1read 100read
2012年4月Windows129: Windows Media Center for Windows 7(その3) (912) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Microsoft Updateしたらageるスレ 72 (143)
2ちゃんねるブラウザ「JaneView」 Part78 (291)
Windows Internet Explorer 9 Part2 (229)
Windows8のUIは歴代Windows中最悪 Part5 (834)
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ137【エスパー】 (975)
■ スティーブ・バルマー ファンクラブ ■ (129)

Windows Media Center for Windows 7(その3)


1 :11/10/05 〜 最終レス :12/05/04
「Windows 7 Home Premium」
「Windows 7 Professional」
「Windows 7 Ultimate」
に搭載されているWindows Media Center for Windows 7のスレッドです。
●Windows 7公式日本語サイト
https://www.microsoft.com/japan/windows/windows-7/default.mspx
●The Green Button (TGB)メディアセンターコミュニティサイト
http://thegreenbutton.com/
●前スレ
【7専用】Windows Media Center for Windows7(WMC)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1264338310/
※「Windows XP Media Center Edition」についてはスレ違いなので、専用スレへどうぞ。
 Windows XP Media Center Edition VOL.8
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1207929384/l50
 【Vista専用】Windows Media Center (WMC) Part2
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1213855340/

2 :
ID:iXlHAIGL0 [54/54]

3 :
1000 :名無し~3.EXE:2011/10/05(水) 21:49:37.27 ID:r4oC07FR
Windowsはクズです。特にmediaCenterが。Microsoft死んでくださいね。

4 :
直りません

5 :
ゴミツール

6 :
昨日、あんなこと書いたら、ジョブスが死んじゃった。
あぁ、ショック・・・
ごめんなさい。喪に服します。

7 :
MCEBrowserってWIN7じゃつかえないの?

8 :
すいませんどなたか教えてください
ある番組を録画予約しようとすると、その前後の番組も同じ番組情報?なのか一緒に録画されてしまいます
30分番組を録画したいが、2時間の枠のなかにいくつかの番組が入っている、というかんじです
目的の番組だけを録画することは出来ないでしょうか?
その場合録画後に自分で編集するしかないのでしょうか?
質問スレではないですがよろしくお願いします

9 :
>>8
俺もそれ気になるわ・・・
「世界まる見え」でキーワード録画すると
本編と事前情報の番組が録画されてしまう・・・
金曜ロードショーとかも・・・
シリーズ録画すればピンポイントだが
野球とかでずれることがあるので
ちょっと危険なんだよな

10 :
シリーズ録画は時間ずれても関係ないよ。

11 :
>>10
え?まじ?
普通に違う内容だった時あったんだけど・・・

12 :
Microsoftが一番戦力を注がなければならないのがMediaCenterだと思う。
どうしてここまでMediaCenterは出来が悪いのか。
だれかゲイツに直訴してくれ。

13 :
言うほど悪くないと思うけどね。
番組検索を条件を追加していって絞り込む機能は欲しいが。
どっちかっていうと、日本のEPG運用をちゃんとして欲しい。

14 :
日本のテレビ事情が特殊すぎて
手を焼いているって感じだな

15 :
馬鹿なことを言うな!
ひどい!ひどすぎる!
ふざけるな、と言いたい。どれだけMedia Centerに時間を無駄にしているか
突然映らなくなって録画データがおじゃんになって、OS再インストールして
それの繰り返し。ユーザーをなめるのもいい加減にしろ!

16 :
ペロペロ

17 :
ペロペロ

18 :
改良が必要なんだが年単位でほったらかしなのがMSのソフトだからしょうがない
セキュリティ絡みになるとさすがに対応するけど、
使い勝手の悪さはなかなか改良してくれないんだよ・・・

19 :
>>18
列挙よろ。俺は動画・音楽・写真のタグ反映なしって部分だけだな。デジタルTVはB-Casが原因なのでMSはどうしようもない。

20 :
初期起動が重い
スライドショーが割と重い
メディアライブラリの設定が冗長でかつ内部のツリー画面が小さくて使いにくい
(かといって自動で走査して読み込んでくれといったらメディアプレーヤーのようになりそうだしな…)
戻るボタンが思いの外使いにくい(割と階層が深いので階層の履歴を表示してそこに直接いけるようにして欲しい)
とりあえずはこんなところで

21 :
>>20
お前の環境が悪い。
お前の環境が悪い。
お前の環境が悪い。
お前の環境が悪い。
全部お前が悪いで終了しそうなんだが。

22 :
>>19
EPGがクソってのもある。
米本国のEPGはすばらしいので、日本のMSKKがやる気ないだけだが。

23 :
とにかく検索がおかしいのは確か。
SQLで%AAA%って書くだけでいいだろ。録画するときに。
なぜできない?

24 :
前スレのリンクがないみたいなので
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/win/1264338310/

25 :
はやくMedia Centerが進化すればいいな。
MSは、当分Media Centerだけバージョンアップしてればいいよ。

26 :
いつになったらBSの全チャンネルが見れるようになるんだろう

27 :
>>15
>突然映らなくなって録画データがおじゃん
ハードウェア構成変更以外のタイミングで、こういうのを経験したことが無いんだが、
例えば使っているチューナのせい、っていうことはないの?

28 :
>>26
前スレで解決した、という人がいて一瞬期待したが、
ウチでは未だにグリーンチャンネル、J SPORTS がEPGに無い。
まぁ、映るようになっても観たい何かがあるわけではないんだが、
全く映る気配すらないと気になって文句の一つも言いたくなるから不思議
WMCで全局映っている人はいるのだろうか

29 :
I-OはグリーンチャンネルとJSPORTSだめだな
I-Oに問い合わせてもMSに聞けとたらい回し
MSってどこから問い合わせればいいんだよw

30 :
他のソフト使えばグリーンチャンネル見れるチューナーでもWMCだと駄目だから、
グリーンチャンネルとJSPORTSはWMC側の問題っぽいね。

31 :
おれも>>29と同じでっす。
なんとかしてほしいわぁ。

32 :
うちのMonsterTV U3MCは、BSスカパー!もBSアニマックスも入ってこない

33 :
WMCの問題らしい
ここの一番上の
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_7-tv?tab=unanswered

34 :
全スレでBS新チャンネル映る様になったて書いた者だけどグリーンチャンネルとJSPORTSは無理みたい
WOWOWやスカパーやアニマックスに気を取られて気づかなかったw
有料チャンネルに加入する気無いので関係無いちゃ関係無いんだけど・・・やっぱり気になる

35 :
>>33
原因がWMCと特定されてるならいつか解決ですね
でも236 241はみんな映ってるのか・・

36 :
うちもJSPORTS1と2が映らなくて結局解約した・・・

37 :
>>35
192,193,201,202,231,232,233,236,238,241は初期設定からやり直してチャンネル検索したら表示されたよ
失敗することもあって何度もやり直したけれど234,242,243だけはどうしても無理だった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E8%A1%9B%E6%98%9F%E6%94%BE%E9%80%81#.E7.89.A9.E7.90.86.E3.83.81.E3.83.A3.E3.83.B3.E3.83.8D.E3.83.AB_.28BS.E3.83.87.E3.82.B8.E3.82.BF.E3.83.AB.E6.94.BE.E9.80.81.29
どうみてもBS-17〜BS-23に対応していなかった説が正しい気がするw

38 :
>>37
郵便番号や地域変えてみたりとか色々やったけど駄目だわ
そのうちWMCのアップデートがあるんだろうと期待してる

39 :
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1307620085/155n-

40 :
>>33
Windows Media Center で、BS デジタル放送の新チャンネルが側で正しく検出されず、『番組ガイドで表示されない』、『視聴できない』現象を確認できております。



本現象につきましては、地デジTV チューナー、B-CAS カード等のHardware 的問題、また、視聴契約上の問題ではなく、Microsoft Windows Media Center 側の問題として認識しており、現在調査中です。

ご不便をおかけしますが、ご了承ください。

41 :
録画予約一覧ってどうやって見るの?

42 :
>>41
普通は目を開けて、かな

43 :
あるいは、心を落ち着けてフォースを感じるとか

44 :
>>41
> 録画予約一覧ってどうやって見るの?
録画一覧の上部に小さくないか?

45 :
>>42
目を閉じて観るのがWMC上級者なんだな

46 :
TVの音量変えると
システム音量触っちまうんだな
良い仕様だな

47 :
>>46
10ft UIだからね。くつろいでテレビや映画見てるときや音楽やラジオ聴いてるときに大音量でメッセージ受信音出されちゃ興ざめだし。

48 :


Windows Media Center で、BS デジタル放送の新チャンネルが番組ガイドで表示できない、視聴できない
これいつ治すんかね

49 :
https://support.microsoft.com/contactus/emailcontact.aspx?scid=sw;ja;1238&ws=japan
苦情や改良してほしい点などをどんどんと書き込め

50 :
>>48
オクで売ったんならもう関係ないだろう

51 :


52 :
>>50
ストーカー乙

53 :
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1307620085/163-168
ほい

54 :
>>53
笑える
WMC使うのは
IOのチューナーだけじゃないんだけど

55 :
>>47
これは糞仕様だね

56 :
本人乙

57 :
>>53
PT2www

58 :
>>23
これは糞仕様だね

59 :
WOWOW192/193
が見れないよー
みんな見えてるんだよな?

60 :
>>59 見れねえよ

61 :
これTV見るときに動画再生支援切れませんか?
設定項目に無いんですが何とかならないでしょうか?

62 :
http://gigazine.net/news/20111013_hd_pvr/
これメディアセンターで使える、ケーブルやスカパーをアナログだけど1080でキャプチャできる、
ただMSの用意してるEPGがMCE2004のころからチャンネル数が増えてない、下手したら減ってたり、ケーブルテレビ会社もかなりの大手しか提供されていないんだよね、

63 :
設定
テレビ
テレビ信号
デジタル放送設定
データ放送の設定をリセット
削除
データ放送で保存された情報がすべてリセットされます
というのは具体的に何か解らんので教えてください

64 :
>>63
データ放送で懸賞応募や購入などを行うことができる。
その際に入力した個人情報を削除できる、
はず

65 :
ってことは、テレビが映る、映らないとは、全く関係ないわけか。

66 :
WMCてのは
操作中に全体が見渡せずに一部だけしか見せないし超もっさりだから
ストレスたまるんだよな
これ設計者は女だろ

67 :
まあリモコン操作前提だからな
後、もっさりなんてアニメーション効果切れば済む話じゃん

68 :
>>67
リアル貧乏人の
レス乞食だから放置しとけ。

69 :
>>67-68
そんなもんとっくの昔に切ってる

70 :
リモコン標準添付じゃなくてWMCでしか使えない機種もあるんだよな

71 :


なんで超超ももっっささりりなの?

72 :
MSはMedia Centerを再設計して作りなおすべき

73 :
レス乞食乙

74 :
ID:5TDJN8HZ
ID:14Zc5xnK
ID:wXrg2CeZ
ID:q8e0ML/X
ID:wXrg2CeZ

75 :
起動時の音楽消せないかな・・・
(変更できないかな)

76 :



なんで超超ももっっささりりなの?




77 :
>>75
操作音消せば起動時も消えるよ

78 :
>>76
ハードが追いついてくるのを待つしかない。

79 :
起動時のアニメーションはレシストリいじれば消えたけど、起動時間の短縮にはならなかった。
アニメーションが消えて音だけ鳴って、メニューがその次に出てくる感じ。
音に関しては項目すらなかかった覚えがある。

80 :
i7でももっさりのWMC

81 :
>>77
ちょ・・・('A`)
>>79
無理なのね・・・
人前で起動すると恥ずい(/ω\)
これがアメリカンな乗りなんだろうなぁ・・・

82 :
最善の策は音を消してアニメーションだけにすること。現時点では。

83 :
>>81
どういう状態で使ってるのか目に浮かぶようだが、
その使い方は想定外。

84 :
>>82
そうします(`・ω・´)ノ
>>83
PT2で録画したファイルを再生するのにPowerDVD購入を考えたけど
WMC用リモコンが安く買えて再生支援ありのプレイヤーとして不自由なく使えたのでお得
レジストリ変更でステップを調整できるのもイイ!

85 :
各種コーデックパック等を入れて、サムネイルの表示が遅くてもっさりする場合は、
対象のフォルダ、ドライブに好きなjpgファイルを”folder"の名前で置いとくと、そのjpgが表示されて速くなるよ。
動画ファイルも同様に、動画ファイルと同じ名前のjpgを作っておくと速くなる。
>>61
TVってWMCでIOとかの対応チューナー使って見る場合?この場合は下手にいじらん方がよさそう。
TSファイル見るだけなら、ffdshowでも入れて、mpeg2のコーデックをMSのから他のに変更すれば?
Win7DSFilterTweakerでmedia fundation切ってしまうってのもアリかな?
再生支援使ってもTSがカクカクするのは、ビデオカードが貧弱だから。

86 :
>>78
まいくろそふとはいつでもハードメーカに頼って甘えてるんだな

87 :
なんか昨日から、NHK衛星がマルチチャンネルになったらしいな
まだ確認してないけど、みんなのところでは表示されてる?
メーカー、型番添えて教えて星いデス

88 :
>>87
BS2廃止から、2チャンネルはBS1のマルチチャンネルでやってるけどそれとは違うの?

89 :
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1307620085/187n-

90 :
>>87
これか
ttp://www.nhk.or.jp/digital/guide/news/index.html
> 2011年10月17日以降、BSデジタル放送の電子番組表(EPG)に
> マルチ編成時のサブチャンネル(102ch、104ch)の表示が追加されます。
GV-MC7/VS、104ch表示されん

91 :
あ、今表示された

92 :
>>90
なるほど普段もEPGを流すようになったのね。

93 :
チャンネル検出やると
地デジからまたやり直させられるみたいだけど
BSだけ再検出って出来ます?

94 :
できません。残念でした^^

95 :
また
番組データはありません
で出直しさせられるんだよな

96 :
海外のデジタル放送だと新規の放送局を確認するオプションがあるんだよね・・・。
日本独自の受信機能だとそういうのは用意されていない。B−Cas様々だよホントorz

97 :
あの団体を潰す公約したら絶対当選するのにな
民主党もそれぐらいのマニフェストすればいいのに

98 :
>>97
野党の頃には、潰す勢いだったよね。
あの党は野党で国民に妄想を垂れ流しているのが一番なのかも知れない。

99 :
WMCの再セットアップの実行
っていうのをやると、チャンネルが増える場合もある。
予約録画とかやり直しだけど。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【質問】DELL版のWindowsXPのOSのCDについて 2 (914)
【IE10】Windows Internet Explorer 10 Part1 (442)
MDIBrowser Part29 (410)
Windows7 で低スペックの限界に挑戦!Part2 (570)
Windows7 不具合報告スレ Part 4 (520)
Windows Media Player 総合スレ Ver.44 (436)
--log9.info------------------
ミステリーイベント総合・避難所 (167)
好きな推理作家を7人言った奴の精神分析しようぜ (292)
国産ミステリーオールタイムベスト10を考察する (230)
タイトル推理ゲーム (207)
倉知淳 part4 (334)
再び四代奇書を語る会【アンチミステリ】 (318)
浦賀和宏 Part6 (141)
石持浅海3 (186)
樋口有介(その3) (278)
太田忠司 (115)
連城三紀彦 part4 (286)
【このミス一位】佐々木譲・2【直木賞】 (131)
ミステリー読者として最低限読んでおくべき作品 (115)
9マイルは遠すぎる、ゲームしようぜ (332)
アントニイ・バークリー Part2 (145)
笠井潔 part8.5 『夜と霧の誘拐』 (539)
--log55.com------------------
【MRO・ITC】石川県のテレビ5【KTK・HAB】
ニュース番組のオープニングを語ろう【全国ネット133】
テレビ界のジンクス・法則・都市伝説★5
こんなニュース番組はイヤだ!!! Part2
真心なき関西テレビに天使の鉄槌を!
お笑い芸人松本人志は間違ってる
●テレビサロン総合雑談スレ♪【3】●
【TVN】奈良県のテレビPart3【NHK奈良】