1read 100read
2012年5月HR・HM112: ∈(A)∋ AEROSMITH PART-31 (344) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
BLOOD STAIN CHILD Part3 (187)
ヴィタリ・クープリ Vitalij Kuprij (400)
♂♀〓 Gothic Metal pt17 〓♀♂ (316)
メロディックスピードメタル53 (409)
【Pleasure】  KREATOR -2nd-  【to Kill!】 (768)
( ・∀・)⊃プログレメタル系12⊂(・∀・ ) (896)

∈(A)∋ AEROSMITH PART-31


1 :12/02/15 〜 最終レス :12/05/28
公式(US) ttp://www.aerosmith.com/
 -- "TOUR" ttp://www.aeroforceone.com/index.cfm/pk/viewall/cd/MAE/pid/10784
公式(SonyMusicJapan) ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/SR/Aerosmith/
公式FC(AEROFORCEONE) ttp://aeroforceone.jp/
招聘元 Udo ttp://udo.jp/Artist/Aerosmith/index.html
[前スレ]∈(A)∋ AEROSMITH PART-30 祝来日!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1323438115/

2 :


3 :
∈(A)∋

4 :
1おつぽよ〜

5 :


6 :
乙です

7 :
スマステ10位だったな

8 :
何ランキング?

9 :
日本人が好きな洋楽アーティストランキング

10 :
めちゃくちゃなランキングだったなw

11 :
ちなみに1位誰だった?マイコー?ガガ?

12 :
一位はビートルズ

13 :
1位 ビートルズ 2位レディー・ガガ 3位マイケルジャクソン 4位マドンナ 5位マライアキャリー
6位スティービーワンダー 7位ホイットニーヒューストン 8位ボンジョヴィ 9位ビリージョエル
10位エアロスミス
11位サイモン&ガーファンクル 12位オアシス 13位セリーヌディオン 14位バックストリートボーイズ
15位オリビアニュートンジョン 16位アヴリルラヴィーン 17位クイーン 18位シンディーローパー
19位ABBA 20位ワム!

14 :
見事にオッサン臭のするランキングだなw

15 :
charがエアロスミスに関して何か言及した記事の内容知っている人いたら教えて。

16 :
好きな洋楽というより、名前知ってる外タレの順位のような。ホイットニーとか、亡くなってから知った奴多そう。

17 :
ホイットニーはたぶん死んでなかったらランクインしてないと思う。

18 :
あー
そういうランキングね(笑)

19 :
にわか臭がすごいランキングだな

20 :
来日が終わってから、このスレ寂しくなったね・・・

21 :
話題がないしな。
ROCK IN A HARD PLACEについてでも語りますか?

22 :
語ってみますか。久々に聴いてみよう。

23 :
LIGHTNING STRIKESが好きー

24 :
Joanie's Butterflyもいいね!

25 :
>>24
いいね
久々に聴いたら、やっぱりかっこいいねー

26 :
>>25
んだんだ。他にもJailbait, Bitch's Brew, Bolivian Ragamuffin, Cry Me a River,
Push Comes to Shove...この辺みんな良い曲だと思うよ〜
でもこういう機会でもないとなかなか聴かないんだよね・・・

27 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=wUte1o7OlPQ
これは聴いたことある?

28 :
>>27
これは知らなかった。Sly Stoneの"Different Strokes By Different Folks"に入ってるという曲?
スティーヴンは結構ゲスト参加多いよね。自分が持っているのはセサミストリート、Polar Expressなどです。

29 :
そう。Sly Stoneの"Different Strokes By Different Folks"に入ってる曲です。

30 :
このアルバムの中でも、Steven が一番かっこいいし、選曲も良いです。

31 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=i_u8KnkGaxk
これってMステ?
なんでスティーヴン学ラン着てるの?w

32 :
ファンからもらったんじゃなかった?

33 :
>>15
charがエアロについて語る機会は無かったと思うけどね。
エアロより上の世代(3大ギタリスト)にはかなり影響されてると思うよ。
泉谷がスティーヴン・タイラーは凄いって発言した時は、同調していたね。

34 :
記事じゃないけど、番組でエアロスミスのPVが流れた時に
「高校の時見に行ったけどなんかツェッペリンの
 コピーみたいなバンドというのが第一印象」
ってコメントしてたっての見つけた

35 :
ツェッペリンよりかはストーンズっぽい

36 :
1st聴いてるけどいいなこれ
2nd〜4thより好きかも
しょっぱなからかっこええし言われるほど音悪いと思わん

37 :
ジョー「俺たちはレッド・ツェッペリンのフィーリングとローリング・ストーンズのR&Bフィーリングの両方を持ち合わせている」
(ミュージックライフより引用)
どっちも正解だね

38 :
だな

39 :
美獣乱舞より語られることの少ないダンウィズミラーズについて語ろうぜ!

40 :
熱く語れ来日ツアーでやってほしかった

41 :
新譜、ついにジャケ写撮影まできたか
今回こそは本当に5〜6月に出そうだな

42 :
スティーブンの自伝、明日渋谷タワレコ店頭に並ぶかな?

43 :
ダンウィズミラーズでオリジナルメンバー復活だったよね

44 :
ぼかあチキータが好きなんですが。

45 :
VAN HALENみたいに、「さすが!」と言われるような復帰作出してくれるかな

46 :
復帰作は復帰作でもダンウィズミラーズみたいのだったらガッカリw

47 :
スティーブンの自伝買ったぞー!
渋谷タワレコ、ポスター付き
この週末で読むぜ

48 :
自伝どうでしたか?エアロファンなら楽しめましたか?

49 :
スティーブンの自伝は26日発売って書いてたけどもう売ってるの?
さすがに長崎という田舎にはまだ入荷してないかな?
夕方書店に行ってみるかな

50 :
>>49
うちも田舎だがネットで注文して書店で受け取りだけど発送メールはきたよ

51 :
>48
さすがにまだ読み終わらない

52 :
「俺のヒーローはミック(ジャガー)だと思われていたが、この際だから告白しよう(回想録ってのは、そういうものだろ?)−俺の本当のヒーローはジャニス・ジョプリンだった。」

53 :
自伝どうでしたか?エアロファンなら楽しめる内容でしたか?

54 :
キヨシ ウエヅラ‐本名朴珍滸 職業‐サイン売り 罪状‐公文書偽造、無賃乗車、脱税

55 :
とりあえず途中まで読んだ感想
・スティーヴンが不思議ちゃんだった
・スティーヴンがジョーを好きすぎる
・縦書き二段は読みやすくて良い
・訳が素晴らしい。スティーヴンっぽい

56 :
例えば欲しい本があって本屋へ行くだろ?チラッと聞いた題名が気になったとかでさ・・・
それが一番高い棚に置かれてたとするだろ?
もうダメだ!
まるで届かない。まるで届かないんだ・・
だから俺はロックンローラーで要られるのかも知れない。

57 :
ジャニスかー

58 :
自伝面白そうですね。情報ありがとう。

59 :
やっと納得したのかw

60 :
スティーブンと小田和正は おないどし

61 :
タワーレコードの渋谷以外に特典ある店はありますか?

62 :

char好きだけど、アイツは二言目にはクラプトン、ベック語る。
しかもギター以上に喋りとアーティストに対する評価が上手い。
char情報ありがとうございました。
また何か、スラッシュでも構いませんので教えて下さい!

63 :
田舎だから入荷してなかった
Amazonで予約したわ

64 :
>>63
長崎にさえ日曜には売ってたぞ
その書店に入荷予定がなかっただけじゃないかい?

65 :
>>64
長崎市内ですかい?

66 :
>>65
そうですばい

67 :
>>64
北海道のクソ田舎だからなぁ
入荷予定が無かったっぽいね

68 :
>>66
もう長いこと帰っとらんばってん、おいは諫早出身ばい。

69 :
先行シングルがshoutだったら受けるなwww

70 :
相変わらずスティーヴンじいちゃんは、
言う事が感覚的すぎてぶっとんでておもろいなw
「人生は一巻のトイレットペーパーみたいなものだ」
「終わりに近づくほど速くなる」
は名言だ

71 :
Jesus On The Main Line格好良い

72 :
でんでらりゅうば でてくるばってん

73 :
なんだ?ここ長崎人多いのか!?
>>68
たまには実家に帰ってやらんといかんばい
自伝まだ序盤しか読んでないが、アラサーにもなってマリファナやってみたくなってきた
全く興味なかったんだけどなぁ、こんなことなら若い時やっとけばよかったか

74 :
>>62
Charはジェフベックと友達で
頻繁に家に遊びに行って一緒にギターやってるって何かで見た
てかアルバムジャケ撮ったらしいから夏には新譜出そうだね

75 :
スティーブンの自伝届いた
2段になってるんだな
意外に厚くてびっくりしたwww

76 :
話があっちゃこっちゃ時空を超えるもんで、
「で、さっきの話の続きはぁぁああああ?!」
って所がしばしばあるw
スティーヴンだから仕方ないけどさ…

77 :
薬やってステージに立つと良い気分でさ
わきゃきゃきゃきゃ
ジョーって良いやつなんだぜ
と言う話の展開

78 :
自伝おもしろかった?

79 :
写真おもしろかった?

80 :
>78
・スティーブン語録や例えが多すぎてけっこう読みづらい(内容把握しづらい)
・話が急に飛びまくる
・終わり方が全然まとまってない
最後の方が尻切れトンボ
これじゃメンバー間との仲悪すぎなまま
・クスリは痛み止め以外やってなかったと思ってたのに、普通にやりまくりでショック
2009にコカインやってたは相当ショックだった
またいつやるか分からんし今やってるかもしれん

81 :
>>80
2009年にコカインやってたのか。AF1は『マスコミはいい加減だ。本人達を信じろ』みたいに言ってたのにな。昨年のSteven解雇騒動もマジだったのかも。

82 :
>>80
感想ありがとう
クスリに頼らなければならないほど辛いことがあったのだと思う
離婚したのもその頃だよね

83 :
離婚〜スティーブン解雇騒動の時は本当にボロボロだったみたい
クスリやりまくりと語ってるし
そんな感じで自伝終わるから読み終わった時、後味良くなかった

84 :
あと痛み止めを飲むんじゃなくてドラッグみたいに吸引してたってのと、
俺とジョーイはやめたけど、今だにクスリやってるメンバーが他にいる
っていう発言が衝撃的だった

85 :
>>84
今だにやっているメンバーなんていないと思うけどな。こんなこと本にしてstevenは大丈夫なのか?解雇されると思ってヤケクソだったのか?まあ他のメンバーは自伝なんか読まないんだろうけど。

86 :
昨年出たキース自伝はベストセラー作家を介してるから異様に読みやすい。
しかも居合わせた当事者に語らせることで独りよがりにならない。
STはこういうキャラだしバンド自叙伝もあるし、これでよかったのかなとは思う。
昨年の来日公演2度観たところ、トムとの関係が疎遠に感じた。
STが腫れ物に触れる、いや触れないように…わかりやすい人だよね

87 :
こっちも薄々、そんなキレイな話じゃねーんだろうなと思ってたことが、
やっぱりねwって感じだった
まぁ、バンドのことについては一方的な言い分を信じるわけにはいかんけど
ヤク中通り越してデトックス依存になってるだろという…
性格も含め、もう改められんな、あれは
こんだけムチャクチャやってきて、この年まで生きてんだから、
これからいつ召されたってロックミュージシャンとしては充分大往生なんだけどさ
やっぱ最高のロックボーカリストだから、元気なじいちゃんでいて欲しいよ

88 :
トムと何で仲が悪いの?

89 :
自伝というのは後味悪いものが多いよ
特にロックミュージシャンのはね

90 :
ウエヅラキヨシもイカれてる キセルにキセルやキセルとサイン売りさ

91 :
ドリーム・オンの話が何回も出てくるから相当気に入ってるんだろうな

92 :
てか随所で、
「おじいちゃん、その話はさっきも聞きましたよ」
と言いたくなるw時系列もぐっちゃぐちゃだしw
自伝としてはアウトー!な本かもしれないが、
本人の脳内世界を垣間見ることができるという意味では名著w

93 :
Dream On は名曲

94 :
ホンキンの初回盤ハーモニカ付き未だに新品でいろんなとこで見るんだがw
8年前の初回盤があるって…orz

95 :
新規ファンにとってはうれしいことだw

96 :
HonkinのボーナストラックがJadedなのは本当に意味がわからない

97 :
>>96
当時CMでかかってたから。
それにしても流れぶち壊しでJPPのミスアシング以上にひどいw

98 :
こないだの大阪ドームの客入りはどうだったの?スタンドの埋まり具合とか。
GNRのときはスタンドは6割ぐらいしか入ってなかった感じだったけど。

99 :
>>98
ほぼ同じくらいかな。
ところで今日のとくダネ見た?
スティーヴンが生ケツ出してプール飛び込んでたぞ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
クリスマスにボンジョヴィ聴いて泣く季節 (151)
80年代北欧メタルの名盤を教えないでください (124)
/////THRASH DOMINATION 12///// (213)
Gary Moore/ゲイリー・ムーア【永遠に】 (959)
【BRUTAL】ブルータルデスメタルpart29【DEATH】 (540)
みんなが忘れてしまっていること in HR/HM その11 (328)
--log9.info------------------
●●● 天下一無職会2012 ●●● (135)
餓死寸前スレ5 (616)
偏差値30で元ニートヒキのおせんべが東大受験part5 (423)
本気で自殺を考えてる人が集まるスレ 8 (191)
お金が尽きた無職 7 (180)
男より女の方が圧倒的に人生楽だろう10 (165)
食べることしか楽しみがないニート (683)
【酒】無職でアルコール依存性の方25【復帰】 (101)
【辞めるか】亜季にゃ♪247【どうしようか】 (106)
八戸の無職24だお (300)
昭和56(1981)年度生まれの無職 その187 (1001)
愚痴ろうぜ (669)
発狂するスレああああああああああああ (929)
45才以上で定職についてないひとのすれ Part91 (762)
ニート 無職 集会所 (437)
昭和50年生まれの完全無職集まろう! (295)
--log55.com------------------
【カナダ】「父親が娘に性的暴行するシーン」を書いた小説家が「児童ポルノ製造容疑」で逮捕される
【速報】東京都港区、区内在住・在勤・在学のLGBTQの「自由に服装・化粧で自己表現する権利」を保障 条例制定へ
【日本の高校生は本当に優秀】18歳の学力は世界一、でもその後は…日本の大学教育の「ヤバい現実」
【第三次世界大戦へ】トルコ軍、リビア派兵開始★2
【生活】女性専用車両に乗りたくない女性の本音 「利用するのが怖い」「おじさんに埋もれた方がマシ」
【食生活】フライドポテト「ケチャップ論争」勃発 あなたはつける派?それともかける派?
【美しい国】自衛隊募集ポスター「国家を守る」がヤバイと話題に 国民は… ★4
【時すでに遅し】赤羽国交相「プライベートジェットの大きな荷物、保安検査を義務化した」