1read 100read
2012年5月園芸9: 【拡散】植えてはイケナイ!24へ東へ【希望】 (101) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ポーチュラカ・マツバボタン・ハナスベリヒユPart2 (648)
鶏糞ウマイ 4kg (560)
柚子(ゆず) (236)
【蕗・フキ】ふき総合スレッド【ふきのとう】 (251)
トマト12(2012) (764)
【イワシャジン】山野草総合スレッド3【ヒメシャガ】 (605)

【拡散】植えてはイケナイ!24へ東へ【希望】


1 :12/05/11 〜 最終レス :12/05/16
私は独自の庭を建設している。新しいスギナ園を建設するのである。
したがって伝統的な形をとる農薬も肥料もいらない。用土もいらない。
たとえ防犯ジャリであっても、空き地があれば微笑んで奪え。
今生えているのは新しい故郷なのである。
我々はこれより胞子を切り捨てる。
泣いてはいけない。泣くのは今の汚庭を嫌がっているからだ。
笑ってはいけない。笑うのは昔の土手を懐かしんでいるからだ。
「植えてはイケナイ!」
地獄の花園は9割の善意と1割の理想で舗装されてる。
第1種指定:他の植物を駆逐する無限の増殖力を有する種。
第2種指定:予想以上に病害虫が多く、近所からも苦情が殺到する種。
第3種指定:庭の面積に対して木が大きくなりすぎ、自宅および近隣の日照権に影響を及ぼす恐れのある種。
庭に植えて後悔した、植えない方がいい植物を話りあえ。
前スレ
【こんな庭に】植えてはイケナイ!23な奴【誰がした】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1325069788/

2 :
過去スレ 1/2
【山羊ニモ】植えてはイケナイ!22浦々【マケズ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/engei/1315202241/
【拡大】植えてはイケナイ!21ヵ条【要求】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1308742056/
【早く】植えてはイケナイ!こんな20苦【抜けたい】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1303562786/
【悪鬼】植えてはイケナイ!終わりなき19さ【羅刹】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1286891694/
【果てしなき】植えてはイケナイ!もう18だ【戦い】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/engei/1276842365/
【可憐顔の】植えてはイケナイ!17ゲシモドキ【侵略者】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1271948917/
【後悔】植えてはイケナイ!16いろ蒔いて【挫折】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1249564263
【野生化】植えてはイケナイ!15の夜【不良化】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1245438414/
【爆殖】植えてはイケナイ!焼け14に水【根絶不能】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1242224717/
【地下茎】植えてはイケナイ!13がある【飛種】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1239678724/
【隣家で】植えてはイケナイ!12の間に?【爆殖】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1234453846/
【増殖】植えてはイケナイ!11抜いてらんね【熱湯】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1224756023/

3 :
過去スレ 2/2
【無知】植えてはイケナイ!10毯爆撃!【放置】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1216779715/
【増殖】植えてはイケナイ!9苦労する!【侵略】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1212730744/
【増殖】植えてはイケナイ!8早く抜け!【侵略】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/engei/1208314600/
【自爆】植えてはイケナイ! 7何だって!?【誘爆】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/engei/1180795469/
【自爆】植えたらイケナイ! 6デモナイ!【誘爆】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1172727596/
自爆】植えたらイケナイ! 5用心【誘爆】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/engei/1146064183/
【緑の】植えたらイケナイ!4本目【核弾頭】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/engei/1115537864/
【緑の】植えたらイケナイ!3本目【核弾頭】
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1085358538/
▼これだけは庭に植えてはいけない 花・草・木 2本目
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/engei/1057110073/
▼▼▼これだけは庭に植えてはいけない 花、草、木
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/engei/1052658152/

4 :
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃これだけは庭に植えてはいけない
┃─────────────────────────────────
┃1.爆発物 ・・・ 恐ろしい繁殖力でひたすら増殖
┃ミント、 竹&笹、 ドクダミ、 ツルニチニチソウ、 カンナ、 ノウゼンカズラ
┃アイビー&ヘデラ、 藤、 トケイソウ、 菊類 、宿根朝顔、ホテイアオイ
┃シャガ、 トキワツユクサ、ウォーターレタス、ナガミヒナゲシ、ケナフ、シソ
┃─────────────────────────────────
┃2.生物兵器 ・・・ チャドクガ、イラガやアブラーを召喚
┃椿、サザンカ、モチノキ、クチナシ、桜、カモミール、マサキ、柿、藤、芙蓉
┃─────────────────────────────────
┃3.武装集団 (実は薬草もある) ・・・ 棘や毒をもった過激テロリスト
┃夾竹桃、ピラカンサ、 ツルバラ、水仙関係(水仙・すずらん・彼岸花等)
┃ヤツデ(子供が遊んだりするとその汁で中毒する) 、モロヘイヤ(種は猛毒)
┃ラズベリー
┃─────────────────────────────────
┃4.毒ガス ・・・ 悪臭を発する(本来良い香りだがクドいものも含む)
┃セージ、金木犀、栗、ジャスミン 、菜の花、
┃─────────────────────────────────
┃5.その他 ・・・ 圧倒的生命力と大株化:ジュズダマ(ハトムギ)
┃       ・・・ 逃亡高繁殖園芸品種:オキザリス系全般
┃       ・・・ 鉄骨支柱もへし折る:キウィ
┃       ・・・ 爆殖+カメムシ召喚+トゲ武装+全体に有毒成分:ワルナスビ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

5 :
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃危険物ランキング早見表
┃─────────────────────────────────
┃Aランク:悪魔の破壊兵器。厳重な管理下でも制御不能。
┃Bランク:堅牢な施設内(鉢植え)でのみ取り扱い可能。施設外持ち出し厳禁。
┃Cランク:ここから制御可能。しかし地域内汚染を招く可能性が高く油断大敵。
┃Dランク:危険物であるという認識さえあれば問題ない。むしろ管理が容易。
┃─────────────────────────────────
┃1.爆発物 ・・・ 恐ろしい繁殖力でひたすら増殖
┃A:竹&笹、ワルナスビ
┃B:ミント、 ドクダミ、オキザリス
┃C:ナガミヒナゲシ、ツルニチニチソウ、カンナ、アイビー&ヘデラ、トケイソウ
┃   菊類、宿根朝顔、シャガ、ツユクサ、ケナフ、シソ、キバナコスモス、ラズベリー
┃D:藤、キウィ、ノウゼンカズラ、イチジク、ビワ、フサスグリ
┃─────────────────────────────────
┃2.生物兵器 ・・・ チャドクガ、イラガやアブラーを召喚
┃C:椿、サザンカ、モチノキ、クチナシ、桜、マサキ、柿
┃─────────────────────────────────
┃3.武装集団 (実は薬草もある) ・・・ 毒をもった過激テロリスト
┃C:夾竹桃
┃D:ピラカンサ、水仙関係(水仙・すずらん・彼岸花等)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
※このテンプレは未完成です。これら危険物は地域や日照条件、地質などの環境により大きく変化しますので、参考程度に。
※次スレは>>970が立てること。テンプレの改正案、スレタイ案は>>900以降に。
------------テンプレここまで----------------

6 :
   ◎
  \|/
----------------
  乙乙乙乙乙
こ、これは乙であって地下茎じゃないんだからね!勘違いしないでよね!

7 :
ナガミードクダミ、スギナは根っこがどれくらいあれば再生できるの?

8 :
ポル・ポト乙

9 :
引っ越して初めての春を向かえ、町のそこかしこにオレンジ色のポピーみたいな花を見て、
キレイだなー、花が終わったら種持って帰ろー(’▽’*)
と思ってたのだけど、このスレを知って、ナガミーということがわかりました。
ホッタラカシだった庭で笹やドクダミに悪戦苦闘しまくってるので、これ以上の危険物はいらない。。
地植えしたミント苗は掘り起こして鉢に引越しさせました。
みんなありがとう!

10 :
山に生えているシダ?類の何かを庭に植えたら面倒臭いことになってしまった。後悔。

11 :
笹は生え際が足に刺さるから痛いしなー
ミントは直接被害はまだ無いが、一株→畳半畳→畳二畳と順調に増殖してるので、そろそろバッサリいかなくては・・・

12 :
シダ類ってどの辺までが増殖しやすいんだろうなぁ
下草としては暗さにも耐えて趣もあるし
ちょっと違うが西洋タマシダを地植えしようと思って、ここでシダ類はやばいと聞いて急遽セラギネラに変更した
今のとこ大丈夫だけど、セラギネラもシダの親戚みたいなもんだし不安だなぁ

13 :
ポッドにミントの種撒いたら大量に発芽した
これだけあればミントテロできるぜ

14 :
ウォーターマッシュルームをどうにかしてほしい。
もう、根絶無理。

15 :
                         (○)
海上                地上 ヽ|〃    |→隣家
〜〜〜〜〜/⌒\〜〜〜  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
        /     \     ___/|\___________→∞
       (   氷山   )      ./|\地下茎 .|\/|\/|\/|\/|\
        \___./       /|\/|\|/|\/|\/|\/|\/|\
                   ./|\/|\|/|\/|\ ↓この先地獄

16 :
誰か庭のドクダミとホトトギスとカクトラノオの根絶方法を教えてくれ。
地下茎で無限に増殖して手の施しようがない。

17 :
ホトトギスとカクトラノオは羨ましいんだが…
地道に除草剤を葉っぱに塗りこむかアンプルに薬を入れて根本に挿すとか

18 :
>>15とコレ、どっちがズレなく正常に表示される?
                      (○)
海上                地上 ヽ|〃    |→隣家
〜〜〜〜〜〜〜〜/⌒\〜〜〜  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
        /     \     ___/|\___________→∞
       (   氷山   )      ./|\地下茎 .|\/|\/|\/|\/|\
        \___./       /|\/|\|/|\/|\/|\/|\/|\
                   ./|\/|\|/|\/|\ ↓この先地獄

19 :
15

20 :
前レスのヤブガラシが増えてる人が羨ましいなー
陸がめ飼いとしてはわざわざ取りにいってるから、プランター栽培を考えてるんだが

21 :
>>20
全スレの人じゃないけどあげたい…
亀の好物なのか

22 :
>>18は目に見える地上部だけ摘み取って一安心、ってAAだな

23 :
なんか>>1>>15>>18を合わせて見ると
脳が地下茎に侵されていくような気がするわw

24 :
 
         (゚∀゚)
          ヽ|〃
        / ̄ ̄ ̄ \
      / ─    ─ \      脳が地下茎に侵されているとか2chの読み過ぎだろ…
     /   (●)  (●)  \
     |      (__人__)     |    それよりナガミー植えるお。
     \     `⌒´    ,/
     /     ー‐    \

25 :
緑のカーテン作るなら、どれで?
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/life_kuzxDsong5FX_all/
…10位…

26 :
ゴーヤーは虫付かないから便利だけど
赤く熟した実がじつにグロいよね

27 :
・あなたは今までに抜いてきたドクダミの数を覚えてるの?
・「俺達は未来が変えられると信じている」
  「私はドクダミに未来が定められていると知っている」
・ゆっくりラウンドアップしていってね!!!
・春はナガミー
・庭園やスギナはびこる草の音
・お世話になった恩師のおうちに、強い可愛い朱色のお花と、健康にいいスギナを植えてきました。先生がすこやかに余生を過ごせますように。
・(゚∀゚)どくだみどくだみ!!!
・ここは俺(第一群)の庭なんだ、室内で観葉植物やっとけ、な!!!
・でぃちゃんが東の楽園にたどり着くと、そこはオレンジ色の綺麗な花畑でした。
・ちょっとスギナの様子見てくる…
・長見雛ヶ子が格安で売ってたのでやんす!
・コレ、ニワジャナーイ!タケヤブ、タケヤブー!!

28 :
1番下すげえムカつくw

29 :
ナガミーハッケン!
うちの家から100mの池の淵。
この間見たのが、500m先の、建築予定地。
と言う事は、去年にはもう、種が落ちてた?
今年、近所で始めて見たのに、いきなり広域すぎる。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYl5m0Bgw.jpg
写真みたら、一本咲いてる周りにも、ちっこい奴らが…汗
@大阪南部

30 :
>>21
うん、わっしわっし食うね

31 :
ドクダミはこつこつ抜くこと3年でほとんど出なくなったけどヤブガラシは全然めげなかったな。
あのゴボウみたいな根っこは3年くらいじゃ余裕らしい。

32 :
>>20
リクガメって飼いやすいの?
ミントが芝代わりに勢力伸ばしたらドクダミ軍の勢力が弱くなった
しかし次はヤブガラシ軍の勢力拡大
辿ってみたら隣の家から来てるんだよね…
さらに調べたら70m離れてる(間には暗渠がある)三軒隣の空地に
まるで木のような大株になったヤブガラシ(グリホ点滴してきた)

33 :
>>20
ヤブガラシなら根っこが一切れあれば次々に芽を出してくるからプランターに植えても
簡単に育つだろうけどねえ。
案外陸ガメの飼育槽に鉢にヤブガラシの根を入れて置いててもいいかもしんない。
やる気になってくると毎日芽を出してきやがるから・・・奴ら。

34 :
陸ガメたんはもりもり食うからなあ

35 :
>>32
なにそのヨルダン川西岸地区状態

36 :
隣家との境界を耕してミョウガと雲南百薬を植えてみた
表土には土壌の乾燥を防ぐためにメキシコマンネングサを

37 :
>>36
鬼かwww

38 :
ヤブガラシは一度に遠征する距離が凄いからな

39 :
ここ見て、やっと駐車場兼裏庭に繁殖してる蔓植物がヤブガラシだと解かった
とりあえず洗濯物干し場に近い分だけ抜きまくってきたけど、
多分、裏庭中地下茎だらけなんだろうな……勝てる気がしない

40 :
>>37
いやね、日陰で育って尚且つ放置栽培可能な物をチョイスしたら
偶然にもその組み合わせになってしまったんだ

41 :
ヤブガラシは駆逐できる気がしない

42 :
メキシコマンネングサの個体はとてもタフだが、群落はイマイチ広がらない
適当にコントロールし易いので、雑草避けに増やそうかと目論んでる
只今トレー内で雑草と競わせる実験中、強過ぎず弱過ぎずの結果を期待

43 :
おとなしそうなやつでもいざ庭に落とせば爆殖、なんてことには…

44 :
ナガミー目撃情報
エディンバラ城城壁
ロンドン市内中央分離帯

45 :
グランドカバーのつもりで蒔いたクローバー(普通のシロツメクサ)
がひざ丈まで育ってしまってどうしようこれ

46 :
刈り込む

47 :
隣の月極駐車場にナガミー発見
去年はなかったのに
管理者かなんかが除草剤まいたらしく(去年)
その後そこを侵略したっぽい
お願いうちに来ないで・・・

48 :
ばっかもん!そいつはルパンだ!

49 :
除草剤も良し悪しやね
自生の雑草のおかげで爆繁殖の外来種を跳ね返してたりするし

50 :
>>47
土|ω・´)押すなよ!絶対に押すなよ?

51 :
関西空港にタケノコ自生−ターミナル脇竹林に力強く - みんなの空港新聞
http://airportnews.jp/headline/937/
>成長が進み現在も生育範囲を広げている
ちゃんと管理できてるのかなあ?

52 :
「おまえらさぁ なんか勘違いしてないか?」
「なによw勘違いって?」
「誰かに見せるため、俺たちは咲いているんじゃねぇ
 種の保存のため、花を咲かせているんだ」

53 :
>>52
…。の割には、これ見よがしな場所だったぞ。
エディンバラ城見ていてびっくりしたもん。
城壁のあちこちに、見慣れたオレンジ色があってさ…。

54 :
>>45
うちも成長がすごい。
子供の頃のクローバーの葉のイメージの2〜3倍の大きさになってて気味悪い。

55 :
>>54
それはシロツメクサ本来の姿ではないでしょうか
干して荷物のパッキングに使われたから ツメクサ 
干し上げてナチュラル嗜好の方に差し上げると
喜ばれるかもしれませんよw

56 :
山歩きに行ったらシャガが群生してた。
綺麗な花で、うちにも植えたいけどこのスレ読んで悩む。。
コントロールは無理?

57 :
>>56
山から掘ってくるんで?

58 :
鉢植えにしたら?
または、おとなりさんとの壁と通路の脇に植える
知り合いは、そうしてる

59 :
昨日、我が家にやっていた品のいいおばあさま
うちの庭の片隅のナガミー見て
「可愛いわね。これ、ウチのパンジーと一緒に植えたら色合いが綺麗だと思って、種とってまいたのよ。
来年はウチもこれくらい咲くといいわー」
とおっしゃるので 驚愕してティーカップ落としそうになった
我が家のは庭一面に広がったのを3年かけてここまでに減らしたこと
一度植えたら根絶が大変なことを縷々説明したけど
「あーら、増えるだけなら、別に害はないじゃない。庭中咲いたら、綺麗でいいわー」
と聞いて下さらないorz
必死でナガミーだけは止めた方がいいと止めたのに…
あの素敵なお庭がナガミーだらけになってしまう…おばあさま、私のいうことを聞いて、おながい…

60 :
竹よりマシだようん

61 :
>>56
俺の祖母さんが以前庭に植えてたけど
シャガは根っ子から増えていくから庭に埋めるんだったら気をつけたほうが良い
あとシャガの花って短命らしいからすぐ花が枯れるかも

62 :
すまん下げ忘れてた

63 :
シロツメクサって少しでも肥料あげると巨大化するからな…
わざとプランターに植えて肥料で巨大化させてエビの餌にしてる

64 :
シャガは石ころゴロゴロの痩せ地で
施肥なし、水撒きなしでも勝手に増えるので
手入れがラク。
石ころゴロゴロな土だと根張りが浅いので
増え過ぎたら手で抜いて間引いている。

65 :
うちのアパートの中庭にぽつぽつと生えてたナガミー。
今日見たらきれいに一列に並んでてビックリした。
誰かが植え替えたんだろう。花壇にするつもりなんだろうな。
ほっといても来年には花壇状態だろうに・・・・。

66 :
いいじゃないかナガミー
金かけずに花壇が完成する

67 :
抜いても抜いてもワイルドストロベリーが生えてくる…
古い土を使うのは止めようって誓ったのに…

68 :
近所のナガミーがやばい
本当に気持ち悪いくらい増えてる
さっき車で通った時にライトに照らされたナガミーの蕾が
ブツブツブツブツたくさんあって不気味だった
少しなら可愛いんだけどね…道挟んだ畑にまで侵略してきたよ

69 :
>>53
城攻めかw。
スコットランドハイランダーズの皆様が、城を包囲した
ナガミーに矢を降らせている歴史絵巻が脳裏に浮かんだが忘れたい。

70 :
最近黄色くてかわいい星形の花を咲かせる
雑草を見かけるけど名前がわからない。
このスレのせいか侵略種に思えてしょうがない。

71 :
ttp://ksbookshelf.com/DW/Flower/FZukanY2.htm
この中にある?

72 :
>>70
ハナニラに黄色い品種が出たと聞いたけど、雑草だと違うか…

73 :
>>66
だから花壇じゃなくて絨毯になっちまうよ

74 :
>>70
今の時期の黄色くてかわいい星型の花なら
マンネングサちゃうかな〜
自生の場合も脱走兵の場合もあるけど強靭だよ〜

75 :
去年近くの野原にナガミーの青坊主が一面に出たけど熟す前にに刈り取られてた
ホームベーカリーあるからパンにまぶして焼こうと思ったのに
今年はあんまり見ない

76 :
斑入りドクダミ植えたら、あちこちに普通のまで生えちゃって。先祖返り?
(オオ?)ムラサキツユクサの芽もあちこち出てきて厄介なんだけど。

77 :
通勤中にふとJR京橋から森ノ宮まで車窓を見ると
線路脇にナガミーがぽつぽつ咲いてた。
もっと増えないかなー。

78 :
>77
桜島線に乗ったら西九条から川を越えたとこにナガミー天国が・・・

79 :
>>61 >>64 ありがとう。引っこ抜けばコントロールできるんだったらそんなに難しくないかな? チャレンジしてみるかー
>>57 園芸店で買うんじゃボケw

80 :
うちの庭は毎年ナガミーとジャーマンカモミールのお花畑になっててそりゃ綺麗だけどなあ。
要らないナガミーだけ抜けば(簡単に抜けるし)困る事なんて何も無い。

81 :
近所の畑の一角がナガミーの楽園になってる
管理してるのがお年寄りで、広いから全部たがやしきれないみたい

82 :
ナガミーと知らず大切に育ててきた花壇や庭の大株ナガミー達にたくさんの種がついてきた。
どこにナガミー爆弾落とそうかwktk…

83 :
幼少時、おままごとで塩こしょうとかふりかけとして使ってたな…<ナガミーの種
今の子供らもやってるんだろうか。

84 :
ナガミーの種を落としたくないから咲き終わった花の茎を切ってたら、黄色い汁が出てきて、手や手袋についてヤダ!汚い!なにあれ!
蕾あったけどムカついて全部引っこ抜いたわ`´

85 :
>>83
今何歳ですか?参考までに・・・・。

86 :
>>84
毒々しいよねー
裏の顔って感じで嫌いだ

87 :
ナガミーのつぼみとか花って、切ったあと地面に捨てといても大丈夫?
散った後のは種が入ってたらだめなんで全部回収してるけど

88 :
>>87
切っただけで駆逐できるのなら苦労しないよ
花が咲けば火葬されるまで繁殖可能

89 :
>>87
毟られた後でも種を撒き散らしてから枯れるらしい
回収しとけ

90 :
ナガミー怖すぎワロタ
うちにはまだ侵食してきてないけど…明日は我が身か

91 :
>>88
>>89
マジッスカー
ありがとうございます
毎日生えてきてんのかってくらい新たなつぼみが出来るけど、あれを毎日袋に詰めて燃やさなきゃならんのか・・・
黄色い汁が飛び散って手も服もベトベトになるし、いざ駆除しようとすると辛いっすね…

92 :
明日はナガミー・・・。

93 :
>>92
審(ry

94 :
ナガミーって生で見たことないよ
どの辺が北限なんだろ

95 :
>>94
岩手っぽい

96 :
兵庫だけど、昨日生まれて初めてナガミー見たよ。
明らかに抜かずにおいてある様子でちょっと心がざわざわした。

97 :
先日帰省したところ、去年まではほぼ見かけなかったナガミーが、バス通りや駐車場に大発生してた。。来年どうなるんだろか、、

98 :
ところでナガミーには連作障害みたいなもんてあるんだろうか
必死こいて抜いてもどんどん増えるのに、その辺の道端埋め尽くすって程でも無いのはドクダミやスギナが頑張ってるから?
安心させといて来年絶望させる魂胆?

99 :
うちの地域はナガミー爆植中>京都南部

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
エアープランツ チランジア ティランジア Tillandsia★19 (693)
【玉葱】タマネギ 3玉目【たまねぎ】 (307)
【ネバネバ】オクラ・モロヘイヤ part3【大好き】 (794)
■■ 挿し木総合スレッド Part6 ■■ (956)
【玉葱】タマネギ 3玉目【たまねぎ】 (307)
◆◆園芸初心者質問スレッド PART69◆◆ (343)
--log9.info------------------
アクエリオンEVOLの不満点を愚痴るスレ (364)
機動戦士ガンダムAGEをゆったり楽しむスレ4 (631)
岡田麿里の脚本が酷すぎる ★3 (667)
その人の好みに合いそうなアニメを紹介しあうスレ99 (521)
北陸のアニメ事情19 (847)
新HUNTER×HUNTER 原作未読者専用スレ3 (400)
○今週のテレビアニメ視聴率○その807 (1001)
2012年 ワーストアニメスレ その13 (180)
魔法少女まどか☆マギカ考察スレ68 (123)
アクセル・ワールド ネタバレ&考察スレ part4 (528)
【邪神乱禍】ランカ・リー 最強ヒドイン決定戦36戦目 (273)
第4回アニメ男さいもえトーナメントについて語るスレ9 (686)
♀百合・レズ♀描写のあるアニメを語る 91 (197)
魔法少女まどか☆マギカ強さ議論スレ36 (673)
謎の彼女X ネタバレ&考察スレ (560)
モーレツ宇宙海賊 ネタバレスレ 3隻目 (367)
--log55.com------------------
ジェリドの一日 二十九日目
【平和への祈り】リリーナ様へ贈るテディベア3体目
アムロ×セイラに萌えるスレ
【TV版】幻のF91続編企画F92があったらどうなった?
【マターリ】機動戦士ガンダムZZを語ろう43【童帝出禁】
新奇導道化師トロワ 第28話 すれ違う運命
機動戦士ガンダム TWILIGHT AXIS Part1
ガンダムシリーズで一番タチが悪いファンが多い作品