1read 100read
2012年5月アニメ2147: たまゆら〜hitotose〜 42枚目 (102) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー)ヒーロー479人目 (566)
鍵姫物語永久アリス輪舞曲 (584)
とある魔術の禁書目録Uは全てがワンパターンな糞アニメ (888)
にゃんこい! 27匹目 (825)
夏目友人帳 参 59枚目 (143)
機動戦士ガンダム00 GN-0478 (869)

たまゆら〜hitotose〜 42枚目


1 :12/05/18 〜 最終レス :12/05/23
写真が大好きな高校1年生・沢渡楓と、彼女をとりまく人々の日常とささやかな夢を描いた物語。
============ルール==========
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)でしてください。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・基本的にsage進行(メール欄に半角でsage)。2chブラウザ推奨。
・荒らし、煽り、厨は徹底的に放置(無視)で。反応する人も同類です。
>>950を踏んだ人が宣言して次スレを立ててください。
 >>950が立てられない場合はその旨を報告し、立てられる人が宣言してから立ててください。
===========================
放送局/配信元  平成23年10月より同年12月迄放送。全12話。
・アニメシアターX (AT-X) 毎週月曜日 09:00〜、21:00〜/毎週木曜日 15:00〜、27:00〜 10/3〜
・テレビ新広島 (TSS)    毎週火曜日 25:45〜 10/4〜
・テレビ神奈川 (tvk)    毎週火曜日 25:45〜
・BIGLOBE アニメワン   毎週火曜日 25:45更新 http://anime.biglobe.ne.jp/title/3974
・TVQ九州放送 (TVQ)   .毎週火曜日 26:58〜
・サンテレビ (SUN)     毎週水曜日 24:35〜 10/5〜
・三重テレビ (MTV)     毎週水曜日 25:20〜
・東京MXテレビ (MX)    毎週金曜日 23:00〜 10/7〜
・ニコニコ動画(公式配信) OVA:http://ch.nicovideo.jp/channel/tamayura
                 TV:http://ch.nicovideo.jp/channel/tamayura-tv
※第2期製作決定!
詳細は番組公式サイトで
番組公式サイト  http://www.tamayura.info/
ツイッター     http://twitter.com/tamayura_tweet
広報たけはら    http://www.city.takehara.lg.jp/kikaku/kouhou/kouhou-2010_10.html
避難所       http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/anime/8291/1290952178/
まとめWiki     http://www38.atwiki.jp/animetamayura/
前スレ
たまゆら〜hitotose〜 41枚目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1335196405/

2 :
○TV版スタッフ
原作・監督・シリーズ構成:佐藤順一
助監督:名取孝浩
脚本:佐藤順一(#1)、吉田玲子(#2,4,9,12)、浦畑達彦(#3,6,10)、山田由香(#5,8,11)、池田眞美子(#7)
キャラクターデザイン:飯塚晴子    音楽制作:フライングドッグ
総作画監督:渡辺はじめ           音楽:中島ノブユキ
美術監督:田尻健一             アニメーション制作:TYOアニメーションズ
色彩設計:川上善美             製作:たまゆら製作委員会
○キャスト
沢渡 楓:竹達彩奈        ももねこ:福井裕佳梨        志保美りほ:葉月絵理乃
塙 かおる:阿澄佳奈.      三次ちひろ:寿 美菜子     藤井みその:大亀あすか
岡崎のりえ:井口裕香     篠田こまち:広橋 涼.        広野昌子:沼倉愛美
桜田麻音:儀武ゆう子      八色ちも:松来未祐        麻音の父:古川登志夫
沢渡 香:宮本佳那子      堂郷和太郎:間島淳司     麻音の母:平野 文
沢渡珠恵:緒方恵美       マエストロ:中田譲治         楓の祖父:稲葉 実
楓の祖母:松尾佳子       飛田志麻子:斎藤千和     かおるの父:野島昭生
塙 さよみ:大原さやか      保志まなみ:中島 愛        かおるの母:大門真紀
○OP/EDテーマ
TV版OPテーマ:坂本真綾「おかえりなさい」
TV版EDテーマ:中島 愛「神様のいたずら」、「夏鳥−うたとぴあの−」(#2)、「星空」(#7)
           沢渡楓、塙かおる、岡崎のりえ、桜田麻音「あしたの陽だまり」(#11)
           坂本真綾「A HAPPY NEW YEAR」(#12)
OVA版OPテーマ:坂本真綾「やさしさに包まれたなら」
OVA版EDテーマ:中島 愛「メロディ」、「夏鳥」(#4)

3 :
関連スレ
【たまゆら】沢渡楓は、なので可愛い #2(dat落ち)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1319321230/
【たまゆら】塙かおるは匂いフェチ可愛い #3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1329355427/
【たまゆら】岡崎のりえはハイテンション可愛い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318595714/
【たまゆら】桜田麻音は黒髪口笛可愛い 2曲目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1332974562/
【たまゆら】三次ちひろは二次元可愛い(dat落ち)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1320070812/
【たまゆら】篠田こまちは山田可愛い(dat落ち)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1319776728/
【たまゆら】塙さよみはプチ秘境マニア可愛い #3(dat落ち)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1325803168/
【たまゆら】沢渡香はノコ可愛い #3(dat落ち)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1325803527/
たまゆら〜hitotose〜 @なんでも実況U(dat落ち)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1321661179/

4 :
○リリース情報
◆Blu-ray・DVD (発売元:松竹)
・OVA「たまゆら」(全4話・全2巻) 発売中
・TVアニメ「たまゆら〜hitotose〜」(全7巻) 第1〜5巻 発売中
 第6巻:2012年5月30日/第7巻:2012年6月27日
 法人別特典:http://tamayura.info/tblog/news/goods/3327/
◆CD (レーベル:フライングドッグ)
たまゆら関連ページ(試聴可)
http://www.jvcmusic.co.jp/flyingdog/-/Discographylist2/Z0335.html
たまゆら〜hitotose〜関連ページ(試聴可)
http://www.jvcmusic.co.jp/flyingdog/-/Discographylist2/Z0354.html
・OVA「たまゆら」OPテーマ:坂本真綾「DOWN TOWN/やさしさに包まれたなら」 発売中(初回限定盤/通常盤)
・OVA「たまゆら」EDテーマ:中島愛「メロディ」                        発売中
・TVアニメ「たまゆら〜hitotose〜」OPテーマ:坂本真綾「おかえりなさい」       発売中(初回限定盤/通常盤)
・TVアニメ「たまゆら〜hitotose〜」EDテーマ:中島愛「神様のいたずら」.      発売中(初回限定盤/通常盤)
・OVA「たまゆら」オリジナルサウンドトラック                            発売中
・TVアニメ「たまゆら〜hitotose〜」オリジナルサウンドトラック              発売中
・TVアニメ「たまゆら〜hitotose〜」ボーカルアルバム、なので。            発売中
・ドラマCD「たまゆらじおどらまぷらす」                            発売中
・ドラマCD「たまドラ〜マタアエタネ、なので。〜」                        発売中
◆コミカライズ (作画:momo、マッグガーデン刊)
・単行本:EDENコミックス「たまゆら」(全1巻)    発売中
      EDENコミックス「たまゆら〜hitotose〜」 第1巻  発売中
・WEBコミック EDEN連載「たまゆら〜hitotose〜」 配信中 http://www.mag-garden.co.jp/comiconline/EDEN.html

5 :
【修正】
>>1
・BIGLOBE アニメワン   毎週火曜日 25:45更新 http://anime.biglobe.ne.jp/title/4383
                            OVA http://anime.biglobe.ne.jp/title/3974
>>3
【たまゆら】桜田麻音は黒髪口笛可愛い 2曲目(dat落ち)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1332974562/

6 :
ざっくり>>1乙っシャー!!
その前にまず前スレ埋めんと。

7 :
前スレ埋まったか。
グッスマ連合の総選挙にねんどろぽってたんのリクエストは出しといたけど
果たして実現するのかどうか。

8 :
かおたんとぽってたんのフィギュアってどこで手に入るん?
Twitterにはゲーセンってあったけど、俺ゲーム苦手だし…
販売はされていないのかなぁ?

9 :
>>8
通販やってる所とかあるから「プライズ 通販」でぐぐってみるといいよ。

10 :
ってか最近のキャッチャーはアームスカスカなのが多いから
どんなにキッチリ座標合わせても絶対取れないんだよな。
あとは端っこに置かれてる景品をアームの戻りを利用して
引っ掛けて落とすって方法もあるけど
それもアームのバネが弱くなったおかげで使えなくなった。

11 :
>>8
ここに挙がっているゲーセンで取り扱っているので。
ttp://www.chara-hiroba.com/item/item_detail/225
でも秋葉原とかだったら、通販じゃなくて店頭で売っているところもあるよね。

12 :
>>11
ありがと〜

13 :
もしも、ぽってのカメラがローライ35以外だったら?
@Konica 現場監督
ACanon AL-1とかAV-1
BMamiya ZE-X
CPentax auto110
D35万画素級のデジカメ

14 :
>>11
プライズのフィギュア、写真ではぱっと見ぽっての方は顔が微妙に変な気がするんだけど実物はどうなんだ?

15 :
プライズのももねこ様が届いたけど、四角くてワラタw

16 :
>>14
まあ、安心のフリュークオリティと「揶揄」されるメーカーなんで、
あんまり期待してない。

17 :
テレビつけたら乙女座らしき場所が映ってたんだが

18 :
乙女座出てたw

19 :
竹原へ逝ってきたので、ワンポイントメモ。
竹原駅前観光案内所のレンタサイクル
 →3時間500円。午前9時開店。台数は少ない
茶房ゆかり
 →休業中。大丈夫かな?
的場西海水浴場
 →的場公園からの道は通行止め継続中。老人ホームからの山越えもできなかった
山陽商船の痛フェリー
 →がんがって運航中
呉線
 →末期色が増え、引き続き「きぃたぁ〜、じょこぉ〜」やってます

20 :
>>17>>18を見て思ったんだが…
ホームページにも掲載されているが、「斬新な企画」で、
乙女座でイベント開催とか、まさか、ないだろうな…。
(場所的には、「たまゆら」イベントが一つくらい開かれても不思議ではないが…)
もし本当に開かれたとしても、(広島県民でさえも)往復が大変だけど。
(たぶん、場所よりも移動手段が一番の問題だろう)
メイン声優4人全員なんて事をしないで(観客人数が増え過ぎて捌けなくなる)
儀武さんとあと1人だけ来る、とかの程度なら実現しないだろうか?
…いや、ちょっと頭の片隅で思っただけ。
でも、「イベント=関東地方」という図式からは離れて、
広島県内でもイベント開催して欲しい、という気持ちはある。
9月のイベント開催も横須賀というのが少々悔しい。

21 :
たまゆらの日はいつも竹原やん。

22 :
たまゆらの日は今年もやるだろうし、
花火大会と憧憬の路はえらいコトになる希ガス>竹原

23 :
>>13
RICOH AUTOHALF

24 :
>>13>>23
コニカC35系かヤシカエレクトロ35系、またはプアマンズペンタックスことリコーXR系でどうよw
>>19
ゆかりの御主人は体調不良で入院療養中と過去スレで報告があったな。
今現在の時点でまだ回復してないって事は相当に症状重いんかな。

25 :
>>24
YASHICA ELECTRO 35は使ってた・・
今ではフィルムはやってないけど・・・
たまゆらで興味あるのは、カメラじゃなくてももねこ様だけw

26 :
>>21>>22
そ…そうだった、「たまゆらの日」は竹原だった。
最初は2010年だけかと思っていたら、2011年も開催された。
このままだと、(確定ではないけど)2012年も開催される可能性がある。
しかし、2011年はさすがに寒かったようなので
今年はもう少し早い時期の開催になるかな?
大崎下島でも何かイベントがあると良いな、と思っただけ。
なにしろ、現地は「ももへの手紙」のポスターばかりで
「たまゆら」はすっかり影に隠れているからね…。
でも、良いところだよ。都会の喧騒を離れてゆったり休息するにはピッタリ。

27 :
今年はないんじゃないの?
メインも監督も他の仕事が忙しそうだし・・・
やってもすげえ小規模になりそう

28 :
今日大崎上島行ったら妻夫木と蒼井優とかがロケしてたからびっくりしたわ

29 :
ももへの手紙か…今映画館でやってるんだよね?
なんか、全然話題にもなってないけど、どうなの?

30 :
それが答えなんじゃねぇの?

31 :
オリンパ ストリップ35
なので
http://up.fileseek.jp/7YRP231m

32 :
>>28
山田洋次監督が撮影中らしいね、
東京物語のリメイク。

33 :
ゲーセンでフィギュアともも猫様に出くわした
フィギュアは二つ合わせて(100)×25で取れた
もも猫様はひげがあらぬ方向を向いていて、どうにもカービーに見えたのでスルーした
ちなみにうちに帰ったらフィギュアの方は楓の箱が潰れてた
あ、カービーもすきだよ

34 :
>>32
妻夫木聡や蒼井優となるとやはりそれだね
http://www.tokyo-kazoku.jp/

35 :
>>32
今まで大崎下島ばかりフィーチャーされていたから、大崎上島の島民は胸熱だろうな。
あの島だけ橋でつながっていなくて孤島だったからなおさら。

36 :
          |  /|  ☆☆  ヽ /
          |∠__|_____/  
         「       )  ミミ  もう一度コマンドー部隊を編成したい
         L,,,,,,i i ,,,,,,,,、   ミミミ
          '-・-) -・-、~  ミミミ 君さえ戻ってくれれば
           ( ノ L ヽ   ヾ  ミ5)   
           トー−ー > )  イ
          ..ヽ ー   /  ノ   
            `、_ __ノ, イ´
            ____|ヽ,/|_____ 
          (..........ヽ只/........(....)
           |:::i::==::::V:::::::::::i:::::|
          |:::i::::::::::::::::::::::::::i:::::|
          .-''''' ̄ゞゞヽヽ

37 :
大崎「上」島に行った、たまゆらーはどの位いるんだろ?
自分は清風館近くの弓張岩や、白水近くの花壇の回収、フェリー目的で行った

38 :
更新来てた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17881678

39 :
またももねこキチがファビョりそうなことを・・・w

40 :
>>26-27
イベントやっても人が集まらなかったら経費が無駄になるだけでなく、
作品のイメージにも打撃を与えるしね
最近はネットでそういうのをあげつらうことが頻繁に行われるから、猶更。

41 :
がっつり日食見たけど竹原の方も見れたんだっけ?

42 :
広島は見られない地域だと昨日こいせんで見かけたぜ
千葉はずっと曇ってて、金環の瞬間はダメだったけど、
少し後にチラリと雲間から欠けた三日月状の太陽が見られてうれしかった。

43 :
俺も市内全域で断水した千葉だけどむしろ金環の瞬間はよく見えてたよ
若干曇ってたけど

44 :
汐入の対岸辺りの千葉だけど、同じくピーク時は見えてたよ
雲がかなり厚くて瞬間的だったけど

45 :
>>39
9話の再現だから腹は立たない・・・
竹原駅の猫投げは、作中には出てこないから・・・

46 :
金環日蝕のころから、
かおちゃんに麻音ちゃん、堂郷先生、それにももねこ様まで様子がおかしいので…

47 :
ぽっては日食を撮ろうとファインダー越しに太陽をガン見し続けて網膜症になっちゃうタイプ

48 :
>>42
場所的に金環食ではないけど、かなり欠けた状態の太陽が拝めました
起きた時は雲が広がっててもうアカンと思ってたけど、ちょうどいい具合に雲の隙間から太陽が

49 :
ちひろちゃんから届く金環日食ぬいぐるみ写メール

50 :
>>45
夜まで動画が見られないけど気になる。
まさか普明閣からももねこ様を落とした??
あれ結構な高さじゃん、普通にぬいぐるみが傷みそうww

51 :
>>34
たまゆらも東京家族も同じ松竹が配給だからみてみたいね

52 :
>>50
そうw
この高さでは、壊れる事はないだろうけど・・・
(人間だとしゃれにならない高さだけど)
でもあのぬいぐるみ、酷使されてそう・・・

53 :
NHKで能登半島の紹介のときにたまゆらのBGM
けっこう使われるもんだね。

54 :
フィギュアの出来があれだな・・
プライズと言えどセガのエクストラで出ていたAチャンネルと比べるのは酷かな・・

55 :
Aチャンネル共々ねんどろいどが似合いそうだよな

56 :
たまゆらのキャラって最近でいうブヒれるだとかいう感じの
まあ直接的に言っちゃえば性欲に訴えるようなキャラじゃないから
フィギュア作る方もどういう方向で作ればいいのか苦労しそうではある
それよりはやはり背景とセットで、ジオラマ的な形の方が上手くいきそうな気がする

57 :
>>56
え…あ、ごめんなさい

58 :
無防備なぽってが悪いんだい

59 :
>>32
そうだったのか
どうりで山田洋次監督がいたのか あと橋爪功さんとかもいたからね

60 :
>>52
アングル的には福井さんがキャッチ…して落としてそうだな。
自分もこの画像撮るために置いて落下させないかドキドキしながら撮影したなぁ。
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan276688.jpg
天気雨だったので落としたら確実に濡れるし。

61 :
今にも雨水で滑りそうだw
落ちたら水濡れよりも汚れちゃいそうで気になる

62 :
俺は、この前ももねこ様を洗濯機に突っ込んで
虐待した後にベランダで放置プレイしたった。

63 :
BD/DVD6巻発売来週だった(´・ω・`)・・・

64 :
>>62
ふわっふわになってお日様の匂いのするももねこ様を想像して悶絶した

65 :
>>46
天岩戸
はかまがチャラチャラだっちゃ (麻音の母)
↑ネタが昭和61年3月19日(水)の218話と気付いたヤシはオサーン

66 :
OVAの時にねんどろいどで自作してた人がいた。
自作出来る才能が妬ましかった。

67 :
>>42
情報がこいせんかよw
>>64
知ってるか?あれタンパク質とか脂肪が分解された匂いなんだぜ?
つまりダニとかふけ・・・

68 :
この前TVでやっていたんだけど竹原の特産物ってジャガイモなんだってね?
第二期ではみんなでじゃがバターをホクホクしているシーンがあればいいなぁ

69 :
>>45
おそらく自分の事だっていう自覚はあったんだな

70 :
ゲーセンで、ももねこ様ぬいぐるみ見てきたけど
思ったより大きい・・あれは取れそうにない・・

71 :
安芸津のジャガイモは日本で一番美味しいジャイガイモなので

72 :
ゲーセンももねこ様いいよな
さわりごこちがたまらん
ほんと猫さわってるみたい

73 :
ゲーセンももねこ様の髭は
結局コミケのような縫い付けじゃないのん?

74 :
自作すげぇな……。自分も修行中だが納得いくものはいつになるやら

75 :
http://livedoor.blogimg.jp/bipblog/imgs/b/4/b4345cc0.jpg
さびお?聞いたことある???
地元だけど初耳だ

76 :
呉だがサビオだ・・・けど仁方はカットバンだったと思う。

77 :
広島民だけど、バンドエイドか絆創膏だな

78 :
広島出身の親もサビオなんて言わないな
カットバンか絆創膏

79 :
山口出身のおかんはサビオっていってる

80 :
だいたい「カットバン」か「バンドエイド」って呼ぶよねバンソウコウって。

81 :
普通に「バンドエイド」または「ばんそうこう」と呼ぶ人が多い。
医療機関でも「ばんそうこう」と呼ぶ。
(「バンドエイド」は商標名なので、医療現場では使いにくい。)
過去に「サビオ」という名前を聞いた事が皆無ではないが、ほとんどないに等しい。それくらいに頻度が少ない。

82 :
バンドエイドが全国区だと思ってたわ

83 :
九州だとリバテープだぞw
商標名から来てるようだ。地元なのに今更知った。
http://news.livedoor.com/article/detail/4837862/

84 :
いるにはいるんだな、さびお
でもこれに限った話じゃないが、こういう分類されると一部が全部ってなっちゃうよな

85 :
なんてことだ
ここは絆創膏スレだったのか

86 :
絆創膏だな
口だとバンソコとかバンソーコーになるけど

87 :
なぜ絆創膏で盛り上がってるんだ・・・
監督がロケ言ったとかネタはあるのに・・・

88 :
だって続報つぶやいてくれないんですもの
5.5話試写&お好み焼きパーティーは木曜か?

89 :
おい、パカ兄がセドナに影響されてるぞ

90 :
アルパカさんはラジオに出てから吹っ切れたのか
ガンガン前に出るようになってきたな

91 :
松竹DVD倶楽部、ついにきたな・・
ttp://9oo.jp/jtDPT

92 :
またずるい感じのパケか!

93 :
4巻といい夜景バックのパケは何かよいね〜

94 :
ぽってオンリーって今までなかったな

95 :
ノ―パンかおたんのおまんまんにさびおを貼る仕事を下さい

96 :
そういや日食の時はりほさんはどっかベストスポットに飛んだのだろうか

97 :
>>96
絶対にさよみ姉さんがベストスポットを見つけて
有無を言わさずに連れ出していたに違いない。

98 :
>>81
北海道ではかなりのシェアを誇っていたんだが
もう生産終了になって10年経ったからな
もう現物を見たことのない世代が出てくる頃だ。
ttp://gonza.seesaa.net/image/05031483T83r83I.jpg
ttp://an-anemone.cocolog-nifty.com/sweet/sabio.bmp

99 :
>>93>>94
そりゃ、(影が薄いとは言うものの、一応は)主役だからな。
自分はデジタルカメラに乗り換えて約10年経つけど、
当時からフィルムの将来は暗いと予想されていた(し、その通りになった)。
デジカメは便利になったけど、その代わりに現像上がりを待つまでの
緊張感を味わう事は出来なくなった。
ぽってが、ぽってのお父さんが撮影した写真の現像上がりを、写真館の袋から取り出すとき、目を一瞬閉じていたのが非常に印象に残った。
あれを、ただ単にサクッとそのまま取り出すようでは、雰囲気が台無し。
こういう細かい演出は、さすがだな、と思った。
私達は、今まさに2期の完成を待っている状態だけど、
これはちょうど写真の現像上がりを待つような気分に似てるのでは?
(サトジュンのことだから失敗はしないんだろうけど、それでも出来上がりが
うまくいっているのか、ちょっとだけ不安になる)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
けいおん!!紅茶3494杯目 (754)
とある科学の超電磁砲 レールガン429発目 (1001)
僕は友達が少ない 隣人部活動記録89ページ (118)
ハートキャッチプリキュア!HEARTCATCH PRECURE 315 (413)
DARKER THAN BLACK 黒の契約者/流星の双子 Part340 (958)
BLACK LAGOON ブラックラグーン Part108 (536)
--log9.info------------------
セブンイレブンの新端末のOS (125)
OS 徹底比較!!最高のOSを見極めろ!! (524)
UNIXとWindowsどっちがいいか? (101)
【永遠に血を流し続ける心の旅】qemuスレッド05 (147)
■Vista 終了のお知らせ■ (331)
Win98から2000に乗り換えて困った事 (358)
ジャストシステムがOS作ればいいのに (144)
仮に新しくOS作るとしたら、、、 (155)
とにかく起動が爆速なOS (461)
OS作りに向いている言語は何ですが? (162)
LinuxはMS-DOSには敵わない (384)
超漢字V FAQ (150)
【PCエミュ】bochs Part2【フリー】 (764)
いれてイイの?★Windows XP SP2★マダマダ (822)
WINDOWSの名作は? (410)
新OSを作ったら何が必要か話すスレ (102)
--log55.com------------------
【中日新聞】韓国を輸出優遇対象国から外した安倍政権の強硬対応 さらなる「報復」を行うべきではない[8/24]
【試験】北朝鮮の弾道ミサイル発射=日本と韓国を試す狙いか[8/24]
【話題】コリアレポート・辺真一氏 「GSOMIA破棄の韓国を支援せず、ミサイルをお見舞いする北朝鮮の冷たい仕打ち」[8/24]
【日経新聞】韓国のGSOMIA破棄にはメリットも 日本が提供した機密情報が韓国経由で中国などに漏れるリスク減[8/24]
【日本共産党】志位和夫「植民地支配への反省があるから冷静に話し合いができる。韓国の多くの友人との一番の実感」[8/24]
【東京新聞/社説】韓国が協定破棄 問題の原点に立ち返れ[8/24]
【韓国メディア】 韓国は何でも元祖と言い張る? DHCテレビなど…日本メディアが嫌韓報道[08/24]
【前日ソーススレ立て深夜便】韓国が世界のテレビ市場で“1位”を奪還=韓国ネット「韓国最高」「それでも日本は…」[08/24]