1read 100read
2012年4月アニソン等41: 梶浦由記/FictionJunction/See-Saw/Kalafina Ver100 (918) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
神前暁 Part2 (314)
ALI PROJECTのファンが愚痴るスレ (660)
「Skirt」を語れるかッ!?どうなんだッ!? (184)
最も熱くなれる熱血ソングは何かッ!? (192)
歌詞でしりとりアニソン、ゲーソン、特ソン 2 (441)
入眠時に聞く曲 (383)

梶浦由記/FictionJunction/See-Saw/Kalafina Ver100


1 :12/04/11 〜 最終レス :12/05/03
このスレッドは、梶浦由記及びその周辺の話題について語るスレッドです。
ソロ活動は勿論、FictionJunction・See-Saw・Kalafina等、彼女が参加している別名義での活動も守備範囲です。
・公式&個人サイト
FictionJunction.com ttp://www.fictionjunction.com/
公式ファンクラブ
FictionJunction CLUB ttp://www.spacecraft.co.jp/fjc/
・flying DOG内公式サイト
FICTION | YUKI KAJIURA ttp://www.jvcmusic.co.jp/kajiura/
前スレ
梶浦由記/FictionJunction/See-Saw/Kalafina Ver.99
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/asong/1332224540/
別スレ
梶浦由記総合スレ(FJ/See-Saw/Kalafina) Ver.94
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1326785582/
Kalafina part3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1320310071/
↑Kalafina個人の話題に偏る場合はこちらのスレをお使いください。
特に話題自体禁止はしておりませんので自己判断でお願いします。

2 :
                           .,i「      .》;ト-v,|l′
    /  ̄`Y  ̄ ヽ              .ノ       .il|′アll!
   /  /       ヽ             i″      ||}ーvrリ、
   ,i / // / i   i l ヽ            |       / ゙゙ミ| ,r′
   |  // / l | | | | ト、 | フニャチンは  {        /    .ミノ′
   | || i/  ノ ヽ、 | |           |       /       :、_ リ
  (S|| | o゚(>) (<)゚o  勘弁だお    |      /    、   ゙ミ}
   | || |     .ノ  )|          |      / ''¨.  :!.,   リ
   | || |ヽ、_ 〜'_/| |          〔     /,,,_,:   i゙「   }
 /            |          l!     /.    /     ]
(_ )   ・   ・  ||          |    | _゙ ミ/;´.‐    .]
  l⌒ヽ      _ノ |          |    |′  ̄/       〔
  |  r `.((i))   )__)          }    }ー''"   ′    }
 (_ノ  ̄  / /            .|    .ミ     .<     〔
        ( _)             .{     \,_   _》、    .{

3 :
                             .ノ′    } 〕    ,ノ
                             ノ      } ゙l、   」′
               .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙
              ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′
              l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!
     /  ̄`Y  ̄ ヽ 《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、
    /  /       ヽ \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′
    ,i / // / i   i l ヽ  \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′
    |  // / l | | | | ト、 |   .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ
    | || i/ .⌒  ⌒ | |     ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}
   (S|| |  (●) (●) |  >>1乙! ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ
 (⌒ | || |     .ノ  )| .⌒)        〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }
  ヽ. | || |ヽ、_ ▽ _/|ノ  /        .l!     .´゙フ'ーv .,y    ]
   \            /         |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]
     ヽ   ・   ・  ./           |     ノ′ ヽ      〔
      |          |           }    }     ′    }
     /    ((i))    ヽ           |    .ミ     .<     〔
     (    <   >    )          {     \,_   _》、    .{
    (___)    (___)           {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《

4 :
新スレ記念に大阪レポ投下
歌姫s
Wakana:今日は気負いが少な目、明るく楽しそうでなによりです
姐さん:ステージ中央に屹立する大黒柱。ブレなし、ミスなしでYKB不動のセンター
Keiko:下支え力増大中。時々見せる花が咲いたような笑顔に殺られた。別名「直死の破顔」
Kaori:花粉症とは平和条約締結したっぽ、しなやかな肢体が弾けまくりんぐ!一番LIVE映えする歌姫かも
梶浦さん:しやべり上手すぎ、美味しすぎ。みんなのうたが好きすぎw
伊東さん:匂い立つ華やかさで空気を支配する「エアマスター」
赤木さん:狂い咲きパワープレイ。細身の愉快なおばさんなのに出力はマジチート
戸丸さん:例えるなら「雲海」。そこに「ある」のにつかめ「ない」、分厚い高温と幽玄な低音は唯一無二の歌声
今回はFBM全員に「強さま」コールを梶さんが促し会場中が黄色くなる罰ゲーム状態にw

5 :
開幕の伊東さん、赤木さん、戸丸さんコンボで俺のスカウターが爆発して計測不能www
dream scapeまでKaoriが不調でハラハラしてたが、MC挟んでのsis puella magica!から復調した
my long forgotten cloistered sleepはWakanaとKeikoの二人が盛り上げたところに、赤木さん投入でゼノ厨の俺歓喜www
毎度ながらforestの姐さんコーラスはガチ、WakanaとのW高音に赤木フルートが絡みついて凄い事に
2回目のMCからパンドラメドレー開幕。Bloody rabbitのHI♂TO♀SHIの動き(クイックイ)がエロすぎ
溜めに溜めたContractorで痛恨のマイクミス!会場の空気がヤバくなるも2ターン目の伊東さんで持ち直した
舞-HiMEメドレーは戸丸さん独壇場。歌声の特異点で重力子が崩壊してた
stone cold雑すぎだろwPA殺し感パネエwww超豪華ゲスト仕様の弊害ですね
アンコールの4曲は脳内出すぎの異常な多幸感
zodiの強さまとJrさんの荒ぶり具合サイコー。open your heartの是永ギターは天まで昇れそうです

6 :
今回は「ゲストという劇薬との科学反応」について考えさせられたLIVEだった
只でさえ多いボーカルにフルート迄加わるからPAへの負担がマッハ
客は見所多すぎて誰を見ればいいか迷いまくるwww
赤木さん×強さまがいつも以上に狂乱してるわ、伊東さん×HI♂TO♀SHIで艶っぽくヌメってるわでもう大変
そんな中Jrさんはおどけた空気でキッチリ支えてて大人だなー。是永さんの地味なアコギも普段とは違う魅力で地味にイイ!
特筆すべきは戸丸さんで曲に溶け込む感じがスゲーのよ、ブワッとフワッとくる。赤木さんのドバッとは対照的
伊最近不眠気味の俺が帰宅後爆睡できたくらい「最高に楽しい音楽」だった
なんばHatchは狭い=ステージの見やすさor音響の良さに作用してる素晴らしいハコ
まだLIVE見た事ない人は是非行っとけ!LIVE前の倍は梶浦音楽が好きになるぞ!
以上長文連投でサーセン

7 :
>>4-6 面白かったwww乙

8 :
女の年齢  男の年収
16歳   1000万円
18歳    480万円
20歳    360万円
25歳    240万円
26歳      0万円

9 :
大阪公演では「お題」ってあったの?

10 :
なんばHatchにちなんで
なんだか 馬鹿らしいけど ホッとしちゃう事ってあるよね? チェック!(鮫姫提案)
だったよw
中身はLIVEレポ上げてる個人blog参照してちょ

11 :
違う違うw
Wのつく歌姫考案は
「なんだか バカらしいけど ほっとすることってあるよね ちっ!」
で、梶浦さんがそれお題になってないよねってことで、前半だけ採用して
「(前略)ところで最近チェックしてることってある?」だった

12 :
ちっ!じゃ採用されんわなw
大阪は終演後Pressの女性が関係者に「私初めてでしたけど本当にスゴイですね!」
て目をキラキラさせてたのが印象的だなー

13 :
>>4>>5>>6
レポ乙〜

14 :
>>2>>3はいらん

15 :
梶さん、みんなのうたでは何の曲が好きかまで言っていた?

16 :
それはなかった
子供向け曲流れてた次の瞬間から、超暗い曲が流れたりする無法地帯ぶりが最高とか
無国籍ノンジャンルが原体験として自分の音楽に刻まれてるとか
デビューの時点では叶わない夢だと思ってたけど、皆のおかげで叶って嬉しいとか
意訳だけどこんな感じ

17 :
子供向け曲の次に暗い曲とかは言ってなかったような
闘牛の曲の次に日本民謡とかだったと思う

18 :


19 :
KAOちゃん最高や
WAKANAなんて最初から要らんかったんや

20 :
「Kalafina “After Eden” Special LIVE 2011 at TOKYO DOME CITY HALL [DVD or Blu-ray]
みんなでいっせいのせで見ようon twitter」
ttp://www.fictionjunction.com/fion0806.html

21 :
リスアニTV来週もkalafinaでるのね。morph tokyo懐かしいな

22 :
>>15
ブログでは曲名も結構書いてたような

23 :
>>21
計4週出るぞ

24 :
ttbの売り込み月間だしなー
目指せMagia超えw

25 :
シンフォニア聞いて
最近kalafinaファンになったんだけど
一番の代表曲って何??

26 :
>>25
そんなものはない

27 :
ある意味シングルはどれも代表曲に近いような
あえて言えばmagiaか光の旋律?
まあアルバム聞くのがおすすめ。

28 :
自分が代表曲だと思うのが代表曲です

29 :
でかいタイアップほどMagiaとかttbみたいにファンの多数派が望んでるものから外してくる傾向だから
余計代表曲は定めづらくなってるな

30 :
代表曲がどうの言う前に
おまえらが臭いアニオタの代表なのは間違いないww

31 :
リスアニTV見たけどKeikoさんめっちゃ可愛いな
もっとクールな感じの人なのかと思ってた

32 :
>>31
パッチリ二重瞼は整形だけどな

33 :
Keikoは韓流の女優みたいなルックスと低音してるくせに意外とメンヘラじゃないんだよな
WakanaやHikaruがソロ志向を前面に出してきてKalafinaがギクシャクし出してからに期待か

34 :
hikaruはkalafina続けたいって言ってなかった?
wakanaはソロやりたがってるけどあのメンタルじゃきつそう...

35 :
wakanaが第2のYUUKAになってフェイドアウトか・・・胸が熱くなるな

36 :
hikaruはメンタル糞TUEEEのになw

37 :
Wakanaは歌手としては無理かもしれないが
お尻だけは十分にソロでやっていける

38 :
keikoは自分が天才じゃないのを知って努力と経験を積み上げた土台が強いわ
wakanaは典型的な天才故に才能に振り回されてる感じ
振り回してる時はマジ無双だから困る
hikaruは歌い手つーより演じ手だわ
異常に芯が強い演じ手

39 :
hikaruは異常に鼻がデカい

40 :
FMフジ聞いてたが、クソひどいパーソナリティーだったな

41 :
>>40
Keikoがイラついてたのが分かっておもしろかったww

42 :
Keikoいらついてたよなww

43 :
keikoさんマジ江戸っ子すなあw

44 :
冒頭で梶浦さんの名前を間違えwakanaに指摘され、
「あ、自分滑舌悪いんで〜」と謝罪もせず。
広島のライブが楽しかったとメンバーが発言すれば
「広島ってたち悪いイメージしか無い」と暴言。
梶浦さんから貰ったプレゼントの話をしたwakanaに
「そんなのいらねえよ、みたいな?」
ライブの告知して、「お時間合ったら是非」と言えば
「あー時間合ったら行きます」
Kalafinaメンバー、フォローに廻るばかりでマジ大変そうだったなあ
なんであんなのにパーソナリティーやらせんの?

45 :
なんだそれひでぇな

46 :
三人ともフォローうめえなあと逆に感心してたがw、
三人ともイラついてたよなw
パーソナリティーかみまくって曲の紹介もロクにして貰えないから、
Hikaruがちゃかちゃか仕切って宣伝してたし

47 :
ひどすぎるだろw
よくクビにならねーな

48 :
HIkaruのこと始めヒカリって言ってたw

49 :
三人のトークがどんどん
「ダメだコイツ……私たちがなんとかしないと……」
モードになって行くのが面白かったw。

50 :
vol9のファンクラブ先行はまだだよね?
まだなら入りたいのだが……

51 :
>>50
今入れば間に合うよ
先行の前に出演者とかの情報も出るはずだし

52 :
先行は六月くらいかなー
今のうちに入会しとかないと間に合わなくなっても知らないぞw

53 :
大抵は○月○日までに入会すれば
先行予約に間に合います!って煽りがくるけどねw
来ない可能性もあるから思い立った時に入っておけ

54 :
せっかくの3daysだし入会していい席で楽しむわ
教えてくれてありがとう

55 :
座席自体は良席でも周囲の人間次第で糞席に一転することもあるから当日まで気が抜けない

56 :
やたら臭いとか、前の席の奴がアンドレ・ザ・ジャイアントばりとかな。

57 :
この間8の東京でsalva nosで立ったは良いけどゆらゆら揺れてるだけで手振りだのなんだのしないバカがいたな
隣の女も釣られて立ったは良いが何もしてなかった
当然そいつらの前も後ろも立ってないから数十人に睨みつけられてたの気づいてなかったんだろうなぁ

58 :
ライブで立ったくらいで睨みつけるその数十人の了見の狭さの方が気になるがな

59 :
じゃあ最前列以外誰も立っていない会場の中列で一人立ってごらん
立つのは良いけど雰囲気読めって事。

60 :
俺は福岡スタンディングで結構いいポジション確保したのに
後ろからKalafinaTシャツ着た団体が「あ、ちょっとすいません」と言って俺の前に
しかもそいつら背高ぇんだわ
ライブが始まるとその団体はリズムに合わせて首を横にカクカク、指をクネクネ
ライブは正に喉からCD音源で、素晴らしかったのだが、そいつらの存在がノイズになり100%楽しめなかった
あの人達はなんなの?

61 :
春奈るな歌下手杉だ
最初から最後まで棒で聴いてて疲れる
いくら楽曲提供でもあれじゃCD買う気本当に失せる

62 :
>>44
「やさしい雨」とかいう二人組の売れない芸人だそうだ
萌えアニメが好きらしいから、そういうの一切無縁の梶浦系はむしろ嫌いなんじゃないの
売れないお笑い芸人って人格破綻者が多いって売れないお笑い芸人の友達が言ってた

63 :
>>62
あ〜、有吉のラジオのアシスタントやってる糞つまんねぇ奴らな
有吉の前じゃビクビクしてろくに面白いことも言えず媚びへつらってたっけな
kalafinaも舐められたもんだ

64 :
>>54 今度の箱は狭すぎなので、FC優先でも落選祭開催と思われ

65 :
つかまあ別にプロモーションしてくれるのは大いに結構なんだが
始まって2回目のラジオにドサ回りしなきゃならんレベルの売り上げでもないだろうに
なんかこうKalafinaって安売りしすぎじゃね
実力派だから場数踏むのは良い事なんだけど

66 :
>>59
むしろ後ろの連中が、空気読んで立てよw

67 :
ていうか、salva nosってアンコール2曲目だろ?
1階席ならほとんど立ってなかったっけ?
2階席もちらほら立ってた気がするが
bloody rabit〜Contractorの流れなら全員座ってる中で1、2グループだけ立ってた人いたが

68 :
>>62
あれでお笑い芸人なのか……あんなにトークくそ下手なら売れる筈もないなw
Kalafinaが出て来る前もちょっと聞いてたけどひどかった

69 :
Kalafinaのライブ会場が異常に臭い
他のアーティストのライブと比べて
香ばしい客が多すぎ
なんとかならないのかしら

70 :
ttp://oh-news.net/live/?p=133143
既出ならメンゴ

71 :

ゲストを迎えた総勢6名によるハーモニーとコラボが生み出す
ひょとこワールドを体感した
「Yuki Kajiura LIVE vol.#8“Spring 2012”」
ライブレポート!

72 :
KAORIさんでか過ぎくてワロテしまう。

73 :
>>70
同じ日に他にも情報サイトに掲載されてたな。
今頃情弱乙
恥ずかしくないの?w

74 :
自分は情報出さないで、文句だけ一流の方がよほど恥ずかしいな

75 :
こんな奴がLIVE来てるかと思うと嘆かわしいな

76 :
KAORIの足のサイズが28センチと知りちょっとビックリ
大きいだろうなとは思っていたが普通の男の人よりでかくて驚いた

77 :
KAORIはもデカそう

78 :
>>67
うん。1F後ろの方だったけどそんな感じ。

79 :
>>73
だからメンゴっていってるじゃないの
意地悪ねー

80 :
>>79
許さねーからな ぜってー許さねぞ

81 :
なんで片言やねんw

82 :
おまいら、もうすぐいっせのーせイベントだぞ

83 :
ツイッター盛り上がってるな

84 :
音楽って別にたいした曲じゃないのになんでこんな偉そうなの?

85 :
YKライブにおけるZodiと一緒
ライブでは盛り上がる曲は正義なんだよ

86 :
盛り上がってると勘違いしてるだけじゃ

87 :
すいません
youtubeにあるstone coldのPVで声優の般若とか言われている人に似ているのが
KAORIであってますか?

88 :
>>86
なら梶浦さんや歌姫達が勘違いしてるってことになるな
アンケートにでも書いたら?

89 :
音楽は実際盛り上がるじゃん

90 :
梶さんのつぶやきでアンコールって嫌いなの?って書いてあった。

91 :
>>89
それって演出のおかげじゃね?

92 :
Mayaちゃんがいた時代が、もうある意味信じられない今のKalafinaですなあ。

93 :
FJukatsu アンコール、って呼び声みんなそんなに嫌い?(^o^;)。ちょっと不思議だなあ。 #kalaAE
FJukatsuあ、別にアンコールって叫んでね、と言いたい訳ではないんだけど、叫んでくれるのも嬉しいし、手拍子も嬉しいし、
どちらも同じように変わらず嬉しいよ、という事であります。 #kalaAE

94 :
>>91
自分が盛り上がってないと思うのはいいけど
それを他の人に押しつけて水を差すのはどうかと思うぞ
一人でクールぶってればいいんじゃね?

95 :
love come downみたいなアルバム曲歌うより光の旋律やlacrimosa歌ってくれたほうがうれしい人多いんじゃね

96 :
客が跳ねたりしてるのが盛り上がってるというのなら、バラード曲なんて歌わなければいい

97 :
結婚式にシンフォニア流したい

98 :
客が跳んだり跳ねたりしてるのがいやならライブに行かなければいいんじゃね?w
真面目な話、ライブには構成というものがあって、緩急が必要になる
バラード曲ばっかりでも、飛びはね曲だけでもなりたたない(そういう縛りのライブは除く)
小盛り上がり小休止中盛り上がりとかをやって、本編ラストの前にアップテンポで盛り上がりを作るのが常道
常道になっているということは、経験上それがウケるということ
常道を外せって言うのは、商業活動してる以上難しい

99 :
盛り上がる曲だけ聞きたいって話じゃないんだから、バラード歌わないってのは論点が違うだろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ELISA 蜂蜜7リットル (864)
GRANRODEO-グランロデオ- Disc75 (595)
アニメ・ゲーム・特撮CD売上スレ 644 (242)
菅野よう子 PART57 (920)
アニメ・ゲーム・特撮CD売上スレ 656 (242)
コロムビアのアニソンについて語るスレ 3曲目 (276)
--log9.info------------------
【女音楽戦士】マリア Part2【伊藤彩華】 (464)
KOTOKO part119 (282)
友利花 Part19 混沌とした世界で、たった一つの光 (302)
■【Kohhy】小比類巻かほる Part.1■ (505)
★ 安室奈美恵 pt252 ★ (118)
【足跡】奥華子のウタ 42曲目【愛してた】 (380)
【oath sign】 LiSA Part.6 【ガルデモ】 (139)
☆hitomi☆ PART17 (374)
矢野顕子 Part 2 (347)
【復帰祈願】大黒摩季Part35【無期限休業中】 (366)
【GOD】 LISA Part.3 【SISTA】 (140)
◆一青窈◇Part74【Tour 2012“瞬き”(追加公演)】 (120)
【ASKAの娘】宮崎薫【2012年春デビュー】 (187)
【きっかわ】吉川友【ゆう】 (206)
たむらぱん14 (962)
小柳ゆき yuki koyanagi opus.10 (928)
--log55.com------------------
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 401[A]
【2019】令和元年度行政書士試験 part5
技術士 Part49
リテールマーケティング(販売士)試験総合スレ
日商簿記3級 Part266
【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part127
公害防止管理者 part65
ITパスポート試験 Part76