1read 100read
2012年4月一般書籍50: ♀♀女の夢ハーレクイン29♀♀ (261) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
北方謙三 友の会 (198)
【闘病】 橋本治 その2 (603)
中村うさぎ「狂人失格」モデル渚水帆 (252)
KAGEROU水嶋ヒロならSASUKE完全制覇できるよな? (122)
【東野圭吾】白夜行【名作】 (201)
グロ過ぎて読破出来なかった本 (190)

♀♀女の夢ハーレクイン29♀♀


1 :12/03/15 〜 最終レス :12/05/02
女の夢ハーレクインについて、マターリと語りましょう。
※sage推奨です。
※980くらいで次スレをたてましょう。
紳士・淑女のスレですので、『エロ』と言わずソフトに『HOT』、
あるいは『ホット』と表現しましょう。
×「エロいやつ教えてください」
○「ホット(hot)な作品教えてください」
ハーレクイン公式
ttp://www.harlequin.co.jp/
姉妹スレ
☆☆ロマンス第21冊☆☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1313058513/
【ハーレクイン】ロマンス漫画を語ろう24冊目【ハーモニィ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1330680447/
◆◆ロマンスノベル・ネタバレ第3巻◆◆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1284209628/
※前スレ(♀♀女の夢ハーレクイン28♀♀)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1324280122/

2 :
過去スレ
1冊目 http://book.2ch.net/books/kako/1009/10094/1009462153.html
2冊目 http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1055344844/
3冊目 http://book2.2ch.net/test/read.cgi/books/1074781523/
4冊目 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1083382273/
5冊目 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1090254112/
6冊目 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1099591451/
7冊目 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1108519556/
8冊目 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1118925986/
9冊目 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1140018019/
10冊目 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1155381869/
11冊目 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1166196624/
12冊目 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1176801160/
13冊目 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1187491088/
14冊目 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1191912516/
15冊目 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1195706858/
16冊目 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1201194593/
17冊目 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1205846152/
18冊目 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1210393768/
19冊目 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1214833038/
20冊目 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1220459844/
21冊目 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1228291149/
22冊目 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1237344449/
23冊目 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1252536491/
24冊目 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1269190293/
25冊目 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1284044318/
26冊目 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/books/1299407919/
27冊目 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1315579049/
《過去ログ倉庫&テンプレ》
ttp://book.geocities.jp/romance_depot/index.html

3 :
懐かしい。
昔、ここんちの仕事やったことあるわ。

4 :
翻訳家さん?
話して問題ないネタなどあれば、投下キボン。

5 :
最近ちょっと古めのハーレを読んでるんだが
昔のベスト作品賞って威厳がある大賞だったんだな
ヒーロー賞、ヒロイン賞、作品賞のメンツが神作品なのも納得だ
リンダやダイアナの全盛期だしな
ベスト作品賞のアンケ賞品も豪華だ
それに比べて今はどうよ?
前もらったのはトートバッグだったから大違いだw
ハーレにそれだけの威力っつうか、魅力が薄くなかったんかなあ
おばちゃん寂しいわ

6 :
私もオバちゃんだけど、本屋が少なくなっただけじゃなく、ハーレ置いてる本屋も少ない
三十年前はハーレ読む人バカにしていた罰に違いない

7 :
私も昔バカにしてた・・・ごめんねハーレ
でも電車の中でハーレの新書版は読めないよね・・・(文庫は大丈夫だけどさ)
良い年したサラリーマンがジャンプやヌード載ったスポーツ新聞読んでるのってみっともないけど
ハーレを読んでるのは同じくらい恥ずかしい

8 :
考えすぎw
実用とか教養の新書もあるんだから、カバーかけてりゃわかんないよ。
やけに(・∀・)ニヤニヤしてたらバレちゃうかもだけどw
でも自分は中年の女性が新書読んでると「ハーレか?」って思っちゃう。
同類は匂いでわかるんだわ…。

9 :
>>4
いいえ。デザイナーです。
表紙のデザインや広告のデザインをやってました。今は知りませんが、
当時は北青山に会社があったんですね。

10 :
このオバちゃんは二十年ぶりくらいでハーレ再開したんだけど、驚いたのは内容の激しさ
昔は最後の方でボカした表現で一度だし、回数も一度。今は最初から夜・夜中・明け方の三度
下着もブリーフ・シルクトランクス・ボクサーショーツ、すごい進歩だ。
ただ、バージン相手に一晩何度もは無理だね。医学的にも。オリヴィア・ゲイツのように
その辺ハッキリ言うヒーローもいるほどです。いくら白人男性のがやわらかくても。
ハーレのおかげでエストロゲンが増えて若返りました。

11 :
>>10
あら、同類がいるわノシ
私は30年近くぶりで再開しました。あの頃はシャーロット・ラムレベルでホットだったもんね。
当時ホットだったシルエット・ディザイアでさえ、今のロマンスの足元にも及ばない。
だからベティとかジェシカ・スティール読んでると安心するw

12 :
じゃあ、ヒーローが「結婚を見据えて真剣に付き合いたいと思ってる」と言ったら
「でいましょう」と返すヒロインの出現は驚きなのかな?
自分は初期の頃の作品はほとんど読んでないから、あっさりし過ぎてて逆に驚くかも。

13 :
H/Hの言動も違うんだけど、翻訳が独特のが多いと思う>初期ハーレ
ヒーローのセリフとか、ロマンスグレーのおっさんが言ってるようにしか見えないことがある

14 :
日本に限らずここ20年位、世界全体が幼稚化してんのかもね〜
二十歳といっても今なら思考が子供みたいなもんだし

15 :
幼いと言えば、年下ヒーローはハーレでは見たことない。
探せばいるの?

16 :
>>15
いる
アン・メイザーだったと思う
10歳くらい下

17 :
>>16
何作か書いているね>アン・メイザー
あの人、「友人の息子」っていうのに萌えがあるのかな?と、ふと考えることがある。

18 :
「失われた愛を探して」アン・メイザー
今手元にないけどこれだと思う

19 :
自分は「禁断の恋人」 レベッカ・ウィンターズの8歳下のヒーローが好きだ。
ヒロインが自分の目の前で他の男性と真剣な恋に落ち、あっと言う間に
結婚式を挙げるのを見続けるところは切ないわー。
ヒロインに送ったアンクレットとか、本当の意味に気付いてもらえず切ないわー。

20 :
>>19
私も「禁断の恋人」のヒーロー好きだー
年下ヒーローってあんまり好みじゃないんだけど
このヒーローは片思いが切なくて泣いてしまったわ…

21 :
こういう話を聞くと、すぐに読んでみたくなる。
普通は目の前で愛するヒーローが従姉妹や義妹と、別れたり死んだりして再会
こういうの大嫌いだから、正反対にあこがれる。でも、DVやゲイでなければいいけど

22 :
ハーレっぽい漫画だって言われたけど詳細がわからない・・・。
誰かこの漫画のタイトルと作者知りません?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2764704.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2764705.jpg

23 :
>>22
漫画に関しては女漫にあるスレの住人の方が詳しいかと。

24 :
よく知らないけど、キャラ名いれてググると同人エロ漫画が返ってきた。

25 :
あらすじ見たら中世ヨーロッパのヒストリカルロマンってとこかな
ヒロインの令嬢には亡き父親の従者で相思相愛の幼なじみがいるのに、
無理矢理おっさんと政略結婚させられそうになって…という感じ 
話の評価がやたらと高かった
気になったから密林でポチ
>>22ありがとう

26 :
>>22
私も気になってググったけど、出てきたのはやっぱり男性向けっぽい同人エロ漫画でしたよ?
サンプルも見てみたけど、全然ハーレでは無かったw
密林でタイトル検索しても出てくるけど、こっちもだったし。
密林のほうはストーリーと登場人物が違うのかな?
でもこちらのほうも男性向けっぽいエロでした、本当にありが(ry

27 :
>>26
男性向けエロだけど、女性ファンもかなりいる漫画
時々女性向け作品のスレでも話題になる
ストーリーはヒロインがおっさんに陵辱されたりと男性向け要素はあるが、
世界観や話の展開、キャラクターは確かにハーレ、もとい女性向けとしてもかなり受けると思うな
この人の描くヒーローがまたカッコイイんだ…
小説じゃないのが悔やまれるw

28 :
アンカミスごめん
>>22でした…

29 :
シークものが好きでハーレを読みだしたが
ヒロインが目覚めた時、目の前にいるのがイケメンの砂漠の王子とか普通にある世界なんだよなあ
めっさ、うらやましすせそ!
「ジュテーム、ジュテーム・・・おお君を愛さずにはいられない」
こんなセリフとかさ一回でいいから言われてみたいやw

30 :
自分が一度言われてみたいセリフ
「その美しい顔と身体でどれくらいの男をものにしてきたんだ?(瞳キラリッ」
読んでる分にはこいつ何言ってんだ?っていっつも思うけどw

31 :
>>29
ジュテームは別の漫画じゃね?www

32 :
あああああやめとけ!
遅いかもしれんがその製作者さんのそのシリーズは
真面目に痛いというか救われない内容が殆ど
ハーレや水戸黄門みたいなヒロインもヒーローも痛いことはなく…なんてのは全くない
いってしまえばヒロインとヒーローに襲い掛かる地雷原たっぷり
この画像の奴もハーレ風にいえば
ヒロインがキモ親父寝取られてるのをヒーローが真横で耐えなきゃいけない話だ
絶望ばっかりだけど希望も底にあったぐらいの終わりばっかりだよ
希望すらないのが大半
心底ラブラブ、ヒロインが穢れなしってのを望むなら
新作のeve olwenのシリーズ だけ にしといたほうがいいよ…

33 :
公式ブログのイチャラブエロ絵に萌え負けてぽちったわ…
聞くところ単純ではないけどハッピーエンドのいい話らしいから、底辺の希望にすがってみるw
>>30
>読んでる分にはこいつ何言ってんだ?っていっつも思うけどw
あるある過ぎてフイタww

34 :
私はやっぱ、
「愛していない?初めて会った時から僕の心を思い通りにしておいて、何を言うんだ」
…言われてみたーいっw

35 :
とりあえずサンプル画像をダーッと眺めれば、
陵辱・寝取られ・輪姦・のオンパレードってことがよく分かる。
ハッピーエンドにたどり着くまでにそういうのを楽しめるなら大丈夫ってことで。
だって基本男性向けエロ漫画だもの。

36 :
>>29の方へ
愛人がフランス人だとヒロインとのベッドでもフランス語。「潮風のラプソディー」より

37 :
>>35
サンプル見たけど、これハッピーエンドになるように見えない…
pixsivの落書きが面白かった

38 :
マンガの話はスレ違いでそ

39 :
専用スレ見てたら、あの話がハッピーエンドだったことに住人も驚いてたよw
どうやってあの状況からハッピーエンドに持って行ったか気になるわ…
スレ違い大きくなる前に誘導がてら>>22作家のスレ持ってきました
【鬼頭えん】床子屋を語る5【しあわせ】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1322054952/

40 :
ピンク板のリンクは基本的にこっちに貼っちゃいけなかったんじゃなかったっけ?
しかも板違い判りきってる画像を落とした本人からは音沙汰ないし。宣伝かと勘ぐってしまう。
dでも作品とかdでもヒーローってみんな語りが熱いわ。
やっぱ印象が強烈なんだろうね。

41 :
5月の文庫、DSに入ってたベティの作品がラインナップされてて嬉しい
やっぱ紙で読みたいなと思ってたんだよね
とことんアナログ派だとしみじみ…

42 :
同じく紙で読みたい派
お気に入りの作品が書籍化されるのをずっと待ってるんだよー
電子書籍みたいなお手軽さはないけど、何となく本をめくる動きの方が楽なんだよね…
>>40
即レスで女漫案内されてるからそっち行ったんじゃない?
でもいい情報落として行ってありがたいw

43 :
レ○プマンガわざわざ貼ってくなんて宣伝乙

44 :
いや宣伝必要ないでしょ
それくらい売れてる人だもん

45 :
よく知ってるんだね。
このスレここんとこ雰囲気変ったね

46 :
春休みだからね

47 :
ネタバレの方が真面目にハーレしている

48 :
ネタバレはひとりの人が私物化してるだけじゃん

49 :
こっちで暴れるよりあっちでやってもらったほうがいい

50 :
かなり前から荒らそうとしてるやつがいるんだよ。
かまってちゃんにかまうな

51 :
ハーレの48時間315円配信は新しい作品を追加する予定はないのだろうか?

52 :
かまってちゃん、いるね
漫画スレにも常駐してるやん
自分に関心集めようと、スレチの話題を持ち出したりしてるみたいだ
くだらん

53 :
>>5みて公式覗いてみた
ベスト作品賞って2011年で打ち止めなんかなあ
いつもある2012年の募集がまだないね
ベスト作品賞も昔ほどの勢いがないね、とわたしも同意

54 :
>>51
48時間レンタルは少し時間が経たないと出てこないみたいね
何ヶ月か我慢すれば安く読める。
>>52
漫画スレは知らないけど、ライブラリで感想を書いてくれる人には感謝してる
絵柄がどうかについては見ればわかるのに、ほとんどの人は絵についてコメントしてる
私は内容について知りたい(ストーリーの感想や原作との対比)
コミックだとハズレた時「もったいない」という気持ちが何だか強い

55 :
>>54
友人はコミックは読んでても原作は読んでない派。私はその逆。
原作読みつつコミックも読むって大変なんじゃなかろうか。
対比したくても、ハーレは既刊探すの大変だし、
何しろハーレ新刊と、古本屋で面白そうな既刊ゲットするだけで結構な支出だ。

56 :
ケイト・ウォーカー「シチリアの暴君」読んだ人います?
新刊で買っても損はないか意見お待ちしています
同じ別居夫婦再生でも、ミシェルリード「婚礼の夜をふたたび」は楽しめた
罵詈雑言、本当の裏切りが無いと安心して読める
問題アリでしたらネタバレの方で

57 :
>>56 読んではないがケイト・ウォーカーってだけで自分は相性悪いからパスだ

58 :
>>57
作家の名前だけで判断できるとはうらやましい。
ルーシー・モンローは好みというのが解ってきた、ゴタゴタしてもヒーローを許せるみたい
ジャクリーン・バードは好きだけど半分は怖い。信用しきれないからかも。
ケイト・ウォーカーとはどんな作風?

59 :
>>58
ハレ初心者なので、ルーシー・モンローとジャクリーン・バードがどんな作風かも知りたい。

60 :
どっちも基本ゴーマンヒーローじゃね?

61 :
ルーシー・モンローは最初はダイアナっぽく傲慢なヒーローと傷つくヒロインって感じで面白かったけど
最近はパワーが落ちたっつーか、それほどでもなくなったな
つまらなくなってきた時期が、ハーレ以外でも書くようになった時期と重なるのは偶然なのかどうか

62 :
ケイト・ウォーカーの作風はたぶんこんな感じ
ヒロインの衝撃の告白はこの後!
その前にあの時の心情をグダグダ、衝撃の告白はヒーローの気持ちのあとすぐ!
ヒーローの気持ちグダグダ、おっと電話が!ヒロイン衝撃の告白はとったあとで!
ヒロインの衝撃の告白「できちゃった、てへペろ」
どうするヒーロー、この後ヒーローの秘密が!
ヒーローの気持ちグダグダ
ヒロインぐだぐたヒーローぐだ

63 :
ぐだぐだ過ぎワロタwww

64 :
>>58だけど
ケイト・ウォーカーはどちらも激しい気性で相手に譲らないケンカップルな傾向
ジャクリーン・バードはヒロインにメロメロなヒーローがらな企みで縛り付けてウヘウヘする傾向

65 :
>>64だけど自分は>>57だった

66 :
やたら台詞の語尾に!がついてるヒロインは苦手だわ

67 :
ルーシー・モンローはオランダ医者の作家をパワーアップ?
傲慢だし愛人とか元恋人居たりするけど、ずっとヒロイン一途、なのに本心言わないからもめる
オランダ医者よりホットだし、傲慢だし、気持ち言わないし、もめるのも別居や離婚まで行くから
そういうところをパワーアップと表現。オランダ医者は穏やかでしょ

68 :
前にここでハレのネット古本屋の買取がひどいって話があったけど
ヤフーのオークションは出品手続きが面倒だが
楽天のオークションは難しい手続きなしですぐ出品できるから比較的ラクだと思う
わたしはちょこちょこ出してます
落札率はヤフーにはかなわないけどね

69 :
>>62
今度のケイト・ウォーカーは本当にグダグダだった。何言ってのか全然。
二人そろってグダグダ。起承転結、原因と結果と解決策でいいのにグダグダばっかり。

70 :
このスレでマックス様に興味を持って、読んでみたけどマックス様でしたw。
教えてちゃんですが、グリフさんのスピンオフとかないですよね…?

71 :
マックス様は一族が大勢いるから区別付かないほど出ているので好きならタップリどうぞ。
ケイト・ウォーカーの「憎めども恋しくて」読んだけどやっぱりグダグダだった。

72 :
ハーレ読んでて一番嫌なのは意固地なヒロインとグダグダ展開

73 :
KWさんは何作か読んで個人的に標準点以下だったからずっとスルーしてます

74 :
>>73
私が感じたのは、ハッキリ本心言わないくせに相手は「こう思っているに違いない」
これをお互いに繰り返す、それも延々と。私もスルー組に入れてください。

75 :
サラ・クレイヴンのグダグダものはけっこう好きなんだけど、それとも違う感じ?

76 :
サラ・クレイブンはちゃんと話が動くからw
ケイト・ウォーカーのぐだぐだぷりは、病院でヒロインがヒーローと再会し
ヒロイン兄とヒーロー妹が車で同乗して事故死、ヒーロー妹は妊娠していたと言う事実を
ヒロインがヒーローに告げるまでに、ページ数の2/5くらい使うので、全く話が動かない

77 :
>>76
がっぷり四つですなw

78 :
>>76
タイトルぷりーずw

79 :
>>78
憎めども恋しくて

80 :
新参者なので目に入る作品読んでるが、
ハズレが続くと「これ読んどけハーレリスト」みたいなのが欲しくなるわ

81 :
>>80
人によって好みが違うからね〜
この設定は好きだけどこれは嫌とか

82 :
>>80
とりあえず気に入った作品の作者追っかけするとか。
ここで好きなヒーローとか好きなシチュエーションとか挙げてみるとか。

83 :
皆さんのおすすめトップ5とか10とかだとどんな感じ?

84 :
DSハーレクインからハマったクチですが、あの中の作品と作家は
ほぼはずれ無しだった。自分もハマった初期は目についたもの
入手してはずれだったんで、DSでの面白かった作家の、かつ
面白そうなシチュで選んで自分の傾向を掴んだ感じです。

85 :
既読の中で5とか10とか無理ざんす
○○が好きなら××はどうよ?ってならともかく
それに口に合わないもの薦めてもしょうがないし
オススメ教えてって!人って教えた後で
「それは読みました」とか「そのパターンは苦手です」って言うし

86 :
>>83
ハーレ関係のサイトやブログ巡って、自分のお気に入りを高評価してる人の
感想見たほうが、対象が絞れていいと思うんだけど。
でなきゃ過去スレ遡るとか。
今でもブコフとかで入手可能な既刊についての話とか結構出てるよ。
時々いろいろお勧めしてくれるレスもある。

87 :
私の場合新刊はあらすじと登場人物。現愛人、現恋人がいたら問答無用で却下
ヒロインの姉妹・義妹・従姉妹と関係持っていたら(たとえ結婚死別でも)問答無用で却下
モニターの感想を参考に、立ち読み部分で決める。
既刊の場合はあらすじと登場人物は上に同じ。ブログ巡りをして好みかどうか判断
人によって許容範囲(・誤解・復讐・別離年数)が違うので何箇所かブロガーの感想を検討
アマで1円だったら買う。これだとそんなにハズレはなく、読んで良かったらその作家を選んで
またまたブログ巡りして1円なら買う。

88 :
ハーレ入門者だった時、ヤフオクでハーレを段ボール箱3つ一気に箱買いして手当たりしだいに読んだw
ダブりなしで作家バラバラ、一箱100冊位。全部読み終わる頃には自分の好みが分る。
2000年以降の本はつまらないのばっかりだから、古いハーレ本が面白い上に安くてお勧め。

89 :
初期のイマージュは壁投げという名の名作本が多く輩出されてる気がするw

90 :
>>80
自分はハレ歴2年くらいだけど、過去ログ漁ってひたすらメモったw
10には結構お薦めが書かれてたよ

91 :
皆様ありがとうございます。
確かに好みが分かれるからベスト10みたいなリストは難しいですよね。
早速過去スレとblog巡りして捜してみます。

92 :
自分もハレ歴だいたい2年の新参
最初はひたすら設定買、ヒストリカルが好きで
特にタイトルにハーレムとか後宮とか略奪wとかな感じのタイトルのは
目に付いたら片っ端から買っていったよ
その中で好きな感じの作家さんが出てその作家のを設定問わずに買う様になった

93 :
最近は好きな傾向が変わってきて、昔はメロメロヒーローが好きだった。
歳の差、再会、再生、など優しく愛してくれるのが良かったけど、鬼畜でも筋が通っていて
改心が3分の1位で、ヒロインが負けずにしっかりとしているのが好きになった。
メリハリのないのは物足りない気がする。鬼畜でも早めに追いかけたり懺悔するのが大好き。
生涯絶対に好きにならないのが、身内女の策略で別れて、ヒーローがその毒女と結婚
おまけに子供ありで別離年数が長い。そして何故かヒロインを逆恨み。
「いくつものジェラシー」の身内バージョンは吐き気がする。

94 :
逆恨み駄目駄目ヒーローのタイトルぷりーずw

95 :
あなたたちってほんとにゲテモノ愛好家だわね
壁投げ本と聞けば色めきたち
駄目ヒーローと聞けば瞳が輝く
俺モナーw

96 :
30年ぐらい前に(サラ・クレイヴンかシャーロット・ラムだったと思うけど)
お金持ちの傲慢なお嬢様がギリシャの見知らぬヒーローと結婚せざるを
えない状況になる物語があった。
ヒーローは金持ちで領主の跡取りなんだけど、妾の子で貧しく育ったため、
ヒロインをお金や名誉でなく、自分そのものを愛するよう根気よくするお話で、
私はその作品が大好きだった。
最近、そういう傲慢ヒロインをヒーローがする話ってみかけなくて寂しい……

97 :
確かにお尻ぺんぺんヒーローは消滅したw

98 :
>>94
アン・メイザー「愛した記憶」従姉妹にだまされ二人でベッド(酔っていて未遂)、ヒロイン発見


99 :
豚切りスマソ。
主にリンダばかり読むんだけど、南部訛りのあるゆったりした雰囲気とか、北部の?ヤンキーのイメージがよく分からないです。
南部訛りって日本でいう沖縄辺りのイメージなのかな。
ヤンキーも日本語のヤンキーとは違うのは承知してるつもりなんだけど、具体的なイメージが浮かばないです。
ぜひここの先輩方に聞いてみたいなぁと。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
極悪人 後藤芳徳(後藤よしのり) 追及スレ 4 (615)
齋藤智裕KAGEROUが1円本になる時期を予想 (128)
【公金横領】有隣堂について語る4【創価・】 (195)
DNPに急襲されるのか・『本の問屋」大阪屋その4 (211)
康博出てこいよ (617)
【さんりお】 藤田直哉7 【ランス・無双】 (864)
--log9.info------------------
plugcomputer (343)
Vine Linux Thread 其の63 (376)
Arch Linux 4 (861)
SSDでLinuxを運用するスレ (410)
Xubuntu Part2 (213)
VMware Part10 (772)
Linuxはカーネルからドライバを完全分離する時が来たね (246)
BackTrack Part2 (969)
ぱぱんだ Part2 (234)
GTK+プログラミング (732)
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ1【エスパー】 (213)
【Linux入れ】そのサポート打ち切りにつき【Me、98】 (731)
[[[ 2ch ブラウザ JD 11 ]]] (504)
オススメLinuxディストリビューションは? Part41 (498)
Gentoo Linux 32 (587)
【色々あっても】SUSE Linux Part 27【概ね平和】 (934)
--log55.com------------------
【本スレ保護用】2ch閉鎖対策 総合雑談・議論スレ
latex2html使ってる人いる?
O2に付属のIrixって
UNIXを使える文系としての意見
IRIX 教えてスレッドその 1
☆教えてUNIX。わからんよ
最低のウインドウマネージャー
■■■X11不要論■■■R4■■■