1read 100read
2012年5月合唱164: 関西合唱事情 (752) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
こんなコンクール課題曲はいやだ。 (320)
【もうすぐ】第九を歌う会【年末】 (427)
合唱部にありがちなこと (140)
岩手県の合唱 ♪2 (374)
大阪の合唱事情 (710)
チコタン (257)

関西合唱事情


1 :05/05/13 〜 最終レス :12/02/14
つまりそういうことです。

2 :
2

3 :
また大阪か。

4 :
こういう地方別にスレ立てていいの?

5 :
>>4
自治スレにて(^^;

6 :
団員集めは、皆さんどうやってますか?
ウチは、ビラ配りと雑誌や新聞に広告出したりしてますがイマイチ延びません。
昔は、モツレクをしただけで団員が100名以上増えた事も有りましたが
最近は、サッパリで元団員にカエレコールをしたりして何とか
男性団員を確保しています。

7 :
>>3
地理を勉強しましょう。

8 :
美人の団員を選別してビラ配りをさせてみてはどうかな?
男性団員の獲得は、できると思うよ。

9 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050523-00000089-mai-soci
ワロス

10 :
NHK「プロジェクトX」に“やらせ” 主役教師もNHKに反論
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050524-00000032-sph-ent
 

11 :
>>7
テラワロス

12 :
>>8
漏れは、一万人の第九の帰りのビラ配りで
かわいい姉ちゃんを見つけて歌いたくもない反戦歌を歌いに某合唱団に
入ったのが10年前。
今もその団で歌ってマツ。
その姉ちゃんとは、緊張して話もできなかったけど
今の嫁さんと知り合った

13 :
反戦歌、一万人の第九(=関西)というコンビネーションに、
池辺先生と懇意の某団を想像してみたり。
男声はやはり美人で釣るに限る、か。(メモメモ)
いや、自分も男声だけど。入った団は方針(選曲とか)で決めたしなぁ。

14 :
出張で京都へ。
ホテルに着いて関西ローカルのワイドショーに
前述のNHKのヤラセ問題が取りあげられていた。
関西ではホットなの?
草壁氏も出てたのもあるらしいし・・・。

15 :
関西というか、朝日放送ABCが盛んに取材している模様。

16 :
つーか漏れは大学時代グリーやってた
懐かしい

17 :
>>13
池辺じゃなくていかりやの所じゃない?

18 :
プロジェクトXを見たときに
これは高嶋先生のサービス精神溢れる
演出だと思ってしまった。
正直NHKの演出とは思わんかった。

19 :
>>18
実際そうだと思う。
高嶋先生の責任問題に発展して欲しくないなぁ・・・。

20 :
>>9
プロジェクトX:「番組内容違う」とNHKに申し入れ
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050524k0000m040059000c.html
>>10
プロジェクトX、過剰演出 NHK看板番組に疑惑
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/may/o20050523_10.htm

21 :
>>19
でも高嶋昌二が暴力教師なのは周知の事実だぜ。

22 :
高嶋先生って京大出身ってホント?

23 :
京大文学部です。

24 :
ハイマート??

25 :
ハイマート出身です。

26 :
京大出の「自覚のない地方公務員」か。
転勤も出世も断ってるってのは本当らしいな。

27 :
>26
ははは(^o^;
定演でやってた「教師C」の替え歌ですね>「自覚のない〜」
あれでかなりのネタキャラなんで毎年定演ではあのセンセについてのさまざまな暴露ネタがきけてしまうんですが、彼らの演奏会のネタに支障をきたすので、その具体例をここで明かすのはやめておきましょう。

28 :
淀工以外の誰でも入れるアマチュア合唱団の裏事情を聞きたい

29 :
裏事情というと、どの辺りかな。
某団で、来年はヨハネ・マタイ受難曲(バッハ)をやるとか、そういったのは期待してないのはわかるけど。

30 :
関西で「朝鮮人民軍功労合唱団」の曲を合唱できるところはありませんか?

31 :
>>30
神戸、尼崎、生野あたりで探してみれば?

32 :
がんがって上げるよ!

33 :
全然人いないよ(´・ω・`)
関西は合唱盛んじゃないよ(´・ω・`)

34 :
ネタがないからじゃない?
事情、と言われても、内部の人間でもないから、外見以外はわからんからなあ。自分とかは。

35 :
ちょっと期待して寝る前にもう一回覗いたけどやっぱり誰もいないよ(´・ω・`)
関西はネタがないよ(´・ω・`)

36 :
とにかく団員を増やす事が肝心
どうすれば増えるか教えてくれ

37 :
俺も俺も

38 :
関西って、たくさんあつまって第九歌う大声大会あるじゃん。
あれしかないってイメージ。

39 :
宝塚のコンクールは好きだが

40 :
>>35
まあまあ、チャットじゃないんだから

41 :
なにわコラリアーズの伊東恵司先生って知名度はどの程なのですか?
大学合唱界にいる間お世話になりまして、”身近な指導者”って感じ
なんですが、大学合唱以外の人にはどう映っているのか聞きたかった
です。

42 :
>>41
有名だと思ってたんですが違うんですか?
こんなことかくとすごく失礼だけど伊東先生の第一印象ってカワイイなーとおもた。
とても親近感わく。。先生に直接指導していただいたことないから本当のところは知らないよ?
伊東先生の合唱団に入ってる知り合いいわく「いい先生」だそうな。期待を裏切らなくてよろしいね。

43 :
>>42
ハイ、伊東先生はとても物腰柔らかでいい先生ですよ。
この間梅田で学生らしき男性と地下を歩いているのを見ました。
きっとジョイントか何かで渉外が先生のお供をしてたんだと勝手
に予想w

44 :
昨年は、なにコラ、淀混、Vineの三団体を全国に同時出場させてるし、
知名度が低いって事はないんじゃないかな?
特になにコラなんかは、CDも出してる訳だし。
個人的には、伊東先生が振る北欧の音楽が非常に好きです。
伊東先生が指向されてる音色は、北欧の音楽が良く似合うと思います。

45 :
最近、KOVOXのことを知ったんだが、
毎年、いつごろになると、出場要領とか
発表されるんだ?
年明け?年内?
あと、入場ってロハ?

46 :
なにコラ上手いよね

47 :
伊東センセ大人気だなw
物腰柔らかいってか単なる京都男だとヲモ

48 :
伊東センセは、陽ちゃん最晩年の頃の同グリの学指揮だったな。
しかし彼や広瀬センセとかは、一体どこで指揮の勉強したんだ?

49 :
福○先生ってホ○だったんでしょ?

50 :
福永陽一郎

51 :
>49
今更

52 :
高嶋昌二  合唱指揮者。
  
1979年、京都大学文学部卒業。同年より大阪府立淀川工業高校国語科教諭。
グリークラブを創立。
初心者ばかりの男子高校生を率いて、関西合唱コンクール20回金賞受賞。
関西代表として全日本合唱コンクール、NHK全国学校音楽コンクール全国大会に計19回出場し、金賞10回、銀賞5回など。1990年総理大臣賞。2001年文部科学大臣奨励賞をはじめ特別賞8回受賞。
また、「メンズ・ウィード」を指揮し、1997年全国大会金賞・日本放送協会賞。
2001年・2002年「同志社混声合唱団こまくさ」で全国大会金賞・文部科学大臣奨励賞。
淀川工業高校グリークラブのステージが年間30回以上あるほかに、全国での客演、講演、講習会も数多い。
関西合唱連盟、大阪府合唱連盟理事。

53 :
指揮者:伊東恵司
1967年、京都市生まれ。
1990年、同志社大学を卒業。
在学中は「ポストモダン芸術論」を専攻し、音楽論、映画論、写真論等に造詣を深める。
また、同時に所属していた『同志社グリークラブ』の第58代学生指揮者として、
「向うところ敵なし!・・」とさえ言われた近年の黄金期を築くとともに、
指揮者の(故)福永陽一郎氏より絶大な信頼を受け、ヨーロッパ演奏旅行、
東西四大学合唱演奏会、同関交歓演奏会、関西六大学合唱演奏会、定期演奏会等で活躍。
90年より『淀川混声合唱団』の指揮者として活動。
93年より男声合唱団『なにわコラリアーズ』を創設。
(…98年に誕生した東京版『おえどコラリアーず』では音楽監督を務める…)
97年には京響定演「カルミナブラーナ」の合唱副指揮者として『京響合唱団』を指導。
99年には『合唱団:葡萄の樹』を創設し、活動を開始。
演奏会を始めとし、各種コンクール等でも活躍中。
全日本合唱コンクールでは、99−01年度にかけて『なにわコラリアーズ』で3年連続金賞を受賞。
(00北海道知事賞、01文部科学大臣賞受賞)
宝塚国際室内合唱コンクールでは01年『EnsembleVine』を率いて金賞受賞。(総合3位、兵庫県知事賞)
関西六大学合唱演奏会の合同指揮を始め、様々な大学合唱団の客演指揮や指導にあたり的確で優しい指導が好評。
鋭く繊細な感性とテクストの独自の読み込みから、音楽は常に個性的であろうとする。
また、本番の集中力と情感ある演奏が特徴である。見かけによらず気分屋であるのは本人も認めるところであるが、
人を包み込む大らかさと優しさによって、どの合唱団でもさりげない指導力を発揮している。
「なんだって心を込めれば美味しい!あるものを生かして料理!(本人談)」というのが最近のモットーでもあるらしい。
現在:同志社大学学生課(京田辺)勤務。大阪府合唱連盟理事。京都府合唱連盟理事。

54 :
>>52
>>53
で?

55 :
伊藤先生は大阪の大学合同合唱祭で指揮振られます
曲は信長貴冨のカウボーイ・ポップよりカウボーイ・ポップとヒスイです

56 :
誤字有りがデフォの2chでも人名を間違うのはちょっと。
伊東先生ね。

57 :
伊東先生、いい先生!
悪い噂を聞かない!

58 :
高い能力とは裏腹に(主に元耕○会団員からの)悪い噂の多い耕先生とは違って、
伊東先生にはそういうのがない。一度会ったきりだけど、すごく誠実な人に思えた。
以前郡山での全国大会で、耕○会の連中が、「なにコラは江戸コラと混合でコンクールに出てセコイなー」とかいってたが、
あんたらのとこのGA○Aも、ガウ○ィ・ブ○リ・アン○ェ・さ○か・プレイ○ードの混合合唱団だろー!、と心の中でツッコミ。
なにコラとか葡萄の樹合唱団の練習風景とかどうなのだろうか、非常に興味があるよ。

59 :
>57
悪い噂聞かないって、単に外に漏れてないだけだろw

60 :
>>58
伏字にしなくてもいいと思う。

61 :
なにコラと混声の他の合唱団では伊東さんのキャラが違うらしい。
混声とか高校・大学とかの指導での印象で練習いけば、結構ショックを受ける模様。

62 :
伊東先生、なにコラでは厳しいってこと?

63 :
>62
藻前さんの厳しいとは何をして厳しいというのか。

64 :
確かに、男性だけのときが、ものが言いやすいと、
おっしゃってるひとは多いよ。
女性の前で「馬鹿野郎!てめえ!」とか
言うのはいくら指導中でも本人の人格を疑うね。
しかし、伊東さんとか漏れの年下の指導者がでてくるとは
結構なことだ!

65 :
>>64
女性の前でも「馬鹿野郎!てめぇ!」とおっしゃる先生は多くはないけどいらっしゃいますよ。
ところで伊東先生はお幾つなんでしょう?指揮者の先生は年齢不詳の人大杉。

66 :
守屋先生や能多先生の系列は、話題にならないね。
守屋先生もハイなオヤジでなかなかオモロイと思うんだけど。

67 :
>>62
漏れの聞いた話では、伊東先生はなにコラではいじられキャラだそうだ。

68 :
あまりに「らしく」て突っ込めないな。

69 :
あ、上の名前の13は関係ないです。
偶然にも自分の投稿だったけど。(13が)

70 :
ひとえに関西といっても、兵庫と大阪では話題も全然違うから盛り上がれないのでは?
都道府県単位で立ててローカル話題で盛り上がろーぜー

71 :
>>65
未年か申年

72 :
>>65
>>53見れ
西暦で書いてるでしょー

73 :
>>70
まずは、兵庫ネタを出してみたら良いんじゃないかな?
盛り上がらないようなら、また(都道府県単位で)立てれば良いし。

74 :
京都は?

75 :
京都ややこし杉

76 :
今はなき高野山合宿に思いを馳せてみる。。

77 :
>>76
指揮者の合宿の事?

78 :
>>76
高野山合宿ってもうないんだ。一度も行った事なかったからいけばよかった。
>>77
たしか指揮者合宿はまた別にあるんじゃなかったかな?

79 :
関西の合唱をもっと盛り上げよう
ということでage

80 :
浅井けいいち先生はいまだご存命ですか?
生きておられるとしたら、まだ独身ですか?

81 :
シュッツスレたちましたー
http://bubble3.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1119012599/l50
明日、合唱祭。。。

82 :
ごめん、大阪スレと間違えて誤爆・・・

83 :
立命明治のジョイントに行った人いませんか

84 :
行ったよ。
終ステはまぁよかった。

85 :
最近は立命館のほうが勢いがありますね。
パンフを見ると、埼玉栄、淀川工業等々の出身校が出ており、
一芸入試(?)での入学かなとも思います。
対する明治は最近部員も少なくなり、声の厚さが残念ながら
無くなってきています。
つい数年前までは完全に逆だったんだけどね。
ちなみに明治が先生ステージで歌った「感傷的な2つのソナタ」ですが、
2曲目は完全に崩壊、分裂してました・・・。
残念ながら故郷の楽土には着地できず、海に流されてしまいました・・・。

86 :
一芸入試のおかげで、とんでもない低レベルの学生が増えたという噂も聞くが。

87 :
>84>85
レポサンクスです

88 :
>86
その通りですプライドだけのヤシはどうにもならんよ

89 :
立命明治のジョイントってどこでやってたの??

90 :
>89
京都でひそかに

91 :
>>89
長岡京ですね。
合唱団の練習で、聴きに行けなかった…。

92 :
あぁ〜長岡かぁ。うちの団員が見に行ってたけど・・・
用事に見にいけなかったorz

93 :
長岡京いいところだよね。
立命よくあそこ使うよね。

94 :
あそこしか使わない

95 :
>>80
全然変わらず、元気に指揮を振っておられます。

96 :
立命はうまいね。男のほうね。混声は実は一度も聴きに行ったことないけどレベルはどんなもん?

97 :
混声は、関混連で聴いた範囲では、今年は悪くないと思う。
めっちゃ巧い、とかそういう基準ではなくてね。
選曲なんかが相性良い合唱団なんで、今年は定演観に行こうかと思ってる。

98 :
合唱をやめてかなり経つんだけど、ふとまた歌いたくなりました。
ルネサンスものが好きなんだけど、京都でそういうの
やってるとこ知ってたら教えてください。

99 :
滋賀の中学で合唱をやってたのだけど、
クラスメイトにコンクールでの順位(3位)を言うと「すごいやん!!」と驚かれた。
実はビリだった。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【オンデマンド対応楽譜】楽譜の共同購入 (186)
【ねらー作曲家】 瑞木薫 【毒舌ブログ】 (119)
こんなコンクール課題曲はいやだ。 (320)
合唱DE J-pop (166)
【ねらー作曲家】 瑞木薫 【毒舌ブログ】 (119)
■どんな質問にも、うそで答えるスレ■ (671)
--log9.info------------------
ハァハァ・・・仕事に行きたくない ○| ̄|_3496 (1001)
姉との日常会話(荒らし禁止)第65話 (600)
機動戦士ガンダム好きな毒男Part12 (597)
蒼き流星S.P.Tレイズナー (276)
昭和53年生まれの毒男が語るスレ33 (864)
【マジキチ】独身男性も自炊!おかわり78杯目【出禁】 (905)
登戸にロマンスカー止まれよ 9両目 (931)
雑談 ヨコシマなデイドリーム (1001)
毒男と政治 第14次政権 (662)
Macを愛用する毒男 18台目 (274)
【初夏】静岡県民スレッド41【浜名湖】 (534)
彼女にさせてる奴って本当に勝ち組だよな (136)
雑談 ビンビン丸 (1001)
24歳ってヤバイですか? (226)
韓流が好きな奴は本当に存在しているのか? (556)
結婚したがらない男in独身男性板スレPart25 (432)
--log55.com------------------
プリウス+老人=人身事故 何回目だよwww
【修理】整備工場 プロに相談 その82【整備】
【トヨタ】アルミテープでチューン 16枚目【特許】
プリウスかるた作ろうぜ
車のガレージスレ16 車庫・カーポート
【猛吹雪】雪道ドライブを語れ!★2【白銀の世界】
ヤフオクで車検つきの中古車買って乗るってどうなの?
【浸透】ゼロウォーター zero water ★9【増艶】