1read 100read
2012年5月軽自動車127: 【スバル】 R1 part20 【てんとう虫】 (905) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【軽新車を】 値引き相談スレ Part.1 【より安く】 (891)
【三菱】 ミニキャブトラック 【軽トラ】 (773)
■出る■ 2スト・ディーゼルの軽 ■出ない■ (139)
曲がる間際でいきなりウインカー出すバカ (367)
【スバル】 R2 part16 【てんとう虫】 (430)
【錆】下回りのサビ対策【錆】 (177)

【スバル】 R1 part20 【てんとう虫】


1 :11/12/23 〜 最終レス :12/05/13
惜しまれつつも生産終了となりましたが、
スバル入魂の軽、R1を語るスレッドです。
かわいいスタイルに高燃費
軽自動車界のスプリンター
みんな仲良く語り合いましょう
スバル公式(R1のページはなくなりました)
http://www.subaru.jp
前スレ
【スバル】 R1 part19 【てんとう虫】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1308015416/

2 :
過去スレ
【スバル】 R1 【てんとう虫】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1172930633/
【スバル】 R1 Part2 【てんとう虫】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1183952096/
【スバル】 R1 Part3 【てんとう虫】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1191644997/
【スバル】 R1 Part4 【てんとう虫】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1197703165/
【スバル】 R1 Part5 【てんとう虫】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1206972275/
【スバル】 R1 Part6 【てんとう虫】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1213672130/
【スバル】 R1 Part7 【てんとう虫】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1219269867/
【スバル】 R1 Part8 【てんとう虫】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1224369029/
【スバル】 R1 Part9 【てんとう虫】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1229094865/
【スバル】 R1 Part10 【てんとう虫】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1234746967/

3 :
過去スレ
【スバル】 R1 Part11 【てんとう虫】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1241265140/
【スバル】 R1 Part12 【てんとう虫】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1249051285/
【スバル】 R1 Version 13 【てんとう虫】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1254277138/
【スバル】 R1 Part 14 【てんとう虫】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1259246112/
【スバル】 R1 Part 15 【てんとう虫】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1266873998/
【スバル】 R1 part16 【てんとう虫】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1272891306/
【スバル】 R1 part17 【てんとう虫】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1286367923/
【スバル】 R1 part18 【てんとう虫】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1293854698/

4 :
Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%BBR1
SUBARU : スバルスピリット | SUBARUギャラリー | 壁紙 | SUBARU R1
http://www.subaru.jp/about/gallery/wallpaper/r1/index.html
スバル R2(現行型) ≪モデル概要&購入アドバイス編≫ / navi
http://navi.carsensorlab.net/news/16_12311/
R1 vs R2の比較! / navi
http://navi.carsensorlab.net/hikaku/R1+vs+R2/SBS001SBS002/
カーセンサーラボ
http://catalog.carsensorlab.net/subaru/r1/
ACCESSORY PARTS LIST
http://search-accessory.subaru.co.jp/operator/init.do
スバル用品 R1
http://www.e-saa.co.jp/shasyu/sh_r1.html
Yahoo!自動車 R1
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/model_detail.html?brand=SB&shashu=S001
carview R1
http://catalogue.carview.co.jp/SUBARU/R1/
Carview掲示板 R1
http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs104.asp?ct2=5561
R1ファンクラブ
http://www.r1fc.com/

5 :
あとACCESSORY PARTS LISTもリンク消えてるかな。
公式なくなって寂しいから壁紙ページを追加しておきました。
みんな1000いく前に新スレ建てようぜ。
そんな俺は初期型R乗り。
これに代わる車はしばらく出なさそう。末永く乗りたい車です。

6 :
_________________________
   ||
   || 2chの鉄則 【 荒らしは無視・放置 】 しましょう。
   || 
   || ★ 荒らしは放置されるのが一番苦手です。
   ||   → ウザイと思ったらそのまま放置!
   || ▲ 放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
   ||   → 釣られてレスしたらその時点であなたの負け!
   || ■ 反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
   ||   → 荒らしにはエサを与えないで下さい!
   || ☆枯死するまで孤独に暴れさせておくのが一番です。
   ||             ∧ ∧   。
   ||          ( ,,゚Д゚)/ ジュウヨウ!!      E[]ヨ  
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| _____________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|

7 :


8 :
購入を検討中の者です
このクルマのリヤシートを倒せば折りたたみの車椅子を
載せるコトは可能でしょうか?

9 :
折りたたみの車椅子のサイズを書くのが筋だと思います

10 :
さっき雪で腹を擦ったわ
パジェミに買い替えたい
冬だけそう思うw

11 :
>>010
R1 て地上高ある方でしょ。でも擦りますか。
ちなみに場所はどちらでつか?北海道?

12 :
>>8
よくあるタイプの折り畳み式のは無理だと思います。

13 :
>>8
計ってみたところリアの開口部の幅が下部で80cm中央部で85cmで高さは60cmです。
奥行きは車椅子を畳んだ厚み30cmとすると70cmが限度だと。
内部の幅は1mありますがかなり小さく畳める車椅子でないと入れるのは無理でしょうね。

14 :
キャリア付けて屋根に乗せればいいじゃない。

15 :
>>11
本州ですが、除雪してない道
わだちにはまって進んだら、もうどうしようもなかったよ
>>ALL
おまいら道路は除雪されて当たり前だと思ってるだろ?
おまいらがまだしも走れるのは除雪のお陰だぜ?
消費税うp当然なw

16 :
塩カルで錆び錆びだな

17 :
>>14
誰が載せんだか?

18 :
30センチも積もってりゃ亀になりそうだなー。

19 :
事故で廃車になって、急遽車が必要になったんだけど、何故か候補外だったR1買っちまったぜ!

20 :
>>15
サンクス。除雪してない道は想定外だ。しかし消費税upはダメだ。
>>19
間に合わせにしては上等なクルマじゃんw

21 :
>>19
なんとか4人乗れるワゴン的なR2に対して、老夫婦とか、小柄な3人家族とかでないと
成立しないのがR1だ・・・
よくぞ、そんな車を買ったものだw

22 :
なんだかんだ日本人は4人乗れない車は買わない傾向にあるよね
実際には、ほとんどの車は1人か2人で乗ってるんだけどね・・・

23 :
>>22
いざ4人乗ろうとした時乗れなかったら困るだろ

24 :
つレンタカー

25 :

>>24
レンタカーって自宅から走り出せないだろ

26 :
ミニバンにでも乗っていろよ

27 :
スバルさん、なぜMT設定がないのですか?

28 :
>>26
だから実際ミニバンが売れてるんだろ

29 :
おりゃ〜乗りたい車に乗るがね

30 :
>>27
売れないからじゃん つーか車自体消滅したやんか

31 :
>>12
>>13
ありがとうございます。
車輪が小径でハンドルまでたためる車椅子を注文しました
届いたらネットで在庫のある中古車屋探して行って確かめます。
ムーヴやタントは嫌でボディ剛性の良い小さなR1に
一目惚れしてしまいました。

32 :
雪国に住んでいるからスコップやらエスケープやら雪かき棒突っ込んでて完全に二人乗り仕様

33 :
助手席もほぼ倒しっぱなしなのは俺だけじゃない、はず

34 :
この小ささ(狭さ)が秘密基地っぽくて、プライベート感が出て堪らんのだなぁ。

35 :
先日、別のスバル店に寄ったら久々にR1見ましたと言われた・・・

36 :
今日、お昼のNHKニュースで、山形市内の積雪の映像にR1が映ってたYO!

37 :
最近購入したんですが、運転席でキーをさすのに時間がかかります。
キー照明のオプションてあると全然違いますか?
1万弱はちょっと悩む金額なので、
使用している方、意見を聞かせてください。
よろしくお願いします。

38 :
ちがーうよ 全然ちがーうよ

39 :
>>37
小脳が弱っているようだな
目を閉じて左右の人さし指をくっ付ける練習をしなさい

40 :
>>37
普通に慣れるけど?
慣れる前に付けたら、>>38みたいに全然違う!と思うのかも知れんがw

41 :
実際に使ってる奴がレスしろカス

42 :
急遽、バッテリーを交換してきた。
ディーラーに純正と同じサイズ(44B20L)のバッテリー在庫が無かったので
量販店の「軽自動車専用バッテリーB20L」に交換したけど、早まっただろうか?
今後のため、R1にお勧めのバッテリーがあったら教えて。

43 :
実際のとこハンドルの陰で鍵穴なんて見えないから照明付けてもあんま関係ない
でも、シリンダー周りの隙間がなくなるので、間違って隙間に鍵さしちゃうようなことはなくなる

44 :
R1におすすめも糞もないと思う
そのまま使いなよ

45 :
>>44
サイズさえ下回らなければ問題無いようですね

46 :
早まったというのなら通販で安いのを買うという選択をしなかったことかな

47 :
逆オススメのバッテリーは購入時に付いてた純正品だな。
新車1年点検の時点で電圧低下を指摘されて交換をオススメ
されるほどの酷さだ。
パナのCAOS(55B19L)に替えて1年が経つけど、絶好調よ。

48 :
今のバッテリーはお亡くなりになる直前まで絶好調だけどね

49 :
今の時期、運転席側の窓を少し開けて走ると、ドアノブのところから冷たい風が吹いてくる。
これは純正OPですか?

50 :
最近の車は発電制御車がほとんどとバッテリーコーナーに書いてあって
発電制御車はそれ対応のバッテリーを選んでとあった
R1は発電制御車ですか?

51 :
そのようにディーラーで聞いてみ

52 :
休みなんで思いっきり走りたいと思っても、
車多過ぎでまともに走れない(´;ω;`)ウッ…

53 :
パナソニックのHPを見る限りR1は発電制御車じゃないみたいね

54 :
新環状力骨構造ボディなんだから。
動画でCM見たけど懐かしすぎる。

55 :
>>52
早朝がいいお!

56 :
R1オーナーの皆さん、良い新年を迎えやがれてください。

57 :
あけましておめでとうございます!
大吉ならR1後継車発売!

58 :
今年もよろしく。早速ちょっくら走ってくるぜ。
こちらも負けずに
大凶ならダメハツのミライースOEMでR1登場!

59 :
ドアミラーってR2と同じですか?当て逃げされて根元からからバキバキっと(┰_┰)
R1のはヤフオクであんまり無いけど、R2用がそこそこ見当たるんで…

60 :
あけおめ。
大吉ならSに買い替え。

61 :
みんなおめおめ^q^
今年はメタモンマフラー買うぜ!!

62 :
おめ!  みんな事故ったりしませんように!!

63 :
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
みなさんのR1が今年も無事でありますように(^人^)

64 :
ついさっきまで、part19ばかり見ていたので、
いまいう! あけおめ!

65 :
年末に手洗い洗車して貰ったら、小さいから助かりますと言われたwww

66 :
金額も安いのだろうな

67 :
京都だったら小せぇ軽なんぞテメーで洗えや糞野郎って意味になります

68 :
R2より小さくて背が低いからかなり楽だろうな・・・

69 :
R2スレ落ちたな…

70 :
新スレあるでそ

71 :
ヘッドライトのレベライザーとイルミON/OFFのスイッチがある場所の空きスペースに合うスイッチはスバルで買えますか?

72 :
スイッチに使えそうなイルミスイッチは買えるよ
汎用性がありそうなデザイン乗ってスイッチは残念ながらない

73 :
>>72
ありがとうございます。
他車種の汎用部品で出てないのかなと思ったんですが、イルミスイッチを購入して使うことにします。

74 :
革のハンドルって冷たいんだな…

75 :
>>74
お前の心は温かいのにな

76 :
>>74
ドン・キホーテでモコモコしたハンドルカバーを買ってくるとよいある

77 :
>>76
最悪のセンスだと思います。

78 :
R1にモコモコハンドルカバーは似合わない( ̄ー ̄)

79 :
てか何をつけても後付け感がヒドイね
便利なんでシートトレーとステアリングリモコンは付けてるけど

80 :
オーディオの社外センターユニットの後付け感が最高
ナビならそうでもないのかしら

81 :
パネルとのマッOがポイントだね。
液晶画面が広い時点で違和感バリw
オーディオは液晶表示がほとんどないタイプ(純正ぽいね)で筐体色は明るい金か銀のが似合いそう。大昔のDENONのとか。

82 :
ヒューズから電源増設しようと思ったんだけど、ヒューズボックスに辿り着くまでに手間かかるねw
取説にあるようにカップホルダーちまちま外すのめんどくさかったからグローブボックスごと剥がしたよ。
無難に12Vデンゲンからにするかと思ってるんだけど、ヒータミラーってのが気になる。
配線だけは用意されてるのかな?
うちのはヒーテッドドアミラー仕様じゃないから、ここ使おうかなあ。

83 :
狙ってた3000キロPBLが...
買った人大事にしてやって下さい。

84 :
>>83
気に入ったら速攻で手を打たないと・・
R2スレでも呑気に試乗でもいってきますとか言ってた人が
いざ行ったらもう売約済みだったというのがあったような・・

85 :
>>83
おれは、去年、カーセンターに出たその日の昼に電話して、
すぐにお金送って、確保したよ。
そんな目でモニタに睨んでる人がいるんだよ。

86 :
>>84-85
そうだよな、素直に反省@q@
また気合入れて探すぜ!!

87 :
その探してる間が楽しいんだよ
納車されてまた楽しい
乗ってまた楽しい

88 :
俺もR1見つけた時に、「不人気車だから大丈夫だろう」と
油断していたら、翌日には売約済みに……orz
世間では不人気だったかもしれないが、一部の狙っている人
同士では激しい争奪戦が繰り広げられていた事を痛感したな。

89 :
新車の不人気車は
中古では希少車。

90 :
1人乗りor2人乗りなら調度良いんだよね。同じ趣味クルマでもカプチやコペンよりは実用的だし。

91 :
>>90
ホント1人乗りには最高、他に選択肢が無くて今月で4回目の車検を迎える。
因みにカプチは1年半、コペンは2年で手放してしまいました。。

92 :
それ何年式すか

93 :
4回目の車検って事は9年目?(初代からそんなに経ってないな...)
あ、4ナンバー登録したとか。

94 :
>>92,93
ゴメン、4回目じゃなくて3回目だった。。
因みに年式は17年式。

95 :
こないだ3回目の車検だったよ
14万キロ
オイル漏れが頻発するようになってきた
これまでは保証対応だったけど、7年超えたら延長できないんだよな。。。

96 :
やはりCVTとオイル漏れは宿命か…

97 :
CVTのトラブルって多いの?
参考までにどうなるか教えて。
(もしなった時の心と財布の準備しとくんでw)

98 :
すくないよ。気にしなくていい。日本車だもの。
ただ、日本車だからこそ、15万キロを超えるような状態になると、
各所に「廃車にしましょうシグナル」みたいなものがでてくる。
>>95-96 は、その状態のことを言っている。
(おれって、やさしいな。)

99 :
おぉ!安心しました。ありがとうございます。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【AUTOZAM】AZ-1&CARA part.20【SUZUKI】 (850)
【ダイハツ】VS【スズキ】朝まで生スレッド (430)
【ダイハツ】 ムーヴ Part66 【MOVE】 (964)
【HONDA】アクティトラック【軽トラ】 4台目 (215)
軽自動車最高! (207)
【ダイハツ】エッセ Part37【ESSE】 (242)
--log9.info------------------
【CALI】West Coast ウェストコースト・ヒップホップ Part13 (415)
般若 Part.35 (576)
RIP SLYME Part.64 (625)
ANARCHY Part.5 (239)
MSC Part.46 (786)
ECD Vol.9 (919)
ジェイラップ(笑)part8 (290)
君も有吉! ラッパーDJにあだ名を付けよう。 (509)
マイクアキラ Part.2 (103)
【そのお言葉へ】ワタナベさんのスレ (109)
MEUBISH Part.11 (271)
練マザファッカー Part.8 (161)
SD JUNKSTA Part.10 (287)
【心の病気】YASURI【ヤスリ】 (153)
降神/志人 (285)
曲名が分かりません@HIPHOP板 Part26 (573)
--log55.com------------------
【丸山発言】「竹島も戦争で」投稿、N国は容認! ★ 3
【愛知】トリエンナーレ負担金、河村たかし名古屋市長が不払いの可能性を示唆
【古代文明】地球外生命体と言われるシュメールのアヌンナキが再び地球に降臨!?
【南京大虐殺で、多くの中国人救ったデンマーク人】没後36年目の顕彰
【歴史は繰り返す煮だ】「過ち繰り返される」 横浜で朝鮮人虐殺の歴史学ぶ 関東大震災
【差別煮だ】週刊ポストの「韓国なんて要らない」特集、編集部がお詫び 批判相次ぎ ★ 7
【韓国なんて要らない】週刊ポストの断韓特集に柳美里など作家から「小学館とは今後仕事をしない」と怒りの声…ハフポストが追求開始★6
【BBC】太地町で「イルカ追い込み漁」解禁  「極めて残酷」と環境団体