1read 100read
2012年5月アメスポ28: なぜアメリカではサッカー人気が上がってるのか? 2 (299) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
フラッグフットボールをメジャーにするスレ (120)
今までに見た最高のプレイは (101)
日本でアメフトやってる馬鹿wwwwwww (183)
【2003】カロライナ・パンサーズ【NFC王者】 (581)
2011開催地★AMERICAN FOOTBALL WORLDCUP★来春決定 (205)
【関東高校】SIC地区板【アメフト】 (308)

なぜアメリカではサッカー人気が上がってるのか? 2


1 :11/08/22 〜 最終レス :12/05/16
なんでだろ
前スレ
なぜアメリカではサッカー人気が上がってるのか?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1234853435/

2 :
元が視聴率0.0%測定不能レベルだったから0.2%になっただけで大躍進という。

3 :
アメリカ サッカー高視聴率ランキング
1位 1999年7月10日 ABC 11.4% 1797万5,000世帯 女子W杯決勝 アメリカ×中国 
2位 2010年7月11日 ABC 8.4%  15,90万5,000世帯 男子W杯決勝 スペイン×オランダ   
3位 2010年7月26日 ABC 8.5% 15,19万3,000世帯 男子W杯ラウンド16 アメリカ×ガーナ  
4位 1994年6月17日 ABC 9.5%   14,51万0,000世帯 男子W杯決勝 イタリア×ブラジル   
5位 1994年7月04日 ABC 9.3% 13,69万4,000世帯 男子W杯ラウンド16 ブラジル×アメリカ 
6位 2011年7月17日 ESPN 7.4% 13,45万8,000世帯 女子W杯決勝 アメリカ×日本 
7位 2006年7月09日 ABC 7.0% 11,96万1,000世帯 男子W杯決勝 イタリア×フランス 

4 :
貧乏移民がたくさん見てくれるWCしかないわけだね

5 :
この糞スレがまだ続くとは

6 :
Women's Soccer in U.S - Abby Wambach アメリカ女子サッカー事情
http://www.youtube.com/watch?v=sA3bvwFLeSw#t=6m51

7 :
MLS客増えすぎwww
10/14
コロラド・ラピッズ 0 - 0 レアル・ソルトレイク
観客:16272人 
ポートランド・ティンバース 0 - 2 ヒューストン・ダイナモ
観客:20323人 
10/15
スポーティング・カンザスシティ 2 - 0 ニューヨーク・レッドブルズ
観客:19921人 
フィラデルフィア・ユニオン 1 - 1 トロントFC
観客:19178人 
NEレヴォリューション 0 - 3 コロンバス・クルー
観客:16285人 
ワシントンDCユナイテッド 1 - 2 シカゴ・ファイ 
観客:16548人 
FCダラス 2 - 0 ホワイトキャップス
観客:10222人 
シアトル・サウンダース 2 - 1 サンノゼ・アースクエイクス
観客:64140人 
10/16
ロサンゼルス・ギャラクシー 1 - 0 チバスUSA
観客:27000人 

8 :
MLBのスタープレーヤって世界的には、
クリケットの有名選手より空気だよな
イチローなんてアメリカでも野球マニア以外には、知名度無し
韓国で有名なぐらい

9 :
今シーズンのMLSは過去最多動員狙えそう?
チーム数も観客も順調に増えてるから、将来に期待が持てるな。

10 :
まぁサッカーよりナスカーのが人気あるし面白いな。

11 :
サッカーなんかナスカーみたいに死なないからな
甘っちょろいスポーツだな

12 :
サッカー

13 :
糞スレ再利用でナスカーのドライバーを挙げていこうぜ。

14 :
サッカー

15 :
相変わらずサウンダースは、客集めているなあ。
主にふがいないマリナーズのせいだけど。

16 :
全米で四大スポーツの次に人気のあるのがナスカースプリントカップシリーズなんだよな。
南部の糞田舎に十数万人動員できるコンテンツにこの先サッカーが勝つことができるのか?

17 :
>>16
NASCARを人気種目に認定するのは視聴率や経済規模で動員じゃないよ。
動員数だと試合数の少ないNASCARでは総動員数でリーグ戦形式のスポーツにはかなわない。

18 :
アメスポの中ではNBAのバスケ選手達が1番世界的に知名度あるな

19 :
>>8 同業者のメッシにすら知られてない日本人玉蹴り選手馬鹿にしてんのか?

20 :
>>17
毎週末一ヶ所で開催してるとは言えゴルフ・テニスとは比較にならない動員力だからな。
デイトナやタラデガだと十数万人動員してるからMLS全体でようやく対抗できるレベルだ。
貴方の言う通り視聴率・経済効果ではサッカーでは全く歯が立たない相手でもある。
南部でカリスマ的人気のある所もアメスポらしくて良い。

21 :
>>20
サッカーは、競技人口が多い。
アメスポの場合は、競技人口が多いのと
大都市にプロチームがあることが重要。
サッカーは、この点、将来性が高い。

22 :
>>21
バカかw
アメフトが競技人口がサッカー以下のマイナー競技バレーボール以下だぞ独自理論クンw

23 :
>>15
■MLS観客動員数
http://en.m.wikipedia.org/wiki/Major_League_Soccer_attendance
2010 4,002,000 16675
2011 5,460,128 17844
観客動員増加中

24 :
来年には、モントリオールのチームが
誕生します。

25 :
>>23
チームが増えて試合数も増えただけじゃん。

26 :
競技人口の一番多いバスケは
3大メジャースポーツ中で最弱

27 :
アメリカ親善試合でフランスにけちょんけちょんにやられてるwww
1-0で負けたけどスコア以上の実力の差があると思われw
フランスが圧倒的に攻めてて決定的なチャンスをいくつも外してるw
http://www.youtube.com/user/ussoccerdotcom
アメリカってヨーロッパ南米には負けるし得点力もないなーw
勝てる相手といえば中南米のサッカーが比較的強くはない国だけというw
こりゃfifaランクも34位なのもうなずけるw
http://homepages.sover.net/~spectrum/usamen2.html

28 :
試合終了後のGKの泣きそうな顔wwwwwwww
ピッチに立ちつくすアメリカの選手たちwwwwww
見ててかわいそうになったwwwwwww
ゴール決められたシーンとかアメリカがあたりに行ってるのに逆に吹っ飛ばされてるしwwwwwww

29 :
モタスポのドライバーより人気ないサッカー選手が他国の一流最高選手に勝てる訳がないだろう。
サッカーなんて他スポーツの落後者がするもんなんだから。

30 :
米サッカーの会場では英語が通じないこともある
放映もスペイン語がデフォ
事情を知らない輩が多いな

31 :
>>25
チームが増えて試合数が増えて、それでもって平均も上がってんだから最高じゃねーか

32 :
>>30
>米サッカーの会場では英語が通じないこともある
さすがにそれはw
と思って、知人に聞いたらマジだったでござる…

33 :
米大リーグのワールドシリーズ
http://www.tvasahiamerica.com/2011/11/10/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA%E7%8B%AC%E5%8D%A0-%E5%8B%9D%E3%81%A1%E3%81%82%E3%82%8B%E3%82%84%E5%90%A6%E3%82%84/
プライムタイムで放送された7試合の平均視聴者数は1620万人と昨年の1430万人を上回り一応の成果を収めた形だ。
しかし、高視聴率は試合(7回戦制)が第7戦までもつれ込んだ結果で、実は第5戦までの試合はいずれも1500万人を下回り、 
同ネットワーク通常のプライムタイム視聴者数を下回っていたことが分かった。
米調査会社ニールセンによれば、ワールドシリーズは1978年に記録されたニューヨーク・ヤンキース対ロサンゼルス・ドジャース戦の
平均視聴者数4430万人をピークに、1982年にかけては平均視聴者数3720万人を下ることのない、テレビ局にとって黄金コンテンツだった。
その後も、平均1500〜2500万人で推移し、プライムタイム番組の及第点をクリアする人気を保ってきた。
ところが2008年に行われたタンパベイ・レイズ対フィラデルフィア・フィリーズ戦が過去最低の1360万人を記録、
昨年のワールド・シリーズも1430万人と若干盛り返したものの、1500万人には及ばない成績だった。
視聴率の低下傾向は広告主にとっても大いに気になるところだ。なにしろ平均視聴者数4430万人を獲得した
78年のワールドシリーズの30秒CMの単価は85,000jだったが、
視聴者数1580万人に留まった06年には同399,025j(ニールセン・モニター・プラス)にまで高騰している。
費用対効果を重要視する広告主の中からワールドシリーズのスポンサーを再考する社が出てきてもおかしくない状況だ。
問題は同シリーズ視聴率の低下ばかりではない。ワールドシリーズやそれに先駆けて放送されたリーグ決勝戦放送のために、
通常のプライムタイム番組が犠牲になっているのだ。
今シーズン初登場し高視聴率を獲得し始めているコメディー番組「New Girl」などプライムタイム番組の中断を約3週間に渡り余儀なくされたため、
「視聴習慣に悪影響を与えてしまった」などと懸念の声も上がっている。
同ネットワークのエンターテイメント部門責任者ケビン・ライリー氏もテレビ業界誌などに、
「出来ればレギュラー編成は壊したくない」と複雑な心境を語っている。

34 :
スーパーボウルやワールドシリーズの全米中継の価値はプライムタイムの番組が最も苦手とする若い世代の男性層に
絶大な支持があると言う点にある。
広告の価値が高騰するのも当然の事だし今後もその流れは基本的に変わらないと思われる。
この記事はFOXが独占中継をする価値があるかを論じているもので独占中継が効果的でなければ
NBC・ABC・CBSと持ち回りになるだけの話に過ぎない。

35 :
野球は冗長すぎて完全にオワコン

36 :
プロ野球の視聴率を語る3930
244 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/12/17(土) 21:23:57.76 ID:MWuuFXgy
想像してみ
欧州や南米で、平均動員3万8496人の野球チームが出てきたら・・・
しかもその国で野球の競技人口が数百万人だとしたら・・・
その国でWBCの視聴率がサッカーリーグより上になったら・・・
確実に視スラーは発狂するだろうね
今焼き豚がリアルにその状況なんだわ
同情する
272 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/12/17(土) 21:43:11.52 ID:GLPiPUdi
いいぞ〜!アメリカ!いいぞ!MLS!
「サッカーの国」になる気マンマンじゃあねえか!!
明らかに既存の4大スポーツのノリと違うぞ!
これはすごい!今のアメリカはこれか!「サッカー不毛の地」だとw
違う惑星か!パラレルUSAか!22世紀のアメリカか?

・The Timbers Army reacts to the first Timbers goal vs. LA
http://www.youtube.com/watch?v=oKTgbUaqAX8&feature=related
・Best MLS Fans 2011 Part 2
http://www.youtube.com/watch?v=-yP0EOmegzw&feature=related
2012Jリーグの観客動員を語る Part2
529 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/12/18(日) 03:30:05.03 ID:epLvYMIP0
こっちは焼き豚が発狂してスレ伸ばしてる
昨日出来たスレなのにもう★5
アメリカでのサッカー人気の高まりがよほど受け入れ難いらしい
【サッカー/アメリカ】サッカーで盛り上がるシアトル!MLBのマリナーズ尻目に人気沸騰!MLSのシアトル・サウンダーズ★5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1324145386/

37 :
プロ野球視聴率を語る3983
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1327392938/
527 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/01/24(火) 22:09:25.73 ID:tZWEFmVL
報捨てwwww
解説員「メジャーはアメリカでも人気なくてジリ貧」
535 :ジョギング ◆ae50UIsXM6 :2012/01/24(火) 22:10:50.19 ID:uBor55JA
やきうwwwww
アメリカで、三番目人気と
暴露しちゃったwwwwww
542 :ジョギング ◆ae50UIsXM6 :2012/01/24(火) 22:11:59.86 ID:uBor55JA
「1番がアメフト、2番がバスケットボール、3番がやきう」
言った!www
554 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/01/24(火) 22:14:04.80 ID:tZWEFmVL
報ステ解説員
「アメリカで1番人気はアメフト、続いてバスケ、野球は3番目」
「野球を観ているのは中年以上の白人男性がほとんど」
「これをきっかけにアメリカでジリ貧の状態を変化させてほしい」
だいたいこんな感じだったかな?流し見だったが
555 :ジョギング ◆ae50UIsXM6 :2012/01/24(火) 22:14:12.73 ID:uBor55JA
ジリ貧も言ってたwww
ダルビッシュ移籍で、若い人も
見ればいいですね
見たいなことも言ってたwww

38 :
プロ野球の視聴率を語る3987
503 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/01/27(金) 19:22:18.48 ID:pNOwJB7b
★レオ・メッシがTIME誌の表紙に
ピッチ内外で歴史を作り続けるメッシが、米TIME誌の表紙を飾ることとなった。
1月29日発売号がそれで、写真には"KING LEO"との見出しが付けられている。
TIME誌はリオネル・メッシを現時点における「世界最高のフットボール選手」であり、「おそらくは史上最高の選手」だと紹介している。
単独のフットボール選手がTIME誌の表紙になるのはこれが初めて。
過去にはタイガー・ウッズ、モハメド・アリ、ビヨン・ボルグ、マイケル・ジョーダンといったスポーツ選手が同誌の表紙を飾っている。
タイトルのみならず、世界的称賛を集め続けるメッシだ。
http://www.fcbarcelona.jp/news/2011_12/jan12/news_0127_6.html
http://img.timeinc.net/time/images/covers/europe/2012/20120206_600.jpg

39 :
>>1
【最新版】
米国大手世論調査 ハリス・インターラクティブ 2012年1月25日
http://www.harrisinteractive.com/NewsRoom/HarrisPolls/tabid/447/ctl/ReadCustom%20Default/mid/1508/ArticleId/950/Default.aspx
1位 36% プロアメフト
2位 13% 野球
2位 13% 大学アメフト
4位 *8% モーターレース
5位 *5% プロバスケ
5位 *5% 大学バスケ
5位 *5% アイスホッケー
8位 *2% テニス
8位 *2% ボクシング
8位 *2% 競馬
8位 *2% テニス
12位 1% 陸上
12位 1% 男子サッカー
12位 1% ボウリング
12位 1% 女子テニス
1%未満 女子プロバスケ、女子サッカー、女子大学バスケ、女子ゴルフ
4%→1%に下がっちゃいましたねwww

40 :
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1328512650/
972 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/02/07(火) 14:06:40.40 ID:NpQQJQ4C
アメスポは、退屈の象徴だからなw  ほとんどが物を食って見れる時間が有るものばかり
973 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/02/07(火) 14:08:07.24 ID:DNgKTq2C
アメフトってアメリカ以外どっかの国でメジャーなの?
975 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/02/07(火) 14:09:50.64 ID:pRvBxXHr
別に国内完結で盛り上がってるならいいんだよ
野球みたいに中途半端に外に漏らすなw
976 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/02/07(火) 14:13:04.50 ID:cxqlbX0q
WC「アンタのとこもやってるの?それじゃ世界一決定戦やる?
WBC「うちの国だけじゃアカン! 世界一決める大会デッチあげようぜ」
979 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/02/07(火) 14:21:34.53 ID:Vg44MU71
アメリカの焼き豚:金がほしいな。どうする
         日本にも焼き豚いるみたいだぞ。世界大会開いて儲けようぜ
日本の焼き豚:アメリカ様が世界一の大会をやりたいって。我々も世界に挑戦してみたかったんだよ。
アメリカの焼き豚:日本が賛成してくれたらしいぞ。
         そうか、我々は3軍選抜を出しとくか。
日本の焼き豚:やったー、世界一だ。
アメリカの焼き豚:いい金づるが出来たな。

41 :

【サッカー】一丁のベッカムの超巨大な広告、NYに出現(画像あり)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1328624049/

42 :
>>38
ガッカリさせて申し訳ないがメッシが表紙のTIME誌はアメリカ版以外な。
TIME誌はアメリカ版、ヨーロッパ版、アジア版、南太平洋版と4種類出てるから。
http://thefutblog.info/wp-content/uploads/2012/01/messi_time_cover.png
The one thing that occurred to me when I saw our Messi-ah on the front cover of Time magazine in Europe, Asia, and the South Pacific but not the USA,

43 :
MLSが世界NO.1リーグになれば、プレミヤだのリーガだの色んなリーグ見なくてすむね

44 :
MLSの経済規模はJ1より圧倒的に小さく、J2と同じくらい。MLSもJ2も1チーム平均総収入は10億円前後。

45 :
>>43
たられば。
どうだろうねえ。アラブの石油王やロシア成金相手にマネー戦争を仕掛けられるだけのリーグの人気なんて不可能じゃないの?

46 :
>>41
poshの旦那だからな

47 :
バスケ5%かー
もっと少ないかと思った
今や黒人以外見てないイメージだし

48 :
>>47
…ひとつでも試合見れば観客席の白黒割合が一目でわかるわけだが。

49 :
本当に坂豚はまるで見てない癖に印象だけで語るよなあ
それも一部の馬鹿だけ、とは言えないくらい多いから始末に終えない

50 :

■スタンフォード大学でのMLSの試合
4万人以上集めたらしい。
サッカーは、すでに若者の間では、ポピュラーだからな。
http://www.youtube.com/watch?v=RZI2oDmSRLE&feature=youtube_gdata_player

51 :
>>50
1970年代の北米サッカーリーグ(NASL)の
ニューヨーク・コスモスは、もっと凄かったよ。
絶頂期は、平均観客動員4万7千人(1978年)だからね。
http://en.wikipedia.org/wiki/New_York_Cosmos
でも結局、その時、米国でサッカー人気は根付かず、
NASL自体は、1984年に、あっという間に崩壊しちゃったけどねw

52 :
>>44
J2と同じ収入からベッカムの巨額サラリー出してたら、J2より利益がないんじゃないの?

53 :
>>50
その日は花火大会だったんで人が入ったんだぞ?w
知っててふかしてるのか 知らないバカかw 
若者の間でポピュラーだからな!だってよwww
坂オタってこんなヤツばっかりだからなw
常識で考えろ。そんなに入るわけないじゃん。
サンノゼのホームゲーム 2011年
6/4 もう一つ前 9270人
6/25 直前のホームゲーム 10872人
7/2 花火大会の日 41028人 ←ココだけ大人気www
7/9 直後のホームゲーム 9794人
7/20 もう一つ後 8122人
花火の集客力は偉大だw 
前座のMLSの皆さん!本当にありがとうございました!

54 :
サッカーは、すでに若者の間では、ポピュラーだからな(キリッ

花火大会だっただけ
サカ豚w

55 :
墨田川花火大会の見物客=94万人
まだまだだなw

56 :
花火大会をカウントかよ…せこいなー
でもスタンフォードスタジアムってキャパ5万だし、それでも満員じゃないのか…

57 :
http://www.youtube.com/watch?v=dZhLyMhvwUM
http://www.youtube.com/watch?v=BBtt7xeWqDg
http://www.youtube.com/watch?v=45dBTqoSmbw
http://www.youtube.com/watch?v=XAcvqpNs6Zg
サッカー批判すんのもいいけどとりあえずこういう現実があることくらいは認めたら?

58 :
嫌われ者なのはサッカーじゃなくて、サカヲタだからね〜
これは日本だけじゃないから。

59 :
Microsoftと一体のSeattle Sounders人気説
ttp://drbcs.dreamlog.jp/archives/51801287.html

60 :
シアトルばっかりだけどなんでまた。

61 :
というかまともに動員あるのシアトルくらいじゃないの?

62 :
>>61
そうみたいだな。>>59と同じところの新しいネタにもそうある
絶好調MLS Seattle Soundersに初の脅威か 新アリーナ建設プラン
http://drbcs.dreamlog.jp/lite/archives/51823623.html

63 :
>>60
ポートランドも凄いよ。

64 :
オレゴンってMLBとNFLのチームが無いんだっけ

65 :
全米視聴率
8.6% 女子サッカーW杯決勝
8.4% 2010年ワールドシリーズ
6.9% MLBオールスター
普通に
昼間の女子サッカー>>>ゴールデンのワールドシリーズ
だもんな

66 :
>>65
http://tvbythenumbers.zap2it.com/2011/07/18/2011-women%E2%80%99s-world-cup-finals-espn%E2%80%99s-most-viewed-and-highest-rated-soccer-match-ever-averaging-13-5-million-viewers/98284/
それオーバーナイトの。
女子サッカーは決勝は(米国v日本)視聴率7.4%   平均視聴者数 1,345万人 by ESPN
ワールドシリーズで比較するなら2011年の第7戦は 視聴率14.7% 平均視聴者数 2,540万人
ワールドシリーズの半分。

67 :
>>57
英語が苦手なんで教えてくれたらうれしいんだけど
その人たちはWe are Reds!って言ってるの?

68 :
ヒューストンやサンノゼにもサッカースタジアム出来るらしいよ

69 :
>>66
ゴールデンタイムなら、勝てるね?
メジャーリーグのワールドシリーズに

70 :
ああそうだね。
WBCも日本のゴールデンタイムだったらどうなってたかねw

71 :
フランス『パリジャン』は、2012年のトロフェー・デ・シャンピオン(フランス・スーパーカップ)がニューヨークで開かれると報じた。
フランス・スーパーカップでは、リーグアンの優勝チームとクゥプ・ドゥ・フランス(フランスカップ)の覇者が対戦する。今年は7月28日に開催される予定となっている。
今回、国外での開催となるようだが、09年に史上初めてフランス以外の地で開かれた。その試合はモントリオールで行われ、ボルドーがカップを手にした。

72 :
>>70
なぜ?日本の話にもっていくw
こうして、素直に答えてやればいいのに
>>69
そうだね。

73 :
>>71
NYのどこでやるんだ?
そのカードじゃまさかメドーランドは埋められないからレッドブルアリーナか。

74 :
875 :名無しさん@恐縮です:2012/03/06(火) 19:57:44.94 ID:i7jUQj6r0
【ESPN世論調査】アメリカ人12-24歳の最も好きなスポーツ
http://cdn3.sbnation.com/imported_assets/1002586/419471_10150588294383616_104233683615_9185391_1179294703_n.jpg
12-24歳の好きなスポーツ
1位 NFL
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 24.1%
2位 プロサッカー 
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 13.7%
3位 NBA
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 13.1%
4位 大学アメフト
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 8.9%
5位 MLB
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 8.1%
6位 大学バスケ 
||||||||||||||||||||||| 4.8%
7位 NHL
||||||||||||||||||||| 4.3%

75 :
espn.co.comじゃないのにESPN調査?

76 :
go.comか。

77 :
若い女の子は米国の女子サッカー代表が好きで
ヒスパニックはメキシコ代表が好きです

78 :
オーストラリアの富豪オーナー「サッカーはどうしようもないゴミ競技」
サッカー:オーストラリア内紛! Gコーストのオーナー放言が発端
 騒動の発端は2月19日の地元紙が報じたオーナーのクライブ・パーマー氏の発言。
1試合平均の観客動員がリーグ最低の3000人に沈む中、サッカーに関し「どうしようもない競技。ラグビーの方がよっぽどいい」と訴え、
Aリーグを「冗談のよう」と切り捨てた。
http://mainichi.jp/enta/sports/news/20120306spn00m050007000c.html
オーストラリアのオーナーでさえつまらん競技だとwwww
ウケルw

79 :
>>74
スレタイどおりだなw
豪州とかアメリカじゃないし
かなりダメージ受けたな

80 :
ちなみに、その人…
【サッカー】豪州内紛!新団体「フットボール・オーストラリア」設立 協会に代わる組織目指す
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330741371/
あはは
しかし、アメリカではないからな

81 :
>かなりダメージ受けたな
効いてる効いてる、かw

82 :
焼き豚wwww
アメリカのハマー報道官
メッシの1試合5ゴールを賞賛!
ホワイト・ハウスのハマー報道官「私はレアルファンだが、メッシを祝福するよ」
ttp://www.sport.es/es/noticias/barca/messi-llegan-felicitaciones-hasta-casa-blanca-1516042

83 :
対外関係担当だろそいつ。
ラテンアメリカや欧州に媚びるのも仕事のうち。

84 :
米国で競技人口だけならバスケに次いで2位じゃなかったけ?
女子もプレーするのがデカいんだろうけど

85 :
ボール1、2回蹴っただけでも競技人口にカウントされるんじゃあな
あんま意味ねえわな
  

86 :
 現地3月10日(土)にメジャーリーグサッカー(MLS)が開幕する。
2011年シーズンに、バンクーバー・ホワイトキャップスとポーランド・ディンバーズの2クラブが加入、そして今季から新たなにモントリオール・インパクトが参入して計19クラブでリーグ戦が実施する。
モントリオール・インパクトは開幕戦で同じくカナダに本拠地を置き、昨年参入を果たしたバンクーバー・ホワイトキャップスと対戦する。
 リーグ戦は各クラブがホーム17試合、アウェイ17試合を実施して10月28日までに計323試合行なう。その後、プレーオフを経て12月1日に優勝決定戦となるMLSカップが開催する。
MLSは昨年8月にMLSが米国三大ネットワークのひとつであるNBCと3年総額30億ドルの放送権契約を締結しており、NBC系列はレギュラーシーズン41試合に加え、プレーオフ5試合を生放送する予定だ。
2007年から契約を結ぶABC/ESPNやUnivisionも放送するため、リーグ戦の323試合のうち89試合が全米中継される予定だ。
 近年、MLSの観客動員数が伸びており、昨シーズンのリーグ戦は306試合で総入場者数は5,467,996人だった。日本のJ1リーグも昨年18クラブで306試合行なったが、総入場者数は4,833,782人だった。
日本でもJ1リーグ戦が3月10日に開幕するが、MLSの今シーズンにも注目していきたいところだ。

87 :
貼り付けた記事にたいし、
どれだけの耐性があるか(レスポンスまでの時間)
調べます。

88 :
相変わらずしょーもない荒らしをしとるんだなサカヲタは

89 :
>>86
三大ネットワークwww
一体どのぐらいのアメスポ音痴がこういう20年ぐらいズレた作文を書いてホルホルしてるんだろうな。

90 :
>>79
因みに>>74のソースはソース元が信頼性無くESPNの元記事も見つからないtめ
捏造って事で周知されてる

91 :
サカ豚は、コンプレックスを解消するために、
データまで捏造かw
朝鮮人みたいだなwww

92 :
>>86
>MLSは昨年8月にMLSが米国三大ネットワークのひとつであるNBCと3年総額30億ドルの放送権契約を締結しており
もちろん嘘w
$30ミリオンが事実=2億5000万円ぐらいねw
ホントバカっつーか、嘘でアメリカでサッカー大人気!!!って長年妄想垂れ流しの
キチガイ野郎、なんかうれしいの?

93 :
ごめん円換算間違えた。
でも元の>>86は100倍話盛ってるからそれよりはいいだろw

94 :
野球は1球団が30億ドルの契約してるのに

95 :
妄想で大人気ってなんかどこかの国に似てるな

96 :
http://www.sportsbusiness-online.com/topic/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%88%E3%81%8C%E5%8F%82%E5%85%A5%E3%80%8119%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96%E3%81%A7mls/
ここが元記事みたいだな
>NBCと3年総額30億ドルの放送権契約を締結しており、
ってあるわ。これは嘘すぎる。
だってNFLが独占じゃない金額でNBCと
36億ドル(2006年 - 2011年)
なんだからさ。NFL越えちゃったのかっていう。ひどすぎる。

97 :
視聴率考えるとあり得ないよね。
そんな金あるならNFLドラフトでも流せばよほど視聴率取れるし。

98 :
30億ジンバブエドルかもしれない

99 :
>>96
なんとバカの落書きかと思ったらスポーツマネジメンの記事でカネ取ろうとか言うサイトの記事???
バカ丸出しサイトだな。30億ドルがどれほど巨額の話か即座にわからんのに書くなってことだな。
そういや坂オタがNHL抜くとか寝言言ってたがさらに差がついたみたいだね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【NFL】一番重要なユニットはどこか【アメフト】 (469)
僕、肉太郎!ポジションはライン☆また太っちゃった (909)
Washington Redskins 応援スレ (685)
【裏の顔】大学アメフト部 【華やかな表顔】 (690)
関東学生アメリカンフットボール2部総合・part6 (296)
NFL Japanを語る (358)
--log9.info------------------
【PSP】ヴィオラートのアトリエ 群青の思い出 part6 (205)
【PSP】タクティクスオウガ 運命の輪 Part204【TO】 (653)
エルミナージュシリーズ顔グラ晒しスレ Part19 (696)
世界樹の迷宮I/II/IIIで全滅したらhageるスレ 13層 (982)
流星のロックマン 102MHz (158)
【PSP】スターオーシャン2 Second Evolution part50 (753)
【DS】世界樹の迷宮III 星海の来訪者 B258F (1001)
【PSP】ブレイズ・ユニオン Battle Field18 (661)
【3DS】イナズマイレブンGO対戦・交換希望スレ (345)
【DS】ナイツ・イン・ザ・ナイトメア Part9【PSP】 (520)
【PSP】クリミナルガールズ おしおき21回目 (264)
【3DS】ロストヒーローズ ヒーロー4人目【コンパチ】 (293)
【PSPo2】ファンタシースターポータブル2愚痴71言目 (994)
【PSP/PSVita】ロード オブ アポカリプス Part17 (347)
【PSPo2∞】開発はこのスレを見て反省しろ 18 (164)
【PSP】ToHeart2 ダンジョントラベラーズ Part47 (982)
--log55.com------------------
マクロス30 銀河を繋ぐ歌声 part2
【スパロボV】フルメタ、真マジ、UCで1番いらないのは?
スパロボUXのサヤ・クルーガーちゃんは落語家カワイイ
スパロボに参戦すると「人殺し」になるので参戦反対&議論スレ
スパロボV、ヤマト2199シナリオばかりでつまらなすぎる・・・
スパロボの機体性能の格差を是正してくれ
【第3次Z】西条涼音は眼鏡教師可愛い【ヒロイン】
M3〜ソノ黒キ鋼〜参戦希望スレ