重宝されるわ
HP更新により作成される平均偏差値表の順位で、ある意味、学歴板での地位が決まってしまう側面があるからな
私大にとっては
あちこちに死ぬほどコピペされるし
1ヶ月も前から疑心暗鬼の情報戦がやられるからねえ
今年も頼むわ
- 66 :
- >>65
今年もご希望に答えられるよう頑張ります、というよりも私の記録を破って欲しいですね、どなたかに。
だから昨年から某スレでHNを「寒い国から来た諜報員”ゾルゲ”」と暫くまでしていました。
- 67 :
- >>65
だから私の学歴版デビューが昨年の5月27日で、本スレへは6月13日に入りました。
まだキャリアは1年に満たないのですが、本当にここは面白い世界ですね。
所謂”成り済ましの巣窟”だと思われません?この世界なんてのは。
とくに私の住んでいる京都市なんか
京大を筆頭にして上から下まで学歴マニアというのは多いですし色んな情報も入ってきます、
私は妻帯者ですが夜は祇園で結構女子大生と仲良くしてますよ、で、嬢たちも
観察あるいは付き合っていてやはり学歴というのは自ずと出てきます、当たり前のことですが。
むしろ私は学歴版では学歴版流の”形而下学”について語るほうが楽しいですね。
- 68 :
- マーチ各大学就学キャンパス比較
【明治大学】
文系主要学部 杉並区和泉キャンパス(1,2年生)→御茶ノ水駿河台ビル(3,4年生)
http://blog-imgs-14.fc2.com/g/k/s/gksk/20071112180209.jpg (和泉キャンパス)
http://blog-imgs-26.fc2.com/n/e/k/nekoarena/20081101222001.jpg (御茶ノ水ビル)
国際日本学部 中野区中野ビル(1〜4年生)
http://www.asahi.com/edu/center-exam/gallery/univ/027.html
理工・農学部 神奈川県生田キャンパス(1〜4年生)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/thumb/5/5d/Meidaiikuta.jpg/800px-Meidaiikuta.jpg
スポーツ学部 奥多摩多摩テックキャンパス(1〜4年生)
http://haikyo.crap.jp/s/1134.html
【青山学院大学】
文系全学部(1〜4年生) 渋谷区青山キャンパス
http://www.gatagata.com/sb/img/img1108_aoyama_l.jpg
理工学部・社会情報学部(1〜4年生) 神奈川県相模原キャンパス
http://plaza.rakuten.co.jp/hojyo/diary/200901020000/
【立教大学】
文系主要学部・理学部(1〜4年間) 豊島区池袋キャンパス
http://komekami.sakura.ne.jp/wp-content/uploads/pc060992.jpg
観光・現代心理・福祉学部(1〜4年間) 埼玉県新座キャンパス
http://blogs.yahoo.co.jp/hospitality66/34177621.html
- 69 :
- マーチ各大学就学キャンパス比較
【中央大学】
文系全学部(1〜4年生) 多摩キャンパス
http://shingaku.mynavi.jp/gakkou/140/ph/5874/
理工学部(1〜4年生) 文京区後楽園キャンパス
http://www.taisei.co.jp/works/jp/data/1201/1321834511959.html
【法政大学】
文系主要学部(1〜4年生) 千代田区市ヶ谷ビル
http://www.cornell-jp.com/modules/wordpress/attach/bIMG_2860b_01.jpg
経済など3学部(1〜4年生) 奥多摩キャンパス
http://www.caresapo.jp/fukushi/catchup/83dn3a000000kyvm.html
理工・生命科学・情報科学部(1〜4年) 小金井キャンパス
http://www.tokyo-hitorigurashi.com/search/university/hosei/koganei/index.html
- 70 :
- 学歴に関するあけすけな話(あからさまな学歴差別・序列話など)が出来る場所って、正直、2ちゃんねるくらいしかないからねえ。
匿名のブログやツイッターですら、具体的かつ差別的な学歴話をしている人はほとんどいない。
のびのび学歴話ができる場所は、本当に2ちゃんだけ。
実生活では、とても口に出せない。
- 71 :
- 国公立だと私大みたいに共通学部共通科目じゃないから偏差値表が作られにくいね
試しに作ってみる
- 72 :
- 共通学部共通科目?
- 73 :
- 理工医法経文で作ったら面白そう
- 74 :
- >>64は同志社のコテハンのゾルゲ。
同明スレのピエロ。
- 75 :
- なんだ>>66>>67ですでに自白していたかw
それにしても同志社のRichard Sorgeは曲者だなw
- 76 :
- 第1回ベネッセ・駿台マーク模試 国公立大前期日程 [法、経済 文] B判定偏差値(合格可能性60〜80%)
法 経済 人文
東京大 81.0( 82 81 80)
一橋大 77.0( 79 76 76) ※社会
京都大 77.0( 79 76 76)
大阪大 73.0( 73 73 73)
―――――――――――――
名古屋 70.3( 71 70 70)
神戸大 69.3( 71 70 67)
九州大 68.7( 69 69 68)
筑波大 68.0( -- 69 67)
東北大 67.7( 69 67 67)
北海道 66.3( 67 66 66)
横国大 66.0( -- 67 65) ※経営
―――――――――――――
阪市大 64.3( 66 63 64)
千葉大 63.5( 65 -- 62)
名市大 62.0( -- 63 61)
広島大 61.3( 62 61 61)
岡山大 60.3( 61 60 60)
金沢大 60.0( 61 59 60)
熊本大 60.0( 61 -- 59)
―――――――――――――
静岡大 57.7( 59 56 58)
滋賀大 57.0( -- 57 --)
信州大 56.5( -- 55 58)
埼玉大 56.5( -- 56 57)
新潟大 56.0( 57 55 56)
- 77 :
- >>74
私なりに半分ジョークのつもりでも学歴版新型キャラを作ってみたかったのです。
しかしもう1年が来る按配ですのでギアーのチェンジを今日から変換し、また別なキャラを
創出しているつもりです。
>>70
私はたとえ戦争になっても祇園のクラブの女子大生嬢と学歴を語っていたいですね、
そういうタイプの人間です。
- 78 :
- @慶應義塾 67.57(文67 法71 経70 商68 理工67 総政65 環境65)
A早稲田 65.11(文65 法67 政69 商66 理系65 国教67 文構65 教育64 社学65 人科63 スポ.60) 基幹65 創造64 先進67
- 79 :
- <明治大学 一般選抜> 2012年入試実質倍率 河合塾調査から ※カッコは前年 △倍率上昇 ▲下落
実質倍率 受験者数 合格者数 受験率 受験日程
文 6.9(6.2) 6,649( 6,384) 966( 1,029) 90.6%(90.7%) 2/13
国日 4.9(4.0) 3,496( 2,955) 717( 748) 97.1%(97.1%) 2/09
法 3.5(3.9) 4,095( 4,679) 1,182( 1,200) 86.5%(88.4%) 2/14
政経 4.6(5.0) 7,037( 7,595) 1,546( 1,507) 93.6%(94.4%) 2/11
経営 5.6(6.7) 6,427( 8,497) 1,145( 1,272) 96.1%(97.2%) 2/10
商 6.7(7.7) 7,254( 7,856) 1,083( 1,023) 88.5%(89.5%) 2/16
理工 3.9(3.6) 9,058( 8,767) 2,347( 2,452) 93.1%(96.6%) 2/07
農 5.4(4.9) 4,875( 4,842) 899( 997) 88.5%(91.5%) 2/15
情コミ 6.3(6.0) 5,386( 5,471) 858( 915) 97.3%(97.6%) 2/08
合計 5.1(5.1) .54,277(.57,046) .10,745(.11,143) 92.8%(93.5%)
▲日文7.2(8.0) 演劇6.3(6.7) 文芸7.7(8.9) 臨床9.0(10.4)
△英文5.2(4.8) 独文7.7(2.9) 仏文5.6(3.1) 日本史8.0(7.4) アジア史5.9(2.9) 西洋史6.8(5.5) 考古4.7(4.3) 地理5.0(3.9) 現社10.9(6.3)
▲政治4.0(4.9) 経済4.7(5.2) 経営5.8(6.2) 会計4.6(8.1) 公共経営5.9(7.2)
△地行5.4(4.8)
▲機械3.6(4.6) 農芸4.7(5.2)
△電気3.0(2.9) 機械情報3.2(3.1) 建築4.3(3.7) 応用化4.3(3.5) 情報5.2(3.9) 数学4.7(4.0) 物理3.5(3.1) 農5.3(3.9) 生命5.7(5.1) 食環6.1(5.7)
- 80 :
- <早稲田大学 一般> 2012年入試実質倍率 河合塾調査から ※カッコは前年 △倍率上昇 ▲下落
実質倍率 受験者数 合格者数 受験率 受験日程
文 6.1(. 6.1) 7,441( 6,794) 1,212( 1,147) 93.6%(94.1%) 2/17
教育 5.6(. 6.0) .12,510(.12,740) 2,250( 2,133) 93.0%(93.7%) 2/19
国教 4.0(. 3.7) 2,766( 2,703) 683( 736) 91.0%(92.4%) 2/13
文構 5.8(. 5.4) 8,943( 9,212) 1,530( 1,712) 96.3%(97.3%) 2/12
社学 9.8(10.4) .12,540(.13,561) 1,284( 1,298) 90.0%(90.3%) 2/22
法 5.0(. 5.1) 4,678( 5,164) 943( 1,008) 89.4%(90.2%) 2/15
政経 5.7(. 6.6) 6,337( 6,853) 1,104( 1,036) 87.7%(87.5%) 2/20
商 8.1(. 8.7) .12,461(.13,745) 1,547( 1,582) 92.2%(93.0%) 2/21
基幹 3.4(. 3.7) 4,021( 3,658) 1,178( 990) 94.1%(94.7%) 2/16
創造 3.8(. 3.5) 3,354( 3,550) 878( 1,002) 93.3%(94.3%) 2/16
先進 3.8(. 4.0) 5,355( 5,319) 1,398( 1,340) 93.5%(93.6%) 2/16
スポ. 6.2(. 5.2) 1,541( 1,459) 248( 279) 93.9%(94.6%) 2/14
人科 6.9(. 6.6) 5,925( 6,142) 856( 924) 92.4%(92.5%) 2/18
合計 5.8(. 6.0) .87,872(.91,080) .15,111(.15,187) 92.2%(92.7%)
▲生涯5.1(8.0) 心理6.3(6.9) 初等7.4(9.7) 地歴6.0(6.6) 社会5.6(7.1) 地球6.0(6.1) 数学4.9(5.8) 複合5.7(7.3)
△教育7.2(5.9) 国語5.2(4.5) 英語4.8(4.2) 生物5.0(4.9)
▲政治5.3(6.2) 経済6.2(6.8) 国際政経5.4(6.8) 健康福祉5.9(6.1)
△人間環境8.1(7.3) 人間情報6.8(6.6)
▲経営工4.0(4.2) 環境資源3.2(3.5) 物理3.6(4.4) 応用物理2.6(3.2) 生命医4.4(4.5)
△建築3.7(3.3) 総合機械3.7(3.5) 社会環境4.4(3.0) 化学・生命3.8(3.6) 応用化4.1(4.1) 電気・情報生命4.4(3.7)
- 81 :
- 早稲田がトップか。
まあ、昔から変わっていないな。
- 82 :
- ★マーチ(青学、明治、立教、中央、法政) または RNK(立教新座+國學院)
・マスコミが作った呼称
・それぞれに弱点を持つ集団の集まりといっていい。
・明治は膨大な志願者数の反面学年割れとビルキャンパスが弱点、立教は学問研究力がマーチ最弱だが赤レンガのメルヘン校舎で
女子高生人気。ただし新座学部は法政とドッコイの底辺不人気。中央は伝統の法学部に対し僻地キャンパスが弱点。
法政は完全に定着してしまったマーチ底辺というイメージ。青学は相模原都の学年割れが弱点であったが2013年からは池袋よりずっと都会の
青山キャンパスに文系学部全学年が集まり一気にマーチトップの可能性も。
・立教は戦時中キリスト教を捨て神道の大学になっていて戦後またキリスト教に早変わりしたという歴史もあり青学から軽蔑される傾向あり。
・最近は僻地にある立教新座学部より国学院など都心にある大学が選ばれる傾向が強まってきておりRNK(リンク=立教新座+國學院)という造語も流行り始めている。
- 83 :
- test
- 84 :
- 代ゼミの偏差値は信用できるのか?
去年の中央法67で信用できなくなったよな
私大模試の偏差値が64.8なのに
ランクでは67になったしさ
- 85 :
- 2012年は 中央法67=早稲田法67>上智法66
2011年は 慶應商69>慶應経済68>早稲田政経経済67
2010年は 法政グローバル教養65=慶應環境65
2009年は 成蹊経済57=明学経済57>成城経済56=法政経済56
とか毎年何かしらあるだろ。
代ゼミは母集団が小さいから少しの偏りで変動しやすい。
- 86 :
- エリート街道さん 2011/09/12(月) 09:06:22.43 ID:Pn41ThIe
模試受験者が3万人とか4万人しかいない代ゼミや駿台の偏差値とか何の指標にもならねーだろ。
受験生の20人に1人しか受けてないんだぞ。
その点河合塾は30万人と受験生の2人に1人が受験してるから十分信用に値する。
293 エリート街道さん sage 2011/06/22(水) 11:45:59.77 ID:tumm5ytJ
2010年度 大手予備校模試受験者数
<マーク模試> <記述模試>
第1回(春) 第1回(春)
ベネッセ 39万人 ベネッセ 7万人
河合塾 23万人 河合塾 16万人
代ゼミ 6万人 駿台全国 5万人(ハイレベル)
第2回(夏) 第2回(夏)
ベネッセ 38万人(駿台と共催) ベネッセ 35万人
河合塾 36万人 河合塾 27万人
代ゼミ 11万人 代ゼミ 4万人
第3回(秋) 第3回(秋〜冬)
ベネッセ 27万人(駿台と共催) ベネッセ 32万人(駿台と共催)
河合塾 28万人 河合塾 27万人
代ゼミ 6万人 代ゼミ 3万人
駿台全国 4万人(ハイレベル)
- 87 :
- 代ゼミは模試受験者だけでなく生徒数も激減で早慶合格者ですら現役のみの東進に抜かれそうな状態。
大手予備校 大学合格実績
代ゼミ 駿台 河合塾 東進
06年 11年 増減 06年 11年 増減 06年 11年 増減 06年 11年 増減
東大 860 344 ▲516 1280 1198 ▲ 82 945 1032 △ 87 455 494 △ 39
京大 496 203 ▲293 1100 1241 △141 771 900 △129 130 208 △ 78
一橋 313 129 ▲184 200 281 △ 81 296 362 △ 66 86 77 ▲ 9
早大 4891 2259 ▲2632 3630 4530 △900 5496 6336 △840 1390 2031 △641
慶大 2979 1382 ▲1597 2429 3289 △860 2976 3579 △603 718 1136 △418
- 88 :
- 代ゼミは広告料で大学の偏差値操作をしているからなあ。
明治は地方入試会場でほとんど代ゼミ校舎を使ってるから莫大な金を支払っている。
その分明治大学の偏差値は2くらいずつ上乗せされている。
だから代ゼミとそれ以外の予備校では明治について評価が分かれている。
- 89 :
- 代ゼミに関しては昔から合格者平均を基準にして偏差値決めてたのが去年から変わっちゃったからな
一方で合格者平均、一方で合格可能性で変動しててよく解らなくなってる
上段:合格者平均 下段:大学難易ランク(学部偏差値最終)
慶大 67.43(文67 法71 経69 商68 理工67 総政65 環境65 ) 472.0pt
慶大 67.36(文66.9 法70.3 経69.0 商67.7 理工67.0 総政65.3 環境65.3) 471.5pt
早大 65.15(文65 法67 政69 商66 基幹65 創造64 先進67 文構65 教育64 国教67 社学65 人科63 スポ60 .) 847.0pt
早大 65.12(文64.7 法67.4 政68.5 商66.2 基幹64.5 創造64.1 先進66.9 文構65.2 教育64.8 国教66.6 社学64.9 人科62.9 スポ59.9.) 846.6pt
上智 64.17(文65 法66 経65 外65 理工61 総人63 ) 385.0pt
上智 64.35(文65.4 法66.9 経64.8 外64.7 理工61.0 総人63.3) 386.1pt
同大 62.08(文63 法65 経62 商61 理工62 生命62 社会62 政策63 文情61 心理62 スポ.60 GC 62 ) 745.0pt
同大 62.02(文63.2 法64.5 経62.2 商61.1 理工62.5 生命62.8 社会60.6 政策62.7 文情60.6 心理62.4 スポ.59.6 GC --.-) 744.2pt ※便宜上GCを62.0とする
立教 61.40(文62 法62 経62 営63 理学60 異コミ64 社会62 観光60 福祉58 心理61 ) 614.0pt
立教 61.09(文61.8 法62.6 経62.2 営61.9 理学60.3 異コミ64.9 社会61.9 観光60.0 福祉55.8 心理59.5) 610.9pt
中央 60.83(文59 法66 経60 商60 理工58 総政62 ) 365.0pt
中央 60.32(文60.0 法64.9 経58.8 商59.9 理工57.6 総政60.7) 361.9pt
明治 60.78(文61 法62 政62 商61 理工59 国日61 情コミ60 経営61 農学60 ) 547.0pt
明治 60.92(文61.5 法61.9 政62.2 商61.2 理工59.1 国日61.3 情コミ60.0 経営61.8 農学59.3) 548.3pt
青学 59.89(文60 法60 経58 営61 理工56 国政62 教育61 総文61 社情60 ) 539.0pt
青学 59.63(文60.3 法59.8 経58.2 営59.5 理工56.1 国政62.1 教育60.2 総文60.8 社情59.7) 536.7pt
- 90 :
- >>89
青学回帰でどうなんだろ?
上智大は定員増で偏差値暴落?
- 91 :
- マーチ底辺は青学だと思う。法政は明治同様、地方人気が高い。中央も。
この三つなら地方国立蹴って行くが、立教は六大学で聞いたことはあれ実績がなく、
青山に到っては知名度すらない東京ローカル私大。
- 92 :
- 人気がある?かどうかなんてマーチ底辺とは関係ないし。
あくまでも入試難易度が大昔から現在そして将来もマーチ底辺が法政ってだけでねw
- 93 :
-
【大学受験 大学偏差値情報2012】<文系>
http://daigakujyuken.boy.jp/index.html
@慶応大69.17 (法73 文68 経69 商68 総政69 環情68)
A上智大67.60 (法69 文67 経67 外国68 総人67)
B早稲田67.40 (法70 文67 政経72 商69 社学68 教育68 文構67 国教67 人科65 スポ61)
C明治大63.14 (法64 文65 政経64 商62 営63 国日62 情コ62)
D立教大63.00 (法64 文63 経64 営65 社会64 観光61 福祉58 異コ65 心理63)
E中央大62.60 (法67 文62 経61 商60 総政63)
F同志社62.50 (法65 文62 経63 商62 社会63 政策62 グロ65 文情60 心理64 スポ59)
G青学大61.75 (法61 文62 経60 営62 教育62 国政64 総文63 社情60)
H学習院61.33 (法62 文62 経60)
I立命館60.78 (法63 文63 経60 営60 産社60 国関67 政策59 映像58 スポ57)
J関学大60.44 (法61 文63 経61 商60 社会59 福祉58 教育59 総政59 国際64)
K法政大60.09 (法62 文62 経60 営60 社会59 国文61 人環59 福祉58 キャリ.60 グロ64 スポ56)
L関西大59.57 (法59 文60 経59 商59 社会59 政策59 外語62)
M南山大58.83 (法60 人文59 経58 営57 外語63 総政56)
N成蹊大58.33 (法59 文57 経59)
O西南大57.17 (文60 法57 経56 商56 人科57 国文57)
- 94 :
- >>91-92
実は難易度は法政のほうが高いし
実社会に力はあるんだが
青学は個性的で、法政は明治にかぶってしまうから
青学のほうがブランドは上だと思う
- 95 :
- >>91
人気がある??なら、なぜ法政中央は青学に蹴られるのさぁ?
つまりダブル合格で負けるってことね。
法政なんてマーチの中でダントツ蹴られまくり、成蹊にもダブル合格で怪しいもんだぞ。
- 96 :
- 入試難易度見るには河合塾偏差値のほうが適確だよ
- 97 :
- >>96
同意。代ゼミも合否分布表は役に立つぜ
- 98 :
- 研究実績、立地環境、イメージ力、ブランド力、これからの偏差値期待度を総合的に検討した場合
マーチトップ 青山学院大学
次点 立教大学
中堅 明治大学
ブービー 中央大学
底辺 法政大学
これが最も妥当なところだろう。
- 99 :
- 地方での知名度はこの表を見れば一目瞭然
関東の私大で関西東海でランクインしているのは
早稲田慶応の他だといずれも青学明治(東海は上智立教日大もなんとかランクイン)だけ。
中央法政はランク底辺にすら入ってこない。
http://www.recruit.jp/news_data/data/edu/20110721_02.pdf
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
神B・千Bを堂々と馬鹿にできる私大は? (103)
☆★京都大学VS明治大学☆★ (289)
大阪市立大学 VS 神戸大学 (427)
おらぁ、トナシダさ行ぐだ。 【反駅大行進第46弾】 (371)
関西学院【空の翼】VS【左の翼】立命館 (211)
【B級】神戸 VS 同志社【血戦】2 (526)
--log9.info------------------
妻と離婚します (351)
【勝ち組ニート】専業主夫のヤツ集合 2 (460)
80's Rockを中心に色々語るスレ part4 (325)
【既婚男性板】ID表示制導入議論スレ 3 (333)
小梨、非婚が大嫌い@既婚男性板No.2 (434)
【やましい事は】友達以上未満 round18【していない!?】 (194)
小学生をモデルにしたダッチワイフが発売に (183)
嫁が可愛くてしょうがない。。。 (116)
既婚者のバイク海苔5 (699)
【助けて】嫁が床上手【死んじゃう】 (170)
若い女との もちろん2回戦! (246)
プリキュアが好きな既婚男性 (606)
【集え】妻に「メシマズイ」と言ってみるスレ2【勇者】 (505)
猫がいる生活 16んな猫 (861)
【ぼやき】嫁さんのスペックをカキコ汁2!【のろけ】 (170)
【御巣鷹】日航機墜落事故から22年【123便】 (560)
--log55.com------------------
明治の「おいしい牛乳」てさあ・・
*:.。☆。.:* カルピス総合スレ vol.6 *:.。☆。.:*
ホットミルクに入れるとおいしいもの
【自治】ソフトドリンク板 SLIP導入議論スレ
【ワイン】野菜生活紫の野菜【のようなおいしさ】
ペプシコーラとコカコーラを味で見分けるスレ
ドクターペッパー 15本目【ドクペの秋】
【危険な飲み物】麦茶やばくない?【発ガン性】