1read 100read
2012年4月RC(ラジコン)40: 【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ56 (672) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【タミヤが】トゥエルブを盛り上る 其の2【その他】 (727)
ヨコモ ドッグファイター (175)
東海地区で楽しくラジコン〜 PART2 (836)
【カイエン】タミヤ TA01,TA02 4台目【F-150バハ】 (424)
彼女のいらないラジコン馬鹿はいますか?3年目 (285)
小川精機のエンジンを語るスレ (318)

【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ56


1 :12/03/05 〜 最終レス :12/04/24
基本的なラジコンカーの構造、ラジコンカーに対する疑問など、どんどん質問して下さい。
※1 とりあえず自分で調べて、どうしてもわからないのなら質問しよう。
ググったりカタログ見たりすればすぐにわかる質問は相手にされないかも。
※2 現スレぐらいは目を通しておくこと。
※3 教えて君やラジコン厨房にも先生や先輩方は、なるべく優しく愛のあるマジレスをして下さい。
※4 「ググレ」とか「自分で調べろ」はアドバイスではないので、出来ればキーワードを教えてあげましょう。
*マジレスが来なくても泣かない・キレない・マルチしない
*980過ぎたら徐行
前スレ
【やさしく】RCカー超初心者に答えるスレ55
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1325030548/

2 :
>>前スレ996
そうじゃなくて、
充電電流を2000mAに設定しておけば
充電は2200mAで止まるから(2400だったかな?)
4000mAhのバッテリーに2000mAや3000mAの設定で充電すれば
途中まで充電することは可能という話

3 :
>>1

4 :
極端に安いわけではないし現在主流のB6系とは機能が違う
リポやリフェのスタンダードであるディーンズ型2Pコネも同梱されていない
初心者が今からYZ114SPBを選ぶ理由は無いって事でFA

5 :
初心者だから安くて簡単なニッカドやニッ水に飛びつくんだよ
初心者だからハンダ付け不要で簡単そうなタミヤコネクタに飛びつくんだよ
上中級者のスタンダードであっても、初心者のスタンダードとは違う
そういう意味では、このスレ限定でYZの選択はアリだと思う

6 :
>>5
いや最近のACDC充電器は大抵タミヤコネもディーンズも同梱されてるよ
実売だってYZより安いし、操作もB6系に慣れておいて損はない
そこまでYZを押す理由があるなら教えて欲しい

7 :
前スレの997
>ブルドックUでベルト駆動の難しさを知ったからシャフトが良いんです。。
ベルトが難しいのではない。ブルドッグが格段に難しい車。
とてもじゃないが、あれは中級レベルでも勧め難い車だった。

8 :
>>6
社員だからw

9 :
>>7
997です。
僕も今思うと、中2の時にあんな難しいのよく組み立てられたなぁと思います。。初めて組み立てたホーネットに比べて格段に難しかった。。
あれ以来、田宮以外は買わないようにしてるんですが、他メーカーでもいいのでお薦め電動4駆バギーありますか?
それと前スレ最後に回答して下さった人ありがとうm(__)mもし田宮なら03が良さげですね♪

10 :
ブルドッグ世代のタミヤは、簡単だったよね
友達がギャロップ買ったんだけど、まともに走らせる事が出来ず、ゴミになった・・・
中学一年生には無理だったのかね。

11 :
質問お願いします。
TB03のサスアームなんですが、ショートリバーシブルの強化に
交換中なんですがサスマウント側のシャフトを通す穴がキツイんですが
、ガタが出ない様にシャフトがスルスルになる様に穴を広げた方がいいですか?
キツイまま組んでも結局シャフトの先に付ける玉? がスルスルなんで
サスアームは良く動くと思うんですが、どうなんでしょう?
因みにTB01時代のマニュアル本にシャフトを通す穴はスルスルにと
書いてあったので、広げた方がいいのか、昔と違いシャフトに付ける玉?
がスルスルなんで今はそのまま付けるのかと疑問に思っています・・・
分かりづらい文章ですがお願いします。

12 :
>>9
タミヤならDF-03よりはベルトだけどDB-01の方が圧倒的に走る、80年代のバギーと違って組み立てはそんなに難しくないぞ。
DB-02は最新型だけど機構が独特すぎて問題が多いと聞く。
とりあえずサーキットと言うのであればタミヤ以外だとヨコモのB-MAX4の一番安いのでもいいんでない?

13 :
>>11
その為のリーマーが売っている。
ttp://www.rcmxstore.com/index.php?main_page=product_info&products_id=21328
>分かりづらい文章ですがお願いします。
いや頭が悪そうな文章なだけだから気にしなくて良いよ。

14 :
>>6
最高の選択じゃない事は認める、俺もYZは買わない
でも初心者には、長い間ドップリと浸かってる人にはわからない不安がある
コネクタが違うだけでオロオロするレベルの人の目線で考えてみなよ
中上級者目線で良い物を薦めればいいという訳じゃないと思うんだよ
見た目が難しそうな海外製品よりも、日本のメーカー製を買うだけで安心感が得られる
日本語の説明書や気軽にカスタマーに相談や修理の電話ができるという気持ちの面で安心
元々の質問者が使うニッカドやニッ水の充放電には、何の問題もなく使いやすいと思うし
だから、YZを買えとは言わないけど、選択肢から消す必要はないと思うって意見だよ

15 :
たしかに日本語・英語は置いといても海外製品もしくは海外製品の日本代理店売りの製品のマニュアルは読みづらい
特に充・放電関連はなおさら
さらに間違えると一番危険な分野でもあるからね
俺は出戻りなので日本製でも2.4G時代のプロポのマニュアルにも戸惑った口だがw

16 :
>>14
>コネクタが違うだけでオロオロするレベルの人の目線で考えてみなよ
そんな初心者にこそYZ114SPBを選択肢から外してあげることの方が親切だと思うけどな
設定項目も多いしどちらかというと中級者以上向けの充電器だと思うよ
国内メーカーが良ければ京商やABCだってあるんだし
>>15
まぁヨコモのマニュアル読んでみなよw
前モデルのYZ114SPのだけどね
ttp://www.teamyokomo.com/jpn/download/manual/yz114sp.pdf

17 :
>>2
なるほど、安全リミッターを動作させて強制終了させる方法ですか。
了解です。
>4000mAhのバッテリーに2000mAや3000mAの設定で充電すれば
>途中まで充電することは可能という話
でもそうすると、YZ-114SPBは設定したバッテリー容量に対して
強制的に充電レートを1Cに固定してしまうので、
例えば4000mAhのバッテリーに2000mAh指定で充電すると
充電レートが2Aになって、やっぱり使いにくいかと・・・・。
バッテリーの電圧から残量調べ、保管に適した入れる量を計算したり
必要以上に遅いレートで充電するのは、かなり面倒かと^^;
リチウム系のバッテリーに対し、保管モードが無い充電器は
はやり推奨は難しいと思います^^;
手間かけて裏技的に可能であるとの意味では、了解です。

18 :
充電器って、放電力が命な気がする

19 :
今、>>12さんの回答を読んで、DB01にも興味わいてきました。。
ブルドックU買った頃、その時の(おそらく)最速はターボオプティマミッドでした!
やはり今も昔もベルトが一番速いんですか♪
DB01の欠点といえば何でしょうか?やはりベルトが目詰まりするとか?

20 :
>>16
俺らで回答に質問してFA1個に絞る相談するより、いろんな見方や意見を出す方が重要でしょ
その中で質問者の感性や好みに合う回答を選ぶだろうし
行く行くはLiPo・LiFeにブラシレスって流れでも、ずっとニッ水ブラシ派の人もいるし
デザイン1つ取っても好き嫌いは10人10色なんだから、こんなところで終わりましょ

21 :
>>19
ドルゥガとバルドルをタミヤのHPで見てきたかな?
旧車を見慣れてると細くないシャーシや平たいボディ、
そそり立つFダンパーステー、この辺が気にならないなら良いんじゃないかな
DB01の欠点は右にバッテリーを積むから、ニッカドを積めば右が重くなり
Li-Feやリポを積めば右が軽すぎると言った左右のバランス、後はベルトテンションが少し難しい
あとは普通のホイールは付かないからディッシュホイールのみ
でもHPやyoutubeの動画で分かるように、よく走るよ

22 :
前スレの971です。
とりあえずシャーシはDB-01を確保しました。
充電器はハイテックのX1にします。
プロポはMX-3Xの送受信機セットにブラシレスコンボをどれか購入したいと考えています。
RX371にKOやヨコモのアンプを接続するにはコネクタを加工すればOKでしょうか?
いままでメーカー混在で使ったことがないのでそこが最後の悩みどころです。
調べるとコネクタを削ればいいと書いてありますがやったことないので不安です。

23 :
    
顕正新聞 平成24年2月5日号「原発全廃特集号」
原発は日本を滅ぼす、即時全廃せよ
人のDNAを破壊、国土を居住不能にする
代替は天然ガス・コンバインドサイクルで十分
惨禍もたらすを知って推進するは犯罪
ttp://d.hatena.ne.jp/kensho01/20120208/1328718592

24 :
>>22
送受信機以外はメーカー混在でも基本的には大丈夫
サンワの受信機の場合、KOコネクターは突起部をカッターで削るだけ
そんなに難しくはないよ
ヨコモも同じかな?
コネクターの突起は逆接防止用なので削った場合は差し込む向き、特に+−には充分注意

25 :
ボールデフの中のスラストボール。
その役割を教えてください。
やっぱりスチールボールよりセラミックとかタングステンのほうがいいのかな?

26 :
>>18
別に大電流放電可の放電器を買えばいいだけ……と思ったけど、最近あるのかな。
ないならないで、何でなくなったのかが不思議。
>>25
デフが作動中、ボールがどう動くか、デフ単体を手にして弄れば、役割くらいは簡単にわかると思うけど?
それでもわからないなら、セラミックやタングステンを使っても一緒。

27 :
>>26
リポリフェは基本的に大電流放電必要ないから
満充電状態から保管用にちょっと抜く時に使うくらいかな?
慣らしの充放電をする人もいるけど少なくとも俺は慣らしをしないで困った事は無い

28 :
サーキットとかで、もう帰る時に計算ミスって
満充電やら9割残りのバッテリーが複数本あったら
放電してから蛙と思いますが、何%ぐらいまでが安全でしょうかね?

29 :
>>28
残りの時間次第だけど容量の1〜3割くらい抜いてるよ

30 :
>>28
もう帰るときだったら家でやるな・・・
サーキットで余計な時間使うのもったいないし

31 :
オレは2時間をリミットにしてる
朝起きたら、即行で充電して2時間以内に使うようにしてるし、帰りも然り。

32 :
俺は一週間が目安だけどなぁ
満充電でも一週間以内にできれば放置
それでも膨らんだりはしてないな
どうせブーストかけすぎたり真夏の炎天下で長く走らせたらすぐ膨らんでしまうし
そんなに気にしない

33 :
リチウム系の理想的な保管残量は50%だけれども、35%〜65%の間なら、あまり差は無いと聞いた。
じゃあ70%はダメなのかというと、そんな事もなくて1ヶ月とかの中期程度なら
気にする程の差は出てこないらしい。
しかし80%とか90%以上とか、10%以下の状態を常用すると、半年もすると明確に劣化するとか。
劣化には温度も大きく関わっていて、直射日光当たる窓際保管は避けた方が良いらしい。
リチウムイオンの例↓
http://www.solar-ene.com/rekka.html
自分の場合、帰宅してからだけど、その日の内に35%〜65%内にしてる。
でも翌日も走行するなら気にせず放置。

34 :
電池の知識は、日々変わると思った方がいい。
ニッケル水素だって、出始めの頃は「メモリー効果はない」と、今から見たら噴飯ものの話さえあったもの。

35 :


36 :
>>24 回答ありがとうございます。
EPバギーでレースでるとすると、リポでどのヘンの容量が必要ですか?
オススメあったら教えていただきたいと思います。

37 :
>>24
4000mA/h 30C程度で充分。
基本的にタイヤのグリップに対してパワーが有り余っているからツーリングで使うような6000mA/hとかいらない。

38 :
mA/h

39 :
しばらくすた

40 :
以前XBのフルセット動作不良で,レスしたもんです。 ようやく治りますた… 結局サーボ配線不良+受信機不良でかなり予算かかりました…メーカー出すと時間かかるので自分で治しました。

41 :
田宮って動作確認もしないで発送する事が判明した。最悪だよね… 見た目綺麗にするため配線切れるまで押し込んだり。 完成品買うときは気をつけてくださいませ。

42 :
ようやく走らせられる\(^-^)/ セッティングもバッチリ!

43 :
ご存知の方いたら教えて下さい
オフロードタイヤの種類&適正が説明されている所って無いのですかね?
タイヤパターンと照らし合わせられればいいんですが文章での解説は分かりづらくて
それぞれを自分で履いて試せればいいのだけれど実際コスト的にムリですし

44 :
一度は履いて試すしか無いw
もしくは先に走ってる人にお勧めを聞く

45 :
>>41
以前にメーカーに送れば3日で結果が出る、初期不良なら無料などとレスした者です
修理にも出さずにウダウダ言って時間を潰したのは貴方、自己診断で勝手に修理費使ったのも貴方
そもそも故障が初期不良だとしたら、それをメーカーに見せないと改善される訳無いだろ
しかも最初は走ってたって書いてたのに、動作確認もしないとか決め付けて変でしょ
みんなのレスを無視した上に、つまらん愚痴を言いに来れる神経がわからない

46 :
タッピングビスの代わりに普通のビス使っても問題ないですよね?
タッピングビスがあまり好きじゃないもんで

47 :
>>46
問題無いけど素材によってはタップ立てないとキツイ場合あるよ

48 :
>>46
ミリネジ使う場合は締めすぎによる舐めに注意
あと穴が盛り上がる場合があるから、気になるなら面取りも忘れずに

49 :
>>39-42
頭悪いの判ったから
好きなだけブログでやって恥さらせw

50 :
>>45
まぁそんなに怒るなよ。このテの奴は何言ったって反省なんかしないし、マトモな神経の奴は>>41の書き込みを反面教師にするさ。

51 :
>>44
やっぱそうですか
現場で聞いてみます

52 :
相変わらずのバカどもだな(笑)

53 :
以前レスした者ですが、こないだようやく本体(DT-02サンドバイパー)購入!
本日晩飯後さっそく制作着手、ただいま組みあがりました。
楽しかった・・・
メカ類はツレのお古(EX-5UR)が明日到着。仕事戻りは夜中となりますが、もちろん即効組んじゃいます。
充電器&バッテリーは来週近所の店で購入予定。(アドバイス、ありがとうございました!)
そん時に「これ買っとけ!」的なものってありますでしょうか??今のトコ、
・ダンパーのスプリングセット
・換えのタイヤ前後
を購入予定です。

54 :
最初はそんなもんじゃないの?
聞ける環境にないと、怖いことになるんだね。
自動車新車で買って、エアコン使えなかったら
自分で直すんだ。すげー!

55 :
>>53
バッテリーの残量の計測するチェッカー

56 :
>>53
>そん時に「これ買っとけ!」的なものってありますでしょうか??
100均で十分なので、マジックテープ。
シャーシーの縁とボディー下側の縁に付けて、下から砂が入らないようにします。
ボディー脱着も、ピンが不要になるので便利ですよ。
OFFのバギーでは定番手法なので、ググると沢山出てくると思います。
同じく100均で、アートバルーン(細長い風船)。ダンパーシャフトの防塵対策で
これは劇的に効く定番手法なので、同じく検索してみて下さい。
店では、ボディー補強するメッシュ入りのアルミテープを買うと良いかと思います。
ボディーの割れてきそうな部分に、事前に裏側から貼って補強しておくと、ボディーが長持ちします。
それとパーツクリーナーとセラグリスHGを買っておけば良いと思います。
個人的にお勧めオプションは、ハイトルクサーボセイバーと
ハイトルクサーボセイバー用アルミホーン(ショート)ですが、それは後々で良いと思います。
(DT-02は、パーツ「P2」が折れやすいので。折れてから交換で良いと思います)

57 :
>>53
ハイトルクサーボセイバーは挙げられているので
クランプ式アルミ六角ハブをオススメします
ホイール脱着時、プラ製六角ハブがポロリ⇒ピン紛失を防ぐ便利アイテムです
装着時強く締め込むとネジ舐めするので、ホドホドに締めるのがコツ
限界まで締めなくても十分外れないので大丈夫です
あとは確かDT-02はモーターピニオンギアが08モジュールなんで
何処にでも有る訳じゃないので見かけたら予備購入
余裕が出たらDFー03アルミダンパーかな
DFー02用アルミダンパーはオススメしないよ

58 :
>>46
サンクス タップは持ってます 素材も柔らかいんだよね
>>48
サンクス タップは分かるんだけど面取りって?カッターで盛り上がりを削るってことかな?

59 :
>>58
固い素材もあるから一概には言えない
タップあるなら使った方が楽だと思うよ

60 :
ボディーのポリカ塗装でマスキングが甘くて失敗しちゃったんだけれど
これって乾燥させてから塗料をカッターで削り落として、ペーパーがけしてから再塗装でいいの?

61 :
塗装全落としなら水抜き剤にドボン。
はみ出しを落とすだけなら、とれるやんを綿棒でシコシコ

62 :
>>61
>>60じゃないけど、水抜き剤って?
車の?

63 :
水抜き剤で取れる場合と取れない場合があるからなぁ。
一番確実なのは"とれるやん"とかペイントリムーバーっていう溶剤をティッシュに染み込ませて塗装面に貼り付ける。
で、ボディのまま大きめのゴミ袋に入れて1〜2時間放置。
ゴミ袋に入れるのは臭いのと蒸発防止。
そうすると塗装がペロペーロ剥がれる。
溶剤が乾き切るまえに剥がさないとまたボディに塗装カスがくっついちゃうから外で一気に水で洗い流したり拭き取ったりしないとダメだけどね。

64 :
>>53
バッテリーないとメカ(サーボ)はつめないぞー。サーボ積むのはバッテリー入手するまでガマンだ。
あと、オススメパーツはTL-01用のサスシャフトかな。

65 :
>>63
塗料全落としする手間を考えたら、塗装失敗作は練習走行用と割り切って、
レース用は新たにボディを買って塗った方が気分的に心地よい。
どうせボディは消耗品だし。

66 :
前スレでCR-01を買ったものですが
予算1万5千円でオプションパーツを買うとしたら何がいいでしょう?
オススメを教えていただけると助かります
タミヤやショップのイベント等に参加するつもりは無いのでレギュレーション等は気にしなくても構いません
目指すマシンの方向性としてはどちらかと言えばコンペ寄りで
優先順位は耐久性>走行性能>コスト>見た目の順番です
とりあえず現在は強化ペラシャフトとサーボ2ケ装着で4WS化をしてあります

67 :
>>55
バッテリーチェッカー、どういう時に威力を発揮するんだったっけ・・・
リフェやリポの
・走行後(時)の残量チェック(過放電を防ぐ)
・長期保管時に適性容量チェック
でいいんかな・・・
>>56
大昔走らせていた頃、内部や駆動部分がドロンちょになってたんだけど大抵ほったらかしだった。
100均グッズならお財布にやさしい!まさに大人の知恵ですね。
ハイトルクサーボセイバーは他スレで見かけて気になってました。
サーボホーンに関しては、なんじゃらほい?という状況ですのでこちらは調べてみます!
>>57
キットのハブはプラ製でしたが、あのピンって抜けるんだ・・・
ギヤはカスタマーで買える様だけど、送料等がもったいない!でもショップになけりゃ仕方ないですね。
ダンパーに関してですが、アルミだとキット(プラ製)のと比べてオイルが漏れにくいってことでしょうか??
>>64
サーボから何からメカ一式、さっき積みかけました、むずむずして。 我慢します。
サスシャフト、これは強度面でオススメってことでしょうか。キットのだとポッキリいっちゃうとか・・・
わからないことだらけですが、実際にしばらく走らせてみると「なるほどそういうことだったんだ」ってなるんかな?
RCって走らせてナンボ、と思ってましたがこうやって色々調べている間も楽しめるんですね。

68 :
>>67
電圧チェッカーは、ニッケル水素の場合、無くても困らないかも?
個人的には、ボディーの補強だけは先にやっておいた方が良いと思います。
(まあ、リアのウィングが先にダメになりますが・・・・)
風船の効果ですが、↓が参考になるかも?。
http://www.youtube.com/watch?v=MfGHDlxUVLA
風船でも上記と同じ効果がありますし、オイルの汚れだけでなく、オイル漏れにも効果があります。
シャフトは、DT-02のスレに投下してありますから、DT-02スレを「テンプレ」で検索してみて下さい。
確か、ハイトルクサーボセイバーのアルミホーン(ショート)も書いたと思います。
私も最近、ウン十年ブリにラジコン復活し、息子と猿ラジ状態で楽しんでいます。
頑張って(楽しんで)下さい♪

69 :
ラジコンをはじめて約1ヶ月になり、そろそろサーキットデビュー(グリップ)をしようと考えてます。
そこでお聞きしたいのですが、サーキット走行に必要なものって何でしょう?クルマに組み込むパーツなどではなく、必要な機材やら工具やらを教えて頂けませんか?

70 :
>>69
>>69が何を持ってて何を持ってないか全く分からないので応えようが無いけど
とりあえず行って足りないと思った物を買えばいいと思うよ

71 :
サーキットといえど必要な物は公園と変らない
ただわざわざ金を払って遊ぶんだから、トラブルが起きたら終了とならないように
工具一式や予備バッテリーや充電器、壊れやすいスペア一式
タイヤも数種類持って行って試す
…とかやってると荷物が山ほど増えるのだw

72 :
>>69
楽しむ心とマナー

73 :
>>69
未組み立てのキット。
クラッシュしてマシンが壊れてもサーキット代が無駄にならない。

74 :
いつも使ってる機材と工具で充分です
あとショップの無いサーキットなら、スペアパーツやタイヤ
サーキットのピットでは色んな機材を積み上げた要塞が見られます
初心者には必要ないので、ビビッたり憧れたりしないように

75 :
>>66
15000円も必要ないと思うよ。
必須といえるのは、くの字に曲がったリンクのシャフト。これだけで走破性能はかなり上がる。
タミヤ純正OPでもいいし3レーシングとかオプションNo1とかあちこちから出てる。
ノーマルの銀色シャフトだと岩とか取り上げた時にシャフトが当たるんだよ。
あとはタイヤ。
純正タイヤは期待しない方が良い。
タイヤ変えるだけで2〜3倍の走破性能になる。いやマジで。
どこのものが良いとかってのは特に無い。
いや、あるけど入手性が悪い。
通販で買えるクローラー用タイヤならなんでも良い。多少高いが我慢するしかない。
あとは無いな・・・
強いて言うならプロペラシャフトかな。
あんまり無理するとシャフトが折れる。純正はプラスチックだから。
スチールの強化品があるけど結構高い。気が向いたら組めば良い。
ダンパーとかも欲しいところだけど、クローラーはオイルレスでも普通に走るからあんまり気にしなくてもいいかも。
見た目が気になるなら組めば良い。
よく見かけるアルミとかカーボンとかのパーツは見た目しか良くならない。
見た目をよくしたいなら買えばいいと思うけど、重量増で重心が高くなって走破性能が逆に落ちることもある。

76 :
>>66
CR-01をイジル場合、ノーマル時の姿かたちを維持するかしないかで、だいぶ結論が変わるよ。
走行性能最優先というなら、コンペ系へのコンバージョンやバギーみたいなパイプフレームに交換するべき。
ノーマル時の姿かたちを維持するなら、タイヤをグリップの高いタミヤ以外のメーカーの物に変える・バッテリーをリチウム系の軽い物にしてホイールに重りを巻く等の低重心化。ガレ場を走るならスタビ外しなんかが確実に効果が出る。
ノーマルの姿を保ったまま純正以外のオプションパーツを導入しても、大して走行性能は変わらないよ。

77 :
色々とありがとうございます
とりあえずプロペラシャフトは既にタミヤ謹製のカーボンスチールの物を買っているのですが
きっちりとネジロックを着けてイモネジを締めているつもりなのに、走行中にステンレスピンが脱落してしまうのでなにか良い対策はないでしょうかね?
あと転倒しにくくする為にはトレッドとホイールベースを拡大すればいいんですよね
んでリンクシャフトの長さを調整式にするために長さの違うセットスクリューをいくつか用意して
カラーを間にかまそうと考えているんですが、これは強度的に大丈夫でしょうか?

78 :
>>69
サーキットの場合、物よりも流儀、流れ、空気を読む能力の方が必要になる。

79 :
>>67
よく晴れた日のサーキット走行なら汚れても土埃なので
サーキットに置いてあるエアコンプレッサー綺麗に吹き飛ばせますので、キレイしてから帰宅
有ると便利なのがブラシ、エアブラシを使わずにハタキのように大雑把に掃除が出来ます
公園や河原ではPCショップで売ってるエアダスタースプレーがコンプレッサーの変わりに便利です
DT-02の予備パーツはオフロードコースを持ってるお店に良くあります
RCマガジンなど専門誌を買うと全国のお店一覧が載ってるので、近所のショップを探してみましょう
また秋葉原ならスーパーラジコン、洛西モデル、チャンプ、タムタム、双葉産業などRCショップが沢山ありますし
新橋や横浜のタミヤプラモデルファクトリーに行ってみるのも良いかもです
行ったお店に08モジュールのスチールピニオンギアが有ったら是非GETです
アルミダンパーはオイル漏れも改善しますが、効きや車高調、ドレスアップの効果もあります
ただしDT-02用はTA03スーパーローフリクションダンパーを長くしたもの
DF-03用は新型で、シリンダーとピストン径が大きく、シリンダーにネジが切ってあったりオススメ

80 :
>>77
転倒しにくくするにはそういう考えで良いが根本的に上半身が重いからというのもある。
下半身(ホーシングやタイヤ)が重い分には走破性は上がるが、上半身が重くなると転倒する。
対策としてはタイヤのなかに鉛を巻いたりバッテリーを軽いもの、小型のものにする、車高を下げる、ボディを軽いものにするなどなど。
CR純正のボディはどれもスケール風なので車高が高い。
もしそこまで走破性を上げたいなら>>76の言うようにコンペシャーシコンバに改造費全部ぶっ込んだ方が幸せになれる。
ただしそこまで金を掛けたとしても本物のコンペシャーシには敵わないけどね。
CRはどこまでいってもCRだということを忘れてはならない。

81 :
すいません、タミヤの完成品XBシリーズって完成ボディだけスペアパーツとして買えないのでしょうか?
未完成品のスペアボディしか販売リストに載ってないようですが、だとすると破損した場合はどうなるのでしょう?

82 :
>>81
買えます。が、高いです。
詳しい方、続きお願いします。

83 :
>>81
完成品ボディはカスタマーで買えて高価ですが
未塗装ボディ+一色¥600のポリカスプレー×色数+マスキングテープ+工賃
と考えるとまぁそれくらいするか
と納得するかどうかは人次第
それより好きな色に塗れない、というデメリットもあります
また妙に高いXB完成品ボディが有ったらそれは、
タミヤLEDライトユニット(TLU-01)搭載済ボディの可能性もあります
ユニットの¥3500上乗せですね

84 :
破損した場合は…って
本来自分で塗装・組み立てするもんだぞ

85 :
ボディの代行組み立て塗装してる所がどこだったかあったな、近所に無いか調べてみたら?

86 :
ありがとうございます。
シャシーはキット買って自分で作りたい+ボディは上手く作れない(マンションで塗装しんどい)ので完成品を買いたいのですが
カスタマーに発注できるのは XBパッケージかった場合のみなんでしょうかね?
説明書に付属のパーツ請求書みたいのが必要とか(ガンプラかw)

87 :
>>86
カスタマーに電話で、車種と完成品ボディである事を告げれば売ってもらえますよ
またカスタマー対応しているショップなら、お店経由で注文すると送料がお得になります
ですが、塗装も良いものですよ?
当方もマンションですが、部屋でマスキング(マスキングテープとサランラップ)
出来たら、エレベーターホールで迷惑にならない時間帯に左手にボディ、右手にスプレー持って
30センチ以上離して10秒塗る、戻って下駄箱の上で換装、乾燥したらまた塗る、の薄塗りを繰り返しで塗ってますよ
左手は塗料まみれになりますが、換装中にシンナー含ませたティッシュで拭き取ればOK
うちの場合人通りの無い真昼間、夜中に塗ってます

88 :
>>86
既に「カスタマーで買える」と何度もレスが付いてると思いますが・・・・。
取説に書いて無いパーツも買えますし。
具体的なシャーシー不明では、それ以上のレスは誰も出来ないと思います。
まずはカスタマーに電話して、相談し、そのまま注文してはどうでしょうか?
http://www.tamiya.com/japan/customer/cs_top.htm
カスタマーに電話すれば、3分で全て解決できる問題だと思います。
その場で、通販(代引き)での注文も受け付けていますよ。

89 :
亀レスですいません、>>69です。
持ち物はいつもどうり、それよりも礼儀や流れを大切に、ということですか。
皆様、ありがとうございました!

90 :
ちょっとお伺いしますよ
F1のシャーシが欲しいのですが、タミヤ、テック、サクラとどの辺りがオススメですかね?
タミグラとかは出ないで、サーキットでたまに遊ぶ程度なんですが

91 :
F103でいいと思う

92 :
>>90
>タミグラとかは出ないで、サーキットでたまに遊ぶ程度なんですが
ならば、尚更タミヤ一択。
冷静に思えば、F103って真の名車だな。
18年前に出た車で、しかも凝った構造などどこにもないのに、未だに現役でも無問題で使えるんだから。

93 :
103って18年経ってるの・・・すげぇな。
むしろそこまでモデルチェンジしなかったタミヤもある意味すごいが。

94 :
正月に10年ぶりにラジコンに出戻り、TA06でまったりと遊んでる。
ショップレース(タミヤクラス)にも出て、勝てはしないが8分走って
トップと同一周回で終われるレベル(一周13秒程度のコース)になった。
で、カツカツの昔の血が騒ぎ出し、ハイエンドツーリング購入を考えている。
ハイエンドツーリングのコース常連を見渡すと、TRFが半分、XRAYが3割、
ヨコモ1割、SAKURA1割といった感じ。
あまのじゃくな俺としてはそれ以外が欲しい。
珍しがられつつ、レースで邪魔にならないレベルを目指したいと思っている。
ショップレースはLi-Fe+17.5T、ブースト不可、ギア比指定とそんなに速くないレギュ
で、考えた候補が下記。予算とかパーツの入手性はほぼ考えてないw
海外通販で買えれば良いレベル。工夫して他社品加工して流用するのも楽しいし。
・HB(HPI) TCX
・Schumacher Mi4CXL
・Serpent 411
その昔、PRO3でカツっていた思い出があるのでTCXに傾いているが
なんでもいいので意見、ツッコミを入れてくれ

95 :
HB(HPI) TCX買うなら
兵糧攻めに合う覚悟が必要かと。

96 :
最初にキット三台くらい買っとけば
当分大丈夫かもw

97 :
>>94
普通にスレチだろw
ここは「超初心者」スレだぜ?
それはともかく個人的にはMi4CXLを間近で見てみたいな
まだ正規輸入されてないんだっけ?

98 :
やっぱXRAY増えてんだな。
BD5がそんなに少ないとは。
まぁ場所にもよるんだろう。
サーパントは評判はよく聞く。
触ったことはないが。
本当のキワモノで行くならサイスってのもあるぞ。
キット買って更にコンバートしないと最新にはならなかったような記憶があるけど。

99 :
うちは圧倒的にXRAYだな、全体の7割近く、速いクラスは9割XRAY。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【KO PROPO】 KO総合3 【近藤科学】 (431)
★☆静岡県のラジコン事情 2★☆ (845)
山本昌を語るスレ 2試合目 (619)
【KO PROPO】 KO総合3 【近藤科学】 (431)
【新生】トイラジ総合スレ 2 (570)
RCを自作する (525)
--log9.info------------------
仕事に行きたくないよ。。。★2 (259)
家族への憎しみを抱えきれないので自殺したい (105)
父親・母親・肉親に殺意がある人のスレ その03 (250)
さとり世代 (615)
虐めてくる奴に仕返ししたいが何かいい方法ないか? (465)
性同一性障害だけど何か質問ある? (124)
鬱だ…死にたい…誰か助けて… (599)
行員の資産・負債を店内で暴露、香川銀行の人権侵害 (103)
勉強は嫌いで学校も嫌いだった (114)
人生、苦しい時に勇気付けられたイイ言葉 33 (186)
【吃音、どもりの人のためのスレ】助けてが届かない (489)
結婚しようと思っている彼女にの過去が・・・・ (931)
通報されました。相談したら逮捕確実だそうです。 (105)
死にたい (880)
虐待されて育ちました (232)
●付き合った人数が多い人● (823)
--log55.com------------------
洋式便器の上に和式便器みたいに座るのって俺だけ?
ナイスなトイレットペーパー 1ロール目
「トイレ」の新しい呼び方を考えようぜ!
ina V JISマークキンモー
ウォシュレットが無いと生きていけない奴の数→
男性用小便器がある家!!
こんなトイレは嫌だ
女性用立ちション便器