1read 100read
2012年5月30代204: 30代が聴いている音楽について語るスレ (975) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
メーテルは理想の女性です。999 (851)
★昔好きだったものあれこれ★ (135)
ユニコーンは伝説でいてほしかった (294)
       南無不動明王 (201)
★昔好きだったものあれこれ★ (135)
★30過ぎてるのに結婚できない人って…★3人目 (319)

30代が聴いている音楽について語るスレ


1 :08/11/06 〜 最終レス :12/05/06
最近の曲に詳しい人もだんだん付いていけなくなった人も集合

2 :
2

3 :
3ゲト('◇')ゞ

4 :
新規開拓はしなくなったな、20代に聴いたのをたまに聴いてる。
ツタヤなんか行って、店内に日本人ラップ流れてると
もの凄く苦痛に感じる。オヤジになった証拠か・・・。

5 :
>>4
あなたは正常です。むしろ若いです

6 :
たまに初期の佐野元春とかPSY・Sとか聴いてしまう。
その一方でチャットモンチーも聴けてしまう。
最近CMの影響でCOMPLEXのベストを借りた。

7 :
俺は今一番聴いてるのはnew mastersoundsのライブ盤。
すごくいいから聴いてみ。

8 :
>>4
俺も全く同じ。
アメリカでラップが登場した背景を思うと日本のラップは本来の意味をはきちがえたとても恥ずかしいものに思える。
で、最新の曲を聴くと言っても昔から活躍してるアーティストものばかり。
最近のアーティストにアレルギーを感じることがオヤジになった証拠か、単に良いアーティストがいないのか、判断に迷う…

9 :
>>8
入社したての頃、上司(35才)を自分の車に乗せる機会
があった。
当時のT−BOLANやらBzやらカーステから流れてる
の聴いた上司が一言「今の若いのはこんな音楽聴いてる
のか、可哀そうに」
ちなみにその上司は浜田省吾やサザンが好きと言ってた。
時代は廻る、ということでしょうかね。

10 :
ジ・アルフィーとか聴いてる。
カラオケのある店行くとたまに歌うのを
勧められるが、古い曲しかしらないから
恥ずかしくてね…

11 :
カラオケで不自然に新しい歌を歌うおっさんの方が(上手なら別として)痛いよ

12 :
通販でいい買い物(CD)した。聴いてて最高でした今日は。
みなさんにもおすすめしたいな♪ ヨハンナマルツィ リサイタル

13 :
みんな知らんだろうBAJI-R

14 :
ヒップホップ、ラウンジ系、亜細亜、ワールドミュージック、ガムラン

15 :
山口百恵のベスト借りた
ほとんど唄えたのがうれしくてMP3プレーヤーでヘビーローテーション
普段は60年代の洋楽しか聴かない

16 :
クリスマスキャロルの頃には / Water
http://jp.youtube.com/watch?v=GecKfpD5SqI

17 :
イライラしてる時はMETALLICAとか。かっこええぇ〜
でも最近はNe-yoとかヘビロテ中。

18 :
最近マキホルにはまってる

19 :
ラウドネス

20 :
>>16これはひどい

21 :
Waterって誰?

22 :
俺の今のヘビーローテーションはリードーシー。バラクオバマの影響か。
Yes we can can が頭から離れない。。。。

23 :
唯一売らずにとって置いてあるのはブルーハーツのCD
ハイロウズやクロマニヨンズよりも好きだ

24 :
B'zのベストは勿論買いましたね?

25 :
ラウドネスよ
永遠に

26 :
B'zはLOOZのあたりまで聴いてた。
その後は何となく聴かなくなっていったな。

27 :
RAM RIDERとYMCK
ファミコン世代ならハマルと思う

28 :
最近PUNK系を聴くようになった
今聴いてるのはNOFX

29 :
SuperfryとLOVE PSYCHEDELICOが好きなんだが
まんま、爆笑問題の太田と好みがかぶってて、結構ダメージうけた

30 :
みんな女に優しいな

31 :
>>30
誤爆・・・忘れてください

32 :
忘れようw
「エレファントカシマシ」と「くるり」をよく聴く

33 :
エレファントカシマシ、いいな。
最近聞き始めたんだけど、つらい時なんか元気づけられる。

34 :
最近はBOOWY COMPLEX 布袋のローテ

35 :
>>15
俺も図書館で2枚組のベスト借りたよ
あとは沢田研二と高田みずえも借りた

36 :
>>35
自分も図書館で2枚組のベスト盤借りた。まさか同じ地(ry
さよならの向こう側がディスクのキズのせいで、全く聴け無かったのがショック
改めてプレイバックPart2を聴いたんだが
ジュリーの勝手にしやがれと何気にシンクロしてるんだなと今更だが知ったよ

37 :
ガンズの新作を買おうかどうしようか迷ってる
評判を聞くと「ガンズじゃない普通のロックバンドだと思えばOK」らしいんだが
>>36
俺のは全くの無傷でしたよ
図書館って古い音楽探すのに便利ですよね〜

38 :
SUGAR BABEの「SHOW」を聴いてTV番組「DAISUKI」を思い出した
これって74年の曲なんだね
達郎は好きなアーティストではないが、要所要所で自分の人生と絡んでくるな

39 :
俺と同じ系が1人も居ないな
岩崎宏美、中島美嘉、cocco

40 :
MP3化しようと思ってほったらかしてた古いをCD捜したんだが、
キンクスのベスト盤が無くなってるorz
引っ越しで無くしたのかな。ローラがなにげにお気に入りだったのに
買い直すのなんかやだ

41 :
>>40
古いCDは図書館で探すのがベスト
今は大抵の図書館にPCがあって検索して他所にあれば取り寄せてくれる
なければ、TSUTAYA、ブックオフ、amazonで探すしかないか

42 :
>>41
とりあえず自分が持ってたCDタイトルをアマで調べてみた
あとは近所の図書館で調べてみる事にする。その前に風邪治さんといかんが
助言ありがとう!

43 :
図書館だと置いてあっても傷付いてて再生できないって事がたまにあるからな
タダだからあまり期待し過ぎない様に

44 :
最近はYUIかな

45 :
30代になってHIP-HOPの面白さが解るようになった 逆に若い時に夢中だった洋楽のロックバンドはほどんと聴かなくなった

46 :
>>45
俺はサンプリングネタを探して楽しんでる

47 :
最近また80'sに回帰してます

48 :
紅白を見てからいきものがかりが気に入ってしまった

49 :
ZARDを聴いてたら上司に「こんなチャンチャカ姉ちゃんの音楽を聴いてるから落ち着きが無いんだ」と言われた。その上司は、夜逃げして行方不明だ。お前がしっかりしていない。

50 :
>>47
それ、いいですなぁ。
とくに'83辺りがいいですなぁ。

51 :
ケータイ内蔵楽曲
中森明菜 B'z ZARD 山崎まさよし 山下達郎 ポルノグラフィティ
槇原敬之 浜田麻里 マドンナ エイス・オブ・ベイス シェリル・クロウ
ジャミロ・クワイ ボン・ジョヴィ 平井堅 宇多田ヒカル プリンセス・プリンセス
470曲のうち150曲くらいB'z

52 :
マドンナの「コンフェッションズ・オン・ア・ダンスフロア」を聴きながら
街を歩くとメッチャテンション上がります おすすめです

53 :
あーわかる。ピンクのレオタード着たくなる。寒いけど

54 :
>>53
女性ですか??

55 :
ラルク Bz 宇多田 
最近はニコニコ動画ばかり観ててそれ系の音楽には詳しくなったっぽい

56 :
槇原敬之 大江千里 ラグフェア ゴスペラーズ

57 :
ガガガSPがちょっと気になっています
特に尾崎豊の事をぼろ糞に言ってる歌が(好きすぎてあんな歌を作ってるような気がする)

58 :
ガガガSPはいい曲いっぱいあるね。
『国道二号線』とか好きだなー。

59 :
グループ魂を聴いてプッとか笑ってる自分は終ってる

60 :
だれか、これやろうぜ。
http://vs-e.net/
2000スタートでな

61 :
これ神曲だ
http://jp.youtube.com/watch?v=zWQ9LRkCYrY

62 :
小沢健二。
オザケン人気がピークだった二十歳の頃は良さがよく分からんかったけど、30過ぎてからはまった。
『LIFE』『刹奈』と手に入るCDだけだと物足りなくなって、オクやAmazonで廃盤のCDを集めはじめてる。

63 :
30代が知らないアイドル達
http://www.geocities.co.jp/HeartLand/2083/idol_index.html

64 :
ガンダム00の主題歌結構好きだ

65 :
KATZE
同じ山口県だから

66 :
ブルーハーツ
ハイロウズ
ヒロト
団塊ジュニアは当たり前だろ・・。

67 :
スカとか聴くようになった

68 :
ジュンスカかそれともオレスカバンドかどっち?

69 :
どっちかというとオレスカだ、と思う・・・
とりあえずASKAでは、無い

70 :
アルフィー 安全地帯。

71 :
superfly

72 :
佐野元春
ビリー・ジョエル
ボブディラン
歳棚

73 :
チャゲアス
氷室
STING
ビートルズ

74 :
【堺から】オレスカバンド【世界へ】 2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1190554898/l50

75 :
バブルの頃からスカパラ聴いてた俺は?

76 :
マイティマイティボストンズ
ネーナ
ノーダウト
フィッシュボーンズ
レピッシュ
東京スカパラダイスオーケストラ

77 :
紅白見ていきものがかりに嵌まったよ

78 :
山崎ハコ

79 :
ZARD
サザン
ユニコーン

80 :
癒し系心のケア

81 :
君達、チャットモンチーといきものがかりどっちが好き?

82 :
マキシマムザホルモン

83 :
チャットモンチーの『ヒラヒラ〜』はいいな

84 :
>>82
同士だ。
>>61の曲を聴いた感想どうぞ
ちなみに私は↓の方も好き
http://jp.youtube.com/watch?v=tFI7jsY_8LY&feature=related

85 :
最近、かなり落ち込むことがあって
リラクゼーションと銘打たれたクラシック集や
小鳥のさえずりとか波の音とか聴いてる

86 :
>>81
断然チャットモンチー
いきものがかりって聴いたことあるけど全く印象に残ってない

87 :
で、3人の中で誰がタイプ?

88 :
>>87
のっちに決まってるだろ

89 :
ハッキリ言ってオバマには似てないと思うんだ

90 :
>>88
福岡晃子 (Ba&Cho) 橋本絵莉子 (Gt&Vo) 高橋久美子 (Dr&Cho )
この人でなし!!と思う瞬間は?
福岡  ケンシロウが、生き返らせる秘孔を最後まで隠し持っていたこと。
http://www.chatmonchy.com/profile/index.html

91 :
最近はまた懐かしいのを聞いている。

92 :
スカパーで山口百恵引退コンサートを見たら泣けた

93 :
コリーヌベイリーレイ
May'nとかゆう日本人歌手、いい曲ばかり
あとサザン

94 :
復活するユニコーン

95 :
U2の新曲が糞でワロタ

96 :
BUCK-TICK。中学の頃から聴き続けてる、今年は久々ライブにも行くぜー

97 :
懐かしいねえ

98 :
BUCK-TICKの最近出た曲っていいけ?

99 :
>>98
最新シングルのGALAXYかな?めっちゃいいよ!
歌詞なんて我々三十代へのメッセージのようで
勇気づけられるよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
30代後半で親と同居のヤツいる? (198)
☆健康的に2ちゃんねるを楽しみ隊☆ (865)
昭和50年度(1975/4/2-1976/4/1)【Part9】 (182)
精通の思い出 (178)
【格差】氷河期世代の同窓会 2【嫉妬】 (173)
■私は男のココを見て決める 2人目■ (783)
--log9.info------------------
アメリカンクラブって (650)
ゴルフ歴10か月でベスト79でたけど (154)
【超ド】120切りを目指すスレ12【初心者】 (759)
【初心者】打ちっ放しスレ【上級者】 (243)
石川なんかより全盛期の青木中嶋尾崎兄弟に勝ってた (180)
【練習場】奈良県のゴルフ 小泉禁止【コース】 (489)
飯島 茜がんばれ4 (457)
【初心者】動画うpしたから教えて その2【レッスン】 (662)
[人気No.1]スコッティ・キャメロン[打感最高] (354)
なぜ世界経済牽引の石川遼専用板がないんだ (119)
名門ゴルフ場 (907)
【復興】コテコテコンペ【祈願】 17 (827)
マキロイ(と石川なぜ差が・・・慢心環境の違い)2 (438)
@@クリーブランド@@@ 8本目 (741)
【宿命の】盧承烈 VS 石川遼【ライバル】 (678)
石川と宮里なぜ差がついたか…?慢心、環境の違い (492)
--log55.com------------------
【自分語り禁止】有名人の妊娠出産育児257
◆嫌いだけど人に言えないこと◆ 122
選択一人っ子スレ Part.9
◆小学校低学年の親あつまれーpart153
絡みスレ373
低学年の中学受験 part20
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.143
世帯年収800〜1000万家庭で妻課税の育児事情 8【育児】