1read 100read
2012年5月TCG60: 【遊戯王】BFスレ 其の二十☆9【Black Feather】 (924) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【遊戯王】悪魔族デッキ総合スレ【Lv27】 (186)
【ヴァンガード】開封報告スレ グレード3 (963)
遊戯王で吹いたこと (105)
【レンスト】レンジャーズストライク Legend.85 (707)
【遊戯王】 水属性総合 19 【海竜・魚・水】 (204)
【三国志】三国志大戦TCG part6【SEGA】 (273)

【遊戯王】BFスレ 其の二十☆9【Black Feather】


1 :12/03/28 〜 最終レス :12/05/22
当スレッドは「遊戯王OCG」のテーマデッキの一つ、 「BF」について語るスレッドです。
基本的にsage進行でお願いします。
前スレ
【遊戯王】BFスレ 其の二十☆8【Black Feather】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1329768660/
関連スレ
【遊戯王】鳥獣族-華麗なる成長-20羽目-【風属性】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1329149156/l50
遊戯王wiki
ttp://yugioh-wiki.net/
遊☆戯☆王OCGエキスパートルールHP
ttp://home.att.ne.jp/moon/puppiy/rule/
遊戯王デュエルハンドブックI2
ttp://kot2.eek.jp/hb/
遊戯王BBS(したらば)
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/9734/
・次スレは>>980が建てること。建てられなかった場合、代わりの人を指名してください。
・携帯は>>980近くでは書き込みを自重してください

2 :
【デッキ診断投稿の書き方例】
コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
回してみた感想としてXデッキに手が出ないことがわかりました。
対策としていいカードはないでしょうか?
計40枚
上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
(↑上記のように横書きを推奨。縦書きは見づらいので診断されにくい恐れがあります)

3 :
ごめんあげちゃった
誰も立てそうになかったので立てといた

4 :
>>1乙←ウィンダのポニテ

5 :
乙乙
加速・>>1000取りした奴らは反省しろよ

6 :
前スレで>>1000とってすいませんでした

7 :
>>1
立てる立てないでスレ消費してすまんかった

8 :
前スレ最後あたりテンプレに対して疑問を投げかける流れがあってなかなか良かったと思うよ。香ばしいのもあったけど。
>>1

9 :
>>1
ブリザ3枚に対しては確かに考察の余地はあるような気はしてる
かと言って他に何入れんだ、ってとこではあるけど

10 :
>>1
旋風はもう
シュラ3ブラスト3ブリザ3ゲイル1カルート1ゼピュ1シュラのリクル先1ダムド1
が、テンプレ化してるからそこが違うだけで叩かれかねないのはどうかと思う

11 :
>>1
確かにヴェーラー怖いのはあるけどそれはほかのデッキだって同じこと
そしたらゲイルだって入れにくくなる(ssできるからブリザほどヴェーラー痛くないけど)
レベル6、9シンクロのパワー不足はたしかにあるけど、ブリザがあるからこそほかのデッキにはない
強さを持てているんじゃないの?
シュラだけだったら似たような運用されるグアイバがいるし旋風じゃなくていいじゃんって話になる。
テンプレと違うから叩くんじゃなくて旋風BFを組む意味がないと思うから叩く。
テンプレ構築から脱したいというのなら俺的にはブラスト減らしたらどうかと思ってる。
理由は
@手札にブラスト2枚でも他のBFがいなければエクシーズできないこと
Aアドが重要なデッキなのに手札2枚使ってエクシーズしてもそこまで強い奴がいるわけじゃないこと
B兎やヒロビなど打点が高いデッキにはあんまり強くないこと。
前にフォトスラ入れてるって人いたけど俺もフォトスラ入れてる。
手札に来てしまったコチとシンクロorエクシーズ出来るっていう点はブラストと共通してるし、
ブリザ抜くよりはマシだと思うんだけどどうだろう。
長文すみません。

12 :
フォトスラは確かにTUEEEEんじゃね、と思って入れてた時期あったけど、結局微妙だったんで抜いた記憶が
それなら聖鳥クレインあたり放り込みたいかなぁ
手札なくなること多いし

13 :
使えそうなカードといえばスワローズネストとか結構良さそうだと思うんだけどな

14 :
ブリザの方が序盤他のBF無しでダブった場合ブラストよりキツイとこありますし
前フォトスラ入れると言ったことありますが その前提で
もし自分がブラストかブリザを二枚にするならブリザを抜くと思います
実際はブラストブリザ3積でライオウの枠にフォトスラ2で安定してる気はします
クレインはssできるギミックとの共存ないと厳しくないですか?

15 :
>>14
ブラストってそんなに役に立つ?
確かに墓地にBF居ないときのブリザはダブったブラストよりもキツいな・・・

16 :
シュラ3ブラスト3ブリザ3ゲイル1カルート1ゼピュ1以上BF減らしたらゴドバは結構腐るんだが。
BFは単体性能と鳥獣族シナジーの両方の観点からみる必要があるから、そこをしっかりと考えて議論しなけりゃ駄目だと思う。

17 :
>>11
いやむしろブラスト抜く方がBFのアイデンティティが無くなる
1枚から高打点って今は兎があるし、奴は貫通出来ないだけでラギアっていうアドの塊を出せる
ゴドバでアド取れるって確かにあるけど、攻撃表示で出せないからなあ
本当は全部抜いて虫にチェンジするのが一番いいんだけどね

18 :
旋風にゼピュ入ってないわ
ブリザも2枚だし

19 :
ブラストがいないと、ゼピュロスがあんまり活きなかったりするんだよなぁ…
試しにブリザ2ブラスト2にして、フォトスラ2にしてみてるけど、ここに原作効果のクリスでもいればなぁ、と思わずにはいられないw

20 :
IDにBF記念パピコ

21 :
ゴヨウもトリシュも無い今
ブリザのおかげで他のデッキに無い強さをもててるとは思えないな。
どちらにせよ俺も旋風BF使うメリットは無いと思う。

22 :
レアリティあげつつ次の制限改訂を待とうぜ

23 :
>>17
BFは考えてみると色んな要素がラギア系列に負けてるな。前スレでラギア使ったほうがいいって言ってたキチガイが居たが、気持ちが分かった。
旋風のブリザードや墓地のヴァーユからの高打点は兎一枚からの神宣搭載ラギアに負けてる。
シュラはグアイバに負けてる。1800と1700じゃ大して倒せるモンスターに差が無い。
カルート制限でさらにリクルート先も微妙なのしかいない今ラギア出せるグアイバの方がいい。
打点も1900超えてるラギアのが有利。
勝ってるところはゴドバがあることと大量展開が可能なことだが
このゴドバも今の環境だと微妙すぎる。大量展開もトラゴーズ環境にはイマイチ。
旋風にせよ墓地にせよワンキルできるほどの大量展開はなかなかできないからちょっと厳しい。
俺はもうBFのアイデンティティが規制のせいで分かんなくなっちまった。

24 :
前スレ見返したらラギアに比べた利点挙げてる人が居た。ちょっと俺も考えてみた。→が俺の書き込み。
シンクロできる→ブリザードでのシンクロは弱すぎる。ゲイルを絡めたシンクロならまぁ。コチも微妙。
カルートで奇襲できる→制限。基本一回限りだし、あんまり相手も怖がってくれない。
GBA対応→環境的にGBAの旨みが無い。
闇の誘惑を無理なく採用できる→墓地旋風共に事故率を下げる優良カードだが、制限。デッキを組む理由にまでなるとは思えない。
墓地だけでモンスターだせる→ヴァーユからのアームズは下級打点に頼ったデッキがHEROしかいない現環境では全然強くない。
場にBFがいるだけでSS出来るモンスターが2体もいる

25 :
>>24
利点あげた者だけどそれはBFが次元ラギアの下位互換という意見があったから差別化するためにあげただけだぞ
そりゃあ現環境ではそれらの利点の旨味が少ないのも次元ラギアにいろんな点で劣ってるのも事実だからな
でもだからと言ってBF使うくらいならラギア使うにはならないだろう?デッキコンセプトも違うわけだし

26 :
墓地と旋風どっちが強いと思う?

27 :
墓地と旋風が直接戦うのならわからないけど、環境的にはまだ旋風だと思う

28 :
環境的には墓地じゃね?
結果残してるのは墓地の方が多かったはず。

29 :
打点が低い、低いって言ってるなら
ダークゾーンでも入れとけ

30 :
墓地使うなら暗黒界でよくないか?
アド損しないように工夫して23打点出しても仕方ないだろ。
下級打点に頼ったデッキがHEROぐらいしかいいないんだから。
それこそ一枚で神宣搭載出せるラギアでってことにもなる。

31 :
一応、詳しく書くけど俺は墓地の利点は下級打点に対する強さとゴドバによる2:3交換だと思ってる。
そこら辺柔軟だから全盛期の2010〜11年あたりは色々と相手に合わせた戦略が取れた。
でも今の環境下級打点に頼ったデッキがHEROぐらいしかいないから戦闘破壊によるアドの獲得ができそうにない。
そして、墓地は終末やダグレみたいな単体じゃ戦力にならないカードが多い。
以前はそれをガン伏せでカバーしてたんだが今のサイク3大嵐環境じゃちょっと厳しい。
虫や聖刻の攻撃を防ぎきれるとは思えん。そういう不利な点を抱えてできることが23打点の召喚じゃどうしようもないと思うんだが。

32 :
墓地特化してエルフェンとアームズでM7したらどうかなとか思い始めた

33 :
回収したいの何がいる?
ファンの域を出そうに無いが

34 :
>>24
シロッコの集約もあるぞ
コチが微妙というがブラストとで出るオガドラはまあまあ強い
これらは一応ラギア共にはできない事だが。。前回がゲイル準ならもっと強かった

35 :
>>34
最近の旋風ってまたシロッコ入るようになったの?
ここ一年半ぐらい旋風にシロッコってあまり聞かなかったが

36 :
>>31
なんか墓地を色々勘違いしてる気がする

37 :
>>36
んなこたねえと思うけど。
具体的にどこら辺がおかしいと思う?

38 :
>>37
まず墓地は23打点をあてにするデッキじゃないし終末ダグレの打点の低さを罠で守ってたわけでもない
23打点に頼った戦い方するとヒロビ相手ですら上手い相手ならデュアスパでバック割られてシャイニングで詰まされる
終末ダグレの方はもともとこいつらを守るような罠は厚くないから召喚するタイミングを考えて打点の低さを気にならなくさせるのが基本だと思う

39 :
>>38
いや、俺はアテにするデッキだったと思うぞ。
下級相手に空っぽで殴らせて返しにシロッコor終末からのアームズで殴ってアド取りなんてしょっちゅうやってた。
ヒロビ相手ならアナネオをシロッコアームズで戦闘破壊狙ってデュアスパによるリリースエスケープ狙われないようにするのは基本だった。
一枚ぐらいバック割られたってあの頃は幽閉奈落警告たくさんあったからそこまで気にならなかった。アドの塊のヒロブラが効く奴がいないから当時光デュアルみたいなデッキはやりやすかったと思うぞ。
それと終末ダグレを守るためにバック使うとはいってなくね?
終末ダグレみたいなパワーの低いカードを入れてるから、自分を罠とかで守って何とか生きながらえるって感じじゃないの?
単体で戦力にならないカードが多いからかみ合わせがよくなるまでガン伏せで耐えるってことはよくあったと思うが。
誰も終末ダグレ守るために罠使ったりはしないだろ。

40 :
確かにその戦い方はもっともだがそれと墓地がアームズの打点に期待するデッキかどうかは別問題じゃね
論点ずれそうだから俺の意見をはっきりさせとくが>>31だと墓地BFがアームズビートっぽく見えるがそれは違うだろってのが言いたい
1killしたりメタビっぽく戦ったりエクシーズでロックしたり墓地は相手によって多種多様に戦えるのが強みだろ

41 :
>>40
>>そこら辺柔軟だから全盛期の2010〜11年あたりは色々と相手に合わせた戦略が取れた
ってあるしそこら辺は分かってるんじゃないかな?
相手に合わせた戦術取れるのが魅力の一つだからな。サイド構築が上手い墓地は本当に強かった。
でも結局他の人が言うように今は環境的に合ってないと思うな。
綱渡りせずに楽に24打点出せるラギアもいるし俺も同じく墓地の利点は薄いと思う。BFだけの利点が今の規制と環境じゃ薄いからな。
相手に合わせた戦術はラギアでも取れるし。

42 :
>>35
1枚も入っていない人がいるのが謎なんだよな
何で入れないの。だから打点不足なのではっていう

43 :
パール、ローチ、マエストロ、ホープ、ナイトメアの中で入れるとしたらどれがオススメ?

44 :
何枚入れるのかによるし>>43が大会をガチでやっているのかいないのか、そうなら周りの環境にもよる
聖刻カラクリが多いならローチナイトメア優先、兎が多いならマエストロパール、枠あまったらホープ
そんな感じだと思う

45 :
とりあえずローチ、ホープ突っ込んでそれから+α考える感じだな俺は

46 :
a

47 :
最近ライオウ外して霞の谷のファルコン入れて打点不足解消できないかなと思ったり
ヒロビ相手にも打ち負けないし、GBAもより使いやすくなるし結構いいんでないかなと

48 :
リビデが3積みできるからスワローズ・ネストで
ファルコンサーチして蘇生がやりやすいな

49 :
>>48
あーなるほど
個人的にはデモチェとか使いまわすのもおいしいなと思ってたw
闇と風が入ることでダークシムルグも出せるから、7軸のエクシーズも入れられるんだよな

50 :
旋風BFで大会出てくるぜ

51 :
いろいろ弄ってたら霞の谷BFが出来上がった
ちょっと考察を続けてもよさそうな感じだわ

52 :
カーDをいれるのはいったいどうなんだ?
打点不足解消にはならんが、

53 :
>>52
1ショットキルできる火力があるわけでもないし、微妙って話じゃなかった?

54 :
ふむふむ
採用しようと思ったがほかのに変えようかな
何を入れようか

55 :
なにがしたいかによるんじゃない?
カーDということはデッキ圧縮狙いたいんだと思うけど

56 :
まあデッキ回りはよくしたいわけだが
ファルコンみたいな打点もほしい
ワーウルフを抜くという手もあるな
ちなみにデッキはTG旋風BFです

57 :
なんでワーウルフ…?
いや、別に悪くいうつもりはないんだけど

58 :
この際TGBFをやめる手もあるww

59 :
まぁ3軸中心ならわからんでもない
あとsageよう

60 :
俺はカーD入れてるけどなぁ。
単純に考えれば強欲な壷だしさ。

61 :
カーD入れるなら黒羽の宝札の方がいい気がしてる

62 :
宝札は2:2交換じゃん
カーDは純粋に1アドとれるよ?

63 :
引いてきたカード展開できないんじゃ微妙じゃないの、ってのが強いなぁ
聖刻やらインゼクみたいにキーカードが来れば優位に立てるならいいけど…
BFなら剛健と闇の誘惑くらいでいいんじゃないの、って感じだなぁ

64 :
初手ブリザダブりやブラストダブりが気になる人にありなんじゃない?

65 :
旋風はある程度構築かたまってちゃうからなぁ…

66 :
あえて旋風抜いちゃった方が強いかもよ

67 :
旋風って序盤に引かないと腐るよな…
無制限になってもカルートゲイル制限3枚はいんねーよ!コンマイ!

68 :
カルートゲイル制限→カルートゲイル制限じゃ

69 :
というかBFってカーDやらで手札固めればワンキル出来るやろ

70 :
いや、旋風無制限になったら
シロッコ召喚→ブラストサーチss
ができるから打点気にしなくて済むぞ! 
しかもみんながシロッコ3積みするから一気にシロッコの株が上がる!

71 :
旋風はあえて抜くのがアリかもと本気で思い出してくる。

72 :
異端構築なんだが、初手に3枚以上モンスターダブつくの嫌で減らそうとしたらシュラがピンなってしまった。
因みに旋風です。

73 :
そりゃ無いだろ……と思ったが頭ごなしに否定するのはよくないな。
どんなデッキか詳しく知りたい。

74 :
>>72
そりゃないだろ・・・・・・と思ったから頭ごなしに否定する。
>>73の大人の対応に感動した

75 :
>>73-74
初心にかえってBF以外のカード抜いてスワローズネスト入れてっせしてたら結構安定した
さりげなくシュラゼピュ疑似サーチできるからピンでもいいかな…って
空いた枠に罠増やした感じです
ネストの使いどころとかプレイング難しいけど、シュラ3のテンプレ旋風よりはバック厚く濃くできるので

76 :
ぶっちゃけ俺も最近シュラは微妙だと思ってた。
リクルートする候補が微妙だったからな。カルートも月も制限ぶち込まれたし。
でもだからといってピンは考え付かなかった。ちょっと俺も考えてみるか。

77 :
もんす11
ブリザ3ブラスト2シュラ1コチ1ゼピュ1ゲイル1カルート1ファルコン1
魔法15
旋風1強謙3誘惑1蘇生1操作1黒穴1ネスト3細工3月1
罠9
GBA3奈落2スタロ1警告2宣告1
今、こんな感じです。

78 :
>>77
出来ればエクストラも

79 :
まだ旋風の時からいじってませんが
ディサイシブ、オーガ、スクラップドラゴン、スタダ、アマド、黒薔薇、ガイア、ブリュ、アームズ、アンドロイド、カタス
ホープ、ローチ、ナイトメア、コーン号、マエスト
から絞ろうかなと思ってます。

80 :
マジか! 
俺は逆に修羅の効果生かすためにこちとヴァーユ入れてるよ
でも手札に来るときついんだよなぁ。
こちヴァーユ両方入れるのってありなのかね

81 :
>>80
アマドを正規召喚したい時、しなければならない時…そのあと、特殊召喚先がいなくならない?
サイチェンで暗闇ミラーは100%入れられるとだろうし、一番最初に抜ける候補だけど

82 :
>>80
昔のシュラはカルートや月のおかげで自然に生かせたけど今はちょっとな。
生かすなら聖槍とか入れなくちゃいけないし。
戦闘に強いBFといわれてたのにこんなことになるなんてな。

83 :
シュラでゲイルサーチしたらその後が安定するから3枚はやっぱ必要じゃないか?

84 :
なにが安定するんだ…?

85 :
シュラのリクルは強いって固定観念さえわすれれば構築の幅が広がる広がる
兎が1900,1950積んでる環境だし1800打点ってそこまで重要じゃないよね

86 :
>>84 ブリザでゲイル蘇生からの戦闘破壊+ゴドバの弾というのが出来るから。
ブリザの選択肢が増えて闘いやすくなる。

87 :
シュラ1枚にしたらブリザードが腐る
旋風抜いたらパワー下がるだけじゃん
シュラや旋風を抜いてまで何を入れたいのか理解不能。

88 :
まーた碌に考察もしないテンプレ厨か
旋風〜は同意だけど>>77に言ってるならちゃんとレシピ見た方が良い

89 :
でも流石に1枚はないかな。
2枚なら試したことあったけど結局安定しなかった記憶が・・・

90 :
「シュラのリクルは強い」っていうのは固定概念なんかじゃなく紛れもない事実なんだけどね
シュラの1800打点は、まず虫とのマッOにおいてヴェーラーで相手の攻め手を抑える展開になった時に要求される打点1700ラインをクリアしている
ラビットとのマッOではグアイバ、逃げる前のサンダーバードの打点を素で超えることができ、
リクル後はラビットが突破を困難とするカタストル、アーマドウィングの特殊召喚を狙える
また、他のリクル効果持ちモンスターはリクル先が腐りやすいのに対し、シュラのリクル先筆頭候補のゲイルは手札に来ても強い
ゲイルカルートによる戦闘補助も受けられ、リクル先の攻撃によって追加ダメージまで入る
どう考えても強くない訳がない
正直シュラ減らすならBFでまとめる意味が無い

91 :
今まだ構想段階だけど、シュラと旋風抜いた鳥獣族主体寄りのBFを考えてる
ブラストのss効果と、ゼピュロスの効果のコンビネーションとか、シュラに頼らなくても充分BFは可能性あると思うんだよな

92 :
sageろよ
>>90
弱いとは思ってないよ、だから1枚入れてるじゃん
まだ構築、全然できてないけど

93 :
今の環境じゃグアイバ>シュラだと思う。デッキも含めて考えると。
ドングリの背比べ感は否めないが。
>>90
相手がグアイバ立たせてたら絶対聖槍とか伏せてあるだろうし
サンダバも相手が逃す手段用意してるのが普通。マジで固定概念だと俺も思うよ。

94 :
サンダバ召喚遊閉セットの安心感は凄い
スレチだけど
これされると、かなりつらい…

95 :
それ考えても旋風でシュラ1枚はありえないだろ・・・。
>>91とかが考えてる別のデッキならまだしも「旋風BF」として組むならシュラのけるのはないわ

96 :
>>93 逃げるための手段をつぶすためにサイクロンとかが入ってるんだろ。
そんなこと言ったら幽閉入ってるデッキ全部ににシュラが通じないってことやん。

97 :
誘惑、宝札フル積みしてランク3特化リヴァ帰還ってのを考えてるんだがもっと除外スペースを有意義に活かせない物かな

98 :
俺は逆に3枚の理由が聞きたくなってきた…
ネストでリクルできるから1枚でもいいかな…って思ってるんだけど

99 :
>>96
細工打ったら逃げられるだろwww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【紅葵】遊戯王の霊使い達って萌えるよな2【雅鉄】 (966)
【KONAMI】ぬらりひょんの孫TCGスレ 2 (459)
【MTG】モダン専用スレ13【Modern】 (559)
【三国志】三国志大戦TCG part6【SEGA】 (273)
【ヴァンガード】デッキ診断スレ5 (306)
遊戯王 お前らのデッキの切り札晒せ (296)
--log9.info------------------
【C3】DNRH-001【ファンレス】 (117)
パンタグラフキーボード Part12 (828)
DELL UltraSharp U2410 WUXGA IPSパネル 21台目 (352)
ハードウェア総合質問スレ 22GHz (431)
ダイソーに売ってるハードウェア 210円目 (452)
YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 17 (287)
HP ProLiant ML115総合 Part84 (490)
USB以外のゲームコントローラ23個目DPPゲームポート (498)
家庭用ゲーム機パッドUSB変換器 Part.12 (562)
トラックボール コロコロ(((○ Part88 (797)
USB3.0のコネクタ考えたやつは! (134)
静音マウス Part2 (772)
【タコ足】最強の電源タップ 3個口【厳禁】 (339)
テンキーレスキーボード 9枚目【詰込お断り】 (592)
メカニカルキーボード総合10【先生隔離スレ】 (569)
DELL U2711 IPS・WQHD(2560x1440 16:9) 16台目 (616)
--log55.com------------------
【宮城】下着ドロ、自宅アパート屋根裏の壁を壊して同じ階の女性宅へ 風呂場の点検口から侵入「弁解することは何もありません」…仙台市
【自動運転】ウーバーの自動運転車の死亡事故 衝突5.6秒前に検知も歩行者と認識せず
【福岡】ヤマト運輸営業所で暴力・暴言「また言い訳か。ぶち○すぞおまえ」従業員蹴る…動画流出で広報「本当に申し訳ございません」★4
【アベノミクス】19年の出生数が急減 1〜9月、5.6%減の67万人 ★12
【ネコ】5年前に行方不明の猫、1900キロ先で発見 奇跡の再会(画像あり)
過疎地への若者定住を後押し 特定地域づくり事業推進法成立
【アベどうするのこれ?】19年の出生数が急減 1〜9月、5.6%減の67万人 ★11
【女系容認】#自民 幹部に相次ぐ 根強い「男系維持」、波紋も―#皇位継承 ★4