1read 100read
2012年4月携帯ゲーソフト198: 【3DS】スターフォックス64 3D HIT8 (941) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【質問】ヨッシーアイランドDS 攻略スレ1【解答】 (394)
【3DS】ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D part53 (1001)
【PSV】プロ野球スピリッツ2012 Part6【PSP】 (283)
【PSVITA】みんなといっしょ フレンド20人目 (566)
【PSVITA】シェルノサージュ part56 (1001)
【PSV】真かまいたちの夜〜11人目の訪問者 6週目 (124)

【3DS】スターフォックス64 3D HIT8


1 :11/09/17 〜 最終レス :12/04/27
タイトル:スターフォックス64 3D
対応ハード:ニンテンドー3DS
ジャンル:シューティング
発売元:任天堂
発売日:2011年7月14日
価格:4800円(税込)
プレイ人数:1人(対戦時 2〜4人 ダウンロードプレイ対応)
※ニンテンドーWi-Fiコネクションによるオンライン対戦は非対応
CERO:A
■公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/3ds/anrj/index.html
■社長が訊く
http://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/anrj/vol1/index.html
※次スレは>>950の人が立ててください。
立てられない場合、後続の人が宣言した上でスレ立てして下さい。
※前スレ
【3DS】スターフォックス64 3D HIT7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1311624427/

2 :
>>1
乙おじさん

3 :
残るは後>>1乙か!

4 :
>>1
スターフ乙クス

5 :
>>2-4
俺の1に手を出すな!フォックス!
>>1

6 :
今気づいたけど、小学館の攻略本帯の「1700HIT超」って数字はちゃんと根拠があるんだね。
一番稼げるルートの金メダルノルマ合計値が1710HITだった。
ところであの攻略本でエクストラの金取るのは無理があるってマジなの?
エクストラの変更点やガルーダのテクニックも書いてあるから大丈夫だと思ったんだけど・・・

7 :
>>6
攻略本に書いてあるテクニックだけでコーネリアのエクストラやったら一発で210でた
羽が折れやすいのだけ気をつければエクストラの金勲章も攻略本でいけるかな

8 :
>>1
乙、お前もだんだん親父に似て来たな。

9 :
この>>1を乙するのは偉大な頭脳を持つこの私

10 :
>>7
小学館の方だと難しいとされるコーネリアで210も取れるのか。
ニンドリの方買ったけど、勲章、3DSモードでも取れんわw
こりゃあ、買い間違えたな。勲章に関しては、ちょこっとテクニック書いてあるだけだからなw

11 :
>>10
俺は小学館版が出てない頃にニンドリ版買ったから絶望でストレスがマッハだった。
ワープゾーンの攻略割愛したらメテオの金とか不可能じゃねえか。

12 :
>>11
まぁ、勲章はおまけ程度にしか考えていない。
あくまで攻略目的。つまり全面クリア。そう、クリアをすればいい。という考えが感じたわw
バトルモードとかは別に要らないけど、まぁMAPは良いけどな。
小学館のMAP観てないからなんとも言えないけど。

13 :
過疎いなこのスレ

14 :
リメイクだしな
ワイファイあればちょっとは違うと思うんだが

15 :
ちょっとどころじゃないと思うぞw
なんでつけなかったし。

16 :
ドヤ顔のアメリカ人や怪しい被り物した日本人のカメラ映像見ながら対戦するの楽しみにしてたのに

17 :
Wi-Fiあれば新参沢山釣れただろうけど
そもそも対戦メインゲーじゃないしいらない要素

18 :
勲章コンプしてタイトル画面変わった
のはいいんだが前のやつはまた見ようと思ったらデータ消さないと見れない系ですか

19 :
ディランさんはケモナーですか?

20 :
デュランならガチムチ野郎だよ

21 :
難しすぎて飽きた
ガンダムみたいなの強すぎ

22 :
そいつに勝てないなら時間経過で戦艦の上に棒立ちという舐めプしてくるからそれまで待ってろ

23 :
最初の舐めプの時に倒しても+10入るから、エクストラでは敢えてそっちを狙った方が良い
ウイング蹴り飛ばされても困るし

24 :
ガンダムは近づいたらなんか止まるじゃん
ブレーキして撃ち込んだらすぐ倒せるよ

25 :
SFC版の難易度を10とすると、こっちは難易度2〜3くらいだよね
やり込み要素に興味がないとあっさり終わっちゃって驚くばかり

26 :
スターフォックスでグリップあるのと無いとでは全然違いますか?

27 :
>>26
ローリングと無誘導弾がやりやすくなるかな
特に無誘導は無しだとチトきつい
スコアタやら無いなら確実に不要
でも自分は持ち運んで遊ぶことが多いので滅多に付けてやらない

28 :
>>26
買うならアンサーのプラスチック製グリップにしとけ

29 :
>>27
勲章狙いだと必須みたいですね。
疲れにくいのがいいな。
>>28
アンサーよりも上と言われているのサイバーガジェットのは駄目でしょうか?

30 :
>>29
ノーマルで全部勲章取るぐらいなら要らないよ
その上のスコアアタックを狙うなら欲しいってぐらい

31 :
>>27
無誘導弾ってLR押しっぱなしがしやすいってこと?
俺アンサーのグリップ買ったけどLR同時押しがとても無理でもう使ってない、手が小さいのか?
それでもトータル2300まで割とすーっとあがってきたからグリップなくても慣れでいける気がする

32 :
グリップは相性があるみたいだね
俺はアンサーグリップ付けるまで非追尾が無理ゲーだった

33 :
グリップもいいが操作性重視するならスライドパッドカバー買うのもいい
グリップ&カバーで大分変わるぜ

34 :
http://nokonokoya.blog109.fc2.com/blog-entry-463.html
ここに書かれている
カバー装着前だと成功率が2,3割だったスターフォックス小惑星帯メテオでのワープリングくぐり、
装着後だとほぼ百発百中で成功できるように。わかるひとにしかわからない例え。
が気になった。本当かなぁ?ワープ一回も成功しないのだけれど。

35 :
メテオワープそんな難しいかなぁ
自分なりのコツは必要以上スライドパッドを動かさないこと
ワープくぐったあとはたいてい、大きく→少し↑って感じでやれば成功すると思う

36 :
腕の問題だから何とも

37 :
非追尾誘爆は特殊な持ち方するから分かるけど、ワープは普通の持ち方でもじゅうぶん成功するからカバー関係ないような……
リングの判定のあるとこぎりぎり、次のワープリングに近い方をくぐるようにしたら安定するようになった。
最後二個目はリングの左ぎりぎりを通って、それから最後のリング右端の青い所にぶつかるつもりでやってる

38 :
Lを押していれば左移動が、Rを押していれば右移動が速くなるってのを使う
>>37にあるように判定のあるところギリギリを狙う
この二つだけで余裕がありすぎるくらい簡単にワープできる、はず

39 :
デスラ・コーバ小尉って結構優秀だったのでは。
あのリングを偶然全部くぐったわけだろ?

40 :
力試しにくぐってみたらそうなったってパターン化?ww

41 :
メテオワープは位置覚えて慣れれば簡単だよね
そりゃ3回4回目で成功するのは難しいけど何十回もやれば

42 :
>>38 のいうとおり、アーウィンが回転しててもLRボタンで左右の移動速度が高速になる
これをやるとやらないとで、難易度がだいぶ違うとおもう

43 :
メテオワープは慣れだな
LRを連打したら機体の回転が遅くなってやりやすいように見える
何回もやり直してようやくタイタニアの勲章ゲット
3DSモードじゃもう来ることは無いだろうな

44 :
海面の表現に感動
マシンスペックの恩恵を感じるわ

45 :
LR使ってもメテオワープできません……

46 :
今作はスコアアタックという便利なものがついている
何度でも練習すればいいじゃないか

47 :
メインモード限定だが、自滅(やり直しコマンドではない)してチェックポイントから再開という手もある

48 :
カタリナの勲章取得ってやっぱ ひたすら撃つしか無理なの?

49 :
>>48
他に手は無いな。
ハッチを壊すのを遅らせるとか、ボスはボム直撃1発で倒せるからギリギリまで粘るとかはまぁあるだろうが。

50 :
勲章>基地

51 :
基地壊滅→セクターXはテンプレ

52 :
これこそ3DSのソフトだろ、と思ってたんだけど神ゲーではないのね。
Wi-Fi搭載してないのかー。もったいないなあ

53 :
>>49
やっぱりそうなのか。勲章は取れても、スコアで金メダル 190Hitまでいかない。
やっぱ、非ロックオン必須?すげえ持ちにくくて片方のボタン、たまに離しちゃうんだけど
もうちょっと方法なかったのか。

54 :
>>52
ボリュームを求める人には間違いなく向いてないし
前作やスコアアタック好きな人なら楽しいだろう
そもそも神ゲーなんて曖昧な評価当てにならん

55 :
>>52
十分神ゲーだと思うけどな
元の評価から考えると売れてないとは思うし
追加要素もうちょっと入れてくれてもいいだろとも思ったけど
ttp://twitpic.com/6p3cy6
そういえばこんなの見たけど、スタフォ64で難度高いってびっくりだわ
この時代の流れでSTG売るのはもう無理なんかね・・・

56 :
>>55
2票かよ

57 :
リメイクとしては正直微妙だけど、グラ進化して64の難易度再現したままどこでもできるってだけで評価できる
Wi-Fiとか求めるゲームじゃない 確かに対戦も面白いけどさ

58 :
対戦はゲーセンの専用筐体とかの方が楽しそう。
立ち消えになったAC版の企画復活してほしい

59 :
>>53
無誘導なしで64モードやってみたけど193まで行ったよ
同じ僚機に2,3機くっついてる時は結構誘爆狙えるからやってみ

60 :
>>59
む、非ロックじゃなくてもいけるのか
ちなみに3Dモードだから駄目なのか。

61 :
>>59
カタリナ193とかバケモンかよww
あんなとこ勲章とっていらいやる気にならん・・・あとセクターZと。
64モードのコーネリア自分なりにいろいろ工夫したけど235が限界・・・
基本的に一匹の敵でもチャージ弾の爆風あてると2点稼げると知ってから壁とかにチャージ弾撃ちまくってる

62 :
3DSから入った人はメインモードのスコアアタックやらないのかね?
ハイスコア目指すならカタリナは必ず通るし

63 :
このスレ推奨のwikiってどこですか?

64 :
3DSから入ったけどメインモードのスコアアタックしかやってないよ
カタリナ通らないけど
レーザー引き継ぐほうが好きだ
スコアアタックモードって64の頃はなかったんだね

65 :
>>61
コーネリアはスクロールのせいでレーザ当てても敵が爆発する前に画面から消えてHIT入らないってことがよくある
だから適所にブレーキをかける
あとはガルーダの近くでひたすら誘爆
これ意識したら64モードで270くらいまでいくようになった

66 :
>>61
ひたすら敵味方関係無しに3Dモードならハッチ3(15Hit)残り175hitだから頑張れば
190Hit位は出なくはないと思う。64モードは難しいね。
コーネリア最高 127 勲章行かないなw
>>65
270とか 上には上が居るんですね。

67 :
このスレはバケモンばっかりww
未知の世界にいってらっしゃる。いや、まじですごいよ

68 :
ニンドリで読者ページ始まったね。質問コーナーが面白いな。今度送ってみよっか。

69 :
アンドルフがドヤ顔でバイオウェポン作ってる間にもっと恐ろしい化け物がこのスレに沢山・・・

70 :
64からやり込みまくってる廃人はスコアアタックの金メダルくらい一発で取っちゃう人外かと思ってたからむしろちょっと安心
俺の腕はコーネリアで200超えられなくて「へーブレーキ使うとそんなに伸びるのかー」とか言ってるレベルだから
カタリナ190は根気と運があればなんとかなると思う
アクアスとセクターZで詰まってるので誰かヒントください……ってブレーキ駆使すればいいのかな?

71 :
アクアスだけは勲章取るだけでもブレーキ必須って感じだなぁ

72 :
>>69
こいつら化け物か!
TASを導入しろ!急げ
3ds版は無いけどね

73 :
>>70
ZじゃなくてXだった……

74 :
>>73
難関のZは詰まってないのかよw
Xは開幕・後ろから敵集団・機雷でボム三つ使ってる。
基地の外側ルートで、取りこぼさない+動かない砲台は誘爆で倒すこと意識するだけでめちゃくちゃ伸びる
アクアスは未だに昆布使わずに勲章取る方法がわからない

75 :
金勲章獲れるようなのは単にうまいだけじゃなくてやった回数が全然違うと思うよ

76 :
>>74
Zってゾネスから来なければキャット来ないからその分Hit数稼げるはず。
ミサイル1個に付(1+10Hit)*6=66Hit
金メダル条件は110Hitだから 残り44Hit
稼ぎは、宇宙ゴミのHit3を5つほど壊せば残り29Hitだから後は
仲間を助けつつワイターを倒せばいけなくはない。

77 :
スリッピーとレオンの声だけでいいから変えろ
ボム撃ち込まれたいか

78 :
>>74
109まではいけた。序盤 グレートフォックス周辺の宇宙ゴミ4つ破壊 ワイターを破壊
ミサイル来たら ミサイルの方に向かって運がいいと宇宙ゴミ発見すかさず破壊
ミサイル正面、横に回って連射破壊 すぐにグレートフォックス周辺のワイターを破壊
の繰り返し
ワイターはチャージだと時間が掛かるから近くの敵を連射で狙った方が良い。
後、ミサイル来るまではワイターの数増えないからそこにも注意。

79 :
>>74
おお、Xできた!ありがとう!ずっとワープゾーン行ってたよ……外側ならレーザーでほとんど落とせるんだね
昆布も調べてみる
Zはまだやってなかった、さっきやってみたら15回目くらいでできた。
+2hitのデブリいくつか落とすとミサイル一個横取りされてもなんとかなるね

80 :
>>78
仲間はミサイル横取りされてやり直しになるからあんまり助けない方がいいかも
一機なら無視、二機なら爆風ボーナスのために落とした
チャージはタメじゃなくて弾着までに時間がかかるから極力近くの敵にチャージ当ててたけど……レーザーの方が手っ取り早く撃墜数稼げるのか
運良く爆風に巻き込めないかと思ったけどそんなに効果なかったしね

81 :
>>80
確かに横取りされちゃうけど 「50メートル」とナウスの通信が入ってもすぐにミサイル表示されないから(早く向かってもミサイルまで届かないからUターン喰らって損をするだけ。)
多少余裕は出来るし、仲間は向かうけどミサイルに付いているワイターでよく仲間のHELPになるから2、3機
固まっているのですぐにミサイル落とされることは無い。で、レーダーにミサイルが表示されたらブーストで速攻向かう。
後は仲間との連射の掛け引き合いかな。
一番いいのは、宇宙ゴミの位置を把握していて、ブースト・旋回を駆使して最初に5、6個落としておくのがベストだと思う。(まだ把握できてない。)
宇宙ゴミ全部で9、10個(?)程あるからそれを全とせば結構楽になるかな。
っていうやり方かな。

82 :
仲間撃ち落としてもスコアアタックなら勲章はもらえる
だからZはまず仲間全員撃ち落としてたわ
それでエクストラの金勲章取った

83 :
仲間つけまわしてるやつチャージ弾で打つとうまく巻き込めること多いから活用したな

84 :
カタリナのコーネリア軍って敵機撃ち落とすかどうか分かる人いる?
いつも円盤が来るまでにできるだけ味方撃ち落としてるんだけど
もし敵機減らしてるわけじゃないんだったら悪いことしたな…
ところでアクアスの勲章って難しいの?
ただYボタンだけ連打してれば勲章行かない?
勲章、アクアスは毎回取れるけど他のところは一個も取れない

85 :
あっごめん金メダルじゃなくてストーリーの勲章のほうです

86 :
私もアクアスがそんなに難しいとは思ってない。
ブレーキ一切使ってないけどわりとすんなり金取れた。
むしろブレーキしながら撃つの苦手w手がつりそうになるww
敵が多い分、64モードよりエクストラのほうが楽だった。
あ、でも操作法がBモードだと難しいかもね。
コーネリアで200超えるほうが無理ゲーというか、取れる箇所がわかんない。
メテオもギリギリ200とかだし。
ロックオンなしチャージ弾の当て方すら理解できてません。てか、当たるの?アレ

87 :
コーネリアは序盤でスリッピーが追いかけられる敵を倒すとこで最大21稼げる
あとは単体で飛んでくる敵にチャージ弾の爆風は意外と当てることができる
それはもうタイミングでしかなく毎回このときに打てば当たるって感じなんでわかれば稼げるよ
あとはビル倒してくるロボット?はビルにチャージ弾あてればHIT+1、HIT+5を同時に出せる。つまり7点
水上スキーのやつは水面か岩のリング?に爆風当ててHIT+1、HIT+3の合計5点入る
あとは隠し編隊をだすとこさえ覚えれば、フォックスついてこい!のとこで200こえるよ

88 :
スコア見たら3DSモードですらコーネリア167だった…w
これでも一応勲章は取れている不思議ww
>>87
早速のご教示感謝です。
分岐の時点で200超えるの…すげー…
水上スキーのところは岩くぐるときどうせ当たらんしと無視してた。
とにかくやるだけやってみろってことね。タイミングも覚えるしかないみたいやし。

89 :
カタリナのコーネリア軍と共闘してると
戦場で味方を撃たないのがどんなに苦労するかよく分かるわ
何かスコアに載らない敵落としたけど勘弁してね
戦後責任追及とかしないでね

90 :
>あとは単体で飛んでくる敵にチャージ弾の爆風は意外と当てることができる
無理だわーw
ファルコのこいつはひでえ直後の敵機誘爆が全然安定しない。
それさえ上手くいけば確かに>>87のとおりで200超えるけど
あとアクアスってそんなに楽なのか。ちょっとY連打で勲章取れるか試してみようかな

91 :
ロックオン解除続けてると手が痛くなる。特にLRと3DS本体の角
グリップ付けると痛くならないかな?

92 :
>>89
いや、実戦はあそこまでカオスじゃないと思うぞ
あのシーンどう見てもID4のパロディなんだよな

93 :
ライラットタイムズの質問コーナーに「スターフォックスの世界ってなんでケモノがいるのですか?あの世界に人間は居ないのですか?」って質問送った。
さあ、掲載が楽しみだ

94 :
ホームズやモンタナみたいに人間をデフォルメした結果ああなってるんじゃないかと。
鳥と猫のカップリングが成立する世界だぜ?

95 :
>>94 仮に今村氏がそう回答してもあまり答えになってないな。獣人類の起源についてくわしーく教えてくれないと質問の為に払った50円が無駄になるよ。
それはそうとして、3DS版を制作したQ‐Gamesは重度のケモ会社なのか?

96 :
「今決めた!」なインタビューしてる今村氏に聞いてもなあ。ニンドリの世界観インタビューは萎えた
スタッフがどう入れ替わってるか知らないが、きっちり世界観を設定してる人・できる人はいないんだろうな。
64みたいに深く触れず断片的な設定出すだけのほうが制作側にもファンにも良いと思う
……と相手をしておきながら言うのもなんだが、このスレときどき露骨なケモナー湧くな

97 :
ライラット系のケモノ達は毎日何を食べてるの?もしかしてピグマ?

98 :
ケモナーって単なる動物キャラ好きと性質が違うように感じるなあ。
俺もディズニーやトムとジェリーなんかは好きだけど、どうにも相容れそうにない。

99 :
どっかでコーネリアは地球で人類がいなくなってフォックスのような動物が住む惑星になったって聞いた気がする

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【GE】ゴッドイーター募集スレ4【アドパ&kai】 (159)
PSPソフト総合購入相談 34 (822)
【3DS】インターネットブラウザー専用スレッド (694)
【3DS】花といきもの立体図鑑2【平凡社監修】 (475)
【PSVITA】シェルノサージュ part55 (1001)
【PSP】ロックマンロックマン 25マン【DL配信開始】 (802)
--log9.info------------------
ABS(American Bowling Service)スレッド (507)
超初心者が今日のスコアを語るスレ (310)
PBAを語ろう2 (830)
JBCについて (487)
【禁煙】ボウリング場でのタバコについて【喫煙】 (610)
とにかく自分のやった凄い事を自慢するスレ (609)
【ボウリング】お茶の間へようこそ【お好き?】 (459)
   ボウリングなんてデブ有利だろ   (105)
好きなプロボウラーをあげよう (648)
【抜群の】中谷優子【安定感】 (763)
インフェルノ好きと愉快なオタク達 (655)
ボウリング場でこいつ…出来る!と思わせる方法 (286)
ボウリング川柳 其の弐 (180)
プロボウラーって食っていけんの? (710)
かっこいいボウリングとは? (231)
「上級者」ってどこからが上級者なの? (631)
--log55.com------------------
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術22
精霊使いの剣舞(せいれいつかいのブレイドダンス) 13精霊目
ブギーポップは笑わないpart23
うちのメイドがウザすぎる! ハムスター12匹目
からくりサーカスは作者が糞にした糞アニメ10
天体のメソッド part43
↑これと↓これのスレタイを合体させるスっドレ@アニメ2板 9期
あそびあそばせ 24あそび