1read 100read
2012年4月陸上競技236: 【立志鍛錬】宮崎県立小林高校駅伝部Part2 (619) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【鹿児島女子】上原美幸【期待の新星】 (132)
東日本女子駅伝 Part1 (548)
【ハロー】東洋大学陸上競技部part.180【最弱4年】 (273)
平仮名について楽しく語り合うスレpart2 (160)
大阪マラソン 4km地点【上本町6交差点】 (522)
■鯖江■福井の高校陸上長距離を語ろう3■美方■ (588)

【立志鍛錬】宮崎県立小林高校駅伝部Part2


1 :11/10/22 〜 最終レス :12/04/24
元マラソンオリンピック選手の谷口浩美を輩出し、
全国高校駅伝に47回出場、そのうち優勝7回を誇る
名門・小林高校駅伝部を応援するスレです。

*関連リンク*
高千穂会駅伝応援HP
ttp://www.justmystage.com/home/kobako3/index.html


前スレ
【立志鍛錬】宮崎県立小林高校駅伝部【古豪復活】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1232598291/l50

2 :
>>1

3 :
藏田13分台出せよ

4 :
第2回チャレンジゲームin大銀ドーム10/22
13組廣末、蔵田、森、今西、田村、新地、荒武20:10
12組伊藤、大西、河野誉19:50
11組田尻、福留18:35
10組園田亮、久保崎、河野敢18:15
09組福山17:55
08組山村17:35
07組園田祐17:20
06組徳田、川内17:05

5 :
速報サイト
アスリートランキング
http://games.athleteranking.com/gamepref.php
大分→チャレンジゲーム→タイムテーブル・結果

6 :
荒武、強いね

7 :
チャレンジゲームin大銀ドーム結果
廣末14:16.25
田村14:25.86
荒武14:30.45
森 14:36.99
蔵田14:41.70
新地14:51.29
伊東15:13.88
今西15:15.78
園田15:17.88
田尻15:20.39
大西15:21.73
河野誉15:29.29
河野敢15:32.84
新 15:35.71
福山15:36.44
山村14:37.37
久保崎15:38.99
川内16:05.32
福田16:10.29

8 :
入れ忘れ
福留15:07.87

9 :
上位7人平均14:33.42
廣末14:16.25
田村14:25.86
蔵田14:26.36
荒武14:30.45
森 14:36.99
今西14:50.17
新地14:51.29

10 :
小林高校陸上部員は何人か?

11 :
部員は25人

12 :

長距離のみか?

13 :
チャレンジゲームin大銀ドーム
廣末 レースはスローペースで進んだが、結果的には日本人トップと自己ベストを更新!安定感が増して駅伝に突入。
蔵田 日本海駅伝での好調どうした? ロードでは安定した力は持っている
新地 少し元気がないみたい
田村 見事な自己ベスト。主要区間でも走れるタイム!
森  自己ベスト、来期のエースとして頑張れ!
伊東 最低でも14分台が欲しかった
荒武 素晴らしいタイム。全国の1年生でもトップレベル!
河野 駅伝までに立て直して欲しい。

14 :
荒武とチャレンジゲームはイマイチだったが河野は力持ってるんだから
記録と強さで高校時の前田野脇を越えてほしいね

15 :
田村、新地、今西はどこの大学に行くんですか?

16 :
廣末
荒武
蔵田
田村
河野
新地

仮オーダーを組んでみた。今の廣末と荒武なら全国でも上位のスタートが切れるんじゃないかなと。
あとはとにかく粘る。また前方で走ることで持ってる力以上のものを出せる。
それに期待。

17 :
>>16
先日の記録会の成績を考えるとベストじゃないのかな。
県高校駅伝では1区を奈須(日章)が走るので、廣末は手を抜いて走れない。
2区を荒武を使っても面白いが九州大会(熊本コース)では平坦な6区を使っても区間賞は取るだろう。
蔵田はロードは安定しているので安心できるが、田村が8km区間をどれだけで走れるか楽しみだな。
気が早い話だが九州大会は2位以内を目指してほしい。

18 :
福山はどうだ??

19 :
九州じゃ九学が一番で2番争いが小林、鳥栖工、大分東明かな

20 :
>>19
佐賀予選での白石、鳥栖工業の争いも分からないので2位争いに絡むだろう
大分予選の東明、日本文理大付属もどちらが勝つか分からない

21 :
鹿児島実も地力があるから侮れない。
大牟田は地力がないので別にいいかな。

22 :
気の早い話だが九州高校駅伝1区の争いも面白い!
九州学院の1区に久保田が来たら、トップは間違いないと思うが2位争いが興味深い。
鹿児島実の高田、白石の江頭、大牟田の冨田と廣末はどう戦うか。熊本コースは前半の6kmまでは緩やかな下りで
記録が出やすく、7kmからは上り中心でアップダウンの難コースである。気候次第だが記録の出にくいコースではない。
前回の九州大会では、大牟田の伊達君は29分12秒で独走した。久保田は独走で前回大会の記録を出すのは難しいと思う
ので、29分30秒を予想する。廣末も29分40秒は切ってもらいたい。

23 :
新地、今西は関東方面 田村は関西方面

24 :
新地、河野誉、今西の調子次第では九州大会で2位は確実に可能である。

25 :
奈須と廣末で競い合って好タイム(29分台)出してほしいね。
そしたら連鎖的に後ろの区間も好タイムが出るはず。
まずは県予選の大会記録更新だ。

26 :
ところで岩手総体と山口国体ば出た部員が居ったか?

27 :
>>26
岩手総体
5000m  廣末
3000msc 森
山口国体
少年A5000m 5位入賞 廣末 14分17秒 
少年B3000m 10位   荒武  8分27秒

28 :
江頭と廣末で話し合って好タイム(29分台)出してほしいね。
そしたら連鎖的に後ろの区間も好タイムが出るはず。
まずは県予選の大会記録更新だ。

29 :
九州大会で2位が確実に可能だって?
明らかに選手層では、白石・鳥栖工・文理・東明の方が上じゃね?
鎮西には外国人もいるしな・・・。
伝統的に大牟田も九州大会では強いし。
小林も弱くはないが、選手層から4番手以降に不安が残る。

30 :
>>29
2位が確実という表現は適切ではなかったと思います。
2位に入れるような陣容が揃ってきたが適切だったかもしれないです。

31 :
小林が今一歩復活できない理由はそこなんだよな
そこそこ全国レベルに伍する選手がいてもその枚数が足りない
どうしても強豪私立に比べたら選手層が薄い。
でもまぁ田舎の公立でよくやってると思うよ
今も監督は横山美和監督だっけ?
旭化成と連携してコーチ陣を補強するとか、あとちょっと何かが欲しいな。

32 :
JOで廣末弟が走ってたな
来年は小林に進学か

33 :
廣末って越境入学なんだ

34 :
県駅伝区間配置のエントリーはどうなっているのかな?

35 :
小林も県外から越境してるのに入賞出来ないようでは恥ずかしいな

36 :
小林を選んでくれている。ありがたい。

37 :
勝手に区間予想
1区 廣末
2区 河野 誉 
3区 蔵田
4区 田村
5区 新地
6区 森
7区 荒武

38 :
河野と新地は逆じゃない?
河野の悪い所は自分が上位に入れない
となるとレースを諦める所。

39 :
がんばれ

40 :
小林高校陸上部は何人か?

41 :
明後日いよいよ県駅伝!
選手、控えの皆さんは体調を万全に整え全力を尽くして下さい!

42 :
>>41
場所は何処か?

43 :
延岡守市

44 :
西都

45 :
>>42
定例の西都コースでしょ

46 :
>>43
延岡やん

47 :
本日熊本県予選で九州学院が主力2人(吉田・山村)を欠き、2時間5分54秒で7連覇。
各区間での評価は久保田と渡邊が合格点。7区は上りが続くが15分15秒は凡タイム。
明日は小林高校が宮崎県予選の最高タイムを期待します。まずは廣末が1区で29分台スタート。
後は独走になるであろうと思われるので、1人でどれだけ良いタイムで走れるか頑張れ!

48 :
ラジオは
10時05分からNHK第一

49 :
速報サイト
http://www.miyariku.org/keitai/index.html

50 :
1 小林A
(オーダー)
1 廣末 香B
2 新地 司B
3 藏田 秀純B
4 田村 航太B
5 河野 誉@
6 森 湧暉A
7 荒武 星哉@

51 :
区間1位
★廣末 香B
(小林A)
30'24"
--------------------------------------------------------------------------------
区間2位
奈須 順平B
(日章学園)
30'24"
--------------------------------------------------------------------------------
区間3位
荒毛 喬也@
(宮崎日大)
31'57"
廣末ラストスパートで奈須に競り勝ったようだ。新地も8分35秒の区間賞、順調なスタート。

52 :
小林高校 2時間7分3秒
大会記録(2時間7分20秒)を更新して優勝。
これで、九州大会・全国大会に弾みが出てきた。目指せ8位入賞!

53 :
オール1年生で3位の宮崎日大がこの先、気になりますね。

54 :
九州県予選突破校タイム順
1九州学院 2時間05分54秒
2小林   2時間07分04秒
3大分東明 2時間07分05秒
4鳥栖工業 2時間08分04秒
5大牟田_ 2時間08分30秒
6鹿児島実 2時間11分21秒
7諌早   2時間11分49秒
8コザ   2時間20分32秒
まずは11月19日の九州大会が楽しみになってきた。九州学院の優勝は堅いと思われるが
最初から2位狙いで勝負をするのはおかしいので、勝ちにいって下さい。まずは不動の
1区廣末で、九州学院の久保田に10秒差以内で繋ぎ、2区新地はトップを狙って行く。
3区蔵田はロードで安定した力を持っているので、九州学院の吉田か宮上と競っていき、
4区の上りで田村が粘る。5区は沿道の応援が多いので河野に踏ん張ってもらい2位以内
を死守。6区は長身の荒武で区間記録に近いタイムは出せると思うので、1位を追って
いく。7区は中盤からの上りの坂を好調な森が踏ん張り2時間5分台を出してゴール。

55 :
今年は久しぶりに期待できるな。久しぶりに入賞圏内だよ!昨日も、一区の牽制と三区四区が各15秒くらいは短縮できるような内容だったからな。それにしても五区六区七区の一年二年は予選以上の活躍だったね!

56 :
>>55
五区河野、六区森、七区荒武も活躍したがBチーム四区福留 大樹@ 25'56
Cチームニ区新 涼汰@ 8'55も良い成績だ。来年の新チームのメンバーも
揃ってきたので、今年はぜひとも入賞だ!

57 :
宮崎で7分台だったら熊本の5分台は無理、良くて7分台、8分台かも。

58 :
7分台は無理とか後ろ向き発言はやめよう。
ここは小林高校駅伝部を応援するスレなんだから、
モチベーションあげれるような言葉を言えないの?
コースを知ってるから書いてるんだろうけど、それだったら
54みたいに、助言するべき。

59 :
九州で2位にはならないと全国では10位内はない

60 :
>>58
そうですね。足を引っ張る発言が多いのは応援していない人が書き込んでいるからですよ。
また越境入学(本来の理由は本人が入学したいから来ているだけです)のどうのこうの
言っている人もいるので、余り気にしないほうがいいですよ。

61 :
東明にも鳥栖にも負けるんじゃね?

62 :
>>61
貴殿が言われように負けるかもしれないですね。

63 :
>>61
お前の意図することの返答を書いてくれー

64 :
小林はアンチも多い。
擁するに嫉妬だな。(ファンが多い裏返し)

65 :
>>64
了解しました。応援し過ぎて熱くありました。
アンチは放っておきます。すいません。

66 :
今年は小林、結構いい順位にいくと思うな。

67 :
小林高校は進学校(国立大学に50名現役合格)、スポーツ推進校、宮崎県内での模範的な活躍面を見ても顕著な成績を見せています。
私は卒業生ではありませんが、この地域の環境と校風があったら親類を進学させたいなと思うます。

68 :
応援の裏返しかもしれないけど59.61には
イライラする。これで九州大会で負けたら
ほら!言ったじゃん!みたいな事を言うわけで・・・
ハングリーを期待していると思うしかないですね・・
勝つ事だけを信じてる人だけと話したいです。
現実は・・とか、あなたがなんぼのもんじゃ!って感じです。

69 :
>>68いやいや、>>59なんかは普通のこと言ってるだけだろ!今は全国に有力校がバラけてるから、九州で2位になれないようじゃ入賞は見えてこないと考えるのは普通
それに優しい言葉をかけるだけが応援じゃないしね

70 :
小林は九州で2位になってから全国版に...

71 :
なんだかんだで書き込みが多くなった。成績が良い証拠と期待の表れでしょうね。
選手諸君、九州大会も頼むぜ!

72 :
しかし東明もなかなか強そうだし、九州大会はレベルが高くなりそうだ。

73 :
高校を卒業して44年。今年初めて東京から高校駅伝の宮崎大会に、小林高の応援に
行った。車で選手の応援にあちこち走りまわった。 まさに飛ぶがごとく選手は
走った。 大変感激した。
男女とも全国大会で頑張ってほしい。
 

74 :
今年のメンバーの5000m記録は?

75 :
上位7人平均14:33.42
廣末14:16.25
田村14:25.86
蔵田14:26.36
荒武14:30.45
森 14:36.99
今西14:50.17
新地14:51.29
新地は昨年14分30秒台後半を出したように記憶している。

76 :
皆がベストの走りをすればタイムを出せるポテンシャルはある。
タイムが出れば自ずと結果(上位入賞)も付いてくる。
僕はそういう考え方。
だから、皆が目標タイムをクリアするように走ってほしい。
けど、駅伝はそうは行かないから難しい。周りに合わせて前半飛ばしすぎてしまう。
全ては"流れ"。
良い流れに乗ってレースを運べますように。(流れを変えられる選手、真に強い選手がいれば別だけどね)

77 :
高校駅伝男子総合スレ「第121区」で廣末君の事をやたらと書いている輩がいる。
これってアンチの仕業じゃないの

78 :
それは確かにアンチの仕業。
全く困ったものです。

79 :
>>54
九州大会楽しみにしている、熊本駅伝ファンです。
熊本のコースは、アップ、ダウンが結構多いので
かなりの力が無いと、5分台厳しいので頑張って・・・
是非、2時間5分台でゴール出来る様、頑張って下さい。
現コースで、熊本県内で、2時間5分台で走ってるの
俺の記憶では、九州学院だけじゃないかな。
良いタイムで走れる様、期待してます。

80 :
77 :ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/10(木) 17:16:51.17
高校駅伝男子総合スレ「第121区」で廣末君の事をやたらと書いている輩がいる。
これってアンチの仕業じゃないの
78 :ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/10(木) 19:34:40.01
それは確かにアンチの仕業。
全く困ったものです。
878 :ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/10(木) 16:33:05.70
小林の廣末を宜しくお願いいたします
910 :ゼッケン774さん@ラストコール:2011/11/10(木) 19:22:35.31
小林は3位を狙いますので 宜しくお願いいたします
同一人物

81 :
総合スレに住みついている小林ヲタ君
頼むから恥さらしな書き込みをやめてくれ

82 :
>>79
県外からも応援を頂いている。実に嬉しいことですね。

83 :
78の書き込みがよほど頭に来たようだ。
まさにアンチの仕業。(自分でやってたらその返しはしない)
小林、頑張れ。

84 :
小林高校陸上部員は何人か?

85 :
ところで今年の女子チームはいいなじゃないの?
1区久保は5000mで16分7秒、5区の中村もインターハイ1500mや九州新人3000mで活躍している。
繋ぎを担う3年生も今年はそこそこ。

86 :
広末先輩ファイトです!!
同じ中学校の後輩より

87 :
69
59は普通の意見でしょうね
しかし、久しぶりの入賞を期待している状況のなかでは応援に水をさす効果があるのは否定できない
68もそれに対する普通の意見で許容限度内でしょう
69が68を過剰反応だという意味も含むもなら妥当ではないと思います
優しい言葉だけが応援ではないというのもたしかです
しかし、このスレにおいては表現だけが応援手段です
表現者がスレ外においていかに応援していても、内心で応援の意思があったとしても
表現の受け手は知ることはできません
優しい言葉でないとしても、助言など表現自体から応援の意思が伝わることが最低限必要です

88 :
横山もいい指導者だな
選手をこれだけそろえられるとわ
これなら順大にいってもいい成績を残せる

89 :
廣末トヨタ九州行っても仕事と陸上の両立頑張って将来日本の陸上競技会の象徴になる
様な存在になってほしい。
あとは蔵田、田村は大学では箱根駅伝出場できるように厳しい競争になるが、勝ちぬいてほしい。
その前の全国高校駅伝に集中して目標の入賞目指して頑張ってほしい。
蔵田は山梨学大に進学することが決まっていて来週推薦入試を受験。
田村は山梨学大か順大の2つの説がある。

90 :
田村は関西大学だろ

91 :
1年の子は明治にコイや

92 :
夏前のOB会報では荒武より河野を横山さんは絶賛していた。
河野もきっかけがあれば荒武レベルまでいけるはず。
ただ練習をみるかぎり諦めが早く根性が少しない。
荒武は紛れもなく大器で鶴里さん級まで育つ可能性あり。
一年世代は良いが森以外の二年世代が弱いのが痛い。

93 :
2日このスレを見ていなかったが、多くの人の出入りがあり活気が出てきたようだ。
土曜日の九州大会には応援に行きましょう

94 :
横山先生の育成力は高い評価がある。
3年生の廣末は中学時代の3000mベスト8分58秒。
3年間の指導で5000mベスト14分16秒、国体5位まで育てあげた。
また1年生の荒武は天性の素質があったかもしれないが、3000mベスト8分27秒、
5000mベスト14分30秒はこれまた凄い。まだまだ発展途上なので今後が楽しみ。

95 :
>>92
来年は熊本から1選手が加わるのと,あと2名有力選手の入部が
予想され,結構良い布陣が組めると思います。

96 :
来年以降、強力な新戦力が加わるには今年のメンバーの入賞が必要条件となってくる。
九州大会の活躍は絶好のアピールの場である。中学生は生で見る勇姿に心を動かされる。
そう言う感動する場面を見せてほしい。

97 :
九州大会6分台では入賞は難しいよ

98 :
95さん
廣末弟ですね。あと同じ湯前中の太田黒君が来てくれれば嬉しいですね。来年も湯前中には良い選手がいますから。
ただ宮崎県の中学生のレベルが全国でも底辺近くですのでどうにかして欲しいものです。

99 :
>>98さん
二行目は頂けない発言ですよ。注意してね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【九学・鳥栖】高校駅伝九州地区【小林・東明】 (660)
油布郁人 (376)
兵庫の中学陸上を語ろう! 3 (260)
愛知県高校駅伝 (397)
【福島】学法石川陸上部を応援するスレpart1 (105)
【昔は】福大大濠駅伝部【強かった】 (558)
--log9.info------------------
アニオタってアニソン以外を馬鹿にするけどさ (187)
カラオケで歌っても恥ずかくないアニソン (165)
ロボアニメOPで最強は・・・ (317)
【JOYSOUND】なんでこの曲が無い!?【カラオケ】 (832)
Animelo Summer Live 2012 -INFINITY∞- 14 (207)
梶浦由記/FictionJunction/See-Saw/Kalafina Ver100 (918)
名盤アニメサントラ OST4 (902)
がんばれTWO-MIX! (594)
佐咲紗花ちゃんを応援するスレ part3 (359)
今期のアニソンについて語るスレ52 (344)
超絶へた糞なアニソン歌手とか声優 (271)
米倉千尋 vol.13 (430)
このアニメはいい歌ばっかりと言えるアニメ (705)
angela Part26 (137)
こんな堀江美都子はイヤだ!! (847)
カラオケにアニソンを増やして欲しい。その8 (281)
--log55.com------------------
フルキャスト中国四国
スタッフサービスエンジニアリング・4
フルキャスト70
試食・試飲販売new派遣業務スレ33店舗目
◆フルキャスト 埼玉 part9◆
フルキャスト69
関西】大阪の派遣【近畿】 part20
トップスポット Part13