1read 100read
2012年5月バイク48: 【速いぜMD110】郵便バイクスレ・18【故障も多い】 (115) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
バイク板 深夜専用スレ 36号店 (587)
急に走りたい人が仲間を探すスレ その127 (319)
ライテク総合スレ 44コーナー (358)
【空冷】SRオーナーよ集え STAGE129【単気筒】 (418)
【SUZUKI】GSR750 part3【ミドルネイキッド】 (652)
三重県を走る奴のスレ 八重目 (352)

【速いぜMD110】郵便バイクスレ・18【故障も多い】


1 :12/03/25 〜 最終レス :12/05/17
郵政バイク乗り ゆうメイト のスレッドです。
ゆうメイトがメインのスレですが、適度に配慮をすれば本務者も発言OKです。
新型郵政バイク・MD110の大量導入はここ数年でも非常に大きなニュース!
さらに亀井大臣により、ゆうメイト多数を職員化する構想も発表されています。
この板ではDAT落ちの危険性が高いです。「半日に1レス」は書き込みましょう。
前スレ
【期間雇用9人】郵便バイクスレ・17【社員1人】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1306244297/

2 :
2ゲト

3 :
>>1

4 :
>>1
お疲れ。
壊れやすいって旧型から郵政バイク全般そうってことない?
90のが頑丈なん?

5 :
>>1
>さらに亀井大臣により、ゆうメイト多数を職員化する構想も発表されています。
何だか懐かしい話だなw

6 :
>>4
90は頑丈だよ。エンジンだけは
使い方が使い方だけに仕方ないんだろうがすぐ抜けるリアショックとかバキバキ折れるスポークとかは、なぁ

7 :
FIの50がギア入れた瞬間エンストしやがったw
FIがエンストしちゃダメだろww
キック。ゲッ!ぐぉっぽっぽ ぐろっ ぐおっ ぐおっ ぐおポンッ! ぐおっ ぐおっ・・・
パチッ パチッ ウィージジッ ぐおっ ぐおっ ぐおっ ぐおっ・・・
押しがけ二回で始動したがなんだったんだ・・・FI怖い

8 :
>>6
そっか。やっぱ基本的にタフなカブ系だから、
今の新型が例外的に壊れやすいわけね。
>>7
俺は90乗りなんだけど、110に乗ってる職員の人も110もエンストするって言ってたな。

9 :
>>7,8
なぜか急にスコンと止まっちゃうときってあるよね、機動車のFIは。
で一生懸命セルで掛けようとするんだけどキックの方が速いときがあるw

10 :
FIになった辺りからエンジン内部の部品の質がどんどん下がってるらしいよ。特にオイルポンプ関係。
軸は金属なんだがギアが樹脂なのでロー発進ばかりしてるとすぐ摩耗すると保守店さんに聞いたことがある。
今はどこのかわからない怪しいオイルだから余計・・・基本ホンダ車はウルトラU入れること前提で設計してるからね。

11 :
90しか無かった頃は「基本的にオイル交換なし」って総務から言われてたが
110が出てから最近は定期的に交換してるみたいだな

12 :
>>10
ロー発進ばかりするとだめってw
二速発進するとミッションが死ぬって言ってたのにw

13 :
TBS「NEWS23クロス」2254〜見ろ
自爆営業の実態が…

14 :
>>12
じゃあ3速発進で・・・

15 :
配達員「届けられず」と郵便隠し、支店長ら隠蔽
http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/yomiuri-20120328-01024/1.htm
>発表によると、元配達員は、届け先を見つけられない場合や担当地域外の郵便物が混じっていた場合などに、
>担当地域内にあるアパートの使用されていないポストに郵便物を隠していたという。
> 昨年11月、同センターへ連絡が寄せられて発覚。元支店長らはこのうちの約半数は配達したが、
>ダイレクトメールなどは苦情が来ない可能性が高いと判断、シュレッダーで廃棄した。

16 :
>ダイレクトメールなどは苦情が来ない可能性が高いと判断、シュレッダーで廃棄した
リアル迷惑メールフィルターみたいでいいなw

17 :
ここで一句
半端ねー ベネッ○の雑と 杉花粉

18 :
あの箱はハンパ無かったな。
迷路作って遊べたろあれ

19 :
安否が気になる。
MD90は無事だろうが。
407 名前:〒□□□-□□□□[] 投稿日:2012/03/29(木) 21:07:14.50 ID:QyAK4wlt
http://up3.viploader.net/net/src/vlnet011168.jpg

20 :
MD頑丈すぎワラエナイ

21 :
MD90とメイトと比較した場合夏場エンジンが熱ダレしるのはMDです
でもトータルではMDのほうが乗りやすい 最近の110は確かによく壊れる
造りも安い造りだ MDみたいに鉄フェンダーししてくれ 

22 :
>>19
重傷でも、後ほど無事回復できればいいが…。
俺も配達中に車にぶつかられたからわかるが、
事故の時って靴が脱げちゃうんだよな。

23 :
遅くなったが>>13を見たんだが、
みんなのところもあんなに営業うるさいんか?
ふるさとゆうパックなんて絶対売れないだろw

24 :
>>19
パトカーのガラスには、千住と書かれてるみたい。
事故直後にテレビ局が通りかかったのかな?
所で、市販のカブ110は角ライトの中国製になったけど、郵便局向けの110も
モデルチェンジするのかな?

25 :
しばらくは今までと同じように中華製の部品を熊本で組み立てるみたいだが今後はどうなるか・・・

26 :
明日はゴーグル必須ですかね

27 :
シールドないの?

28 :
土曜日はシールドなんか意味無かったぞw
運転中目潰しはマズイ

29 :
おまいら生きて帰って来いよ

30 :
書留4本、通常もほとんど無く定時余裕でした

31 :
MD110、Fフォークのオイルシール弱くないか?

32 :
>>31
うん

33 :
みんな、負けるなよ!
 中年フリーター「惨めな生活。朝起きたら若い頃にタイムスリップしてないかなあとか、考える」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333420329/

34 :
ここのところMD110をとっかえ引っ変え乗ってるけどチェーンがまともなものがひとつもないね。
ある一定のリズムでかっちかっち言ってる。110ccのエンジンパワーにチェーンが負けてるのかな?

35 :
メンテ不足

36 :
なんか前タイヤからグリス切れみたいに キュルキュル音なるんだけど 110新車のくせに

37 :
キュンキュンとな!?

38 :
>>34
チェーン引けよ

39 :
>>38
アクスルナット緩められるレンチくれよ

40 :
パワーをかけすぎるとチェーンが外れることがあるらしい。チェーンくらい一回り大きくしろよホンダさん

41 :
110なんかどうでもいいから90をくれよ

42 :
9と0でクレですね

43 :
局会社に吸収される形になるのか
保険の営業を回される恐れもあるんだろーか

44 :
>>43
昔みたいに、外務は郵便と保険になるのでは?
てか、局会社とゆうちょ銀行、かんぽ生命を事業会社が吸収するんじゃないの??

45 :
>>44
じゃあ名前だけ「局」の字が復活して、
実質事業会社による吸収ってことかな?
うちの課長代理は民営化後もお構いなく、
ずっと「郵便局ですが〜」って言ってるけどw

46 :
ヤフオクに110出てるぞ
出所が激しく疑問なんだが、まさか盗難車じゃないだろうな?

47 :
普通の110PROに赤外装被せただけじゃね? 外装やキャリアは部品単体で出るしそれでレプリカを作ったやつも知っている。

48 :


49 :
前にも車両出てるよ

50 :
>>47
アレはガチでMD
車体番号がJA07-309で始まるからな
PROなら上3桁が300でMDは308・309・310
これ豆なw

51 :
ていうか、入札で払い下げしても、赤色のまま販売するなとか業者に一筆書かせるくらいに神経質なのに。
なんか不自然だ。

52 :
>>51
>赤色のまま販売するな
ところがこれには法的罰則規定がなくて結果としてはザル
オクに出る時点で直接の入札業者とは別の販売業者が出してたりするのが現実

53 :
キー出っ張りはいかんですよ。

54 :
突然すいません。
ググっても分からず、こちらで質問させて頂きます。
6VMD用のウインカーブザーが欲しいのだけど
部品番号分かる方いらっしゃいますか?

55 :
年式によって部品が変わるから
車体番号がわからないと駄目

56 :
民営化後は、いろいろ緩くなったのでは?

57 :
甘いコーヒーで脳を騙して空腹感を抑え食事の量を減らす

58 :
みんなちゃんと昼休憩取って、昼飯食えてるか?
俺は配達遅くてしょっちゅう休み削ってるから、
レースで周回遅れで、
上位陣にガンガン抜かれて醜態晒してるドン亀レーサーな気分だぜ…。

59 :
>>58
班にもよるけどうちの班の場合『昼削って配達するのが美徳』みたいな雰囲気あってさぁ・・・

60 :
うちはきっちり1時間休憩しないヤツはアホって雰囲気だな

61 :
うちは少しでも超勤すると班長からグチグチ嫌味を言われる事と、自分より帰店が遅いメイトに対して
「お前おせぇんだよwwこのゴミがwwww」等とドヤ顔で言う社員がいるから、休憩は20分程度しか取ってない。
というわけでクソのろい50じゃきついんだよ。免許持ってるんだから110か、せめて90に乗せろってんだ。

62 :
50で配達が遅い奴は90でも110でも遅いってよく言われるけど
50に乗っても早く配達しようという気すら起きない
局から出る瞬間に萎える

63 :
昼休み削ってたら課長に怒鳴られたんで最低1時には帰るようにしたわ

64 :
休憩取らないと、組合が黙ってないでしょ?

65 :
でもしっかり休憩取るために配達を切り上げると、
「オメーはそれしかやって来れねーのか!?」と班員たちから針のムシロw

66 :
>>64
基本見て見ぬフリだよウチの支部はw
13:30に帰ってこようが午前の書留処理で13:40まで動いてようが基本見て見ぬフリ。
まーウチの支部の組合役員は基本昼休みは支部でタバコ吸ってるだけだからな、現状を見れる訳がないw
大したもんだよK龍支部はw
>>65
あるあるw

67 :
事故るとバイク乗車禁止でチャリンコ配達員にさせられるってマジ!?

68 :
>>67
二年ほど前に実例があったな、他の支店でだけど。そこにいる同僚から聞いた>チャリ
事故の内容によって一週間だったり一ヶ月だったり半年だったりするらしい。
あと出発するとき門番(笑)の前で止まって”今日一日気をつける安全策(一時停止とか)”を大声で宣誓するんだとか

69 :
110のシートの付け根のネジがなくなったんだけどどのサイズを買えば良い?

70 :
>>69
保守店に聞け

71 :
>>67
一時期うちの支店がそうだったよ。
期間は一週間で事故の過失割合がこっちの方が高い場合だけど。
あと前年度の事故経験者が交代で一本橋とかの準備をさせられたり
門番をさせられたり、交通安全放送をさせられたりしてた。
それやらされると一時間ぐらいつぶされてたみたい。
まあいつの間にかなくなってたけど。

72 :
>>71
うちは過失割合がかなり低くてもむっちゃ厳しいわ…。
まさに見せしめの晒し者。
まあ支店長が頭おかしいから。

73 :
ベ○ッセ、ヤマトが持っていってくれないかな?
いくら個数たくさんでも、
あんなに再配達で人件費かかるんじゃ絶対割に合ってないだろ。

74 :
貰い事故でも責められるからな

75 :
>>73
利益が出るモノならとっくに持ってってるさw

76 :
うちの職場では1日に1台はパンクしてる機動車があるな。
パンクしにくいタイヤとかできないもんかね。

77 :
昼休み削ったら云々てあったけど
削らないとお終いが夜7時超えそうな状況だったらどうするんだろ?
>>74
止まってて当てられた俺はお咎めなしだから安心しろ

78 :
>>77
大丈夫だ、どこの支店にも必ず夜勤より遅く帰る日勤はいるw

79 :
そういや昔、数千円の払い下げのMDをバイク雑誌の売買欄で半年毎に140k円で売り捌いてた彼、今はどうしてるんだろ?

80 :
一昨日カスタムした郵政バーディーを見たよ。オーナーが非常に誇らしげに乗っていただけに余計に痛かったw

81 :
FIのバーディー90が出たときは郵政仕様は無かったんだっけ?
ホンダの110が出る前の隙に出しておけばよかったと思うな。
そうすればこの業界でのホンダ一人勝ち(50は簡保のギアもあるが)を
多少は抑止できたんじゃないかな。

82 :
今日の亀岡の事故現場は、亀岡篠郵便局の前。
1年前に癲癇でクレーンを運転して起きだ事故も、郵便局の近く。

83 :
またやる今日2254からTBS「NEWS23クロス」自爆営業の実態
JR化直後のJR北海道の深名線で車掌からオレンジカードの押し売りにあったっけな…

84 :
目先のことしか見えなくなると、どんどん腐ってゆく
最後に待つのは、荒療治の上の生存か、完全に腐りきってしまうかだ
どちらになるか?

85 :
インフラ企業を爆死させることはないだろうけど
職員は自爆してる。

86 :
営業職でここまで自爆率の高い業種も無いんじゃない?
ヤマトや佐川だってそんなことしてないでしょ?

87 :
ヤマトや佐川は何を売れ売れ言われるのだ?

88 :
書留の交付が30分以上遅れたので急いで配達。転倒。
これで配達終わらないのは俺のせいじゃないから安全運転でゆっくりいくわ

89 :
あんだけ赤字出して尻拭きは俺ら
たまんねーな

90 :
>>88
残念だが偉い人は超勤簿とかの数字しか見ない
内務の適当仕事の事情は汲んでくれないんだよ
俺がそうだから
完全@ネット キツスギ

91 :
うちは元々2ネットなんかやれる余裕無かったから経験ないが、
かと言って2ネット廃止がプラスになるわけでもなく、
引き続き大変なだけw

92 :
お前ら今日は午後から大雨ですよ

93 :
昔は雪が積もった翌日とか大雨の日は、配達しないで済んだんだけどな。

94 :
今の郵政なら死人が出ても配達させるよw
お客様第一主義
儲け第一主義
費用対効果第一主義
だからね

95 :
お客様(大口)

96 :
株式会社なんだから
会社の利益の事を考えないでどうする

97 :
そういや不在通知の用紙が新しくなったね。
大量に合った以前の用紙は全部ファイバーにつっこんでポイッw
頭おかしいんじゃねえのw

98 :
>儲け第一主義
>費用対効果第一主義
それを本来の意味で実現するなら、
ベネッ○・ニッ○ンとのゆうメールの契約を破棄し、
郵便料金も上げないと意味がないよな。

99 :
ついでにゆうぱっく廃止な

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【慢心】大学生ライダー【事故の元】 (881)
☆興速★NSR250R★第83回☆ (286)
【速いぜMD110】郵便バイクスレ・18【故障も多い】 (115)
【Wave】タイバイクスレpart23【Dream】 (128)
【おまいら】長距離ツーリングその11【どこ行った】 (240)
スカイウェイブ/SKYWAVE総合スレCJ72A (793)
--log9.info------------------
恋愛経験ゼロって恥ずかしくないの?(五七五板) (164)
俳句黙示録カイジ (173)
「意味もなく」を入れる俳句・川柳 (171)
だめかも (323)
【巻き添え】荒らしさんへ五・七・五【イヤだ】 (107)
【】 川柳 【ウンコ】[unko] (124)
異論反論五七五(七七) (429)
@@@橋下大阪知事とジジイ市長軍団で一句@@@ (556)
お題です (110)
他板の短歌575スレッド (102)
いろは人 (456)
俺に是非を説くな 激しき雪が好き (143)
( ・∀・)ノ ウェイ!!! in レフティー (739)
かがみん (562)
せっかく左利きなんだからしりとりしようぜ6 (726)
左利きは字を書くのが遅い・汚い (155)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所