1read 100read
2012年5月世界史7: 何故産業革命をアジアが先に達成できなかったのか? (767) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
リビア動乱を歴史学的に考察する (102)
オーストリア=ハンガリー帝国って領土縮小されすぎだろ2 (213)
日帝のフィリピン侵略は日本史上最悪の蛮行 (402)
世界史トリビアの泉☆その15 (185)
★☆★イスラーム史総合スレ  その4★☆★ (340)
サラザール博士とともに苦難を乗り越えるスレ5.1 (368)

何故産業革命をアジアが先に達成できなかったのか?


1 :11/11/26 〜 最終レス :12/05/10
何故中国やイギリスと同じ島国の日本は産業革命を出来なかったのか?

2 :
要訂正→ 何故イギリス以外の世界中のあらゆる国が産業革命を起こせなかったのか?

3 :
ヨーロッパ大陸は戦争ばっかやってたから
逆にイギリスは島国である程度の安定があったから産業革命できたのでは
むしろヨーロッパ諸国より人口が豊富でかついくつかの戦争を乗り越えて数百年政治的に安定していた
日本や中国は何故産業革命を起こせなかったのか?

4 :
科学革命を起こせなかったから。

5 :
宋代はプレ産業革命だったな
大量の石炭消費文明は産業も経済も革命一歩手前だった
それが産業革命につながらなかったのは科学革命が起こせなかったからか
エンジンが生み出せなかったものな
そうすると数学があのように発達した異様な宗教カルト的中世社会を経験したヨーロッパしか
産業革命は起こせなかったのかもしらん

6 :
>>3
ヨーロッパは大陸の端にあるので遊牧民族の侵略を受けず安定していて
さらにその島国であるイギリスはなお安定していたんじゃないか。
遊牧民族による侵略というのは文明の破壊しか生まないんだろ。
ゲルマン人(ローマの文化に先にある程度触れていた)に侵略されただけで済んだ西ヨーロッパとは違い、
バルカン半島のトラキアやダキアではギリシア・ローマ文明はかなり破壊されたみたいだし。

7 :
まあ、宋にあと100〜200年自由にやらせてみたかったというのはあるな。
とはいえ、数学の発展が伴わなけりゃどっかで限界をみせたろうが。
インド商人から記数法や代数法を採り入れる柔軟性を持てたかがキーだな。

8 :
モンゴルが余計なことしなければな。そうすりゃ中国人もあんな残虐な民族になることも無かった。露助やチョンもだが

9 :
>>6
日本も島国で安定してるやん
まぁ元寇みたいなのもあったけど
戦国時代とか除けば安定的だったじゃん?
中国も清成立以後は滅びるまで数百年安定的だったしさ
まあ中国の発展が周辺諸国家によって阻害されたってのは同意だけどさ
じゃあ宋がモンゴル帝国に征服されたりしなければ産業革命をイギリスより先んじて起こせてただろうか?

10 :
だいたい遊牧民族に蹂躙された国ってのは産業革命が遅れるんだよなあ

11 :
遊牧民族ってのは草を家畜に食わせられればそれで満足っていう民族だからね
そんなのが支配階級になってしまったのだから発展できなかったのではないだろうか

12 :
まぁ、本音をいっちゃうと宋を延長しても明清とそこまで変化なかったろうな。
サイエンスへの適性がない。まず、ベースとして論理学が固まってないとダメ。
あと、世界の成り立ちに純粋に関心を向けられるか。これはかなり難易度高い。
身の回りを快適にする、暮らしを改善する、という次元とは異なる動機がないとなぁ。

13 :
宋代のシナで産業革命が起こっていたら、
当の昔にアメリカ以上の経済大国になっていただろうな。
日本も影響受けてたろうし、江戸時代ぐらいには江戸⇔上方間に蒸気鉄道も開通してたりしてな。

14 :
中国にとっては隣にモンゴルがあったのが運のツキだな
朝鮮も

15 :
遊牧民からの侵略は全く意味無いが、
分裂して適度な小競り合いもしなきゃダメなの。
日本も戦国時代がもっと続いていたら進歩していたか。

16 :
>>7
おいらは五分五分と見るな
経済における信用の概念ができていて、紙幣らしきものまでできていたからな
これが複式簿記までいけば、資本主義まであと一歩
数学や工学はあとから追いつくのではないかな

17 :
科学技術が発展していたのは、アラビアだろう
アラビアともっと接触のある社会だったら、どうだったろう

18 :
>>16
その発達はむしろモンゴル帝国だな
モンゴルによる東西流通路の統一によって
経済はプレ近代を迎えた
歴史の流れは
1.宋代の石炭を利用する産業という発明
2.モンゴル帝国の出現と経済の近代化
3.そのころヨーロッパは貧困で世界のど田舎、神学哲学数学が異様に発達
4.アメリカ大陸の発見とアメリカ大陸の銀を入手することによるヨーロッパの勃興
5.イギリスの産業革命

19 :
>>17
アラビアの科学技術や経済はモンゴル帝国に重用された
ヨーロッパもアラビアに学びルネッサンスにいたった

20 :
だからさ、モンゴルまで来て、元なんかモンゴル人技術者が多かったみたいだけど
ヨーロッパは、十字軍によってアラビアの刺激を受けてルネッサンスが起こった、
というのは中学で習うけど、
なんで、東アジア社会全体はそこまでいかなかったのかな、遠すぎたのかね、と

21 :
60なんて、関係ないのに・・ごめん
けど・・・けど・・・でおかしいけど、意味はわかると思うんで許して

22 :
元なんかモンゴル人技術者だって・・・アラビア人です
消えて回線で首吊って期末

23 :
フジテレビが大嫌いな君が代をフジテレビ前で歌う
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15377275
youtube: http://www.youtube.com/watch?v=lf4iNq_E9XA
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/DSCN6426.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-mEsOSb2V_m4/TlD4HoAbG0I/AAAAAAAADEc/ou3_NGs9h4E/s1600/6.jpg

24 :
>>1
日本→石炭が無い
中国→慢性的な無法状態≒資本の蓄積がない

25 :
>>17
モンゴル帝国時代はムスリム結構居たらしいじゃん

26 :
>>24
日本石炭あるだろ

27 :
そういや、元代ってアラビア数字が使われた形跡ないの?
13世紀だと、まだイスラム数学・天文学・医学・哲学って衰えてないはずだが。

28 :
数学の発達・農奴制の崩壊・新大陸の発見及びそこの奴隷貿易と略奪で得た富・人口増大・比較的安定した政治状況
あとあの時代イギリスは鍛冶職人の数自体も多かったし
ピストン運動に仕事をさせるっていう発想が思い浮かぶ確率もそれだけ上がるからそれもイギリスが最初に産業革命を創始するのに有利だったんじゃないだろうか
トマス・ニューコメンは偉大だな

29 :
ニュートンがヨーロッパで生まれたから、それだけ

30 :
欧州の場合アラビア科学の影響は12世紀まで、以後はギリシャ、ローマの古典に直接当たるようになった。
中国、インドはギリシャ、ローマから学ぶことをしなかった。

31 :
>>29
前時代にコペルニクスとガリレイとケプラーが、同時代にライプニッツいたから、一人チートじゃないよ。
すでに集団として自律的に前進できる状態になってたんだよ、ヨーロッパは。

32 :
>>30
哲学はともかく、科学はギリシア・ローマ古典はあくまで教養であって最先端ではない。
特に数学は、インド数学も組み入れて発展したアラビア物とじゃレベル差がありすぎる。
13世紀からあまり影響受けなくなったのは、12世紀に重要書籍を翻訳し終えたからだよ。
12世紀以後ではイスラムのほうで目新しい発展はなくて、過去ストックだけで十分だからね。

33 :
元時代に色目人からアラビア数学を獲得できてれば中国も産業革命起こしてたかも知れんな
しかしヨーロッパは神を理解するとかそんな感じのカルト的発想で数学を学んでいたから
カルト宗教的要素がない中国人ではヨーロッパ並に数学を発達させる事は無理かもしれん

34 :
もし中国が唐代でイスラム化してたら?白人の時代は永遠に無かったかも

35 :
インドなと植民地持ったせいで逆に国内産業の変化が必要となったからだろ

36 :
科学革命は神によって整然とした秩序で作られているはずの
この世界を理解して神の栄光を讃えよう、という意識がその原動力に
なったと言われる。やっぱ宗教の要素ははずせないだろう。

37 :
それは宣教師の嘘
中世欧州の停滞とギリシア・ローマの興隆の説明がつかない。

38 :
中世って別に暗黒時代でもないじゃん
近世からの発展が異常なだけで
あの時代は何処の国も似たりよったりだろう

39 :
中国やイスラムは発展してる
さらにいえばギリシアローマより劣化

40 :
ライプニッツやニュートンの著述をみると、スコラ哲学的な第一原因としての神を信じている。
だが人格神より抽象的摂理に近く、カトリックなどの諸教団の説明を全的に受け容れるものではない。
つまり権威と真理を分離して真理を追究し、それが過度の迫害をうけず議論できる環境が必須。
イスラムは10世紀頃まで良いポジションにいたが、権威のバックラッシュのリスクに曝され続けていた。
一方、中国は八卦・陰陽五行が生まれた頃は良かったが、更なる追究はせず太古の権威をなぞるだけ。

41 :
産業革命が蒸気機関をさすなら宗教関係無く木造りの文化の
日本が先に開発するなんて事は無いと思うわ
電気や化学分野なら、日本の場合自然は理解し得ない深淵な〜みたいな感じだから
西洋の人がある意味考え方から先を行ってたんじゃないかな

42 :
宗教でなく同じ程度の国が乱世を続けたからだって
中国も日本も戦国時代みたく群雄割拠の時代がある程度続くと科学も社会制度も発達
欧州は乱世を千数百年やった。あそこは地形複雑だからな
宗教に結びつけるのは信心深いキチガイが布教のため行う扇動
やっかいなのはキチガイどもはマジで信じてること

43 :
>>42
宗教感はその土地の環境に大きく左右されるらしいから
地形や気候や外や内からの圧力とか全部ひっくるめてその土地の人の行動原理を説明するくだりと
宗教の影響で〜ってくだりは脳内変換して読んでもそこまで大差ないって

44 :
よく、一部のSFなんかで○○星人は、争いをせず平和に高度文明を
築いたなんていう設定があったりするけど、普通に考えたら
争いなしで、文明を発展させるなんて無理なんだよな。

45 :
科学を軽視したから。

46 :
むしろ群雄割拠よりある程度の安定がないと産業革命は起こせないと思う
群雄割拠してた欧州の大陸より先にイギリスが産業革命を起こしたのが何よりの論拠
ドイツなんか30年戦争で2000万人から600万人にまで人口が減ってる訳だし
こんなんじゃ産業革命は起こせないと思う

47 :
国内を統一するのは外国と対抗するため
イギリスは外国とずっと戦争やってたろ
内戦もたまにはやってたし
群雄の一つだよ。
30年戦争の負け組みドイツを例にされてもね
イギリスは思いっきり30年戦争に参加してるやんw
なんで
>何よりの論拠
なんだ

48 :

民主は反日で論外
自民は谷垣のようなエセ保守が居る限り衰退

49 :
自然哲学を軽視したから
ニュートンやガリレオ、ブルーノなんかはアジアじゃ奇人変人の扱いだろ。
へたすりゃ反逆罪かなんかで処刑され可燃
それが、ニュートンにいたっては国民的英雄だからな。
自然哲学に対する扱いがアジアで悪かったんだよ

50 :
ガレリオを何で出すw
科学を宗教を理由に迫害した最悪の例じゃんか
自然哲学に対する扱いがヨーロッパで悪かったんだよな

51 :
>>47
別にイギリスは国内は蹂躙されてないだろ、だから発展できたんだ

52 :
>>49
アジアではそんなにまで奇人変人扱いされないんじゃね?
むしろそういう科学者を宗教を理由に大罪人扱いしたのがヨーロッパだろwww

53 :
>>51
だからイギリスも欧州亜大陸の群雄のひとつだろ
「戦争」を継続することが必要とかいてるんだよ
きみは群雄割拠というと内戦しか考えないみたいだが

54 :
イギリスは「ほどほど」の戦争状態だったということか。

55 :
>>44
SF作家とか極端にお花畑な設定書くことあるからな。
まだザラブ星人やケットル星人のほうがましに見えるくらいのを。

56 :
>>53
実際の所欧州の戦争って内戦みたいなもんじゃね

57 :
モンゴルが全部悪い
モンゴルに征服される前の高麗の磁器とかは品質が良いものだったそうで
中国でも使われてたそうだがモンゴル征服以後はその質は著しく劣化したそうだ
モンゴルのせいで中国・朝鮮の人間の質も著しく劣化した
モンゴルに征服されてなければ人口や生産力的に中国が先に産業革命を起こしてただろう

58 :
>>1
>何故中国やイギリスと同じ島国の日本は産業革命を出来なかったのか?
アジア人は外圧がなければ革新できないのだよ。
ペリーの黒船が大砲で脅かさないと日本も封建社会のままだっただろう。

59 :
>>57
なんか言われてみると、高麗青磁より李朝白磁のほうが出来がわるいような。

60 :
多分漢字の複雑な文字体系のせいで
脳の容量的なものを圧迫して新しい発想が苦手になってしまったんだろう
活版印刷は中国で発明されたものだけど漢字の種類が多すぎて一般にまで普及しきれずに
結局ローマ字を主体とする欧州で活版印刷は発展・普及したし

61 :
荒らしは漢字程度の読み書きに苦労する低能だから
漢字の習得が大変であることを前提に荒らすのだな
習得する苦労から見れば漢字なんて初歩の初歩だから実感がわかんw
毎日数千頁単位の本なり論文読むなんてこいつらは想像もできんのだろうな

62 :
ギリシャ、ローマがすごかったから
彼らの遺産が破壊されず受け継がれた。
逆にアジアでは鄭和の航海記は焼き捨てられ、イブンルシュドの光学の書はラテン語訳しか現存してない有り様

63 :
CIV4やればわかる

64 :
どう考えてもモンゴルに蹂躙されたから
モンゴルに侵略された国ってのは白人国家であっても現代でも貧しい国が多い
当のモンゴルですらが途上国だしな

65 :
>>62
光学の書はアルハゼンだろ。あんなキチガイ王に呼ばれなければよかったのに。

66 :
中国の科学の(現在の人間から見た)問題点は、実用を離れた思索が厳しく戒められていたこと。
なんで、純粋に理論だけを発達させることが社会的な問題からに出来なかったと言える。

67 :
>>29
またニュートン厨か。
お前はもういいよ

68 :
>>64
モンゴル以前にも、バルカン半島ではスラブ人によって
ギリシャ・ローマ時代の遺産は失われたんでは。
フランスやイタリアと違って、
バルカン半島ではローマ都市はかなり途絶えてる。

69 :
江戸時代の日本は先進国だった
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history/1298690382/l50

70 :
>>63
civ4やってると隣に遊牧民国家があるだけで途端に難易度が上がるんだよなあw

71 :
シャカさんのウザサは異常

72 :
>>60
つまり、世界一IQが高く手先も器用な中国人と日本人の公用語が紀元前の時点から英語だったらローマ帝国を超える史上最強だったと?

73 :
>>72
IQ=創造力じゃない。
インド人のIQは低いが数学知能では日本人より上だ。

74 :
世界で一番商売に長けた民族はどの民族だろうか?
日本マクドナルド社の、藤田田会長の話によるとこうです。
あの商売が巧いとされる華僑三人が束になっても、独りのインド人に勝てるかどうか、
そのインド人が三人束になっても、独りのアラブ人と同じぐらい、
そのアラブ人が三人集まっても独りのユダヤ人にはかなわない。

75 :
アラブ人が商売がうまいなんて話、初めて聞いた

76 :
アラブは東洋と西洋の間の貿易で儲けたんだよ
三角帆もアラブの貿易のための発明だ

77 :
インド人やアラブ人は局地戦での商談は強いと思わんでもないが、
商取引を合理化しないから、不確定要素が多くて時間と機会費用がかかってムダ。
結局、タフネゴの民族って日常的に係争してる地域の連中になるんじゃねぇの。

78 :
イギリスで産業革命が起きた時点で、イギリスやフランスの識字率って日本より低かったらしいよ。

79 :
日本人は何かを”発見”したり”ゼロから創造”するのは苦手
誰かが”発見””創造”したものを改良し昇華させるのが得意な民族 例 日本刀 独創的な城 着物など
最終的には一流のものになるからこれでもいいと思う。”発見”や”創造”は白人や中国人インド人に任せよう

80 :
>>60
漢字廃止した南北朝鮮(韓国は厳密には廃止してないが)やベトナムは大発展したか?
漢字存続の日本・台湾・中国を見る限り漢字は文明発展の妨げにはなってない。

81 :
>>80
ベトナムは植民地状態だったからしょうがないね

82 :
>>81
それ言ったら朝鮮半島も…

83 :
そう言えば韓国では漢字を使わなくなった結果同音異義語が多発して問題になってるそうだね。「これじゃ韓国語では論文も書けない」と。
一方のベトナムのほうはどうなんだろう? そういう話は耳にしないね。

84 :
そもそもそれらの地域が発展してきたのは20世紀に入ってからでは?
日本も西洋から技術を導入して発展した訳だし
中国も台湾も20世紀から発展してきた、北のほうはともかく韓国も20世紀から
ベトナムは最近は経済発展してきている

85 :
>>78
それは人口の半分が武家だった江戸だけの話

86 :
>>26
日本は石炭はあってもほとんど北九州限定。
全国で石炭が流通しなかったのは
やっぱり採掘条件が悪いからだろう。

87 :

大航海時代で広大な植民地が見つかって、
そこにいる顧客が買ってくれるという可能性があったからだろ。
日本は国土が小さかったから市場も小さいままだし。
大航海時代が来たのは、
エンリケ航海王子が造船技術を飛躍的に向上させたおかげ。
産業革命の本質たる大量生産・大量輸送・大量消費が成り立ったのは、
新技術の芽を潰さなかったのもさることながら、
帝国主義と表裏一体の関係にあったことが大きい。

88 :
>>87
それは必要条件の一つではあるけど、キーファクターじゃないだろというのがスレ趣旨じゃね。
農作物や工芸品レベルなら、宋以後のチャイナも大量生産・大量輸送・大量消費が可能だったろ。

89 :
モンゴルが邪魔しなけりゃな…宋代で産業革命を達成できた可能性も無きにしもあらず
まあモンゴル帝国はユーラシア東端とユーラシア中央部とを結ぶ巨大な通商国家だったし
大量生産・大量輸送・大量消費の需要ならあったかもなあ

90 :
工業化が必要だからまだ無理だろ

91 :
>>89
もし五賢帝が終わった辺りのローマ帝国内と北米フロリダ半島がドラクエの旅の扉で繋がってローマ人が移住したら、西暦何年ぐらいで産業革命起きた?

92 :
1000年くらいでやってたんじゃね?
いずれも人口増と大量消費の需要があればだけど
ローマ時代にすでにヘロンが蒸気機関っぽいのを発明しているし
可能性はあったと思うよ

93 :
反日ネット工作会社
会社概要http://www.digiadv.co.jp/about_us/profile.html デジタルアドベンチャー
役員
代表取締役社長 矢島 重比古
代表取締役副社長 ペ・ソンウン
取締役副社長 蛭田 達朗
専務取締役 イ・ミョンハク
取 締 役 角   猛
取 締 役 シン・ピルスン
取 締 役 ヤン・グンファン

94 :
結局ローマが偉大だったからということかな

95 :
ローマがゲルマンやフンに蹂躙されてなけりゃ
今頃人類は火星に住んでただろうな

96 :
ミュケナイ文明が崩壊してなければ今頃太陽系全土に植民完了してるべ

97 :
1.薪がいっぱいあったから
2.石炭がなかったから
3.石炭を掘っていたら水が出てこなかったから
4.排水問題を蒸気機関で解決しようとしなかったから
5.ピストン運動を回転運動に変換できなかったから

98 :
>>95
>>96
文明の進歩のスピードは後になればなるほど早くなってることを考えると、
今はもう四次元空間への進出くらい行われてたかもな。

99 :
産業革命がアメリカというバケモノを生んだ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【4000年】インド史その2【神秘】 (157)
モンゴロイド 対 コーカソイド (252)
新書で出版してほしい中国近代史に関する本 (665)
【映画】時代考証学ことはじめ【小説】 (539)
ツングース系民族・ツングース諸語圏の歴史 (136)
ドイツの歴史 (161)
--log9.info------------------
攻撃呪文の地位向上を要求するスレ (170)
FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 118 (695)
野村哲也って誰が望んでるの? 157 (479)
ビアンカ選ぶとかアホだね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー (789)
【FF13】ライトニング アンチスレ 2【DdFF】 (958)
スライムのおへや (975)
【NDS】DQモンスターズジョーカー2プロフェッショナル【DQMJ2P】140% (322)
FF7総合スレ Part90 (106)
【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.182【DQ6】 (777)
【3DS】ドラゴンクエストモンスターズテリーのワンダーランド3D【DQM】Part50 (1001)
【DQ】ドラクエなんでも質問スレ33 (390)
FINAL FANTASY ファブラ・ノヴァ・クリスタリス考察スレ (480)
(゚Д゚)ウボァーでゴクッ・・・しながら30000を目指すスレ (347)
A型=勇者 B型=戦士 O型=僧侶 AB型=魔法使い (112)
ブラウニーについて語る〜1匹目〜 (872)
のばらで3時間以内に帝国軍に見つからなければ神143 (263)
--log55.com------------------
  【神田川の】 鉄道模型社 【柳にむせぶ】  
近江鉄道を模型で楽しむスレ
【AKBSKENMB】鉄模ヲタでアイドルヲタ【HKT乃木坂】
【スカ色】千葉の鉄道を模型で楽しむ会【マツキヨ】
( ´ ▽ ` )ノ鉄道模型であ〜る君♪
機関車トーマスの機関車達に牽いて欲しい客車・貨車
トミーの複線コンクリート橋買ったらプラ製だった
鉄道模型で使う接着剤・接着方法考察スレ