1read 100read
2012年5月ソフトウェア167: 家計簿ソフト6 (202) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【動画】 Freemake Video Converter 【変換】 (418)
Google Chrome Extensions(拡張機能) Part12 (755)
至高の MP3 タグ エディタを求めて,,, v9 (743)
[TEST] 書きこみテスト 専用スレッド 44 [確認] (227)
復元サルベージソフト総合8 (689)
KeyHoleTV・製造5代目 (888)

家計簿ソフト6


1 :11/10/22 〜 最終レス :12/05/27
家計簿関連ソフトの総合スレです
前スレ
家計簿ソフト5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1251589995/
過去スレ
1 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1000997997/
2 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1082700340/
3 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1149275565/
4 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1202260369/

2 :
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
http://mirror.k2.xrea.com/i/ (携帯用)

3 :
関連スレ
使える「家計簿ソフト」って無いですか?pt.3 (ビジネスソフト板)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1041387556/
(このスレと内容的には近い)
Macで家計簿 4冊目 (新・mac板)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1316492948/
(マカーの方はこちらを見たほうがいいでしょう)
クレジットカード管理 家計簿 [クレジット]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1240244109/
GnuCash - 個人・小企業向け財務会計ソフト part2 (ビジネスソフト板)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1319112244/
【資産】MicrosoftMoneyマネー4【運用】 (ビジネスソフト板)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1299495721/
goo通帳&明細 (ネットサービス板)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/esite/1131956114/
家計簿つけよ! (携帯コンテンツ板)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1115712181/
表計算ソフトなどでの自作の参考に
現在の政府家計調査の費目

http://www.stat.go.jp/data/kakei/kou17/reiji17.htm

4 :
      ____∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君
    \/\/\/\/

5 :
凡例
 [製]製品版、市販ソフト
 [シ]シェアウェア
 [フ]フリーウェア
 [オ]オンライン家計簿(webサービス)
 [ア]携帯電話用アプリ
 [携]携帯電話のweb機能を利用した入力が可能
 [メ]携帯電話のメール機能を利用した入力が可能
 [期]期間限定試用版あり
 [機]機能限定試用版あり
製品版/市販ソフト
Master Money/Master Money 家計版 [製][期]
http://www.plato-web.com/software/mm.html
Microsoft Money Plus Sunset Deluxe [製][期]
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20110118_421021.html
http://www.microsoft.com/japan/money/default.mspx
てきぱき家計簿マム7 [製][期][携]
 ※「家計簿@マム」(オンライン家計簿)との連動可能
http://www.softnet.co.jp/mom7/index.htm
ミラクル家計簿6ハピプラ [製][期/機][メ]
http://agenda.jp/products/win/miracle/
やりくり上手 [製]
http://www.sourcenext.com/products/yarikuri/
Superうきうき家計簿 [製]
http://www.eases.jp/product/s-ukiuki/
新・家庭経営ソフト 「家庭決算書」 [製][期]
http://www.kateikessan.com/

6 :
シェアウェア
Let's家計簿 [シ][期]試用期間30日
http://www.letsware.com/
家計簿,出納簿ひかる [シ][メ]
http://www.kensoft.co.jp/
ファイナンシャルプランナーが作った家計簿 [シ][期]試用期間30日
http://www.e-star-project.com/
がまぐち君 Super [シ]
http://www.gamaguti.jp/
ゆう子の家計簿V3 [シ]
http://homepage1.nifty.com/yandy/index.htm
Money Pad DX  [シ][携]
http://www.pentacom.jp/soft/money.html

7 :
フリーウェア
がまぐち君 Mini [フ]
http://www.gamaguti.jp/
みんなの家計簿 [フ]
http://www.saveinfo.or.jp/tool/clinic/kakeibo/index.html
ゆう子の家計簿32 [フ]
http://homepage1.nifty.com/yandy/kakei32/downld/dlyuk320.htm
うきうき家計簿 [フ]
http://www.eases.jp/product/ukiuki/ukiuki.htm
「記帳風月」(旧「Kakeibo」) [フ]
http://www.k4.dion.ne.jp/~k_life/s_kicho.html
ザクッとキャッシュフロー [フ]
http://www.ne.jp/asahi/saysaydodo/best/zakutto/index.htm
Money Pad  [フ]
http://www.pentacom.jp/soft/money.html
GnuCash [フ]
http://www.gnucash.org/

8 :
オンライン家計簿(webサービス)
e-家計簿 [オ][携]
http://www.space-t.com/kakei/
家計簿@マム [オ][携][メ] ※「てきぱき家計簿マム」との連動可能
http://www.mom-c.com/
散財.com (β版) [オ]
http://www.3zai.com/
Verich(ベリッチ・β版) [オ]
http://www.verich.net/
ネットde家計簿 [オ][携]
http://kakeibo.sytes.net/
シンプルWeb家計簿 [オ][携]
http://www.nslabs.jp/ac/
りんごちゃんの家計簿 [オ]
http://www.maloninc.com/cgi-bin/fswiki/wiki.cgi?page=%A4%EA%A4%F3%A4%B4%A4%C1%A4%E3%A4%F3%A4%CE%B2%C8%B7%D7%CA%ED
web家計簿 [オ][携]
http://kakeibo.neut.co.jp/
@家計簿 [オ][携]
http://www.my-fp.com/kkb/
その日暮らし [オ][携]
http://www.sonohigurashi.net/#kakeibo
5en家計簿 [オ][携] (公開非公開が選べる)
http://www.5en.jp/
Lococom [オ][携] (SNSに家計簿機能付)
http://www.lococom.jp/
OCN家計簿 [オ]
http://kakeibo.ocn.ne.jp/

9 :
オンライン口座残高管理/電子明細データ提供サイト
moneylook
http://www.moneylook.net/index.html
gooワンビリング
http://billing.goo.ne.jp/
アグリッパ
http://agurippa.com/
FeliCa2Money (電子マネー残高→Microsoft Money形式ファイルに変換 要PaSoRi )
http://moneyimport.sourceforge.jp/
携帯アプリ
家計簿改 [ア]
http://www.nob13.com/game/iappli/Kakeibo2/
ふところNavi [ア]
http://kkbo.jp/y/pc_pr/
アプリ★ゲット (携帯向けアプリのダウンロードサイト)
http://appget.com/im/pc/aplist_3015_0_20_0.htm

10 :
前スレ>>980で立てずに>>996を待って正直スマンカッタ

11 :
つか前スレからずいぶん間を空けて次スレ立てたね。
あ1は代行な。

12 :
今までPCじゃなかったんだけど、これからはPC家計簿にしようと考えています。
前スレ見てみましたが、おすすめはGNUcash、うきうき家計簿、Let's家計簿ってところですか?

13 :
Microsoft Money Plus Sunset Deluxe を[フ]に変えそこねた。
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20110118_421021.html

14 :
>>12
なんでも試してみるのさ

15 :
>>12
俺はGnuCashしか使ったことがないからGnuCashの悪いところを書いておくよ。
いいことは他の人が書くだろきっとw
複式簿記に抵抗が無い奴にとっての「悪い」だから、そのあたりは割り引いて。
(BATICのAccountant Level持ち程度)
- UNIX(GNOME)出身のアプリなもんでWindows的でない部分がある
- 起動が重い・帳票生成が重い・タブ切り替えも重いことがある
- そこそこ会計を知っててもGnuCashローカルの用語に面食らう
「スプリット取引」「プレースホルダ勘定科目」「スプリット」ってなんだよ?
- 株・投信は銘柄ごとに勘定科目を設定するので多種類ホールドしてる
とおそらく面倒。俺は片手で収まるので困ってない。
- 帳票をガチでカスタマイズしようとするとScheme(GNU Guile)の勉強し
ないといけなくなる。http://www.gnu.org/software/guile/

16 :
悪いところつづき。
- 日本産でない。翻訳や入力については今のバージョンならまず問題ない。
けれど、こういうところが気になるかもしれん。
* デフォルトの勘定科目定義が日本人向けらしからぬ
* 勘定科目に漢字ひらがなカタカナを使いたいけれど、使うとショー
トカットキーの嬉しさが減る
* 俺ら小切手帳なんて持ってないけど小切手前提のところがある
クレジットカード会社への支払い方法とか清算フラグとか
* 納税用帳票なんてアメリカに住んでなければ出番無し
* 予定取引で土日ズラシはあるけど日本の祝日ズラシは手動
* 相場情報を取ってくるやつは親切な日本人の作ってくれたモジュー
ルを別途入れないと日本のものは使えない

17 :
ほかにいいスレがないようなので、とりあえずここに書いておくが、、、
ocn家計簿、最悪だ!!!
最初は自動的に記帳してくれるのでありがたいと思っていたけど、
当月だろうと過去月分だろうと平気で二重取り込みを起こして、めちゃめちゃにしてくれる。
今までもちょこちょこあったけど、今日発生した二重取り込みが大量すぎて、もう手に負えない。
どこが二重になったか調べきれん。
もうやめてやる。
しかしここから実績を別のソフトに持って行くのは骨だなあ…なにかいい方法ないかな…

18 :
関連スレ追加
【便利】 Money Look Part5 【簡単】(金融板)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1317920132/

19 :
iPhoneアプリでGnuっぽいのなんて無いよなー

20 :
http://www20.atwiki.jp/kakeibo/

21 :
保守

22 :
そんな複雑なソフトはいりません。
株、為替などもしません。
単純に、預金、今月の収入、支出を管理できるような子供のお小遣い帳レベルのものでお勧めはありませんか?
Microsoft Money Plus Sunset Deluxeは複雑すぎました。

23 :
>>22
うきうき家計簿がオススメ
めんどくさがりな俺が2年続いてる

24 :
>>22
gnu cashお勧め。
導入が物凄く面倒だけど一度設定しちゃえばあとは
数字を入れるだけ

25 :
>>24
「複雑なソフトはいりません」って言ってるのにそりゃねえって

26 :
>>23-25
レスありがとうございます。
うきうき家計簿試してみました、使ってみてから将来のことを考えてExcelでも読み込める形式でのエクスポートができたほうがいいかと思い、
似ているがまぐち君をしばらく使ってみることにしました。
お勧めしていただいたソフトではありませんが、とても参考になりました、ありがとうございました。

27 :
最初からExcelでいいやん

28 :
>>26
なんでも試してみるのさ

29 :
>>26
うきうき家計簿はcsvで出せるけどそれじゃ駄目なのかな。

30 :
家計簿ってPCでつけた方が楽?
ノートとかで付けたほうが楽だったり、まとめ易かったって人居る?

31 :
いないです

32 :
PCでつけると、後から見直すときに便利。
PCのパーツや蛍光管など、交換まで長い消耗品を「前はいつ買ったっけ」と調べたり、
食料などを個別につけておいて「この店が一番安い」という気づきがあったり。
こまめに入力しないといけないけどw
ノートの利点は、持ち歩いてもよしでどこでもいつでもつけられるところかな。

33 :
スマフォアプリとかクラウドサービス型のとかだとどこでも使えるし検索とかも出来る
自分はGoogleスプレッドシートとExcelの組み合わせだけど

34 :
新スレたってたのか。
1週間分はすぐに溜まってしまう。
ヤフオク始めるとこだけど売れた場合どうやってつけるか悩むな。

35 :
ここ数カ月はこつこつまじめに付けているけど
過去およそ1年分ものレシートがたまってるんだ
(忙しくて付ける暇がなく取っておいた)
過去の家計簿の収支を合わせるのに必要だよね
…と思う反面、豪快に捨てたい衝動にしばしば駆られる…

36 :
1.9にバージョンアップされてる
http://www.geocities.jp/retort_curry119/kakeiboPage.htm

37 :
>>1
伝説の名ソフト、Superその日暮らしが載ってない!

38 :
>>36
11月の締めから1.9を使ってみたが、エラーが出る
期間指定のカレンダーの数字が読めない
T/Bを作ろうとするとエラーが出る(精算表とTフォームは作れる)
OSはXPでOfficeは2007です

39 :
うーん

40 :
>>38
ここは個別アプリのサポート用ではないので
サポートはREADME.txtに記載の問い合わせ先へどうぞ

41 :
今雑誌の付録で出てる家計簿とかないのでしょうか
コンビニで見かけるのはノートばかりなので

42 :
>>41
年賀状関係のムックでついてると思うけど?

43 :
>>42
年賀状関係は思いつきませんでした
探してみます
ありがとう

44 :
>>38
ネットカフェに行かないとOffice2007の環境がないので未確認だけど判るところは対応済み
https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-js4wkfgqr5z24x26kl57mvf2qi-1001&uniqid=2c6205b9-b030-433f-8911-724db4c0699b
HappyKakeiboV1_9_1beta4.xls

45 :
s

46 :
ネットカフェに行ってExcel2007でも動作確認してきましたよ
http://www.geocities.jp/retort_curry119/kakeiboPage.htm
1.9.1

47 :
>>46
ありがとうございました

48 :
gnucashで、現在の資産の入力方法を教えてください。

49 :
自決しました。ありがとうございました。

50 :
死んだか

51 :
無茶しやがって…

52 :
でも俺の心は痛まない

53 :
gnucashで、経費の立替えの入力方法を教えてください。

54 :
あかん、FP家計簿最強かもしれん。gnucash面倒臭すぎる

55 :
>>53
会社側としては、従業員に借りた負債
従業員側としては、会社に貸した資産
ビジネスソフト板に専用スレあるよ

56 :
>>55
ありがとう!
でも来週にはFP家計簿に戻ってる気がする

57 :
>>56
いいってことよ

58 :
だれだよw

59 :
複式じゃない普通の家計簿でも「銀行」をフル活用すれば
複式みたいに全てが書けるからな。

60 :
てきぱき家計簿マム使ってる人居ますか?

61 :
Googleドキュメントのスプレッドシートを利用した家計簿についてです
サンプルを作ってみた
このフォームから仕訳を入力すると
https://docs.google.com/spreadsheet/viewform?formkey=dGV5ZGhyVGZFMi1Qc0FpbzZxY0ZhVXc6MA
このスプレッドシートの仕訳帳シートに自動的に入力されます
https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0AsFV9hsvRvtLdGV5ZGhyVGZFMi1Qc0FpbzZxY0ZhVXc
subシートの1行目に日付を入力すると、その期間に対応した仕訳を抽出できます
全TBシートには全仕訳を集計した結果が
TBシートにはsubシートの仕訳を集計した結果が
それぞれ表示される仕組みです
フォームでpostすれば家族とか複数人で同じシートに書き込めるし
iphoneやケータイからもフォームでpostできる
iphoneからはsubシートの集計期間の変更もできたよ

62 :
すごいなあ。自分は、cgiレスキューの簡易データベースを自分用に改造して
レンタルサーバーに置いてる。
でもgoogleでもこんなことができるんだね。ビックリ。

63 :
>>61
よくそんなの作れたね。
正月に複式簿記の家計簿をかなり探したけどそれはまだできてなかったんだね。
これとはまた違うのかな。
http://happypingle.web.fc2.com/luckyKakeibo.htm
自分は結局これを使い出したよ。
http://unmei.in/excel-kakeibo

64 :
>>63
ここ数日で作ったものです
ラッキー家計簿は集計処理とかにJavascriptを使っていますが
上のはGoogleドキュメントの関数だけを使っています
調べたらGoogleドキュメントでもスクリプトも使えるようなので色々な機能を追加可能と思います

65 :
gnu cash、というかOFX形式あたりを読み込んで
グラフを書きたいんだけど、OFXの解説って
どっかわかりやすいところある?
何の言語でもいいからライブラリがあるとさらに手抜きできて嬉しい

66 :
あー、2.4.0からSQLite使えるのか。
こっち見た方が楽そうだな。

67 :
>>65
解説はしらんがlibofxのドキュメント探せばとりあえずいいんじゃね
http://libofx.sourceforge.net/
http://sourceforge.jp/projects/freshmeat_libofx/
Perl
http://mfpm.blogdb.jp/app/view/Finance::OFX/
http://mfpm.blogdb.jp/app/search?keyword=ofx
Pythonはよーわからん
Rubyはちゃんと動くのかよーわからん
http://rubyforge.org/frs/?group_id=2021&release_id=6348

68 :
ひかるのデータ1週間分消えちゃった(´・ω・`)
バックアップにもないし…日記も消えた…

69 :
OCN家計簿、明細取得上限50件なのかよ
つかえねー

70 :
テスト

71 :
OCN家計簿+スルガ銀行で使ってるんだけど、
01/23以降OCN家計簿に何度かログインすると、リボーグされるよ。
ちなみに私、スルガ銀行の口座がリボーグ中で困ってる…
振込みできない(涙)

72 :
リボーグって何?サイボーグが手術でも受けたの?

73 :
恐竜大戦争

74 :
そりゃアイゼンボーグ

75 :
マムの体験版使ってるけど、入力がめんどくさい。
品名とか大まかでいいからサクサク入力したいのに、
TABキーで移動できなかったり、日付がいちいち年からだったり。
他のソフトも何で別画面での入力にしたがるんだろう?
集計とか口座移動とか、家計簿ソフトの基本を抑えてくれれば、
入力はexcel式でいいのに。

76 :
Excelに慣れてない人、Excelに拒否反応を示す人を想定して作ってるからじゃない

77 :
マスタマネーのこと聞きたかったのに。何時の間にか専用スレ無くなっちゃったのか。
データをクラウドにおいといて、iphoneかAndroidのアプリで入力だけでも出来たら便利なんだけど、そんなの無いよなやっぱり。

78 :
>>77
Androidで、CashFlowってソフトで記入して、Dropboxにエクスポートして、
PCのDropboxフォルダのofxをマスターマネーで手動で取り込む。
という方法ならやってる。

79 :
記帳風月を使ってるのだが備考欄の文字の編集がやりにくいから作者しゃん修正してください

80 :
>>61
あなたは神か
これを元に複式簿記スタイルの家計簿に利用させてもらいます
iPhoneやらMacとOS関係なく同期できるアプリ探していたが、結局無料google docでできるんだな

81 :
あとその家計簿サンプルの現金の貸方額大きくしちゃってごめん
google doc初心者で自分のコピー編集したつもりが公開ファイルを弄ってたみたいだ

82 :
最初はマネー通帳で通帳記載、ipodの支出管理でレシート記入していたけど、あっと家計簿に支出管理のデータを入力して資産と日々の家計を把握することにしました。

83 :
てきぱき家計簿マム8はどうですか?
Edyのクレジットカードからのチャージに対応したので個人的には気に入っている。
うきうきの有料版の方がいいかな。

84 :
すいません。病気なせいか、家計簿がつけれません。
毎日の領収書は、何日か、まとめて貼ったりするのですが、
肝心の入力が、一切、進まない状態です。
(多分、詳細な所まで気になってしまうので、入力が進まないのだと思います。)
視覚的に、表とかグラフで分かりやすく出来ればなと思っているのですが。
こんな私におすすめのソフトはないでしょうか?

85 :
>>84
ない。
毎日入力しろ。
最初の3ヶ月は1日も休むな。

86 :
>>84
スマホとかケイタイで使ったときにすぐ入力するといいよ
細かく分類すると大変だけど
ネット家計簿を使うか
Googleスプレッドシートに記録して
表計算ソフトにコピペとか
CSVでダウンロード後に家計簿ソフトにインポートとか

87 :
エクセルで好きなように作ればいいんじゃないかな
買い物するものって結構決まっているので細かく分類しても、
一度記帳したのは次からはコピペでいけるからね
ただ、何日かまとめて記帳するのと、詳細なところまで気になるのは
相反するような気がします
>>85に同意します

88 :
>>84
目的もなくただ家計簿をつけるだけでは長続きしないのでは?
例えばですが無駄な出費を減らすという「目的」のために
家計簿を「手段」として使うから継続できると思う

89 :
FPが作った家計簿を8年ほど使っているんだけど、
証券関連がないのが残念なんだよなあ。
株式、投資信託、積立定期なども入力できるような家計簿ってありませんか?
操作はややこしくてもだいじょうぶです。

90 :
自己レス
いろいろ調べてみたら、あったわw。
なんで今まで調べることさえしなかったんだろ。

91 :
>>89
資産の科目を増やすだけで良いんじゃない?
他に何か必要なことある?

92 :
俺は投資口が少ないから口座で対応してるけど、沢山持ってると管理が大変だと思う。
値動きの記帳もし辛いし。
定期預金とかは別の帳簿作って管理してるな。
流動預金と分けないと、貯金分を別にした毎月のキャッシュフローが分からない。

93 :
>>90
なにを選んだか、ここに書いてみ? 怒らないから

94 :
>>89
将来性の無いMS-Money Sunsetには手を出すなよ?
とても便利なんだけど、今後はバージョンアップされないから

95 :
会計ソフトを使えば一発で解決

96 :
会計ソフトは一時真剣に検討したが、月極め自動入力ができないので断念。
クレカも前払金で入れて、後で預金で合わせないといけないし。

97 :
>>96
gnu cash使おうぜ

98 :
クレジットカードでの購入は未払金だと思う

99 :
(借方)前払金 \10,000 (貸方)未払金 \10,000

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Windowsムービーメーカー part3 (319)
Firefox userChrome.css userContent.cssスタイルスレ (544)
【仮想化】 ORACLE VirtualBox Part2 (465)
ニコニコ動画関連ツール総合スレ (817)
2chブラウザ Jane Style ってええね Part112 (984)
みくりま (854)
--log9.info------------------
コンビニに関係ないゴミ捨てていく馬鹿 (855)
ローソンのポイント今何ポイントか書き込め!! (703)
南九州ファミリーマートについて語ろう。 (301)
むかつく客に腹が立たなくなる裏技 (462)
ミニストップ店内放送スレ (361)
滋賀のコンビニ事情 (567)
 ◆  コンビニ弁当で死ぬ  ◆ (954)
サンクスの弁当 (310)
馬鹿なコンビ二店員は芯でくれ!! (287)
【派遣】ジョリー・ロジャー株式会社【社員】 (336)
コンビニはここを見れば店のレベルがわかる (131)
エブリワン(COCO) (839)
「ローソンパスはお持ちですか?」また余計な事を (530)
【いいこと】セーブオン総合 3店舗目【いいもの】 (850)
【激怒】!福岡にはなぜサークルKサンクスがない? (435)
【バイトが】セブンイレブン不買活動スレ【ゆとり】 (127)
--log55.com------------------
【PS4】地球防衛軍5 Part206【EDF5】
絶体絶命都市シリーズ総合スレ Part33
【Xbox360/One】World of Tanks 131【WoT】
【PS4】ARK: Survival Evolved 初心者 part77
【Switch】Splatoon2/スプラトゥーン2 初心者スレ118【質問/雑談】
ロックマンX part232
【PS4/XboxOne/PC】 SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part5 【隻狼】
【PS4】World of Tanks part156【WoT】