1read 100read
2012年5月市況1177: 【9983】ファーストリテイリング【ユニクロ】 (313) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【謎の爺さん】ミハイル・ジョウダン16ウィッ〜♪ (442)
【9001】東武鉄道【スカイツリー】 (908)
【速報】雑談禁止急騰・急落銘柄報告スレ48 (459)
日経225先物オプション実況スレ10130 (1001)
【7261】マツダ【Mazda】 (549)
【皆】みずほ【仲良く】 (691)

【9983】ファーストリテイリング【ユニクロ】


1 :12/04/21 〜 最終レス :12/05/11
▼会社HP
株式会社ファーストリテイリング
http://www.fastretailing.com/jp/
株式会社ユニクロ
http://www.uniqlo.com/jp/
▼前スレ
【9983】ファーストリテイリング【ユニクロ】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1332987091/

2 :
1/16 9983 ファーストリテイリング SMBC日興 2継続 14600円→15800円
3/05 9983 ファーストリテイリング ドイツ Hold継続 14000円→15700円
4/13 9983 ファーストリテイリング シティG 3継続 12000円→13500円
4/13 9983 ファーストリテイリング バークレイズ Equalweight継続 15300円→16600円
4/13 9983 ファーストリテイリング メリル 買い継続 2万円→22000円
4/13 9983 ファーストリテイリング GS 買い継続 2万円→22000円
4/13 9983 ファーストリテイリング モルガンS Equalweight継続 16700円→18600円
4/13 9983 ファーストリテイリング 野村 Buy継続 19500円→2万円
4/13 9983 ファーストリテイリング UBS Buy継続 18500円
4/16 9983 ファーストリテイリング みずほ Neutral継続 16500円→18000円
4/16 9983 ファーストリテイリング 三菱UFJMS Neutral継続 13800円→16600円
4/16 9983 ファーストリテイリング 大和 3継続 13000円→15000円
4/18 9983 ファーストリテイリング JPモルガン Underweight→Neutral格上げ 15500円→18200円

3 :
1乙
2にレーティングwwx

4 :
1乙
2にレーティングwwx

5 :
1乙
2にレーティングwwx

6 :
1乙
2にレーティングwwx

7 :
1乙
2にレーティングwwx

8 :
なにこれ弱い

9 :
UBS証券は20日付でファーストリテイリング<9983.T>の投資判断を
3段階中1位の「Buy」から2位の「ニュートラル」に引き下げた。
海外事業の展開による再成長期待や国内収益の安定化といった材料は、
大半が株価に織り込まれたとみている。
目標株価(12カ月)は2万円(従来1万8500円)とした。
ふーん
目標株価はあげてるわけ?
へんなの

10 :
>>9
違和感ある、というか、最高値更新すればそれはそれ、
株価下落すれば、ほらね、といったところかね。
それより、ほかの証券会社にしてみれば、空気読めよって感じかも。

11 :
さて、担がれてた売り豚救われたね
今回は前よりも18000台の買いが増えてるから
面白いね

12 :
損切ったから 下げてるんだと思うけどな

13 :
最近会長兼社長の顔が醜くなってきた

14 :
売り方相当殺されたっぽいもんね
売る気なくなったもん
でも誰も買わない

15 :
ここから猛反発くるね

16 :
このリバは 大口の18k割れ返済かもね 利確か損きりかは不明
もしくはおまいらが調子に乗って 新規売りかまし過ぎたか・・

17 :
リバしたところをドテン売りしてみたお!

18 :
大口が損切りなわけないやん
個人は回転早いし、もう踏み上げきついぞ
しかし18000後半の売りはどこいった?

19 :
ごめん18000台の買いの間違い

20 :
2010.07.30に12,980円で購入(初めて株購入)したものを
ついに本日手放しました。長い戦いだった...。
3.11やらギリシャショックやらにもアホールド一択で乗り越えてきたが
日経平均上昇につられ3度目の19,000を目指すか?
と思っていたがどうやら旗色が変わったと感じたのと
欲張り過ぎは良くない(十分欲張りましたが)と思い売却いたしました。
このスレにもずいぶんとお世話になりました。
明日以降はこのスレを覗くこともないとは思いますが、
売り手、買い手ともに投資人生に幸多きこと祈っております。
(って書いてたらちょっと反転してきてるよー)

21 :
もう上がらないと判断したの?
その判断理由は…
ちょっと気になるな

22 :
>>21
三尊天井を形成するかと思い、次の天井で売ろうと考えていましたが
短期では、朝の25日線でのもみ合いを下抜けたこと、
数日前の1500円上げが随分な力技だったので、次の大きな力は無いのでは?
直近の窓埋めに向かいながら下落するのか?
長期では、15,000超えてから違和感を感じながらホールドしていたこと(嬉しかったけど)
去年までユニクロ好きだった妻があまり興味を示さなくなったこと
などなど、素人判断ですがここまでかなと判断いたしました。
初株購入でしたがうまく行ってよかったと思っています。

23 :
なるほど…
丁寧な説明にありがとうございます。
やっぱり19000を越えれなかったのは心理的にちょっとひっかかりますね
ただ、2010年からホールドを続けれたのは本当にすごいと思います
これこそ株の面白さですよね。
ユニクロの客離れは最近顕著に出てますね。
もちろん月次で証明されていますが、
ユニクロの買い物袋を持つ人が最近めっきり減ったと思います
冬物は売れ行きがいいけど夏物は他店でも安いし
品質低下が言われている中、ユニクロを選ぶ価値はないわけで
主婦である奥様の目は肥えている。
品質良くて安いで買っていたこの層がいなくなると、
日本市場は下げ傾向だと思います。だんだんと露呈し始めているが
金の亡者にしか思えない柳井の戦略はいかなる方向へ、

24 :
>>454
いや、それだったら、「先物連動」ってだけで、
本格的な崩壊ってサインにはならないと思う。
もちろん、先物下がれば下がるんだけど、
もっと大事なのは、先物が2日続伸する中で、上値が重くなってくること。
まだこのレベルだったら、日経1万円で、ここ2万円という相関関係がありそうだから、
野村やGSも引き下げできないだろう。

25 :
ロングパスとしては長すぎ

26 :
>>23
初心者の講釈に聞き入る馬鹿。
こんなの間抜けばっかりかよ。

27 :
26
初心に戻れないやつこそどうかと思う

28 :
http://hissi.org/read.php/livemarket1/20120423/WmpZS24rMVNJ.html

29 :
初心?
ジャンピングキャッチどもが、よう言うわ。

30 :
業績配当好感して上げたんじゃねーのかよ!クソ害人!
責任持って20000までーや!クソが!
ナニ下げてんだよ!
こんなんだからマネーゲームとか言われんだよ!
見てるだけで胸糞悪いわ!
225から外せ!

31 :
おっ、25日線割った所で下げ止まったか?

32 :
下がったらジャンピングキャッチ…
欲深い人しかキャッチしてないよ。
誰もついていかないから今の状態になったの
あんな買われ方したらシラけて新規売りも入らないし
日経操作株の悲しき運命

33 :
>>32
同意。
日足見たら売買する気無くなるは。
アレじゃ大人だけ儲けて個人は
ハイリスクローリターンすぎ。

34 :
楽天株も結構下げているね

35 :
先週の水曜日まで持っていました
チキンなので救われました
めずらしい事ですが

36 :
楽天は材料出てんじゃん
アフォかw

37 :
なんでこんなに下がってる??

38 :
適正株価に向かっているから

39 :
欧州の下落、漏れてたんだね。
ユニクロだけ救われるとかもう無いと思うけど
貸借の改善どこまで進んだかしら

40 :
調整材料として使われるから明日は上がるな

41 :
残念ながら調整じゃないから。
明らかに1500円上げた日の先物はおかしかった
トピが真実を語ってたよ、あの日は。
外国が景気悪い中、
ユニクロ海外戦略最高、株価上げ上げなんて甚だ笑えてくる
たのしみよのー、4月月次

42 :
社内公用語を英語にしてTOEIC共用するだけでは海外での業績は伸びないんだろうね
IT系だと天才は外国語どころか、母国語のコミュニケーションも稚拙で
外国語は得意だけどロクなものができない開発者も多いけど
小売業はどうなのかな

43 :
4/23   貸し   融資
新規  7900    300
返済  71700  
  残 689500  10500   0.015倍
                  28.1日

44 :
融資300ww
どれだけ買いがいない不人気株なんだ?
こりゃ、当分下だと思うよ。
今度は日経下落の立役者となってください

45 :
旗艦店なんて作った所でブランド力はついて来ないよ。
10年ぶりくらいに店覗いたが、思いの他安くないのな。
生地の品質みても誰が買うんだ、こんな服と思ったわ。

46 :
ダメリカ・・・

47 :
ω・` )ADR17800だお

48 :
>>9
UBSの担当者、目標株価さえ2万円にしなければ、
1年後、評価の高まるアナリストになりえたのに、残念だね。

49 :
とりあえず売り玉は窓埋めるまで放置でおk?

50 :
今から8000円まで行くのにもったいない

51 :
後場、半戻し来るね

52 :
8000円まで逝くのか・・・胸熱だな
じゃぁ尚更売らなきゃなw

53 :
>>49
OKでしょう。
決算前日のゾーンが17,500円前後ですから、
ここから先物が上がっても株価上昇しないとなれば、
野村たちはさばいてくるでしょうね。

54 :
バブル崩壊とはこのことを言う。
半戻し?誰が買い戻すの?
もう新規買いは入らないよ

55 :
新規買いは入らなくとも調整買いは入る

56 :
もしかして、今日窓埋めちゃうん?

57 :
さすがにこれだけやっちゃうと
明日は大幅反発かな

58 :
相変わらず売り見せ板あるなあ

59 :
反発あると思うんだったら買いなされ。
私はないと思うよ。
今回の18000以上到達では買い方がかなり増えたから
日経下で下、上でもしょぼい上げ
急落とジリ貧望みます
目標は15000

60 :
まぁ 月次一発でどっちでもガラッとひっくり返るからなぁ

61 :
月次でさらに下の可能性が高い
売れてるの?
むしろ銀座店オープンさせたし
大幅売り上げ増を期待されてるはずだよね。
悪かったら最悪
普通で悪
良くて当たり前
といいつつも評価するのは外資だから分からんけど

62 :
うまそうなやつがいるな

63 :
▲2%超えれば買い
持ち越しだけしなければいいと思うけどね

64 :
チャートが完全に崩れた訳じゃないからやっぱ強いな

65 :
4/24  貸し   融資
新規  4600   5700
返済  51900  
  残 642200  16200   0.025倍
                  25.8 日
少し買い増えた

66 :
ド定番ばかりで、海外で勝負になるんだろうか?

67 :
やっと信用買いが入ってきた
ここからじわじわ下げるかな
今年は創業感謝祭ないの?
創業62周年を記念してなんたらかんたら
牛飲んでトイレに並ぼう

68 :
およよ、信用買いはいってんね
猛者がいるね
アメリカのインチキさえ剥がれ落ちれば
高値から-3000は早いと思うが

69 :
2月頃に売ったバカが多いから
本格的に下げるのは9月以降の予感

70 :
9月までもちゃいいけどな。
自然落下も当然ありえるから。
口だけ柳井
ってな感じがするから、8月決算達成出来ない可能性濃厚

71 :
この水準から買ってる人って何を期待してんだか想像できん。
決算期待で買うならトヨタとかのほうがよくねえか。

72 :
Fリテの中間決算は終わったよ

73 :
投機だよ
期待じゃないから
高値づかみもナンピンするやか、損ぎるだろうし
いゃ、海外の売り上げアップを見越して
りんご並の5兆円売り上げを期待してるのかもしれんな

74 :
波に乗るだけよ

75 :
4月月次良くないだろうけど無風だろうな

76 :
おかえり、18000円!

77 :
賃借良化して終わるな

78 :
もうファストリもポイ捨て状態だな
安売り服屋に所詮期待出来るもんはないってよ

79 :
18割るのがそんなに嫌なのかしら

80 :
>2日に年初来高値(1万9150円)を付けた。その後、調整局面に入ってから再び戻したが、
>13日に付けた戻り高値は1万9020円にとどまり、2日の高値には届かなかった。
>足元では下落基調にあるだけにチャート上では典型的な「ダブルトップ」を形成しつつある。
>年初来高値と戻り高値の間に付けた安値「1万7170円」が下値のメドとして意識される。
>この水準を下回ると1万5190円までの下げがシナリオとして浮上しやすくなるという。〔日経QUICKニュース〕

いまだに買い方有利の展開だけど、現物保有の個人は処分したほうがいいと思う。

81 :
4/25  貸し   融資
新規  24100   
返済  6900  
  残 659400  16200   0.025倍
                  27.3 日
 売り増えた

82 :
ちょっと無理に売りすぎな気がする。
信用買いしてもその日に逃げてる。
問題なければこういう動きはしないんだから、現物ホルダーは撤退した
ほうがいいでしょう。

83 :
UBS以外のところが格下げしたらしいけど、
どこだろう??

84 :
また格下げかw

85 :
格下げってことは・・・
素直にとっていいのこれ?

86 :
>>82
いつも的確なレスありがとう

87 :
見つからないな、格下げ情報。。
UBSと違って、矛盾しない格付けしてるんだろうな。

88 :
ファーストリテイリング(9983)  クレディスイス証券で「Neutral」→「UNDERPERFORM」
http://www.nsjournal.jp/news/news_detail.php?id=295510

89 :
格付けどうこうより、調整に使われるから動きが嫁まへん

90 :
兄弟のファナックも決算がアレで-5%でつお

91 :
>>88
さんきゅ

92 :
スイスの意見が的確すぎて泣けてきた

93 :
レーティングはどうあれ今は売りを持ち越す時じゃない

94 :
>>88
サンクスです。
クレディだったのか。。
UBSよりはインパクトあるね。

95 :
4月の売上げ悪そうだよね どう考えても

96 :
ファナックがあそこまで下げてなけりゃ
こっちがもう少し下げたろうになあ

97 :
月で陰線引いてからでも売りは間に合うと思うけどね
日経調整銘柄だからね

98 :
>>93
節子、逆や逆

99 :
日経ファファ指数ボロボロだなwww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【7777】3Dマトリックス【心の傷をペプチドで】 (819)
8103 明和産業10 次の窓は669 (229)
【45xx】医薬品総合【4503アステラスもここ】 (758)
【6305】日立建機・小松製作所 66【6301】 (262)
【9479】インプレスHD【電子書籍】 (930)
【株番組】ストックボイス:東京マーケットワイド 9 (371)
--log9.info------------------
■IL-2 STURMOVIK : Cliffs of Dover■Part4 (910)
LONGBOW2 (167)
フライトシュミレーターで最適なモニターは? (356)
COMBAT FLIGHT SIMULATOR 2 <パート11> (712)
IL-2 Sturmovik 1946 Part57 (833)
Falcon4.0買ったけどチソプソカソプソなヤシが集まるスレ17 (301)
【Ka-50】 DCS 総合 Part.12 【A-10C】 (911)
ぼくは航空管制官 TBA48便【コードシェアPS9便】 (767)
ジョイスティックQ&A Part22 (421)
【日本語MMO】 WarBirds / ウォーバーズ Part 3 (575)
【FSX】Microsoft Flight Simurator X vol.22 (305)
ものすごい勢いで誰かがBC RWの質問に答えます (114)
【CTも】AcesHigh【はじまるよ】 (540)
パイロットになろう!2 part2 (486)
【LOMAC】Lock On : Modern Air Combat 30【FC2.0】 (537)
Rise of Flight Part.4 (739)
--log55.com------------------
@の噂スレ17
Aの噂 2019/04/21
【祝】イベもライブも盛り沢山(^-^)part.239【50歳】
【DA PUMP】YORIとユノ【東方神起】
男女交際(記事専用)546ジャニヲタ綾瀬ヲタ出禁
元ミラクル雑談所143
【実在】DAヲタ専用基地外病棟3号室【幻覚】
福山雅治 雑談スレ vol.893 ★★