1read 100read
2012年4月Windows30: 窓遣いは Mac OS Xをどう見るか【第86ラウンド】 (462) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Windows Server Update Serviceスレッド (346)
【vista】Windows メール 総合【不具合】 (321)
(^▽^)Win 7/Vista アクティベーション 総合スレッド Part.17 (800)
優秀作=98,2000,XP,7 失敗作=Me&Vista (146)
MSに次期ウィンドウズの仕様を注文しる! (215)
Linux使ってみるとWinのヘッポコさが分かるよ 4 (148)

窓遣いは Mac OS Xをどう見るか【第86ラウンド】


1 :12/04/19 〜 最終レス :12/05/04
販売ランキング独占のiPhone4Sや新型iPadの主要OSであるiOSも元を辿ればMac OS Xにたどり着く。
iOSをフィードバックして確実に進化を遂げ夏にに登場するMountain Lionに対して
まったく売れないWindowsPhoneのMetroや一部信者以外にまったくの不評を買っている
リボンを搭載して斜め上を突っ走るWindows8はMountain Lionの足元にも及ばないのか・・・
そんなMacOS Xが気になってしょうがないWindowsユーザーたちが、
未来を先取りするMacユーザーと楽しく交流するスレです。
※前スレ
窓遣いは Mac OS Xをどう見るか【第85ラウンド】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1331914724/

2 :
またテンプレ改悪したのかw

3 :
8の出来が酷いがドザチョンどもは買うの?

4 :
少なくともMacを買うよりはありえる話だな

5 :
>>4
Macはあり得ない

6 :
マカス共が必死すぎて涙がでるなw

7 :
>>6
普段マカだからという理由だけで叩いたりはしないけど、このスレ立てだけは反吐が出るわw

8 :
>>7
いやマカーから見ても>>1は基地外ですから

9 :
マカスは生き残りをかけて必死だのぅ

10 :
もうそんな時代はとうに終わったよ

11 :
さしものマカもLionの糞さには辟易してるってかんじの>>1だなw

12 :
基地害にちょっかいを出さずにはおれないキティーなドザwww

13 :
スレ立ててるマカはWindowsユーザーが気になって仕方ないんだろうな

14 :
ドザが嫌いニダ!大嫌いニダ!
でも、スレには混ぜて欲しいニダ!

15 :
Windows 8へアップグレードするユーザーなんて、ほとんどいない 2スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1333463764/

16 :
>>13
摩訶はアホだからな。

17 :
>>13
むしろMac板でもハブられてそう

18 :
>>11
マウンテンは?
Windows8みたいにiOSが動くらしいけど、BB2C動かしてみたい。

19 :
Mountain LionでiOSが動くはず無いと思うが

20 :
LionでiPhoneアプリ動くんじゃね? 知らないけど

21 :
思想は分かるが日本には向かないというのが正直なところ
AppleとしてはiTunesでのコンテンツ配信で利益を得たい
っていう態度が最近のMacで明確になってるけど
選択肢がiTunesストアだけで満足できるのは重度の信者のみだろうし
未だにBDサポートしない、DTCP-IPもサポートしない
MBAを買ってみたものの、結局利用するコンテンツはWin7のPCで
作成するしかない状態が続いてる

22 :
君は一生Windowsでいいよ

23 :
>>19
なんだ動かないのか。

24 :
>>22
信者様はどうやってコンテンツ利用してんの?
BSCS地デジすべてNG、BDもNG
WindowsなしでどうやってHDコンテンツ使うの?
iTunesでAppleが配信してくれる物だけをありがたく利用してんの?
Youtubeとか言うなよ。
Youtubeの動画は職人がWindowsで取り込んで作成した動画を
アップしてるだけなんだから

25 :
Windowsでしか利用できないなら、Windows入れればいいだけ

26 :
>>25
まさかVMとか言わんよな
VMでWindowsインストールしてもDHCP-IPは対応しないのはMBAで確認済
VM上のWindows7でUSB外付けのBDドライブ認識してBD観賞までは
OKだったが取り込みは無理
DHCP対応のモニタに出力するのも無理だった
Appleが補償金払って対応してくれればすべて解決なんだけど
その気ないだろ

27 :
>>26
Windowsでしか利用できないならWindowsパソコンを買えばいいだけ。
なにムキになってんの?

28 :
MacユーザーはApple製品しか使わないと思ってる基地外なんだろ

29 :
普通にMacもWindows機も持ってるし、BDレコも持ってる。
なんでWindows機だけで済まさなきゃなんないんだ?
用途ごとに一番便利な機器を使うだけだが。
Windows機しか使っちゃダメな宗教にでも入っているのか?

30 :
ドザの中にはMS原理主義者がいるからなw

31 :
なんでドザって地デジをパソコンでみたがるんだろう?
普通にテレビ+レコでみた方が画面でかくて、高画質で、お手軽で便利なのに。
1Kオンボロアパート住まいで、テレビ置けないとか、テレビないと言い張ってNHK受信料逃れてるとか?

32 :
>>31
なんでそんなに使用シーンの想定が貧弱なの。
テレビ専用機で見る選択肢とPCで見る選択肢とは、テレビ見るという視点だけでは、当然カバー出来ないことは自明だろう。

33 :
>>32
日本語でおk

34 :
>>33
はいはい、テーノマカにはこの程度の言語爆弾が効果的と言うことですなwww

35 :
>>34
日本語でおk

36 :
>>35
w
テーノwww
やっぱり、疑いなくマカやれてる位のテーノw

37 :
>>36
日本語でおk

38 :
>>31
わざわざパソコンモニターとTVを部屋に置くの?
部屋で見たいときはPCでみて
大画面で見たいときだけリビングにいけばいいだろ
ばかじゃね?

39 :
>>36
日本語でおk

40 :
>>37
テーノでおk?

41 :
>>38
3LDKのマンションで全部屋に計4台テレビがあるけど。

42 :
今時、TVとか、それだけでテーノ扱いだw

43 :
>>42
みるのはCSばっかだけどな。

44 :
地デジとかくだらない番組ばっかだな。
苦労してパソコンでみる価値もない。
ニコニコの方がおもしれーや。

45 :
パソコンでTV見るとしたら、多数開いているウィンドウの一つとして視聴ということだろう。
他のアプリケーションで全画面表示するように、TV画面も全画面表示することは勿論あるだろう。
他のアプリと同時に関わっていることに違った意味がある。
その状況は人それぞれだろう。
これは普通のテレビを見るという範疇から越えた利用の仕方だ。

46 :
取り敢えず何語なんだ?

47 :
>>46
まず、おまえが中国産を告白すべきだろう。
あるいは韓国だったかなぁ。
話はそれからだ。

48 :
>>47
お前はさっきから、何語をしゃべってるんだ?
議論したいなら、要点、論点を明確に、
日本語で論じろよな。
リア厨にありがちな、自分では論理的なつもりが、頭に血が登ってなに言ってるかわけが分からない、支離滅裂になってるパターンだな。

49 :
>>46
さ、どうなんだ。

50 :
ここはアホの集まりですか?

51 :
>>48
おまえにある種の思考方法が欠如しているって事だろうがw
固定的な座標軸にそった思考方法しかなくて、ちょっと、思考の座標軸を別の系で代替したり、別のセグメントで構成し直すとNGとは、どれだけテーノなんだwww

52 :
>>51
日本語でおk

53 :
>>51
日本語でおk

54 :
テーノが2人釣れたwww

55 :
でました!負け犬の証、釣れた宣言w

56 :
>>55
本当に理解できないのか、哀れすぎる脳味噌だなぁwww

57 :
>>56
はいはい。
いいから母国に帰って百度の方で議論しようね。
ここは日本人向けの掲示板なのよ。

58 :
>>57
おまえの故郷のことは知らんぞwww
言葉を思考の試行錯誤のツールとして使うとこれだけの差が生じてくるのだなぁwww
日本語で色を表現する場合と英語で指し示す場合ではかなりの差異が生じているのが分かるだろう。
そのことは、朱とred、赤とredの対比を考えればわかるだろ。
信号機の青と英語のblueを並べてみればわかるだろう。
セグメントが違うのだな。
それを日本語ないで意識的に操作すると物の見方が全く違ってくる。

59 :
>>58
日本語でおk

60 :
>>58 がドザともマカとも違う人種である事だけは理解した

61 :
>>59
わらわらわら。
セグメントということが分からないのかwww
メモリのアドレッシングにおけるセグメントなら分かるだろうかwww
マーケティングにおける購買層をセグメント分けして分析する。
その時にセグメントが重要な問題になる。
機械的な年齢層を想定しては通り一遍になってしまう。
物事を捉えるための視座、座標軸の設定もコトとモノへの接近の仕方を想定するのには重要なツールになる。
もし、こんな考え方を意識しないでどんなことを考え得るのだwww

62 :
なんか、自分は頭がいいと思い込んでるリア厨と話してるみたいだ。

63 :
>>62
なんで優劣の問題になるのw
違った思考法があるということだろうが。
普通だと考えられている思考方法が、人の実際の内側ではそうでもないってことがあるのだよ。
ある人は目の前に人が居るように服装にしろ表情にしろ思い出すことができるのに、ある人は気分の違いのブレは微妙に時系列そって記憶しているのに服装はどうであったか、ましてネクタイの色も模様なんて思い出すことも出来ないと言う事だってあるのだ。
どれだけでも相異があるのだよ。

64 :
>>63
日本語でおk

65 :
>>64
哀れすぎるwww

66 :
>>63
日本語でおk

67 :
>>66
哀れすぎるwww

68 :
>>63
日本語でおk

69 :
>>68
呆れる、哀れすぎるwww

70 :
人が内部にもつイメージと思考のあり方には人によって大きな変異があるということを理解してないのだろうか。
呆れるぐらいに人間の実情を知らないのな。

71 :
窓虫には虫瞰図というのがあるのだろうなwww

72 :
 ______________
 |  (^o^)ノ | < ネルぉ
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|

73 :
珍しく爺さんがマカにカモられてたw

74 :
マカはゲームとかアニメの世界観て用語を日常的に使わないのかな。
ギャル語の世界なんてそこらへんの日常だろう。
CPUの構造はロジカルとフィジカルの交錯するところであるけど、どんな感じで把握するのだろうか。
群・環・体なんて話題が出たら日本語でおk を連発するのだろうかw
万葉集の情感の言葉とギャル語を対位法で考える事が出来ないのだろうか。
ファッションのコーディネートはどういう頭でやるのだろうか。
商品がどういう客層に売れるか、注目すべきセグメントをどう洗い出すつもりなのだろうか。
素朴な日常語に埋没できる状況なのだろうかwww
マカ哀れすぎる、わわわわわわわ。

75 :
>>74
何をいいたいのかがわからない。1行でまとめてくれ。

76 :
1行まとめ:マカに乗じてWin叩きに興じるつもりが足下掬われて大慌てなゴキ爺

77 :
なんだ昨日の試験に合格できんのと同程度の事を言ってるのwww

78 :
意味不明

79 :
>>78
わらわらわらわら。
マカの洞察力が試されていたのよん。

80 :
VZ爺(ID:oc1Vl5Qo)は簡潔にして相手に分かるように書く能力が欠如している。
相手にしないのが一番だよ。
こやつが、VZ EditorというDOS時代のエディタのことで2chに現れてから、
理解力のなさ、傲慢さで好意で対応してきた人々を激怒させてきたし、
コピペなどでスレの荒しを続けてきたキ印です。
(自作マクロがVZの販売元に理解されなかった(と自分では思い込んでいるwww)ことが唯一の自慢www)
→変な奴と相手にしなかったことをvcさんに確認済みだからね

81 :
>>80
わらわらわらわら。
どんだけなんだよwww

82 :
>>80
>>81の意味ぐらい分かるだろうwww
アホという言葉が省かれていることは自尊心から認めたくはないだろうがwww

83 :
ドザ必死の防戦www
窓虫も ミッションあれば 焦るなり

84 :
窓虫も 林檎の虫も 同じ糸

85 :
飛び回る 窓の虫らが 意図おかし

86 :
             ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(○) (○) \      あ〜ぁ、テキスト入力がかったるい Windowsが蔓延ってんだもんな   
         /  (__人__)   \    
          |    ノ ノ      |      やな世の中だぜ、 お仕着せのPCで仕事するしかないんだもんな
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____   タッチタイピングで、ホームポジション厳守は彼女とのお約束事なのに
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|    
   |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|    
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|    できないやつと横並びで仕事するなんてナンセンスだな
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|     
 | |::|   | |::|  し′        | |::|  | |::|
 |_|;;|   |_|;;|            |_|;;|  |_|;;| 
   
         タッチタイピング厨

87 :
   さくらさくらよのなかばかなのよらくさらくさ
       さくらがよけいだいけよがらくさ
           いけよがよけい
           よけいだいけよ
    さくらはらくさよのなかばかなのよさくらはらくさ
 いるかいるかさくらがいるかとんとかるいがらくさかるいかるい

88 :
VZ爺
みじめ、せつない

89 :
Mac使いとしてもVZ爺には寄って来ないで欲しいな

90 :
窓虫と 同じ狢の 林檎虫

91 :

       /.:.:.:.:.:.:;.:.:.;.:.:.:i.:,へ:.:.、:.、:.:.:.:゙,
     /.:.:.:.:.;.:.:.!:.:.|:.:l.:|.:{ l:ト;⊥_!:.i:.:.:i
.    l.:.:!.:.:.:l.:.:|!:,ィチ厂i| |l | 」_「ハ:.:.l
     !.:|.:/.:.{:l.:lヘ |!- ミヽ  1::d〉ヽ:.ト
     l.:!/:.:.;;}:l:.:lYち::::!   ,`´,, レ⌒ヽ  , - 、  大きくなってもWindowsは使わないわよ。
    >'ヌヽf ハ:.lヽ `゙´  _.. -    i   ! /   i  
    Yl::|Yヽ、キi:l  '''  l  |   イ:! |l/ /  ノ
     ノ|::| !N:.:.:.:.:>-_ ._ゝ-_ イl|::」 | |! レ/
    `l:::´j:.|z<リ〈rー―tコ' ̄ 〉‐y´    `ヽ
     'yVノ_゙ゞッ.ヽ, /Fiヽ、人l  ’    ・ }
       }  `ヽキ Y゙イ |~i,_..ィ゙ ヽ、 x _ _.ノ
       〉   ゝメーイ卅 }  , '7` ー 'ェ ヽ
       l   _\ `゙ッ゙´  /./    |三〉
ノ⌒ー-ァyヽj  ´   ̄ ヽ、_ , ュ/ .    !  l
‐  ー F  =\         ツ} 彡    !  j、

92 :
なんだこりゃwww
【SONY工作員】GKvsフューチャーズ【MS工作員】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1199874300/

93 :
ドザに無視され続けた結果、爺さんの標的がマカに変更されました

94 :
あドザドザ あドザドザドサ あドザドザ

95 :
WindowsはヘタレなOSだよ。
どうヘタレかって?
Windowsは日本国内で使われるから標準としてMS-IMEが付随してくる。
当然、OS上で動くアプリケーションはその恩恵が受けられなくては、日本語版の意味がないわ。
少なくとも、OSとセットで付随してくるアプリケーションはそうあるのが当たり前だろう。
それがどっこい、そうじゃないのだな。
たとえば、DOS窓は伝統あるCUIだ。
だが、最新のWindows 7を例に取ると、MS-IMEが利用できない。
アメリカでは、ちゃんとテキスト入力ができる。
まともに文字入力が出来ないテキストベースのシェルなんてお笑いだからな。
だが、日本語版で日本語が入力出来ません。
これって、ブラックユーモアとしても酷いだろう。
英語版ではちゃんとウィンドウサイズが変更できる。
なのに日本語版ではサイズ変更できません。
Windows 7 のDOS窓で日本語入力が出来ないのが、なぜ、ヘタレなのか?
それは、32bit版のMS-IMEという使おうと思えば使える金をかけてつくり上げたリソースがちゃんと備わっているのに、それを利用できないからです。

96 :
MSKKがヘタレなのだ。
当然、僅かな手数を費やすことで過去に使えていたと同様に、
32bit MS-IMEを使って日本語環境を完成できるのに、それを推進しなかった。
楽に餌が貰える体質に慣れて腐れていたのだ。
営業は、大企業相手することだけを仕事と考えてしまった。
大企業病・利権病だwww

97 :
日本は利権で壊れていった。
利権ネットワークの強欲で目が眩んだ短絡思考の行き着くところ、東電は原発プラントの大爆発を起こした。
だが、未だ目が覚めていない様子w
TV業界も産業形態がイノベーションを起こせるような体質から脱却できてない。無能と収奪の旧態依然とした構造。
IT産業も公共投資の利権で丸投げ、多重下請け、多重派遣などで、技術者を搾取して疲弊させるばかりか自らも凋落した。
その上、PCメーカーは外国性の大味なOSにいいように振り回されて斜陽化した。
ビジョンを持った若手の技術力のあるエンジニアが育ちにくい土壌が支配的だ。
その苦難を抜けて、ポストPC時代に日本の文化を支えるITの道具立てを新たに構築しなおすことが是非とも必要だ。

98 :
またウザい長文厨かよ

99 :
来たか仇

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Windows2000を使いつづけるスレ その21 (240)
レジストリの掃除・最適化 Part38 (753)
Windows2000 SP5まだ(・ε・)?×7 (866)
iTunes for Windows Part93 (312)
Vistaを支持している奴はたいていパソコン初心者 (241)
結局、ネットブックでWindows7は快適に動くのか? (473)
--log9.info------------------
牧場物語 ふたごの村 Wi-Fi総合スレ (182)
ポケモン不思議のダンジョン冒険団救助スレ 2F (523)
優しい誰かがポケモンを配布スレ18【正規のみ】 (781)
ポケモンにでてくるアルセウスください! (354)
いただきストリートDS アイテム交換スレ (673)
NARUTO-ナルト- 激闘忍者大戦 フレコ交換スレ2 (115)
【Wii】タクトオブマジック Wi-Fiスレ (582)
バーチャルコンソールwi-fi対戦対応ソフトスレ (147)
【テトリスDS】大乱闘!タッグマッチトーナメント (146)
マリオカートWii 雑談スレ (502)
三国志大戦・天 う○こ (102)
【Wii】麻雀格闘倶楽部 Wi-Fi対応 6【DS】 (641)
【△運び】ゼルダの伝説 夢幻の砂時計 7回戦 (156)
【糞日】ぷよぷよ!wifi愚痴スレ【切断ウゼェ】 (416)
ぷよぷよ!トーナメント専用スレ 2連鎖 (755)
ぷよぷよ!初心者(雑魚)対戦スレッド 2 (567)
--log55.com------------------
【古味直志(ю:】ニセコイpart120
【ミスター味っ子】寺沢大介総合【将太の寿司】
変幻戦忍アスカ 巻之拾 〜ミュートオフ!〜
天野明@家庭教師ヒットマンREBORN!108発目
キャプテン翼 part 31
河下水希★いちご100%part199★桃栗みかん総合スレ
ドカベン10回表
永井豪とダイナミックプロ 7 【石川桜多真樹村安田風忍】