1read 100read
2012年5月既婚男性174: 既婚だけど友達皆無2 (917) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◎ ◎ ◎ 浮気が嫁バレした人 ◎ ◎ ◎ (457)
男は愛人作って一人前 (108)
【漢カワサキ】エリミネーター25走目(ZL&EL)【ドラッグレーサー】 (187)
嫁がおばさんになった/老化したなぁと思った瞬間 2 (160)
【質問者は>>1必読】独身女性の質問スレ【既女お断り】 Part50 (269)
【発覚】嫁の浮気!160回目【決別 or 再構築】 (966)

既婚だけど友達皆無2


1 :09/11/25 〜 最終レス :12/05/12
今日も妻以外との会話らしい会話はありませんでした
そんな結婚生活も8年を過ぎました
最後に友達と呼べる人がいたのは中学生のときでしょうか
彼を披露宴に招待しようと思い十数年ぶりに手紙を書きましたが
欠席に○をつけただけの葉書が返送されたのも遠い思い出です
たぶんこのまま老いていくことでしょう
似たような境遇の人、アドバイスや説教してくれる人、煽ってくれる人etc.
ぜひ自由にカキコして下さい。お願いします。寂しいです。

2 :
(前スレ)
既婚だけど友達皆無
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1217260640/

3 :
このスレが2へ行くとはなぁ。

4 :
まさかの2スレ目。>>1

5 :
で逮捕された在日の一覧表  (ニュース映像あり)
http://zainichi.t35.com/index.html

6 :
オレはこれから結婚しようと思ってる友達いない人間です。結婚式に呼べる人間がおりません。友達いなくて結婚した人はどうしたの?

7 :
>>6
僕がいってあげます。ごちそうを食べさせてください。
スピーチで思い出話もします。

8 :
>>6
近県なら俺を呼んでくれ

9 :
俺は仕事関係に小学校の時の同級生(すれ違えば挨拶する程度)がいたので
呼び出して全部話して頭下げてお願いした
その人が「じゃあ俺の友達も呼ぼうか」ってことになりあと2人来てくれた
祝儀と足代は俺が出すことにしてたのに受け取らないばかりか
2次会までセッティングしてくれて嫁友の前で最後まで俺を立ててくれた
まったく面識の無い2人の人も「集まって飲むには丁度いい機会だ」
なんて言って気を使ってくれた
本当に感謝しています
(お礼の手紙と商品券送っただけでまた没交渉になってるけどねw

10 :
結婚式をやらないという選択肢は無いのか?
微妙な知り合いを無理やり呼ぶより、みんなが幸せになれるよ。

11 :
6です。携帯から失礼します。結婚式やらずに済めばいいんですけどなかなかそうも逝きません。つくづくオレは学生時代に何をしていたんだろうと、鬱になって行きます

12 :
両家族と食事会しただけだよ、おれんとこ
一応正装はした

13 :
俺は武術団体の幹部だから呼ぶ気になりゃ100人以上くるな。でも、嫁は再婚子持ちだったから身内の食事会だけで済ませた。
いまさら遅いかもしれんが習い事とかすれば?

14 :
俺は友達いないから友達呼ばないで結婚式あげたよ。
嫁さんの方は8人くらい呼んだが。
ほんとはもっと呼びたかったらしいが、俺が一人も呼ばないから
厳選して8人まで絞ったみたい。
まぁ、俺の両親と嫁さんからは「なんで呼ばないの!」と
さんざん色々言われたけど、いないもんは呼びようがないからしょうがない。
  

15 :
出来婚で嫁の腹が目立ってきてからの式だと
親族だけでって場合も多いよ。

16 :
初婚同士でも嫁が15歳年上とかだと友達いても呼びにくい。

17 :
二次会とかどうしたんですか?

18 :
>>17
やらなかったよ。

19 :
俺は今ほど友人と疎遠になる前に結婚したので
なんとか呼べる友人がいた。でも披露宴と2次会と同じ面子。

20 :
悩んでないで式場の人(できればちゃんとしたホテルの人)に
ありのまま相談すればうまい言い訳ややり方を提示してくれるよ
そういうのが彼らの仕事なんだし
その相談に親身になって考えてくれるかどうかを
式場選びの決め手にすればいいと思うよ

21 :
サクラを派遣してくれる会社もあるみたいだから、
ネットで調べてみたら?
それか、いっそのこと友達いないことを
正直に白状するのも一つの手では?
どうせ一緒に生活してれば
そのうちいつか必ずバレるんだから。

22 :
彼女にはそれっぽいことは言ったんですが・・・
「気にしてない」とは言ってくれましたが本心はわかりません。
多分俺は自分の身内や相手の身内に対して恥ずかしいだと書いてて思いました。つくづく俺は小さい奴なんだと…アドバイスくれたみなさんありがとうございます。携帯から失礼。

23 :
結婚式なんてそんなに友達呼べるか?
もともと「形式」の「お披露目」なんだし
そこんとこむしろ「義理」で呼ばなくちゃならん親族・仕事の上司仕事関係で
もうその関係なら男なら相当席が埋まってしまうだろ。無職なら知らんけどよ。
どの規模の式なのかしらないがいくらか出席したが友人なんて片手も呼べないぞ?
実際は建前のため上のメンツな訳でほんとのオフの関係の人間はいなくても全く不自然じゃない。

24 :
言い訳としては
・親族のみでこじんまりとやりたい、小規模でやりたい
・ジミ婚がいい、あまり式にお金かけたくない
・人前に出るのがとにかく苦手だから
なるべく人は少ない方がいい
・友達がみんな遠方に住んでるやつばっかり
などがいいのでは?
でもさ、友達たくさん呼ぶと、
その連中が結婚するときに
自分も呼ばれたら出なきゃならなくなるから
たくさん呼べは呼ぶほど
あとあと祝儀代がやたらかかることになる。

25 :
>>23
肝心なのはバランスだと思うけどな。
嫁側に新婦友人がたくさんいるのに
新郎友人がゼロとかだと、やっぱり変だぞ。

26 :
あれ?前スレは埋まったのか?

27 :
おまえら、ここではみんな友達だぞ!(笑)
俺、極度の人見知りでとにかく人付き合い嫌いでさ、
今日も嫁さんの実家から夕飯の誘いがあったけど断った。
嫁さんの姉夫婦からも兄弟で飲み会やろうと誘われたけど断った。
よその家に行ったり飯とか飲みに行ったりするのとかがとにかく嫌。
何しゃべっていいかわからないから苦痛でしょうがない。
家で一人でのんびりしたり好きなことしてるのが
とにかく好きなんだな。

28 :
タウンページやネットで「何でも屋・便利屋」で調べて
サクラの友達を派遣してもらうべし。

29 :
海外挙式が一番楽ですよ!

30 :
>>27 スゴーくよくわかる。
俺とまったく一緒だ。友達になれそうだw

31 :
結婚して3年半経つが、友達がいないことを嫁にいまだにからかわれる。
嫁は体育会系で友達が多い。嫁の友達がウチに来る時は、俺は外に逃げる。

32 :
からかうってひでーなw

33 :
冗談にできるだけマシかも
その話題に触れないように気を使われるのもキツい

34 :
空気で分かっちゃうんだろ?
確かにキツイな

35 :
>>30
おっ、おまえも同志か?w
じゃあおまえも嫁さんの実家行ったら
一秒でも早く帰りたいクチか?w

36 :
>>35
ごめんなんか文面見たらやっぱり友達にはなれなそうだ

37 :
嫁が出産で入院しているときに、嫁の実家で義両親と過ごしたことがある。
嫁が退院と同時に、俺がストレス性の病気で通院することになった。

38 :
このスレだとネタに見えないわ

39 :
俺は親にも嫁にも結婚式はやらないとずっと言っていた。
金が無い、意味がないと言って。
最終的に、親が家族同士だけでもやれというので家族だけでやった。
簡単な式と食事のみ。計30万くらい。
親としては式自体やらないと、離婚のハードルが下がるからやれという理由らしい。
確かにお披露目しないといつの間にか離婚してそうだとは思った。
ともかく友達いないという理由じゃなく、とりあえず早急にやることは済ましたということで終わってくれた。
結納とかそういう面倒なのも無くてよかった。普通の結婚式やったら自分だけ友達いなくて肩身狭かっただろう。
ただ今となっては友達いないのはバレバレだ。

40 :
嫁の実家行くときには俺を一人にしないでくれと言ってある。
子供、おいめいがいれば間が持つが、義母・義兄とは間が持たない。汗が吹き出てくる。
俺の実家で嫁が普通に俺の親と二人で話してるの見ると尊敬するわ。
普通なんだろうけど。

41 :
てか、友達いないってそんなにバカにされることなのか?
学生時代なら寂しい奴だが、社会人になり家庭を持っている俺達に友達なんて必要か?
俺に言わせればいい年こいて友達と遊んでる奴の方がバカに見えるよ。
なんつーか、時間と金のムダってやつですよ。
みんなもっと胸を張れよ、俺に友達なんて必要ないってさ。

42 :
>>41
まったくその通りだと思うよ。
家庭持ってりゃ、友達いらないし、むしろ友達に使う時間は
家族で過ごす時間にしたいし。
だが、結婚式に呼ぶヤツが一人もいないのは切ないよ。
俺は幸い数人呼ぶやつがいたけどね。
今結婚式をやるとすると、呼ぶやつがいない。

43 :
>>41
そんなムキにならんでも

44 :
みんなはドラマとか見る?
俺の家は相棒とギネと不毛地帯とおひとりさまを見てる。
不毛地帯がおもしろいな!

45 :
ドラマ見る時間ないよ。
平日はあまり時間ないし、休日は子供と遊んでいるから。

46 :
子供と一緒で楽しい!アピール合戦してるの?

47 :
http://134926.dtiblog.com/

48 :
確かに家族で過ごす時間が全てになりがちだから友達はいらないって考えもありだとは思うが子供と遊ぶのなんて小学校くらいまで。
いつかは友達いない切なさに襲われるだろう。

49 :
うむ。だからこそこのスレがあるのだろう。
俺は平日は仕事→子供と少し戯れ寝る。
休日は趣味が少しと後は子供と一緒。
ほとんど子供で埋ってるが、子供が巣立つのは時間の問題。
どうしたものか・・・・・・・・・・・・・・・・・

50 :
それを懸念していた俺は、先手を打って
今度、オフ会に参加する。
しかし、場になじめる自身は皆無。
何喋ったらいいか全然思いつかん。
脳内シミュレーションを繰り返すが、挨拶から先が思いつかん。

51 :
>>48-49
ああ、まさに俺。
いつかは離れていくとは思っていながらも
今が可愛過ぎて遊びまくり。ま、それでもいいやって思っているけど。
嫁もいなくなったら、さすがに交友関係欲しくなるな。

52 :
お前ら年賀状こなくて寂しくない?
子供とか嫁には沢山来てるのに。
いや、寂しいとかは全くないけど、立場ないよな?
年賀状印刷とか嫁に頼まれるのに、自分の分は印刷しないんだぜ?
年賀状友達になる?

53 :
俺も年々年賀状が少なくなっていって、今や5枚かな。
まあいまどき年賀状かよって感じで減らしていった結果なんだけど
子供が20枚以上とかもらっていると、なんとも言えない気持ちになるな。
パパのはこれだけなの?とか言われるしね。

54 :
俺に来るのは一口馬主の会社とパR屋と車のディーラーくらい。
むしろ1通も来ない方がいいとも思える。

55 :
俺も>>54と同じww
パR屋4件も来るんだぜw orz

56 :
ボーナスが減ったのでバイトでもしようと思うのだが。
Wワークしてる奴いる?

57 :
子供が巣立ってからの自分を心配してる人がいるけど、
巣立つ頃には俺ら完全なオッサンだろ?
その頃にはオッサン同士で遊びたいなんて思わなくなってんじゃないのかな。

58 :
実は歳を重ねるほどに孤独感は増していくという悪夢

59 :
>>57
同年代っぽいオッサン同士で居酒屋で騒いでやがるの見ると頭に来るけど、
自分はしたくても出来ないと思うと負けてる気がする。寂しいです。
うちは子供と接する時間のピークの年齢だと思うけど、こんなの人生で数年だろうしな。

60 :
貯金300マンしかないんですが、結婚はしない方がいいですか?

61 :
>>60
お金はあればあるほどいいが、
相手の経済観(女が働くかどうかも含めて)によるとしか言いようが無い。

62 :
子供が巣立った後に欲しいのは友達というより趣味だな。
その趣味を通じて友達ができればベストだけど。
別に一人の趣味や妻とやる趣味でも構わない気がする。

63 :
>>60
お前の年による。
あと子供欲しいかにもよる。
30前で300万ためれてるなら浪費家じゃない限り別に問題ないんじゃないか。

64 :
同級生の結婚式に呼ばれて行って来た
俺以外のヤツらはみんな今でも親交があるのねw
それにしてもみんな若くてカッコ良い
俺一人がデブ老けだったよ
ところで何で俺呼ばれたんだろ?
新郎を含め特に親しかったこともない人ばっかりで
俺も俺以外の人も困惑しちった
何か思いもよらないミステイクがあったに違いないw

65 :
式代の肥やしw

66 :
>>64
でも行ったんだな。何だかお前はまだ救いがある気がする。
俺とか>>65はもはや駄目。それが真実だったとしても友達はできない。

67 :
結婚しても孤独を感じる?

68 :
年賀状は店からしか来ない。嫁には50通くらい友達から来てるみたい。
俺、めちゃめちゃ惨めになる。

69 :
親友らしきものはいないが、嫁と子供がいればいいと思ってた。
が、すごく気が合う女友達ができたら、彼女無しにはいられなくなった。
やっぱり友達欲しかったのかな。

70 :
俺に友達いないの嫁も知ってるからな
隠しようも嘘のつきようもなくて困る。

71 :
ああ、でも本当は気付いてたよ
俺なんて頭数揃えの一員で祝儀目当てだってことに

72 :
うちも嫁の年賀状の数恐ろしい。
レイアウトや印刷を手伝わされるのが苦痛。
嫁友ファミリーとの集まりにも駆り出されるが、
お前が友達を維持する道具に使うなよって。

73 :
俺64だけど、71はニセモノ
別にどうでもいいけど

74 :
みなさん結婚式の二次会やりましたか?オレ今度結婚するんだが友達いなくて二次会できない。相手は友達多いからやる気みたいなんだけど。式は身内だけでなんとかなりそうなんだが。

75 :
アタシ、若いときに結婚して離婚して今までガムシャラに仕事してきたから
友達なんかいないわ。中学校時代からの×イチの親友が一人いるだけ。
お互い忙しくてなかなか会えないわ。
あとの人間関係はうざったいからいらないわ。
でも2人の男の子が年頃になって親離れしていくのが異常に寂しい。
奥さんと子供がいれば充分でしょ。
友達なんかいなくてもいいと思うけど・・・
それに友達多い男の人ってあまり魅力を感じない。
一匹狼って感じで孤独と哀愁が漂ってる雰囲気の男の人が好き。
自分だけに心を開いてくれたと思うほうが嬉しい。
まあ、それもね、長く付き合っていると、「やっぱり変人」
としか思えなくなってくるケド・・・w

76 :
俺の時は、披露宴と二次会の顔ぶれが同じだったw
二次会から大人数集まるほど友人多いヤツって
どういう付き合いしてんだろう・・・普通に疑問だ。

77 :
俺が結婚した時は地味婚と言う言葉が流行ってた
だから、身内の式で結婚できたよ
また流行ればいいのにな

78 :
俺の唯一の友人関係らしきものが続いているのは、大学のサークルのOB会
しかし、そこに行くと、友人(?)たち同士が、俺抜きで遊びに行った話しばかり
凹みに行くようなもんだ

79 :
俺なんか毎日嫁以外誰とも会話しない生活だ・・・(´・ω・`)

80 :
俺もだよ

81 :
俺も

82 :
友達の話題とは少し離れますが、自分は32才で友達少ないんですが、今日オイル
交換のためにディラー行ったら冷や汗かいてしまった。営業マンに、新車はどう
か、とか休みは土日か、勤め先はどこまで通勤してる、とか聞いてきて、なんか
冷や汗かいてしまった。買い物や床屋とかで私的な質問されるとほんと焦らない
ですか?妻以外にプライベートな話する機会なんてなかなかないじゃないですか
。会社なんて基本的に仕事の場だし。

83 :
相手も仕事なんだし許してやりなよ

84 :
こういう時はお互い変な笑い顔になるよな、引きつったような

85 :
読めと子供いれば寂しくない!

86 :
子供の通う小学校PTAの忘年会から先ほど帰ってきた。
皆、2次会のカラオケに行ったんだろうな。
人目をさけて帰ってきた。
ほとんど会話に溶け込めなくてさ・・・
子供が今一年生だからあと5回同じことを・・・

87 :
俺は友達いないから嫁友が遊びに来るのが楽しみだ。美味しい料理を沢山作っておもてなししてる。
まあ、恥ずかしいから来てる間ずっとキッチンに隠れてるけど。

88 :
>>87
健康的ですね。奥さんを認めてる。
うちの旦那は友達付き合いすると激怒します。
遊びに来たり食事など。結婚祝いでブランド実用品貰ったとき。
そっけなくされたり、孤立すると喜ぶ。

89 :
>>87
俺も嫁友と普通に雑談しているw
ってか、むしろその子供たちと遊びまくっている。
先日も嫁友3人と子供5人遊びに来たんだけど
自分の子供2人合わせて、7人連れて公園いってきた。
もちろん大人は俺一人。
子供には人気あるんだよね、俺。

90 :
嫁友と会話なんかするより子供と遊んでた方が100倍楽だわな。

91 :
自分の子供が生れる前は子供の相手するのも苦手だったけど
今はよその子供とも結構遊べるようになった
自分の子供より幼い子供はほとんどみんな可愛く思える

92 :
普段は疑問持たないように生活はできるけど、それでも
例えば自分が所属してたクラスが今でも集まってたのを
間接に知った時には幾ばくかの物悲しさは感じた。
しかも、3年間同じクラスだったからそれなりに顔も思い浮かぶし・・・。
お前らの歴史の中で3年間も一緒だったのに疎遠になった奴っている?

93 :
>>92
その程度の孤独は
このスレでは石ころレベル

94 :
偶然コンビニであった仲良かった奴から「どうしてお前この前の同窓会来なかったの?」
ってリアルで言われた時は笑ったw
まあ、連絡来てても行かなかっただろうけど。

95 :
仲が良かった仲間同士で合ったとか(俺を除く)
そういう話を聞くと複雑だなぁ。
でも、誘われても行かないと思うけど。

96 :
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/male/1254054109/l50
独身版友達皆無スレと空気違いすぎ

97 :
>>92
俺が通ってた高校は2年生で理系・文系に別れて理系は1クラスしかなかったから、1年の時に同じクラスのやつが理系クラスにいくと3年間一緒。
でも今は誰一人とも交流ない。

98 :
田舎に居る唯一の旧友と飲むのが年末の定例行事になっていたが
今年は女と約束が入ったとのことで振られたw
既婚者が他の日を全部家族サービスにつぎ込んで予定を
空けていたのに、何だか切ない。でも、家族には内緒で
このまま出かけてしまおう。風俗でも行くかな・・。

99 :

風俗の人にも、家族や友達や結婚相手がいることを知ってるのか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【家事は】看護師の嫁を持つ旦那が今夜も独り言するスレ4【分担】 (413)
【発覚】嫁の浮気!160回目【決別 or 再構築】 (966)
レスになってる夫婦の60%が (166)
【やましい事は】友達以上未満 round18【していない!?】 (290)
博多に帰りたいよ。 (251)
【許せる?】既男が語る他人の【許せない?】 (103)
--log9.info------------------
RZA Part.2 (332)
HIP-HOP名盤10選 (801)
【BWS】THE GAME Z【COMPTON】 (568)
THINK TANK Part.20 (733)
RAU DEF Part.2 (436)
dj honda Part.4 (158)
ICE DYNASTY Part.2 (652)
LGYankees Part.4 (612)
Japanese hiphopの行く末 Vol.7 (447)
DJ KRUSH Vol.6 (235)
Killer Bong (277)
ネットラップ (808)
TOKONA-X Part.14 (295)
★ドライブしながら聴くプログレ★ (207)
フレンチ・ロックの巨匠、ポール・モーリア氏逝く (584)
【CD】続・買いすぎだ〜 持ちすぎだ〜【LP】 (632)
--log55.com------------------
【乗っ取り】木下優樹菜、訴訟危機 姉解雇のタピオカ屋を脅迫「事務所総出でいくよ。ばばあが。週刊誌動かすよ?おばたん」→店休業★56
◆芸スポ+スレッド作成依頼スレ★1187
【F9出現中】木下優樹菜、訴訟危機 姉解雇タピオカ屋を脅迫「事務所総出でいくよ。ばばあが。週刊誌動かすよ?おばたん」→店休業★57
【サッカー】本田圭佑「台風の被害が凄いと聞いてます。安全になるまで自宅待機か避難所に避難するように!」
【F9出現中】木下優樹菜、訴訟危機 姉解雇タピオカ屋を脅迫「事務所総出でいくよ。ばばあが。週刊誌動かすよ?おばたん」→店休業★57
【F9出現中】木下優樹菜、訴訟危機 姉解雇タピオカ屋を脅迫「事務所総出でいくよ。ばばあが。週刊誌動かすよ?おばたん」→店休業★59
【F9出現中】木下優樹菜、訴訟危機 姉解雇タピオカ屋を脅迫「事務所総出でいくよ。ばばあが。週刊誌動かすよ?おばたん」→店休業★60
【F9出現中】木下優樹菜、訴訟危機 姉解雇タピオカ屋を脅迫「事務所総出でいくよ。ばばあが。週刊誌動かすよ?おばたん」→店休業★61