1read 100read
2012年5月バイク71: 【HONDA】 リード110 (EX) part19 【LEAD】 (232) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
いいことしたバイク乗り 6 (856)
【08-13】 HONDA CBR1000RR 13台目 【SC59】 (335)
【アマチュア】無線ライダー【特小】 (159)
【1969年】昭和44年度生まれのバイク乗り【1970年】 (735)
【空冷4発】 CB750(RC42) Part52 【ナナハン】 (353)
【そろそろ】富山のバイク乗り その27【越冬準備】 (869)

【HONDA】 リード110 (EX) part19 【LEAD】


1 :12/04/19 〜 最終レス :12/05/17
HONDA リード110/EXのスレです。
リードEX 公式サイト
http://www.honda.co.jp/LEAD/
前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1327524929/
関連リンクは、>>2-3を参照

2 :
■広報発表資料
環境性能の高い「リード」のカラーリングを変更するとともに
お求めやすい価格とすることで「リード・EX」として新たに発売
http://www.honda.co.jp/news/2010/2100218-leadex.html
■取扱説明書
http://www.honda.co.jp/manual-motor/lead/pdf/2010-lead-all.pdf
■関連スレ
リードって便利だな♪その50
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1325985898/
■過去スレ
part18 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1327524929/
part17 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1320114773/
part16 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1314362581/
part15 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1310401988/
part14 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1305953638/
part13 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1300467813/
part12 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1290496499/
part11 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1285601114/
part10 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1277606711/
part9 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1273843427/
part8 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1268797965/
part7 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1266316493/
part6 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1263362913/
part5 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1258806278/
part4 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1254484988/
part3 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1250338747/
part2 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1245840234/
part1 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1232458772/

3 :
テンプレ以上

4 :
>>1
乙です サンクス

5 :
>>1


6 :
   ○○○
  ○ ・ω・ ○ がおー
   ○○○
  .c(,_uuノ
              ○。  ○
    ミハックシュ   ○    o   ○
    ミ `д´∵° 。 o ○
  .c(,_uuノ  ○ ○   ○
          >>1 ○○○○
                 ○
    ∧∧         ○
    ( ・ω・)       ○    ○
  .c(,_uuノ      ○○○○○

7 :
まさかPCXの方が先に
モデルチェンジするとは思わなかった。

8 :
新型リード
ライト55W/60W
125CC 14PS
前後ディスク
タンク容量7L
\29.8000

9 :
PCXいらんやん。
安くしてほしいなぁdioじゃ収納少なすぎるし

10 :
新型リード
メットイン容量40L
足元広く
デザイン変更

11 :
PCXにリードされているリードw
orz

12 :
新型リード
ライト HID標準
サイドスタンド標準
リアキャリア標準
125CC 12PS(アイスト付)
前後ディスク(コンビブレーキ廃止)
タンク容量10L
メットイン容量40L
レッグスペース拡大
全長 1.9m
全幅 0.5m
全高 1.025m
シート高 0,5m
燃料消費率 65km/L
最小回転半径 1.5m 
乾燥重量 80kg!
価格 \228,000(税込み)

13 :
>>12
すばらしいスペックやけど、さすがに無理やろうね
本間にそれが発売されたらバカ売れやろうけど

14 :
病気寄りの妄想だな

15 :
まあみんな>>12
とまで行かなくても
・メットインの深さ+
・足元がアドレスv125みたいな感じ
・前後独立ブレーキ
・燃費PCX
・タンク増量
くらいで24万くらいなら買う?
まあホンダさん頼みますよ

16 :
そっかー PCX150かよ
125の括りから出ちまったのかー
そういや一時期中古市場で隠れていたみたいなフリーウェイが
昨年末あたりから中古バイクサイトでポコポコ出てきていたりしていた
しかも後期型で程度良さげなタマだったりしたよ
FAZE あんまし売れなかったのかね
エンジン ポンづけできそうだな 
125車体にエンジン152で原付二種登録って奴が湧いて出てきそうだな 

17 :
新型エンジン完全にスルーされてるけど今どんな気持ち?

18 :
eSPの燃費ってリッター70キロじゃなかったのかよ。

19 :
値下げまだかよ

20 :
>>12
値段安くても中華製は勘弁じゃない?
おれはあと10万15万高くても国産でしっかり作って欲しいわ

21 :
リード・・・・あき竹城
シグナス・・・新垣結衣
なんですか?orz

22 :
何年経過しても厭きないリードのデザインは秀逸だと思う。PCX、シグナスのデザインはインパクトはあったけど、直ぐ秋田。特に斬新なデザインのPCXは格好悪すぎw

23 :
いやいや、リードEXには何の罪もありませんよ。
確かに美人は三日で飽きる、ブスは噛めば噛むほど味が出る、と言いますね。
ただリードEXほど、醜悪の度合いが過ぎると、三日どころか三光年は味を出し続けるでしょうね。
まさに原二界のスーパーミラクル酢こんぶと言っても過言ではないでしょう。
いちファンとして、これからも原二界を引っ張ってもらいたいと願っています。

24 :
現行のリードのデザイン好きだなぁ
後ろから見るたびいつも「良いわぁ」って思っちゃう

25 :
俺も後ろから見た感じ好きだわ
音が静かなのもいい

26 :
リード125は来年ぐらいかな

27 :
125,125うるせー馬鹿

28 :
スクリーン付けちゃった
前かごもあるし完全に
おっさん仕様だな

29 :
>>24-25
おまいら実はケツフェチだろ?w
そういう俺も同じつーか実はヒップコンシャスで
あのシート下カウルに膨らみがたまらなく女性的
言われてもかまわんww

30 :
>>29
良く分かったなww
お前の言ってる事は120パーセント同意できるぜw
あの独特のラインがたまらんw
これ作ったデザイナーもケツフェチのだろうなwww

31 :
だからって、あき竹城じゃあ、あまりにも惨めすぎるだろ!

32 :
>>27
125早く出てほしいわ

33 :
週末赤納車されたよ。
皆様よろしく。
DXシート付けたら
シックでオサレになりました。

34 :
>>33
おめでとう(´・ω・`)安全運転でよろしく

35 :
赤に茶シートは映えそうだね
楕円型ミラーも似合いそう

36 :
>>29
     ___
   /|_   |
   ||. (゚∀゚ ) | と聞いて・・・
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
     ___
   /| _   |
   ||. (   )| すいません スレ間違えました
   ||oと.   |
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ

37 :
リードのエンジン音ってすごい静かだと思うんですが、
水冷の恩恵なのか、電子制御の恩恵なのか・・・

38 :
あんまり音が小さいのもね、もうすこし大きくでもいいかも
PCXよりかはマシやけど。

39 :
金曜日に赤納車です。よろしくお願いします

40 :
オレは黒だけど砂ぼこりが目立つわー
赤にしとけば良かった
ちなみにバイクカバー使ってるからフロントフェンダーは擦れ傷で曇ってる

41 :
>38
社外品の糞マフラーでも付けろや阿呆

42 :
クーラントが下枠まで下がったんだけど
ホムセンに売ってる自動車用を継ぎ足せばいいのかね?

43 :
>>41
喋んなよカス

44 :
次のリードぐらいは日本で開発生産してくれんかな
震災で頼りになる機体にして欲しい

45 :
2type選べると良いな。リアキャリア装備でシート下はガソリンタンク35liter+6.5literにして無敵の航続距離って奴。

46 :
>>45
横転したら大変なことになりそうだなw
あと、1回の給油額が自動車並みの値段になりそうだw

47 :
ホンダさん
125cc eSPエンジンを今年中に載せてください
手間がかかるならメットインはそのままで 多少タンクが小さくなっても仕方ないですから

48 :
eSPエンジンって現状のエンジンと同じ大きさだといいけど、
大きくなってたらせっかくの、リア10インチタイヤによる
収納容量がなくなりそう。

49 :
>>42
あまり減るもんでもないと思うので、一度店で見てもらっては?
初代に乗っているけど、つい先日ベルトやらを交換したときに「少し足しといたよ」な感じだったよ。

50 :
結局新型125はいつ来るの?

51 :
       /:::::::::/::::::::::::::::::::::::::\:::::\::::::\
        /:::::::::::/::::::::/:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::ヽ
     /:::::/::::/:::::::::f::l:::::{:::::::::::::::::::::::::゙、:::::::::::::::::`、
     /::::/::::::j::::::/:::{::l::::::l:::::::l::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::゙;
    ,:::::/::;'::::{:::l/:::/l:::{::::::l:::::::l:::::::::::::::`、:::::::::::::::::::::゙、
    l:::/::::l:::::l:::{:::/ !:::l::::::゙、::::l:::::゙、::::::::::゙;:::::::::l:::::::::::゙;
     !://::l:::l:::l::l:/__l::::ト::::::::::::l:ト、::\:::::::l:::::::::l::::::::::::l  
    l::::/:::l{::{::::ト:l--―゙、:「\:::::::トf`ヽ、\:::l::::::::ト:::::::::::l  気をつけて・・・もう新型出てるかもしれない。
    l::::l::::l:l::l::::l斗z悉ミ`、  ヽ:::l | l∴\:::::l:::::::l::}::::::ト:l
    !::::l::::!'l::::::lヾlゞ沙リ  \ }ハ}l_L∴∵Y:l::::::l:::l:::l::ト:\
   j:::::l:::::ト!::::{ l|`''"~ ,,..-‐'''ノ ̄`ー---‐}:l::::::l:::l:::l::l:::}`ミ=‐
   !::::{:::{::lλ::ト、j!,>''"     、..,      /j::::::::l:::l::ハ:l::j!
    {:{:::i:::l:::l:::\Yヘ     --==-‐   ,.イ::ノ:/:::::::ノ::j/::/
   弋::::::::l::::l::::::::\`ト、        /::::::ノ:l::::::/::::::/
    λ\::::::ト、::::::::::::::::l >、 __,,.イ  {::/::::j:/:::::/
      乂_ヽ:::{ `ー-、::::::}         〃^Yノ/::/{(
          )人,..ィ";)ノ\       〈(_ノ };';{:{ヘー-....__
   ,.... -‐'''"~;'/;';';';'l    \  /    l;';'乂;';゙、';';';';';'~"''ー、
 ,ィ"';';';';';';';';'/;';';';';'l  >''"マ〉「`ヽ、   j;';';';';';';';'\';';';';';';';'

52 :
数車種出すと言ってるからな
PCXと王道のリードとズーマーみたいなのまで出てくるんちゃうか

53 :
ファッションバイクはPCXに任せるとして
メットインのある実用車が必要だ、ベンリみたいな前カゴ前提デザインだとなお良い

54 :
ベンリィ110にデカイ箱付ければ解決

55 :
>>30
確かに良いよねお尻のデザイン。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyuipBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4LCoBgw.jpg

56 :
リードEXのテールのデザインは今のままがいい。
ナンバープレート灯の出っ張りが格好悪いので
ナンバー灯と反射板を一体化してナンバー灯の奥行きを短くして欲しい。

57 :
一日早く納車した!やはり安定性と静音性は抜群。
でも教習所のCB400に慣れていたせいか、加速はかなり鈍く感じる。メットインは予想以上に浅かった

58 :
>>57
箱を後ろにつけて味噌
安定性と静粛性にニコッときたならば
キミもリードをきっと手放せなくなる…
スクリーンとネオプレーンのハンカバつければ親爺仕様
だがそれもまた最強
輸送機組の俺にとってはまさに使えるバイクです

59 :
足つき性を犠牲にしてもいいから、もう少しメットインを深くしてもらいたかったなー。

60 :
リードに必要なのは、初期加速の鈍さとライトの暗さの改善だ。急な下り坂道で駐車の際に危険な目に遭ったのでブレーキロックも復活して頂きたい。

61 :
輸送機オフでもやりたいな。
積載力を競うとか、面白そうだ。

62 :
>>61
いいなぁ
ま、でも通りすがりですれちがったら
ニヤリと口の端ひんまげて笑うさ
それがニヒルでクールな輸送機男 
なんじゃそりゃ(w

63 :
発電モード付けて欲しい

64 :
>>50
新型7月発表 シナリードは現行のままですよ^^

65 :
新型待ってたけど今のが壊れちまったから買うことにした
バイク屋に在庫がないんでカラーが肉眼で確認出来ないんだが、この色にしなよってあります?
イエロー以外で

66 :
>>65
黄色

67 :
>>65
黄色

68 :
>>65
真珠唐黍

69 :
この前中古で走行距離11400kmの110の青を買ったんだが
ここ最近低速走行時に変な音がするんだがどうしたらいいだろうか
バイク自体初心者なんだ、助けてほしい

70 :
>>69
どんな音??もう少し詳しく書いてくれ。
どこから?走行中?センタースタンド上げて吹かしても?フロント?リア?シート下?
ちなみに最高速は?

71 :
>>69
謎のヒヨコ音か?

72 :
>>70
走行中だけで吹かしたときは鳴らない
20km以下で鳴ると思う
たぶん前のほうだと思う
最高速はわからんが80〜90kmは出したことある
>>71
ひよこというより別の鳥かな?

73 :
俺のも鳴る
無印8000キロ越え位から
鳴り出した。バイク屋に
持って行ったら
フロントブレーキが原因
しばらく走ると治るが
また鳴る。今は9000キロ越え鳴らなくなった。

74 :
>>64
本当??
現行にESP載るの??

75 :
>>69
バイクやに見てもらったほうが気持ち的に楽じゃない?

76 :
>>75
バイク屋って買ったところがいいの?

77 :
買った店が近くなら保障とかあれば見てもらえばいいじゃない?

78 :
いやいや、リードEXは長所だらけのバイクだと思いますよ。
ただ先日、仕事で女子高に行ったときです。
保険会社か旅行会社の営業マンだと思いますが、ライバル会社とおぼしき男性が2人おりまして、
1人がリードEX、1人がシグナスXで来ていました。
この2人が商談終えての帰り際、シグナスXに跨る男性には、学校でも目立つであろう美少女グループが大勢で彼を取り囲んでいた反面、
リードEXに跨る男性には、お世辞にも可愛いとは言えない暗そうな太少女グループが大勢で彼を取り囲って四股を踏んでいました。
やはり類は友を呼ぶんだなぁと、痛感した1日でした。
それでも長所だらけのリードEXが、素晴らしいバイクであることは、決して揺るがないでしょう。

79 :
またお前かw

80 :
リードには乗ってないんだが、
なんか変な奴がおるなw

81 :
駄文書くのに相当時間費やしてると思うと……

82 :
友達がおらんのかな?と想像してまうと。。。

83 :
初給油。41.1km/Lだった。原付からの乗り換えですが、やはりパワーは全然違いますね。
今日60キロほど走りましたが全然疲れません。ただ壊れたシールドが壊れたジェットヘルのせいで風がもろに顔に当たって辛かったです…

84 :
おっさん仕様で風防付けるとさらに楽だよ。
フォルツァから乗り換えたけど、最初なんか疲れると思ったらコレだった。

85 :
リード110に乗ってたんだがノラ猫が飛び出してきたんだ。
まぁノラ猫は余裕でかわし何処か消えたのだが、まぁリード110の遅さがネコを救った。ありがとうリード110

86 :
箱つけて居る猛者に聞くが
どのくらいの大きさが限界か
やっぱ30gクラスが安全?

87 :
大型ほど省エネだよ、目安は500l  つまり冷蔵庫と同じだよ。

88 :
おれは120Lつけてるぜ。灯油なら2つ余裕で入るぜ。風の強い日は虻ねえけどな。

89 :
無難に30L

90 :
やっと慣らし100kmが終わったぜ
これからはブンブン走ろう

91 :
>>90
説明書には慣らし運転は500kmと書いてありましたよ

92 :
せっかちな男だな
前戯は大事だぞ

93 :
50cc卒業してリードEX購入
誰かドリンクホルダーつけてる人いますか?
なんか形状的につけられそうにないんだけど

94 :
男ならステップに直置き

95 :
>>93
おれもそれ考えたんだけど夏は手持ちバッグに入れていた
(ショルダーバッグつかってるけど)
メットインの中に入れておくととかなり熱を持つ
ドリンクホルダーはコンビニフックをはずして
一点支持で取り付けるよう自分で加工するとか
コンビニフックにドリンク用の袋みたいのを吊るすとか…
でなければ男ど根性でインナーカウル(黒い部分)に穴あけるとか
そうなっちゃうんじゃないかな
おれは結局春夏秋冬手持ちのバッグに飲み物を入れてます
今日は祝日でバイクが久々多かった
みんな休みでいいなぁ
仕事出勤のおれはリードで超安全運転通勤

96 :
>>74
新型はスペイシーになるかもらしいけどな
バイク屋のおっちゃんの情報やし、期待はせんほうがいいけど

97 :
>>93
ミラーに共締めのタイプを付けてる。
が、全然使ってない。
ぬるくなるのが嫌なんで、コンビニなり道の駅なりでその場で飲みきってしまう方が
いいと使ってみて気付いた。

98 :
ドリンクホルダーってDQNの必衰アイテムだよね。。

99 :
>>98
小休止には便利だけどな〜

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
('(゚∀゚('(゚∀゚∩なおるよ!inバイク板 ∩゚∀゚)') (513)
【ティグラ】     TIGRA125     【水冷】 (629)
40歳以上のライダー48 (689)
TDRの謎・謎・謎・謎・謎 (272)
【全国】DSラフロNAP'SライコRW etc【用品店】56店舗目 (755)
【EC-03】電動バイク総合スレ バッテリ12本目 (699)
--log9.info------------------
関大一校アメリカンフットボール (248)
セパタクローをメジャーにしよう (252)
■アイシールド21が難しくて理解できません■ (298)
日本史上最高のスポーツ選手といえば? (363)
バスケット (159)
山梨学院レッドウォリアーズを見守るスレ (779)
腕相撲に勝つ! (242)
駒大苫小牧【南陽工業は強い】敗れたり! (445)
★★★サプリメントの摂取について考える★★★ (379)
フェンシング・太田雄貴 Part5 (818)
【体操】かわいい選手をあげるスレ【テニス】 (335)
kcffを語るスレ14 (756)
【陸上競技】跳躍種目のトレーニング方法 (535)
¥$£ スポーツ選手の年収・年俸 £¥$ (170)
ウォーキング趣味の人いる? (127)
【運動】バイオメトリクス【食事と水】 (769)
--log55.com------------------
防弾少年団の雑談スレ955
トイロ*イロ35
ササ糞&潜伏自演カスプからの避難所もせスレ part178(ササ糞&潜伏自演カスプ出入厳禁 )
水遁1271
輝き☆鍵を自由に語る雑談スレ(`ㅂ´)part8
民芸品857
嵐の二宮和也アンチスレpart118
珈琲Part.159