1read 100read
2012年5月自作PC69: TESV:SKYRIMで60FPSを維持するPC考察スレ10 (443) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
長野県のPCショップ-19店目 (278)
余ったパーツで組む自作PC (146)
大須・名古屋の自作ショップ Part205 (132)
ソケ7友の会〜Socket7スレ Part28 (406)
NVIDIA GeForce7025/7050PV 9枚目 (825)
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 176台目 (679)

TESV:SKYRIMで60FPSを維持するPC考察スレ10


1 :12/05/13 〜 最終レス :12/05/30
海外版は2011/11/11、日本語版は2011/12/08に発売された
The Elder Scrolls V: SKYRIMで60FPSを維持する為のPCについて話し合うするスレです。
設定UltraHigh、ENBやハイレゾ、2K、他テクスチャ、大型改変MODなど、
高付加環境でストレス無くプレイできるPCパーツの構成について話し合いましょう。
※このスレでは、BTO、ショップやメーカPCネタは禁止です。
※質問等は、ttp://anago.2ch.net/game/のスカイリム質問スレでどうぞ。
■公式サイト
米:ttp://elderscrolls.com/
日:ttp://elderscrolls.jp/
■関連リンク
Skyrim Wiki JP ttp://wiki.skyrim.z49.org/
Official Trailer ttp://www.youtube.com/watch?v=JSRtYpNRoN0
Announcement Trailer ttp://www.youtube.com/watch?v=yoXFk-0NrDI
■兄弟スレ
ElderScrolls4Oblivionが快適に動くPC検討スレ30
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1316145039/
TESV:SKYRIMが快適に動くPC考察スレ10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1333865053/

2 :
ちん〜こも〜みもみも〜みもみ〜〜〜ちん〜こも〜みもみも〜みもみ〜〜〜

3 :
ゲーマーとゲイバーって似てるよな

4 :
???

5 :
公式推奨ビデオカードはgeforceです
http://www.bethsoft.com/jpn/elderscrolls/skyrim/pc

6 :
高い部品買えばいいんだろ

7 :
>>1
スレ番号は、11だろ

8 :
次スレはここか?

9 :
GTX690幸せすぎだわ
680がゴミクズに見える

10 :
GTX690まで行ったらバニラのultraで3つ同時起動とか出来るんじゃね
オーバースペックすぎだろ

11 :
VRAMが2GBしか使えないからさすがにきついんじゃね?

12 :
GTX580 3GBでSLIが一番いいんでないの

13 :
580 3GB SLIが680 4GB SLIに勝ってるところなんて1つもないだろw
690の良いところは、680 SLIと比べて性能、発熱、消費電力、静音性のどこをとってもバランスが良くて、
圧倒的に扱いやすいところだな。
VRAMも2GBあれば、MODとか何でもかんでも入れられるわけじゃないけど、やりくりは出来るしね。

14 :
相変わらずアホがいるな。
コスパ考えないなら瞬間最大スペックのSLI出して終わりだろが。

15 :
バニラでやったり、軽くテクスチャはるだけなら560tiでいいの?
かれこれ1月ほど悩んでて、もうmodはある程度入れてあきらめようかと思ってる。
どうせ、1Gが2Gになった所で2、3年後には、5Gくらいのグラボ出てるだろうしって
思うとなんか疲れちゃって…。

16 :
で、このスレの方向性は結局どうなってるのよ?
しょぼいスペックでやりくりするための設定、MODを考察するの?
x3960OC+680 4G SLI <ノ丶`Д´>ノ マンセー
してればいいの?

17 :
そんな肩肘はらなくても、Skyrimに関するグラフィックカード等PCスペック中心の話をしれてば良いと思うんだけど、
なんで方向性を1つに定めようとするのか分からないw
自分の価値観以外は認められないという主張がこういう場所で認められることはないと思うよ。

18 :
好きなの買えばいいんだよ

19 :
>>17
どのパーツがいいの?
→○○一択
→コスパ考えろよ馬鹿
の流れに飽き飽きしたので・・・

20 :
560tiで60FPSでるの?

21 :
決めることに疲れるくらいなら、
2chを閉じたり、その手のブログも見ないようにして、
買わずに済ましたほうが、精神衛生上も懐具合にもいいと思うぞ

22 :
バニラなら、6850あたりですら通常のフィールド移動では大半で60fps付近で推移するから、560tiなら余裕じゃない?

23 :
>>22
ありがとう。もう560ti買うよ…。

24 :
GTX460でも重いテクスチャ入れなきゃフィールドで60fps近辺キープだよ
SMMM+AFEとかはCTDするけど

25 :
公式DLCのテクスチャパック入れてフルHDのUltraにしてもGTX460の1GB版でほぼ60fps維持できた

26 :
>>25
ENBなし?

27 :
>>24-25
ありがとう。なんか勇気付けられた。
とりあえず560ti買って、2、3年後、
まだやるならば増設するよ…。

28 :
>>26
ENBは流石に無理だから使ってない
小物系のテクスチャ系MODは色々入れてるしiniもNVIDIA公式参考に弄ってる

29 :
>>25
嘘は良くない
http://www.4gamer.net/games/125/G012566/20120209081/

30 :
>>27
560tiでSLIにしてる
ちょっと前まで580の一枚よりコスパ良かった

31 :
今ごろ何だけど、スレタイの通し番号が間違ってたり、前スレのurlも貼ってなかったり、ダメな>>1だな
TESV:SKYRIMが快適に動くPC考察スレ10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1333865053/

32 :
120Hzモニタ使ってると垂直同期オンにしててもHavok神がいたずらするんだね
ちょっと考えたら当たり前なんだけどさ…

33 :
100fpsで制限すればおk

34 :
ハイレゾとかを入れた状態で120FPS維持できるようになるのは
後何年かかるんだろうね?
テクスチャ系を入れなけりゃ今でも行けそうな気はするけど

35 :
2700K OC
1920*1080
ultra
公式ハイレゾ
くらいの環境でFPS60維持するにはどの程度のビデオカード買えばいい?

36 :
Q9550定格
1024*768
medium
くらいの環境でFPS60維持するにはどの程度のビデオカード買えばいい?

37 :
>>29 嘘じゃないよー 街や洞窟から出入りした直後の数秒間だけ20fpsくらいまで落ち込むけど他は50fps以上維持してる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2978808.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2978800.png

38 :
>>36
560ti2GBでいいんじゃない

39 :
>>37
GPU44℃って窒素でもぶっかけてんの?

40 :
460がそんなに低いわけない
水冷でもそんなにいくのか?

41 :
道民だがGTX480が40度だぜフゥーハハァ

42 :
いいなぁ〜

43 :
AcceleroつけたHD6870でSKYRIM中最高40℃
ゲフォ厨によく煽られるようなバグも無く快適そのもの

44 :
シングル使いはドライバガーって言われても特に何ないよな
ちょっとENBが遅れるくらいで

45 :
>>43
68xxは最近のATIの中ではかなり出来が良いよね。

46 :
ASRock Z77 Extreme6
Corei5 i5-2500K(OC) @4.3GHz
A-DATA PG Gaming series DDR3-1866 4GB×4
GAINWARD GTX560 TI 2GB PHANTOM
今こんな感じなんだけどどの位の設定までFPS60維持できる?
後、次に買うのはGTX680でいいんだろうか
i7 3770K買ってもそんなにFPS上がらないと思うし

47 :
今持ってるセットでどこまでいける?って質問する奴なんなの?
試せばいいじゃん。
これからこのセット買おうと思うんだけど、いける?ならまだしも。
それだってどんなMOD入れたいか言わないと答えようがないけどな。

48 :
答え出てるじゃん
460で2kハイレゾuGridウルトラで60弱なんだからな
まさか460>>>>560Tiとかありえないよな

49 :
PS3からの乗り換え予定なのですが、PCの新規組立を考えています。

2700K
GTX670 2G

ハイレゾは入れる気はないのですがUltra設定でENBや美化MOD
が使えれば、な感じですが、OSとSKYRIMのプログラムを
別HDDに入れた方がFPS上がると前スレで見たのですが、予算的に
SSD1台しか買えそうにありません。

この場合、SSDはOSに使用するのとSKYRIMに使用する場合
どちらが幸せになりますか?

50 :
SSDにしてFPSが上がるってのは見たことないな。

51 :
>>49
FPSやプレイの快適性に関するパーツの重要性を考えると
Win7/64bitのストレージ周りより、CPUのクロック周りを心配した方が100倍効果的
2700kを4.6GHzか4.8GHzで回すためにCPUクーラーとマザーに気を使った方が良い
HDDかSSDかなんてのを気にするのは最後

52 :
SSDならロードは確実に早くなる
容量的な問題なければ分ける必要なくね?
俺はOSとSKYRIM同じSSDに入れてるけど

53 :
>>49
PX-256M3PにOSとSkyrim一緒にぶち込んでるけど、きわめて快適だよ。

54 :
49です
FPSは勘違いでした。エリア切り替えのロード時間でしたね。
いろいろ助言ありがとうです。
クーラーとマザーボードの見直し
OSとSkyrim一緒に入れる方向で検討してみます
楽しみ^^

55 :
>>45
57xxも58xxも良かったから、どちらかというと7xxxのドライバがゴミすぎて死んでる感
57xx以前はずっとドライバ問題酷かったし、元に戻っただけとも言えるが
ブルで出した負債がGPU部門にまでツケ回るとかあるのかね

56 :

以前Skyrimを起動させるとマウスお触りしただけでゲフォのクロックが上がって
しまうと言ってた者ですが、やっと原因が掴めました。
フレッツ光のアンチウイルスソフトが悪戯していて、消したら今度こそ直りますた。
しかし今度はどのアンチウイルスソフトいれりゃいいんだ。。

57 :
GTX680の4GBを一枚だけ買ったけど
一枚だけでもMOD突っ込みまくってもビクともしないな
無駄にもう一枚、欲しくなってきたわ

58 :
ENBのKAGE111だけど、またRadeonはSSAOで半透明じゃん
と思って色々弄ってデスクトップコンポジションOFFで起動したら
SSAOで透けないでござる
これが原因かと再起動してデスクトップコンポジションONで起動しても透けないでござる
わけわからんorz

59 :
>>56
MSEじゃだめ?

60 :
>>56
ゲーミングPCのアンチウィルスは、Avast死亡後から現在まで、Avira一択
というか他がゲーミングPCに向いてなさすぎる

61 :
>>58
このバージョンいれてみたけど、水が緑にならなくてラデと相性良さそうじゃないか?

62 :
ウィンドウモードでやるデメリットってある?

63 :
余計なものが目に入る

64 :
HD6870、FX6100でも動くのだろうか?
一応、この構成でBF3やってます。

65 :
ENB試したが全然負荷ないな
SSAO_SSILだけが設定次第で劇重だがドライバからAOかけた方が軽くて綺麗だ

66 :
>>61
やっぱまだバグってる ↓全部にSkyrim Sunglare V4入り
http://skyrim.jpn.org/images/77/7779.jpg:何も無し
http://skyrim.jpn.org/images/77/7775.jpg:ENBでSSAOバグ発動でアパッチ髪が透視状態
http://skyrim.jpn.org/images/77/7776.jpg:ENBでUseOriginalPostProcessing=trueでバグ消えたけど夕方状態
http://skyrim.jpn.org/images/77/7777.jpg:ENBでUseOriginalObjectsProcessing=falseでバグ消えたけど霧状態
http://skyrim.jpn.org/images/77/7778.jpg:ENBで両方ONにしたら常に曇りの日状態
http://skyrim.jpn.org/images/77/7780.jpg:ワークショップのRCRNのレガシーのみ
MOD装備でも何でも影付くし、影関係は圧倒的にENBなんだけど

67 :
UseOriginalObjectsProcessing=falseじゃなくて
UseOriginalObjectsProcessing=trueだった

68 :
ENB入れたら軽くなった

69 :
もう60fps維持の結論出ちゃったな
バニラUltraに2kテクスチャくらいならHD6850やGTX460で充分
iShadowMapResolution=8192でMODとENB盛りまくりの環境では前スレ971がGTX680のSLIで60fps達成してる

70 :
GTX680 2枚刺しでもCPUボトルネックはどうにもならんな。Haswelに期待(´・ω・`)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2984696.jpg

71 :
HD6870 1GBだと2kテクスチャ入れるとカクカクする

72 :
560Tiとvirtuでぬるぬる余裕。

73 :
virtuってどうなの?
P8Z68のSandyにRadeon5870載せてるんだけど
virtu使って仮想SLIみたいな処理できないんかね?

74 :
>>70
オラの8800GT512Mとは別ゲー過ぎるw

75 :
SMAAinjectorすごいな
Ultra設定だとSKYRIM標準の8xMSAAやFXAAより遥かに綺麗なのにAA無しと比べて全くfps下がらなかった

76 :
>>59
有難うMSEで大丈夫そう。
>>60
これはフリーソフト?
あとMOD確認の為に何度か起動を繰り返すとコンソールが開けなくなるのはなんでだろ?

77 :
SMAAとENB(Sharpshooter)の併用ってできる?

78 :
へへへ
俺も無駄に680の4GB SLIしたぜ

79 :
GTX690の4G版購入したよ

80 :
赤軍同士諸君
ENBの全機能が復活した
バージョンは変わってないが中身が変わったので速やかにDLされたし

81 :
>>79
4G版?
2GB×2のこと?

82 :
680の4Gシングルだが正直SLIの必要な所が見当たらない

83 :
>>77
出来る
SAMM初導入したけどいいね
瞬間的に画像が安定してない時もあるけど
非常に軽くなってVRAM節約にもなるな

84 :
↑SMAAの間違え

85 :
グラボかおうと思うのですが、
いまだと、SAPPHIRE HD7850 2Gと
GIGABYTE GV-N570OCとMSI 560Tiだったらどっちが良いのでしょうか?
RADEONはこの価格帯でメモリ2Gというのはかなりお買い得ですが、
ゲームにはあれって良くきくので不安です。

86 :
頑張って670買った方が幸せになると思うよ

87 :
ウィンドウモードだとパフォーマンス落ちるのね
カックカクになったわ

88 :
>>86
おすすめしていただいて言いにくいのですが、
予算的に、670はちょっと高いですね…。
3万以内がベストかなと。

89 :
>>88
とにかく安いのがいいなら560tiでもいいけど
VRAM1GBだし、570が2万切ってるから、あまり選ぶ価値がない
ちなみに570のVRAMは1.2GB
HD7850はドライバが熟成するまで根気強く待てる人向け
ただし描画性能は570を下回る
中古に抵抗がなければ、GTX580 3GBという選択肢もある

90 :
Palit 2Gb 560Tiが2万切ってまだ在庫あるし、Skyrim用で2万程度で
考えてるなら570より2GBのがいいと思う。
Modほとんどいれないなら570だな。

91 :
だせるなら670はおすすめだと思うんだがな。国内ボッタのせいでかなり高いが

92 :
スカイリムやるには自作しないとスペックが足りないので2ヶ月バイトして15万円たまったw
その間にyoutubeで動画みたりしてたんだけど、なんだかお腹いっぱいにww
15万円節約できました^^
ありがとう youtube!

93 :
>>91
ですよね> 670
580の3GBも、値段次第なら悪くないと思う

94 :
>>82
俺もシングルで十分じゃんって思ってたけど
以前が560tiのSLIでマザボにグラボが2枚刺さってないのが寂しくて
無駄にもう一枚注文しちゃった

95 :
APPHIRE HD7870 OCver ってどうなんですか?

96 :
>>94
VRAMが2GでいいならGTX670でしょ。

97 :
テンプレや過去スレくらい読もうな
とりあえず止めとけ、理由はググれ

98 :
失礼、97は >>95 へのコメ

99 :
蛙560Ti/2GBが負荷時のFAN音が煩いよ。
オリファンなのにあまり冷えないし。。
でも低価格で探してるなら今はこれぐらいしかないんじゃない?
7850はいつまでたっても良くならないドライバーが残念なんでお勧めできない。
先週、煩いのとできるだけ安価なオリファンで蛙680/4GB買ったけど、冷却性能はリファとあまり変わらないね。
でもリファよりは静かっぽい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【2013年】Haswellが出るまで待ち続けるスレ (494)
【歴代】一昔前のビデオカード Part6【名機】 (958)
【空冷】皆の愛機の中を晒してね Part86【水冷】 (358)
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 176台目 (679)
【LGA1156】 Core i7 8xx/i5 7xx Lynnfield Part33 (268)
タイムリープブートベンチ Part5 (380)
--log9.info------------------
【BD】バイナリードメイン Part.12【PS3/XBOX360】 (522)
【真DM】遊戯王 継承されし記憶 part.4【真DM2】 (666)
絶体絶命都市シリーズ総合スレpart16 (694)
どうぶつの森シリーズ総合 Part60【初代 + e+】 (109)
【PS3】BO厨(マップ無し)がPSHomeで募集【CoD】 (778)
【スマブラ】ガノンドロフ様でがんばるスレ16 (170)
【DR:RR】OPERATION FLASHPOINT総合 part09【OFP】 (330)
【MGS】METAL GEAR SOLID PEACEWALKER 【PW】 (834)
[MW3] Call of Duty Elite 総合 Part2 (370)
NARUTO-ナルト- 激闘忍者大戦 総合14 【激忍SP】 (486)
【家庭用ゲーム】 お前らが笑ったコピペを貼れ177 (831)
【Xbox360】Pinball FX 2 5台目【XBLA】 (254)
●Wiiってマジでクソゲーばかりだな・・・Part34 (701)
【Wii】 ぷよぷよ通 対戦総合スレッド 【VCA】 (598)
【風ノ旅ビト/Flowery】thatgamecompany総合 Part13 (218)
【PS3】聖闘士星矢戦記 第12宮 (441)
--log55.com------------------
騎士竜戦隊リュウソウジャー リュウソウル5個目
ゴジラ、東宝怪獣、東宝SFメカのおもちゃ19
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.215
【仮面ライダー】SO-DO RIDE36【装動Feat.勇動】
掌動【仮面ライダー】SHODO総合スレPart22【ウルトラマン】超動
掌動【仮面ライダー】SHODO総合スレPart22【ウルトラマン】超動
仮面ライダー 変身ベルト その83
仮面ライダーゼロワン プログライズキー1個目