1read 100read
2012年5月30代157: 昭和50年度(1975/4/2-1976/4/1)【Part9】 (182) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
30代男でムダ毛処理してる奴 (111)
☆河合奈保子☆ 思い出2★ (629)
一生独身かも・・・・という人専用のスレ 25 (520)
★ 釣り好きオヤジ達のための雑談スレ 11投目 ★ (866)
30過ぎて分かったことはなんですか?44 (651)
30代が聴いている音楽について語るスレ (975)

昭和50年度(1975/4/2-1976/4/1)【Part9】


1 :11/11/02 〜 最終レス :12/05/11
1975年4月2日〜1976年4月1日生まれの猛者ども
とうとう36歳デツネ
仕事上でもプライベートでも責任が増したり変化が起こったり
ストレス溜まるお年頃ですが、ここでくらいはマターリいきませう
煽り、荒らし、糞レス上等 そんなモンに負けないモン
前スレ
昭和50年度(1975/4/2-1976/4/1)【Part8】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1291110125/
その他関連スレッド
1975(昭和50年)度生まれ33人目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/male/1320056324/
昭和50(1975)年生まれの転職 その10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1306752141/
昭和50(1975)年生まれの転職 その10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1306752141/
【1975年】昭和50年度生まれの奥様4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1320072510/
【S50.4】1975年4月〜1976年3月【S51.3】NO.35
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nendai/1311214870/
1975年(昭和50年)度生まれの毒女集まれ 17人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1313244769/
【来年】1975年(昭和50年)生まれの既婚男性【アラフォー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1254903513/
【1975】昭和50年度生まれ集まれ【三十路突入】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/single/1120105768/

2 :
過去スレッド
【29歳】昭和50年度(1975/4-1976/4)【30歳】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1105513916/
【30歳】昭和50年度(1975.4.2-1976.4.1)【31歳】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1149602427/
昭和50年度(1975/4/2-1976/4/1)【Part3】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1157009378/
昭和50年度(1975/4/2-1976/4/1)【Part4】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1181819332/
昭和50年度(1975/4/2-1976/4/1)【Part5】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1229254490/
昭和50年度(1975/4/2-1976/4/1)【Part6】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1242498495/
昭和50年度(1975/4/2-1976/4/1)【Part7】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1255952599/

3 :
次スレ立てました
テンプレは更新できるところはしましたが基本変わってません
追加できるものがありましたら、よろしければ追加お願いいたします
それではこのスレでもマターリ行きましょう

4 :
あ、関連スレでダブってしまったのがありました・・・スミマセン
次スレで修正お願いいたします

5 :
貼り忘れはこれです
【1975】昭和50年生まれの一人暮らし Part4【S50】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1274521015/
グダグダでスミマセン・・・

6 :
相手とSEX三昧のヤツはいるか?

7 :
んな暇人じぇねーよ

8 :
>>1

9 :
>>6
去年まではそうでした。

10 :
とか面倒でありえない

11 :
>>6
三昧という程じゃないが、相手はいる。遠距離だからなかなか会えないが。

12 :
しそうになったが、リスクを考えて踏みとどまった。

13 :
とかそういう面倒なのしなくなったな
元気がなくなってきたね、いろいろ
健康ならもうなんでもいいやって思うようにして
趣味に没頭してる毎日だ
残り人生折り返しだし、好きな事逆にやるようになった

14 :
新スレ立てた人お疲れちゃん。

15 :
今の嫁さんとか家族がうとましくて仕方ないならともかく、
そこそこ満足している現状で、それらを捨てるリスクは取れんよ。

16 :
36になっちゃった…。
まっ何もかわらないけど…。

17 :
ネット以外はゲームくらいしかやることがない

18 :
ニートも大変なんだぜ

19 :
ニートって定義じゃ35までじゃなかったっけ?
もうただの無職。
病気とか理由があるならともかく、クズだよ。
いとこが姉弟揃ってニートなんだよな。
頭も悪いし言い訳ばっかで外に出ない。親もどうしようもない馬鹿。
親が働けなくなったらどうするつもりなんだろ。
あんな馬鹿を国民の税金で生活保護させるとか馬鹿馬鹿しすぎる。

20 :
>6
俺、三昧だ

21 :
>>19
35以下でも無職は無職。ニートなんて上等な肩書きは不要。くずで十分。

22 :
ニートを上等と思うのがどうかと思うが…
世間一般的なニートのイメージは親のすね齧るだけで生きてるクズ
35歳だなんだと年齢を当てはめて話す場合のことなら
ニートは単なる年齢区分。年金未納問題と絡めた話だからな。
ニートを日本で定義した当時はこれが問題で(今も問題だが)
ここから出てきた話。語源の国イギリスでは確か18歳までだったと思うし。
日本は年金に絡めたから受給条件の25年以上納付と言うのを計算して(老齢年金)
受給年齢60歳からそれを引いた年を線引きしただけ
ごっちゃに話してるやつはちょっとばっかりぼけとる。

23 :

NHK ラジオ深夜便〜明日の日の出の時刻BGM(耳コピ)
http://www.youtube.com/watch?v=jMS36OC1Y2U&feature=related
NNN NewsZERO オープニング〜メインテーマ
http://www.youtube.com/watch?v=jYync6yQYVY

24 :
おいらは、ビンビンに元気です。
http://www.geocities.jp/t2966a

25 :
昔、このスレを見てる人達の中に。
テレ朝の「歌謡ドッキリ大作戦」の質問コーナーに出演した人がいるのかな?

26 :
今 アルバイトで 働いてるんだけど その給料で資格取りはじめた 大型やフォークリフト国家資格の移動式クレーン等合計10個も資格取ったんだけど
職場のオヤジが資格とっても経験なけりゃムリムリって言ってくる でも自分はいつか約に立つかもしれないって思ってだけど なんか言われるとやっぱり悔しいな・・

27 :
資格は無いよりあった方が良い
経験も無いよりあった方が良い

28 :
何かにつけて、人のやることを否定するのが好きな人(特におっさん)はいるもんだ。
負けるな!

29 :
>>26
強く生きろ

30 :
ガテン系の資格は持ってるだけのペーパーじゃ使い物にならないのは事実
ほとんどがカネ出せば取れるものばかりだからね
有資格者より無資格者の方が上手なんてよくある話

31 :
いまだに無資格者のまま使ってるのはかなりヤバい職場だろ

32 :
持ってないやつより 格段に経験させて貰える確率は騰がるはずだよ だからとれる資格は取っときな

33 :
>>32
同意

34 :
妻が年末に第2子を出産予定。
また女の子みたい。
子供はこれで打ち止めだなあ。男の子はできなかったけど、
姉妹というのも可愛くていいと思う。
あとは、子供をまっとうに育てるだけだ。

35 :
>>34
まだ行けるだろ。
夢の3姉妹に向けて頑張るんだ

36 :
経済的、精神的に余裕持って育てたいから2人で打ち止めだなあ。
少子化解消に少しでも貢献しないといけないのかもしれないけど、
これからの日本にあんまり期待を持てないし、
子供作るからには、それなりの人生を歩ませたいから、どうしても慎重になってしまう。

37 :
俺は1人で精一杯だよ

38 :
>>34
うちは男二人になりそうだ
女の子ほしかったなあ

39 :
昭和50年生まれで、AKB48・モー娘。を含むハロプロ系・ももいろクローバーZの
今ドキのアイドルにハマッてる人はヲタの中のヲタだ!

40 :
年齢と世間体に焦って婚約しちゃったけど
不安で不安でしょうがない。
妥協して結婚して子供持ったって
きっと後悔するよね。
でも一生一人、子供を持てないのは怖い。
何が良くてその人と結婚するの?
と余裕のある友人から聞かれる始末。
親が反対してくれないだろうかと
悪条件を並べるも意外にも親は賛成…
毎日ノイローゼになりそう。
疲れた…

41 :
>>40
おめでとう、って言いたいとこなんだけど
よく言われるマリッジブルーってやつ?
その不安だと思う気持ちを相手に正直に話してみたら?
あなたがちゃんと納得しないと相手にも失礼だよ
うまくいくといいね、がんばって

42 :
連日2〜3時間電話して不安を言いまくってます…
マリッジブルーというと正体不明の不安というイメージですが
私は理由がはっきりしていて、
遠距離通勤により仕事を失う可能性に恐怖しています

43 :
東証1部上場企業なのに
超絶ブラック企業でいまだに年収400くらい
月の手取りは20超えたことがない
なのに同じ仕事してるうちが雇ってる同年代はなぜか40〜60くらいもらってる……
なんだよこの不条理な業界。

44 :
毎日何をして過ごせばいいのかわからない

45 :
無我の境地を得る為に座禅をして過ごす

46 :
>>42
まーこの年まで一人で生きてきたら、仕事=自分になっちゃう気持ちも分かる。
だとしたら、仕事が無くなる=アイデンティティの危機だよね。
本当に自分にとって一番大切なのが仕事なのだったら、結婚をやめる手もあるよ。
でも、自分が経営者じゃない限り、仕事ってどんなにこっちが愛しても
片思いなんだ。

47 :
経営者でも片思いだけどな…
職人とか、技術者とか研究者とかデザイナーとかくらいじゃないかな両思いって
もちろんその道で成功しているとか、思った通りの作品ができるとかは別として
それで生計が立てれてたらとりあえずは。

48 :
>>42
ちなみに俺は結婚して子供ができるまで結構仕事命!だったんだけど、
今はなるべく子供と一緒に過ごす時間を増やしたいと思うようになったよ。
>>47
一人でやってる職人とかならそうかもしれないけど、雇われだとそうでもない
んじゃないかなー。

49 :
彼の収入を考えても、仕事を辞める訳にはいかないし
私も苦労して入った安定企業を辞めたくないです。
転居すると数年は片道電車1時間+徒歩25分、しかも田舎なので
電車は1時間に1〜2本。
妊娠したら、中間地点に引っ越すと言っていますが果たして
妊娠中に限られた時間で引っ越し準備、何より通勤が出来るのか。
彼は楽観的で、あまり心配していないのが余計不安になります。
安心して子作りも出来ない環境で結婚って意味ないですかね…

50 :
>>49
なんでここに相談してるのか分からないが
子供に関する価値観はそれぞれ。
子供に思い入れがあるなら、その状況で満足はできないだろうし
なければ満足できる。
結婚の意味なんて当事者じゃなければ分からないよ。
彼が楽観的と書いてるけど、楽観的と無計画とはイコールではないよ。
ちゃんとした大人なら楽観的であっても、将来への話はできるはず。
計画すら話ができない子供は、彼自体が子供だから
本当に子供ができたら苦労するだろうね。もちろん彼も父親として成長するだろうけど
それを計算しても大変だとは思う。あなたにその覚悟があるかどうか、だね。
ちなみに妊娠したら引越すと言うのなら、今すぐでも引っ越せるだろう。
今妊娠したら引越すと言うことなんだから。
もっと真面目に将来のことは考えないと、大変だよ。
男女共に俺らの年代は既に将来に向けて正直あとがない。

51 :
ありがとうございます。
他の板よりは特定されにくそうなので、つい相談してしまいました。
今の彼の住まいが、社宅で家賃がかかりません。
お互い収入は多くないので、なるべくなら
今のところに住み続けたいようですし、私も子供が出来るかもわかりませんから
一時は同意しました。
しかし年齢的に妊娠に関する不安は拭えません。
彼は無計画というか、危機感が足りないところがあるので
この妊娠後の不安が彼の口から出てこない事が不安です。
彼的には
出来るかどうか分からない子供<<<確実に減っていくお金
のようです。
彼は子供は希望していますが、不安なら社宅にいる間(あと2年くらい)は避妊しても良いという話でした。
その頃には私立派アラフォーなんですが。
誰にも話せないので、愚痴ってすみません。

52 :
>>51
ちゃんと話合った方がいいぞ
子供が欲しいのに、それを考慮できない男、
もしくは考慮しても自分の都合を取る男とずっと一緒にいるのかどうか
キツイ言葉かもしれないが、人間としては別として、
上げた2例の男なら、「あくまであなたにとってだが」
ろくな男じゃない
女性が子供のことを考えた時に40が危険なラインなのは
いくら晩婚化進んでいようが、そういう人が多かろうが
身体の仕組みなのだから避けられない事実。
あとはそれを各々がどう感じとるかだが、将来に置いて
ここの価値観が合わない人と一緒にいるのは辛い物になると思うよ。
まぁ自分で生むことに拘らないのなら、養子と言う手段もあるけど
これはこれでハードルが結構高いしね。あてでもあるなら別だけど。

53 :
そうですね…
話し合いは何十時間したか分かりません。
彼なりには、考えているつもりなんだと思います。
気がつかないだけで。
今から婚活する気力もないです。
やはり一生独身か。
もう疲れました…
聞いてくださりありがとうございます…

54 :
ここの書き込みだけだと男って感じだけど、
双方の話を聞かないとわからんな
他に何か理由があるかもしれんし
まぁ・・・
いずれにせよ子供欲しいんなら残された時間が少ないのは確かだな・・・

55 :
お金>子供>彼氏
貴女の価値観はこう。
きっとその彼氏にとっても、貴女との結婚は幸福ではないと思う。

56 :
なんか冷え性がひどくなってきた気がする

57 :
寒くてタイツはいてるんだけど…
みんなはいてるよね?

58 :
穿いてない。こちら男性。

59 :
>>58
スラックスの下になにも穿いてないの?

60 :
下着は穿いてるけど、の下は何も。普通の靴下。

61 :
男だが
ヒートテックのタイツとかきっとはけば温かいんだろうけど、
ももひき的なものはどうしてもオヤジ臭くてはきたくない。
俺も>>60と同じくスラックスの下は下着と靴下のみ。
同僚が次々とタイツに転び、「タイツ温かいよ〜」って転向を迫ってくるが、
やせ我慢を続けているよ。

62 :
>>61
60です。
同じく、いわゆるオヤジ臭いと言う理由です。
それと、やせ我慢ではなく、あまり寒いとも思わないのもあります。
真冬の厳しい時だとたまに思いますが、概ねはあまり感じず。
手先や、足先、冷え性であるんですが。
カイロ常用でそれなりにということですかね。
住んでる地域にもよるとは思います。こちら西(南)の方なので。

63 :
高田「来季は巨人戦を捨てよう、エースは一切当てない、巨人の優勝がセリーグの為なんだよ、当たり前だろ!!」
工藤「えっ どういうことですか?巨人戦で手抜きしろと?」
高田「巨人戦に弱いメンバーで固め他のチームから稼ごう、私はヤクルトでも実績があるからね」
工藤「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
高田「もちろん人事権は全てGMの私が決める、コーチも全てGMの私が選ぶ」
工藤「そうなるとGMの責任は重大ですね、横浜がまた来季最下位ならGMのクビは一発で飛びますね」
工藤「全ての権限がGMにあるわけだから、成績が悪ければ全てGMが責任を取らないといけませんね、高田さんも大変な立場ですね」
高田「ん?いや責任は現場が取らないと、GMは長期的に方針を示していくのが仕事だから」
工藤「・・・・・ではコーチ投手だけはこの人と決めてるんで、私が呼んでいいですか?」
高田「先ほど言ったように人事権はGMの私にある、投手コーチは私が目星を既につけているんだよ」
工藤「・・・村田君は絶対に引き留めないとダメですよ。主砲に抜けられたら来年も開幕と同時に最下位決定したと同然です、全力でフロントと引き留めてください」
高田「何を言ってるんだ君は?村田の巨人行きは既に確定事項だが(グフフ)(あ〜来季は村田が横浜戦で大活躍してうちがアシスト〜〜〜)
工藤「・・・そうですか、高田さん今回は監督辞退させてもらいます」
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
高田「監督とGMの信頼関係に問題があったので、私が断りました」

64 :
ヒートテックやレギンスを履いてる。
体を冷やして得な事なんて何も無いので。
それに運動する時は、上下タイツを履いて気持ち防寒と紫外線対策。
もっとヒートテックが進化して、保温性が高まれば良いのにと思う。

65 :
オレはヒートテックのタイツ二枚重ねではいてる。面倒だけど暖かい。

66 :
>>40
俺は28のとき、結婚式の10日前に婚約破棄した
結婚しても1年もたないのが目に見えてたから
相手の親には形だけでもいいからとりあえず結婚してくれと言われたが断った
後悔はしていない
同じような境遇の知り合いが流れで結婚したがやっぱりだめだった
「お前のように破棄する勇気があれば」と言われた
かといって何が吉となるかはわからん
自分の信じる道を進んでください

67 :
男だがタイツなんかはかないなあ
都内内勤だし
タイツなんかはいたら室内で暑くてしょうがないと思う

68 :
>>65
温かそうだなあw

69 :
私の小学校と中学時代の同級生は、都内の大学を卒業した後。
小・中・高・大の学生時代の友人達と一緒に、飲食店を経営したのが功を奏して。
今では、都内数ヶ所と横浜・千葉・埼玉の首都圏に手広くチェーン展開して。
それなりに儲かって、今では同級生達の間では出世頭となり。
いずれは、首都圏だけじゃなく。北海道の札幌と東北方面は元より、名古屋と大阪にも
チェーン店を出店して行く計画してる最中で。
そんでもって、彼は異業種としていつかは秋葉原か京都のどっちかに。
新撰組の屯所をモチーフにした、和風のメイドカフェを開業するプランも立ててるんです!

70 :
あけましておめでとうございます

71 :
test

72 :
>>71
ワロタ

73 :
年齢的にもうそろそろ転職先も無くなるし、
最後のチャンスと思ってもう一度転職するかなぁ・・・

74 :
やめとけ。もう36今年37だ。
ラストチャンスはもう過ぎ去ったんだよ。

75 :
上のほうで冷え性のレスをしている人へ。
それは筋肉量が減っているのが原因です。
よく脂肪が多いと暑がりっていうけど、脂肪は単なる断熱材。
実際に熱を生み出すのは筋肉なので、筋肉をつけて体を活動させると寒がりは防げます。
女や老人が寒がりなのも筋肉量が少ないから。

76 :
いずれにせよ身体は鍛えないとなあ

77 :
帰省して姪っ子達にお年玉あげて昔話して大笑いした。
実家に帰るといまだにお年玉もらえる。
「私たちにとってはいつまでも子供」らしい。
恥ずかしいけど、今年もディズニーのポチ袋もらってきた。
毎月仕送りしてるけど、恐らく手付けずに貯金してるんだろうな。
孫の顔も見せれたし、今年も頑張れそうだ。

78 :
みなさん、ちょっと遅くなったけどあけましておめでとう!
今年もよろしく!

79 :
よろしく〜

80 :
>>77
いくつになっても年に一回は心から大笑いできるような人生を歩みたいもんだ
俺も負けずに笑顔で今年一年を過ごすよ

81 :
元旦に初詣に行って、おみくじを引いたら「吉」だった!

82 :
俺は「平」だぞ…
まったく、ネタにもならん。いや、逆にネタになるか?
とか考えながら歩いてたら躓いてこけたがな
初詣行った2012年年明けからこんなんだw

83 :
なんだよ「平」って。
吉でも凶でもないってことなんだろうけど、初めて聞いたぜ。

84 :
簡単に言うと、吉凶どちらへも振り幅が非常に小さく平穏
良くも悪くもなく、普通。平凡が一番さと言う辺りの物ですわ。
やった!とも言えず、えぇぇ_| ̄|○ともできず
うずうず感満載の結果ですw

85 :
>>84
自分は「平吉」だったけど、これも平凡ってことなのか?
あまりいいこと書かれてなかったけど。

86 :
>>85
多分一緒じゃないかな。
でも、神社によって内容違うから巫女さんとかに聞くのが一番だけどね。
一緒だったらお仲間だなw

87 :
今日、おみくじ引いたら「大吉」だった。気分的に違うね。

88 :
やったじゃん!
俺の住んでいる地域は、
大吉、吉、中吉、小吉、凶、大凶しかないわ。
平吉は、新鮮だな。

89 :
吉と中吉って、中吉の方が下なのか?

90 :
昔読んだ本に「中吉は吉の中くらいの価値」と書いてあった。
真偽のほどは知らん

91 :
うちの会社は同族寄りの会社でさ、新卒を取るなんて事ないのね。
だからこの年齢でも、社内だと若手なんだよね。
そんな気分で、嫌ならいつでも転職すりゃいいやって思ってたけど
実際36の転職は厳しいだろ。
これからは会社にしがみ付く方向になるのかなww

92 :
今年のお正月にハワイに行った人は、現地で芸能人に会えたのかな?
アッ、でもお正月にハワイに行く人はあまりいないか?

93 :
この年で恥ずかしいけど飛行機乗ったことない。
福岡〜大阪までカブで往復したことあるよ。
旦那は「危ないからやめろ!」と止めたけど。田舎のじいちゃん達とか優しすぎる。
さすがに野宿はしなかったけどね。懐かしいなぁ。

94 :
年賀状の当選番号調べたら切手シート2通当たってた!

95 :
最近調べもしなくなってしまった。
小学生くらいの頃は、親父に来る何百通もの年賀状をwktkしながら全部調べてたものだが。

96 :
>>95
うちも父に届く年賀状の束から必死になって探してた。
自営業だから枚数半端ないし、お歳暮開封するのも楽しみだったな。
一番嬉しかったのはハムとジュース。木くずに入ったエビは散らかるから母が嫌がってたw

97 :
ああいうエビって生きてるし、下手なところを持つと尖ってて痛いんだよね

98 :
言ってくれれば幾らでも貰い行きますぜ。
遠かったら着払いで送ってもらってもいいくらいだw

99 :
明らかに昔の思い出話だろw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
♪渡辺美里に励まされてた人♪ (431)
30過ぎて分かったことはなんですか?30-2 (430)
おれ達って、おっさんにしては若いよな? (968)
30代からの発掘スレ 15人目 (511)
薄毛が気になりだした30代 (450)
   今日帰ってきたらこんなことありました    (712)
--log9.info------------------
戰時版 前ノ諸兄ノ質問ニ答ヘ 次ノ者ヘ質問セヨ (215)
忍法帖 テストスレ (369)
絶 望 ハ ン バ ア グ 工 場 (561)
戦時アスキーアート雑談 (336)
未来用語ヲ現代用語ニ訂正スルスレ (267)
キンタマー (113)
【規制警報】規制防空壕スレ【欲シガリマセン解除マデハ】 (336)
ココダケアメリカ (149)
山本昌ニ死角ナシ (214)
今現在ノ天候ヲ記録スル(二○○九年六月拾四日〜) (588)
【練習】  第参訓練場  【テスト】 (469)
歌ヲ唄ウスレ (203)
伊号第一潜水艦 (112)
【戦時板】ニダーラン 第弐海堡【パーマネントハ止メマセウ】 (548)
ストラヰクウィッチーズ (661)
適当ニ書キ込ンデ勢ヒヲアゲルスッドレ (279)
--log55.com------------------
ヨーコかわいい
ビートルズとプレスリーだとどちらが凄いの?
 ◆ポールは仮病? 日本への復讐? ◆
ジョージハリスンって誰だよ
リンゴ・スターのマラカス
こんなリンゴ・スターは嫌だ!!
☆ジョンレノンとダイエット、減量してる奴カモン
ポールかわいい×4