1read 100read
2012年5月50代以上173: 振り込め詐欺に引っ掛からないためには (176) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
大感動!天地真理BOX 1DVD、9CD! (904)
【何?】若者はずうずうしいなぁと思う時【うわぁ】 (470)
[事件] 高齢者ニュース特集 初刊号[事故] (244)
死ぬ前に一度は体験したいこと・・・・・・・ (205)
大感動!天地真理BOX 1DVD、9CD! (904)
死ぬ前に一度は体験したいこと・・・・・・・ (205)

振り込め詐欺に引っ掛からないためには


1 :08/07/24 〜 最終レス :12/05/07
振り込め詐欺 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%AC%E8%A9%90%E6%AC%BA
最近手口が巧妙になっている振り込め詐欺。
ATM操作に慣れていない高齢者がターゲットになっている。
引っ掛からないためにはどのような警戒が必要か?

2 :
初の2ゲット!
詐欺犯を死刑にしたほうがいいよ

3 :
お前ら糞どもがとっととば、それで済む

4 :
電話を捨てる

5 :
>3 ああ おもしれえ 夏だから馬鹿が騒いでる

6 :
在日特権
1. 日本国公文書への通名使用可(外国人登録を行っている全ての外国人が可能)
2. 永住資格(非権利)(国籍にかかわらず永住資格は申請できる)
3. 犯罪防止指紋捺印廃止(全ての外国人が指紋押捺廃止)
4. 所得税・資産税等税制優遇・相続税(全ての在日外国人に外国納付税額控除制度がある)
5. 生活保護優遇
6. 永住資格所有者の優先帰化
7. 大学入試における外国人学校卒業者への高卒学力認定試験免除
8. 外国籍のまま公務員就職
9. 公務員就職の一般職制限撤廃
10. 大学センター試験で英語・フランス語・ドイツ語・中国語・韓国語を外国語試験科目として選択可能へ
11. 外国において、学校教育における十六年の課程を修了した者、朝鮮大学校卒業者の司法試験一次試験免除
12. 国民年金の自治体特別給付(全ての国籍の外国人が対象)

7 :
在日特権
1. 日本国公文書への通名使用可(外国人登録を行っている全ての外国人が可能)
2. 永住資格(非権利)(国籍にかかわらず永住資格は申請できる)
3. 犯罪防止指紋捺印廃止(全ての外国人が指紋押捺廃止)
4. 所得税・資産税等税制優遇・相続税(全ての在日外国人に外国納付税額控除制度がある)
5. 生活保護優遇
6. 永住資格所有者の優先帰化
7. 大学入試における外国人学校卒業者への高卒学力認定試験免除
8. 外国籍のまま公務員就職
9. 公務員就職の一般職制限撤廃
10. 大学センター試験で英語・フランス語・ドイツ語・中国語・韓国語を外国語試験科目として選択可能へ
11. 外国において、学校教育における十六年の課程を修了した者、朝鮮大学校卒業者の司法試験一次試験免除
12. 国民年金の自治体特別給付(全ての国籍の外国人が対象)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%89%B9%E6%A8%A9

8 :
ATM付近で携帯電話が使用できないようになるね。

9 :
振り込むお金が、有りません、
お金持ちが詐欺に遇う、合理的じゃん。

10 :
ワンツーアタックをダビングしない

11 :
詐欺は騙されるほうが、悪い

12 :
んなーこたーない
    ,一-、
   / ̄ l|
   ■■-っ
   ´∀`/
 __/|Y/\
Ё|__ | /  |
   | У  |

13 :
電話がかかってきてATMに行けと言われ
たら振り込め詐欺だと思うようにする。

14 :
欲に絡み、金儲けした奴が詐欺に遇う、

15 :
電話がかかってきたら、どんな応対をしようかと楽しみにしているけど、一度も電話がない!
詐欺師さん
電話お待ちしております。

16 :
老害どもがくたばれば万事解決

17 :
>>15
暇つぶしにはいいかも知れんな。

18 :
「振込み詐欺」に騙されやすいタイプ
・同調性が高い(他人の意見に流される)
・被暗示性が高い(迷信や占いを信じやすい)
・不安が強い
人の意見に流されやすく、迷信や占いを信じやすくて、いつも不安を抱えて
いる。
そんな人は説得もされやすいし、マルチ商法や霊感商法などの詐欺にも
引っかかりやすい。

19 :
どっかのスレで見た話なんだが…
「成仏しておくれ」
最強だと

20 :
どうして、家のは電話が来ないのだ、アホー

21 :
携帯じゃないと持ち歩けんからのう。

22 :
個人情報を知っていないと詐欺は成り立たないんだな
子供はいないし携帯電話も無いから詐欺の電話かかってこない

23 :
無人のATMに行くなよ!

24 :
馬鹿息子でも、可愛い、振り込め
横領してでも。

25 :
しかしほんとに日本人はバカよのう。
ニュースが流れるたびに世間知らずのバカが多いことを全世界に知らしめる。
日本に敵はいないと思い込んでる、平和ボケした島国生活者だな。

26 :
正直者を騙すなんて
ゆるさんぜよ!!!!

27 :
... っていうか、よく考え付くよな。
老人は、電話取っちゃダメだよ。

28 :
次々と新しいパターンが出ているよな。
電話がかかってきて金がらみの話だったら
全てあやしいと考えたほうがいいよね。

29 :
あげ

30 :
ジジィ・ババァにありがちな事
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1195315565/l50

31 :
片言の日本語、使う中国人に詐欺に遇う
欲ぼけ婆々・・

32 :
人を外見のやさしさだけで判断するな!!!

33 :
振り込め詐欺:顔写真公開、20歳の男逮捕 千葉県警
 千葉県警は10日、東京都の無職の男(20)を詐欺容疑で逮捕した。
県警は7月にATM(現金自動受払機)から現金を引き出す男が映った
防犯カメラの写真を公開したが、振り込め詐欺で顔写真を公開した容疑者の逮捕は全国初という。
 県警は男が振り込め詐欺組織の引き出し役で、被害総額は数千万〜1億円に上るとみている。【寺田剛】
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080811k0000m040155000c.html
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1218391086/

34 :
DC機のつかいかたがわからないからだいじょうぶ

35 :
もう高齢者は全て強制で後見人制度を使ったら大丈夫だと思う。
それで、免許証も剥奪して自分で判断させない。
銀行も、高齢者一人でATM操作した時点で銀行員は止める。
そこまでやらないと振り込み詐欺はなくならない。
というか・・。
今回の70歳の爺にしても、前回の徳島阿南の事件にしても最悪だよ。
あと、振り込め詐欺の犯人には極刑を臨む必要はある。
こんな馬鹿犯人は死刑で良いでしょ。
こんな輩を刑務所に入れても、ご飯を食べなければいけない。
そこの経費は何処から捻出するのか?
税金だよ。
振り込め詐欺師に飯食わすとは、如何なものか?
経費削減の為に死刑で良いと思う。
あと、騙される奴も被害金額に嘘はないのか?
2500万とか普通に考えても疑問。
とにかく、被害者にも落ち度がある訳だから、今更被害届だしても帰ってくる訳ではない。
振り込め詐欺防止法?と言っても、口座番号提供だけだから、幾ら騙されても返す金なんてないと思うよ。
とっくに引き出している訳だから、残金なんてない。
では、どうやって被害金額を返すのか?
答えは、自己責任だから返す金はないし返す気もない。

36 :
ふりこむおかねをもたぬこと。

37 :
振り込め詐欺って日本だけでしょ?
それを信じる馬鹿な高齢者がいる事も事実。疑う事もしないで、ホイホイ金を出す。
騙されたと知った時は既に遅い。
被害届を出せば被害金額全額帰ってくると信じている馬鹿な高齢者がいる事も事実。
こんな下らない事件で盛り上がっている国も珍しいと思う。
だから自己責任の時代の中、騙される方にも悪い訳。
己の判断に落ち度があったのに、国が行政が銀行が何とかしてくれると思ったら大間違い。
本当に2500万被害にあったのか?
大袈裟に被害金額を大きくしたのか?
振り込んだ回数が多いのに、疑問すら感じなかったのか?
日本人の高齢者って馬鹿ばかりだなと思う。

38 :
ふりこめおかねをもたぬこと。
という書き込みあったが、高齢者はなんだかんだと言って金持っていますから〜。
だからこそ
振り込め詐欺はなくならないだよね。
だから、それを抑える為には、高齢者一人でATMを触らせない。
半ば強制的に高齢者を法律で披後見人にする事が急務だと考えられる。
結局、善し悪し判断出来ない訳だから、こんな下らない犯罪が増えている。
高齢者には物の善し悪しを判断させない。
人権侵害というが、高齢者のせいで下らない振り込め詐欺に関しての法律が出来る訳だ。
それに対してインフラ整備しなくてはいけない。
だからこそ
強制に全ての高齢者を法によって後見人制度を使うしかないだろうと〜。

39 :
俺の周りにはこの詐欺の餌食になる輩が高齢者も含めて数千人はいるぞ。
彼奴ら思い込みが激しいから”ひととなり”を見る目すら持ち合わせてない。
それが全てのはじまりじゃん。
要するに言いやすい人と言い難い人とがはっきりみえる輩は
確実に引っかかってるみたい。w
で、いくら法を整備しても同じ。

40 :
ひとつの価値観しか認められない頑固者ほど
ひっかりやすいそうだ。

41 :
【社会】「振り込め」ではなく「取りに行く」詐欺で300万円騙し取る 無職男らを逮捕…東京 [08/21]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219327265/
 金銭借用名目で無職女性から300万円をだまし取ったとして警視庁捜査2課は21日、
詐欺の疑いで、東京都世田谷区、無職、新川浩司容疑者(23)ら3人を逮捕した。
3人は銀行に現金を振り込ませるのではなく、運び役が直接受け取る手口で詐欺を行っていた。
都内では今月に入って、同様の詐欺が計15件発生していて、警視庁では上限のあるATMからの
現金引き出しを避けるための手口とみて警戒を強めている。
調べによると3人は5月中旬ごろ、東京都板橋区の無職の女性(81)方に女性の甥(おい)に
なりすまして電話をかけ、「先輩の保証人になった関係で金を貸してほしい」
「いろいろやることがあっていけないので変わりに宅配の人に行ってもらうから」とうそを言って、
現金300万円をだまし取った疑い。
3人は女性に現金を用意させ、運び役の男性(71)を女性方に派遣して現金を直接受け取っていた。
運び役の男性も逮捕されたが、事情を知らなかったため釈放された。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080821/crm0808212253028-n1.htm

42 :


43 :
保守

44 :
急増の還付金詐欺 店舗外ATMを悪用
 医療費や税金が戻ってくると偽り、携帯電話で指示を出しながら現金自動預け払い機(ATM)を操作させ、口座から送金させる還付金詐欺。
スーパーや街角のATMコーナーに誘導する手口が目立っている。県警によると、今年1〜7月に県内で発生した還付金詐欺33件のうち31件で、
金融機関の店舗外のATMが使われていた。自分の経験が被害を減らすことにつながればと、宇都宮市の60代の女性が取材に応じてくれた。(石川千佳)
電話が鳴る度にあの記憶がよみがえり、不安に襲われる。「まただまされたらどうしよう」。今も家族には、被害に遭ったことを打ち明けられずにいる。
4月下旬の午前10時半ごろ、「保険係」を名乗る男から電話が入った。「医療費が2万8000円戻ってきます。はがきは届いていますか」
「見たことがない」と答えると、「もらった方が得ですよ。期限は午前11時半。今から携帯電話とキャッシュカードを持ってATMに行ってください」とせかされた。
なぜATMにと疑問に思ったが、足の骨折で入院したことが思い浮かび、「本当に還付されるのかも」という気になった。「では一番近い銀行に行きます」と銀行名を伝えた。
男は「その銀行の店舗にあるATMでは還付を受けられません。大型店に行ってください」と店の名前を挙げ、さらに「1階奥にあるATMに着いたら携帯電話で連絡してください」。
ATMの前で、教えられた番号に電話をかけ、指示に従ってATMにカードを入れた。いつの間にか振り込みボタンを押し、相手が言う「保険証番号」をせかされるままに入力していた。
手続き完了を伝えられて電話を切った後、残高照会をしてがく然とした。自分の口座から149万円が消えていた。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tochigi/news/20080907-OYT8T00696.htm

45 :
またATMか

46 :
先日、俺の家にもそれらしきものがかかってきた。
てめえ このやろう 俺を誰だと思ってるんだ。
B KRS ぞ!    といったら切れて・・・。

47 :
振り込め詐欺の最新手口だって
ttp://bukuro.air-nifty.com/onemnews/2008/09/post-af44.html

48 :
ほしゅ

49 :
職場で学んだ団塊の特徴・・・
1.道徳観が無いから人の道を外した行動も何とも思わない
2.理念が無いから、ただ儲かればよいという仕事をする
3.未来へのビジョンが無く、短期的視点しか物事を考えない
4.自分さえ良ければよく、自分を超えると困るので部下は育てない
5.怒鳴ること、脅すことが好きで、自分が大きく見えるように振舞う

50 :
3 名前:名無しさん@九周年[]
振り込め詐欺の被害金の9割以上は関東で引き下ろされている!
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2005/0114-14.html
警察庁によると、おれおれなど振り込め詐欺でだまし取られた現金の9割以上が
東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県内で引き出されており、
首都圏が犯人グループの活動拠点になっている。
【埼玉】振り込めサギだあーマン登場! お年寄り守れ 熊谷駅で啓発運動
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221750023/

51 :
振り込め詐欺:被害額1.4倍 依然最悪ペース 1〜8月
 今年1〜8月の振り込め詐欺による被害額が約213億9000万円と前年同期(約150億円)の約1.4倍に達していることが30日、警察庁のまとめで分かった。
過去最悪(04年の約284億円)を上回るペースで、同庁は10月を取り締まりと予防の強化対策期間に指定し、制服警察官を多数配置して、現金自動受払機(ATM)の周辺を巡回する。
8月の被害は1540件、約20億5000万円で7月(1858件、約26億5000万円)に比べいずれも減少した。しかし、同庁は「依然として高水準であり、10月は被害半減を目指す」と話した。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20081001k0000m040038000c.html

52 :
保守

53 :
自宅の電話を「非通知通話拒否」にしておけ
掛けてきても向こうで諦める

54 :
相談
警察庁が現金を送って被害にあった住所を公表しているんだが その住所みると
とツカサレンタルオフィスが近くにある場合が多いんだ
品川区東五反田5−28−11 クレール五反田503とレンタルオフィス五反田は50m
台東区台東4−6−5 グリーンプラザ203とレンタルオフィス御徒町は50m
この二つは同じ道に面していてお互いに見える関係にある
渋谷区道玄坂1−15−3 プリメーラ道玄坂407とレンタルオフィス渋谷は220m
新宿区百人町1−17−5 メゾンオクラ304とレンタルオフィス北新宿は380m
豊島区西池袋2−40−7 第2カツマタビルとレンタルオフィス池袋は400m
文京区千石4−44−8 徳田ビル202とレンタルオフィス駒込は400m
400mは徒歩5分でしょ 近いよな  これって偶然かな 警察庁にメール送信するべきかな
どうする?

55 :
手渡しのパターンに注意。
【事件】手渡し詐欺で100万円被害 電話で「100万円、公園に持ってきて」息子と勘違い 静岡
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223255996/

56 :
「振り込め」防止へ 無人ATMに警官
県警、近畿で初 機動隊員ら投入
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hyogo/news/20081010-OYT8T00043.htm

57 :
電話かけてきた相手の電話番号知る方法がありますよ。
怪しいかな、と思う電話を切った後すぐに「136」にかけると、
自動音声が、かけてきた相手の番号教えてくれるんです。もし
怪しいやつで、自分の電話からかけてなくて、番号登録もしてないと
「相手の方は、電話番号を登録していません」と音声が教えてくれるよ。
ぜひ、136で、確認あれ!

58 :
年寄りはもうどうしょうもないアホ やはり早く死んだ方がいい

59 :
これだけ税金使って(警官貼り付かせて)も払い込むっていうのは、他人に誘導されてるというより、
本心からカネを捨てたくてやってるのじゃないかと疑いたくなる。
詐欺野郎は死刑にしてもいいが、振り込むバカにも、無制限に肩を持つ必要は無いんじゃないか?

60 :
>>58
きみもね

61 :
馬鹿が不相応に金持つと騙し取られるのがオチ
こんな馬鹿どもが投票権を持っているということ自体が恐ろしい

62 :
やっぱ、こういう詐欺団のもとはヤミ金関係の人かね?
電話一本の話術で相手の心理を操作するワザは同じだと思うが。
ノウハウが無い人に急にできることじゃないワナ。

63 :
分け前巡って殺しあいもするんだろ?

64 :
みなさん、つまらない振り込め詐欺で大事なお金を失う事がないように、私が預かってあげましょう。

65 :
騙されるなって 

66 :

振り込め詐欺を防止するのは簡単だろ。振り込んだやつは、振り込んだ後に本人に、
振り込んだって連絡して、騙しだと気づくから、警察に被害届が出た時点で、
その口座を速攻で、凍結して、金をひきだせんようにすればいいだけだろ。
。。

67 :
出し子も速攻だぜ。

68 :

わしとこは金がないからひっかかりようがない。

69 :
おじいちゃん、おれだよおれ。
やっちゃんの車にぶつけちゃって、借金してもいいから示談金おくれよお。

70 :

お〜槍之進かぁ?金ならひょっとこ麻生さんから借りればええ!

71 :
    /     ''  ~     ヾ:::::\
   /           ノ (  \:::::::\
   |   保険金殺人命  ⌒   彡:::::::::|
  ミ|     , 、          |:::::::::|
  ミ| _≡=-、__, =≡=_ 、   |:;;;;;;;;/
   | | /◎> |   | /◎\ |─´ / \
   | ヽ二二/   \二二/    >∂/
  /   /(     )\  U   |__/
 .|    /  ⌒`´⌒   \     ) |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  U│                | | <薬殺して病死に見せかけろ
 (   \/ ̄ヽ/\_/      / |  |  キンッ!
 .\  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      / /   \________
   \   |  ̄ ̄U   //   /
    \  ヽ____/    /
病死も、事故死も、自殺も実は殺人だった。
本人が知らない間に保険金を掛けられ殺される時代!
【口封じ】創価学会員の不審死【保険金殺人】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1216533326/l50

72 :
警官や行員の制止を振り切って振り込んだ場合は、一切補償無しでOK?

73 :
↑寝言言わずに山中に引き籠ってくらはい

74 :
米国CBBBが振り込め詐欺警報カナダから米国のお年寄り狙われる
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225963259/
米国でも高齢者を狙った振り込め詐欺が増大しており、ベター・ビジネス・ビューローズ協議会(CBBB)がネットワークを使って警告を発している。
CBBBによると、孫と思われる者から困り果てた声で、「今、カナダを旅行中で自動車事故に巻き込まれた。賠償金・保釈金が要るのですぐ送ってくれ」というのが典型的な口実だという。
金額は普通、数千ドルだが、ある善意のおばあさんは15,000ドルを送金してしまったという。カナダから米国のお年寄りを狙って電話がかかってくるケースが多く、
詐欺師たちがどうしてお年寄りたちの電話番号を入手しているのかは当局でも不明としている。しかし、お年寄りが電話に出ると、「オレ、オレ。おじいちゃんの孫だよ」といって信用させるという。
カナダ詐欺防止コールセンターによると、昨年、この種の電話詐欺の苦情は128件あったが、今年初めから既に350件に達し、特に7〜8月に集中したという。BBBも、
関係当局もこの種の電話には冷静に対応するよう呼び掛けている。
http://www.jaro.or.jp/nnw.html/j_news3.html

75 :
長生きしてもボケてちゃダメだってことだ。

76 :
老人が金を持ちすぎている 年金の支給額が多すぎるから
簡単に金を振り込む 必要のない高額な年金の支払いを止めろ!!

77 :
そうだな年金の上限制を設けるべきだな。年間200万上限で十分

78 :
ニートは羨ましがらず、まず働けよ。
おまえらには関係ないだろう

79 :
大事な虎の子をだまし取られないように俺様が預かってやるといってるだろうがw

80 :
http://www.pref.tochigi.jp/keisatu/seikatu/furikome_dl.html
http://news.livedoor.com/article/detail/3903528/

81 :
警察が詐欺に引っかからないように呼び掛けてるけどさ、こんな決壊したダムの水を下流で汲み取ってるような活動に何の意味があるんだ
被害届けが来たら、電話会社のログ調査を依頼、身元特定、逮捕すれば済む話じゃない
ほんと、公僕ってのはグズでノロマばかりだね

82 :
>>81
それは、やってるだろう、捕まえても実行犯は下っ端ばっかりで
さいげんが無いんだよ。今は不景気で何でも手を出す馬鹿が増えてるから

83 :
現在 貯金してあるお金を私の口座に振り込めば詐欺に合う事はない
必要な時は連絡くれれば手数料を引いて振り込みます、
えッ 私ですか?集まったお金で介護施設を作る事に運用します。
もし 金がショートした場合は施設に無料で入れます。

84 :
>>82
他人名義の口座や携帯も売ってるやつがいるから、面倒なんだよね
で、そういったアイテムを売るフリをして前払いさせて何も応答がない業者も存在する
詐欺を騙す詐欺だな

85 :
さっきおふくろから電話かかってきて俺が会社の金使い込んで、
明日監査がはいるから、今日300マン必要だということ。
おれ、大工だけど。

86 :
>>85
おかあさん、息子は大工だって言ってないだろうな。
次は大工のシナリオでかけてくるな。

87 :
中国版“原野商法”が多発 高齢者狙い、暴動に発展
【北京21日共同】中国で架空の林業投資名目に、高齢者らから資金を集める大型詐欺事件が相次いで発生。“原野商法”の被害者は、
10月に裁判が始まった2件だけでも計5万3000人以上、被害額は計約30億元(約416億円)に上り、暴動に発展するなど社会問題化している。
幹部28人が起訴された木材業者「億霖木業」は、2004年4月から06年6月にかけ、林地を購入すれば、数年後には育った木の販売で巨額の利益が得られる上、
緑を子孫に残せて環境問題で貢献できると勧誘。
さらに知人にも投資させれば報酬が得られるとして、ねずみ講方式で顧客を増やし、2年余りで2万3000人以上が林地約270平方キロを購入した。
だが多くの土地は木が育たない荒れ地や、時には湖の底だった。
http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008112101000543.html

88 :
「口座番号を教えて下さい」などと言われたら即役所に電話してくれ。
詐欺なんだよ。 そんな事あり得ないんだから。

89 :
この間NHKで振り込め詐欺業者に凸電してて、業者の声をフィルターかけて
変えていやがった。どうなんNHK−業者のプライバシー保護ってありなん。

90 :
犯人は電話口で泣きながらか 咳こんでかけてくる。
二回ともそうだった。

91 :
年金の振り込み・健康保険の振込・県市町村民税の振込と
振込詐欺の違いが、よく分からン … よく似ている、気ーもする。

92 :
【振り込め詐欺犯の独白(下)】「被害者も幼稚ないじめられっ子」「既に巨大な産業だ」
●源流はヤミ金
 「融資保証金詐欺だけでなく、あらゆる振り込め詐欺の手口に精通した」
 都内の拘置施設に勾留されている男(52)=詐欺罪で起訴=はこう豪語する。
 「振り込め詐欺が社会問題になったのは平成15〜16年ごろからだと思うが、それ以前の社会問題にヤミ金があった」
 法定金利の上限を大幅に超える金利で貸し付ける無許可の金融業者「ヤミ金」の“残党”が始めたのが振り込め詐欺のルーツだという。
 「あるグループがヤミ金で使った多重債務者のリストを利用し、さらに金をだまし取ることを考え、始めた。これが融資保証金詐欺の発端だ」
 振り込め詐欺はヤミ金に続き、大きな社会問題となった。
 「振り込め詐欺をやっている連中も、元ヤミ金出身者が多い。そういった連中が地元のワル仲間を“業界”に誘ってグループを大きくしていった」
 金も高級ブランド品も簡単に手に入るから、なかなか足を洗えないという。
 「オレオレ詐欺や還付金詐欺の場合、1人が1日100〜500人に電話するのが一般的だが、電話をかけるだけだから若者にもやりやすい。
融資保証金詐欺はダイレクトメールを送って備える“待ち”の詐欺だが、郵送費など軍資金が必要になる。ある程度の組織をつくらないといけない」
 男は自分の共犯だった若者たちを見て、「悪意のなさ」に驚いたという。
 「最初は『だませるのか』と不安があっても、先輩の指導の下、いとも簡単にだませてしまう。自分のやっていることが悪いことという認識がなくなっている。
『だまされる大人たちが悪い』と言わんばかりだよ」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081124/crm0811241700015-n1.htm

93 :
>>91
相手が銀行のATMの振込ボタン押せって言えば振込詐欺
あなたみたいな人は窓口に行くべきだね

94 :
裁判員制度の通知書が詐欺に悪用されなければよいが。

95 :
「あなたは裁判員に選ばれました」
「え?」
「この事を誰かに喋ると法律によって50万円の罰金を支払わなければなりません」
「50万ですか?」
「はい、50万円です。しかし、いろんな家庭の事情で裁判に参加するのが難しい場合がありますよね?」
「それは、まぁ」
「そこで、この裁判員を合法的に辞退する事ができます。それには事前に5万円を指定する口座に入金すれば大丈夫なんです。後で裁判になって50万円を払うよりずっと格安になってます」
みたいな感じの詐欺が出てきそうだな(´・ω・`)
国が新たな詐欺の方法を提供してるとしか思えない。

96 :
京都家裁書記官、判決偽造容疑で聴取へ 振り込め詐欺団と共謀か
2008年12月7日3時0分
 京都家裁の男性書記官(35)が、振り込め詐欺事件に利用されたとして凍結された銀行口座を使えるようにするため、
民事訴訟の判決文を偽造した疑いがあることが6日、捜査当局の調べで分かった。
埼玉県警は近く、この書記官を偽造有印公文書行使の疑いで事情聴取し、容疑が固まり次第、逮捕する方針だ。
振り込め詐欺に利用されていた口座は、埼玉県内の銀行に開設されたもので、架空の人物が名義人になっていた。
事件に使われていることを突き止めた別の県警の要請で、凍結されていた。
捜査関係者によると、書記官は今年9月ごろ、振り込め詐欺グループの求めに応じて、京都地裁が民事訴訟で言い渡したように装った判決文を偽造した疑いがあるという。
県警は京都家裁の家宅捜索も実施し、この書記官が振り込め詐欺グループと知り合った経緯や、偽造の詳しい手口などを調べる。
判決は、貸金請求事件に関するもので、別の書記官が作成したようになっていたという。書類には京都地裁でしか付けられない公印があったとされる。
男性書記官が無断で付けた可能性もあるという。判決の内容は、この口座の名義人に債務の支払いを命じ、凍結の解除を要請したものになっていたという。県警は口座開設の過程も調べている。
判決文を郵送で受け取ったさいたま地裁熊谷支部は9月、口座から預金が引き出し可能となる命令を出し、凍結が解除された。その後、口座から何者かが数百万円を引き出したという。
判決を出した形となった京都地裁に、熊谷支部から問い合わせの連絡がいき、判決文の偽造が判明した。さいたま地裁が10月、刑事し、埼玉県警が捜査していた。
県警は、書記官と振り込め詐欺グループの関係を調べ、実態解明を目指す。
http://www.asahi.com/national/update/1207/TKY200812060257.html

97 :
裁判所にも入り込んでるくらいだから、警察ともどこかでなあなあの商売じゃないだろうな?
北朝鮮に資金を与え、DQNの知能をさらに引き下げ、子供を熱射病死させる、某娯楽産業も
警察利権だし。

98 :
日テレで詐欺手口をやっている。

99 :
振り込め詐欺の被害額より
アメリカ金融詐欺による日本国民の被害額のほうが桁違いに大きいでしょう。
一説には日本の富の数千兆円はアメリカに取られたと言う。
現在の格差社会・貧困化もアメリカ金融詐欺の結果でしょう。
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/yuuseiminneika.htm

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
長渕剛VS玉置浩二VS布袋寅泰VS松山千春 (172)
かうんとだうんかいしでございますぅぅ!!【2009】 (537)
【歩】50代からのウォーキング・ジョギング【走】 (649)
・・おまえら今日の昼飯なに食った・・(9食目) (766)
【傲慢】急増するモンスターシルバー!!【無法】 (307)
50歳になり、元カノの今を訪ねる旅 (276)
--log9.info------------------
▼シグマアイティエス(SITS)TCS Group (311)
昼飯一人で食わない奴ってなんなの? (132)
労基監督署と職安は怠慢だ (491)
【孤立】偽装派遣で一人で常駐 2社目【根性】 (296)
Rarファイルのパスワードを解析したいんだが (325)
【頑固】一般派遣テスターの人格問題★3【嫌われ】 (489)
天才プログラマーだけどなんか質問ある? (303)
陰口で笑い声を上げるデブスと (116)
A型のプログラマーは神 (288)
N88 BASIC (694)
プログラマの海外就職 (162)
社内失業〜企業に捨てられたプログラマー (355)
zipパスワード (135)
がんばれ!!ゲイツ君 Ver2.0くらい (294)
プログラムが学べる通信大学ってある? (172)
VBプログラマー (122)
--log55.com------------------
【つばきファクトリー】まおぴんこと秋山眞緒ちゃん頑張れ 81イエー【最年少】
カタツムリのHe
こんこん!川o・-・)ノ<ハーイ♪×221
【つばきファクトリー】総合スレPart107【小片・山岸・新沼・谷本・岸本・浅倉・小野・小野田・秋山】
【アンジュルム】 伊勢鈴蘭ちゃん応援スレ Part17 【れいら・えびちゃん】
【Juice=Juice】さゆぴょんこと高木紗友希がとっても可愛いpart137【写真集8月9日発売!!】
【モーニング娘。15期】 北川莉央ちゃん応援スレ 4リットル目 【やっふぉい!!ボルヴィック】
【新規熱烈大歓迎】avex東京女子流*Part320