1read 100read
2012年5月CG92: トミーウォーカー アトリエ★103個目 (213) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
さるちん デジタルフロンティアについて (374)
【蒼空のフロンティア】フロンティアワークス・7 (631)
pixiv(ピクシブ)底辺卒中級層スレ part2 (318)
CG板 自治スレッド (159)
 ■ モニターのキャリブレーション 8 ■  (343)
ニコニコ静画スレpart4 (417)

トミーウォーカー アトリエ★103個目


1 :12/05/19 〜 最終レス :12/05/30
■悩める登録イラストマスターも、依頼するユーザーも、本音で語りましょう。
■ユーザーさんの質問、意見を交えて有意義な情報交換スレを目指しましょう。
■冷静かつ的確な技術討論ならアリですな。そんな事出来る人がいれば。
■新スレは970ゲットした人が立てるよう、お願いします。
■情報漏洩は規則違反です。絵師は気をつけて書き込んで下さい。
■アトリエにまつわる愚痴・文句はネットwatch板のスレに行ってやりましょう。
【前スレ】
トミーウォーカー アトリエ★102個目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1331363225/

2 :
関連サイト
トミーウォーカー
http://t-walker.jp/
無限のファンタジア
http://t-walker.jp/mugefan/
無限のファンタジア:アトリエ
http://t-walker.jp/mugefan/illust/
無限のファンタジア:はてなアンテナ
http://a.hatena.ne.jp/LiliedGarden/
Silver Rain
http://t-walker.jp/sr/
Silver Rain:美術室
http://t-walker.jp/sr/illust/
銀雨あんてな
http://a.hatena.ne.jp/toypla/
エンドブレイカー!
http://t-walker.jp/eb/
エンドブレイカー!:アトリエ
http://t-walker.jp/eb/illust/

3 :
【ポイント編】
Q、いまいちって見れないの?
A、見れません。以前はポイントに加算されてた、マニアック検索で数として表示されてた
  などあったようですが、今は目に見えて確認できない模様。
Q、いまいち入ると%数が落ちない?
A、小数点切り捨てで2〜8%の誤差は出る模様。
  それ以下の数値もあるようですが確認手段が無いため理由は不明です。
Q、コミカル、ダーク(ノワール)、渋いが真逆で入るんだけど・・・私怨?
A、数票くらいは見た印象として入れる人もいるでしょう。PCのネタ票の時もあります。
  エロや女装にはダーク(ノワール)渋いを、シリアスにはコミカルを入れる人もいるようです。
  ネタとして受け止めましょう。コミカルや(どきどき)を入れるのを生業とした人もいます。
Q、ポイントが少ない、多い
A、上手い下手を除いてはPCの活動票、旅団関係者の組織票で入る時もあるようです。
  その他様々な要素を含みます。
【ハードウェア、ソフトウェア編】
Q、ちょっと別のモニタで見たら色が○○なんだけど?
A、MAC、WIN、CRT、TFT、キャリブレーションの設定いかんで見え方は異なります。
  主に濃い色が黒かったり、薄い色が白く飛んでたり、彩度が違っていたりする模様。
  極端に違うというのは稀だと思いますが、それぞれ自己解決をw
【お客様の疑問編】
Q.○○みたいなのを描いてもらいたいんだけど、URL付けた方が良い?
A.URLは参照してはいけない事になっています。
Q.厚塗り&アニメ塗りって?
A.アニメ塗りとは、セル画みたいな陰影の境界がはっきりした塗り方。
 厚塗りとは、何枚も色を重ねたり混ぜたりしていく塗り方のこと。

4 :
>>1

5 :
前スレのミク、ああいうの一度描いてみたいもんだ
思いっきりマスタリングしてやりてぇ

6 :
マスタリングは当然だけど
まぁ悪意持ってやっちゃ駄目だよね

7 :
版権に誘導しようとすんのはやめていただきたいねえ。
気付ける人ならマスタリングのしようもあるけど、知らない場合が怖いわ。
ところでゲーム中でキャラ死んじゃった場合って
ステシはそのあともいじれるの?一定期間を置いていじれなくなっちゃったりするの?
今回の銀雨のイベピンの受注時〜描いてて思ったんだけど、キャラ死んじゃう可能性あるんだよなあ
今リクエスト預かってて完成予定が何か月も先になってる絵の依頼主さんがもし死んだらって思うとなんか怖くなってしまった。
前に描いたアホなネタ絵の人元気かなとかこの前ラブラブしてる所描いたカップル健在かなとか見に行っちゃったりして
死んだ後にそう言うものが届いたらとか 何か届かないかもしれない手紙を書いている気分
もちろんプレイヤーさんには届くし、死んだとしてもゲームの中で生き切った感じでいいのかもだけど。

8 :
そんな事考えたこともなかったわ。

9 :
ラブラブピンや繋ぎアイコン(キス中)とか作った後に別れられると
なんともいえない気分になるな。

10 :
>>7
納品後FLなりステシなりで必ず反応くれるPLさんが
まったく反応無くて不安になってるよ…
イラストもまったく使われてないし。忙しくてPC触ってないとか
単にイラストが気に入らなかったとかならいいんだけど(それはそれでへこむけど)
なんか全然動いてないみたいだし、心配してしまう

11 :
PCが死亡してもステシを弄ったり手紙のやり取りをしたり、イラストの発注は可能

12 :
そういうことを心配してるんじゃないだろ……

13 :
>>12
>>7の疑問に答えただけだ文盲

14 :
文盲はお前だよw

15 :
>>13
何キレてんすか先輩ww

16 :
>>13
アンカーぐらい付けよう

17 :
>>14
>>7の質問の答えにはなってるだろう

18 :
>>12>>10へのレスだろ

19 :
他社でエロ発注してきたやつが、富にもきた
キャラデザ、絵の内容、文体ほとんど同じだし間違いない
こっちでも窓開けられなくなるのかよ……超勘弁なんですけど

20 :
マスタリングしちゃいなYO

21 :
どうせザルなんだからグチャグチャにマスタリングしろよ
こんなとこで牽制しても意味ねぇから

22 :
勿論山盛りにマスタリングするつもりだよ
18禁ダメなのは分かってるはずだからね
しかし他の人の納品物を見ると基準がわからんな

23 :
納品物じゃなく、規約を基準にすればいいだけっす

24 :
もっというと、マスタリングの名において
エロに関して富では自分の基準を持てる
自粛方面にも過激方面にもね
よく考えて、自分なりの基準作るといい
嫌だ嫌だでネガティブな気持ちで描くより
自分の基準に照らしてさくっと処理して描く方が疲れない

25 :
みんなありがとう
エロ厨四ね的なこと言ってた先輩絵師達の気持ちがよくわかった
以前は俺の絵柄でエロなんて来ないと思ってたんだが
レベルが追いついたんだと喜ぶべきなのか、どうなのか、複雑だ

26 :
>>11
そうなんだ、ありがとう!ちょっとほっとした
自分が聞きたかったのは>>11の返答であってる。
>>10の方はPLの安否の場合だよね、それも確かに気になるな…ちょこちょこ見に行っちゃいそうだ
単に飽きてアクセスしてないだけとか忙しいだけならいいね
お得意さんなら余計気になっちゃうと思う

27 :
あと、>>7は作業明けのテンションで書いてしまったけどちょっとウェットだったね
申し訳ない

28 :
26はメンヘラっぽいから気持ち悪い
お客さんに粘着すんなよ
絵なんてお客さんにしたらちょっと始めたゲームのうちの一部でしかない
そんな人だっているんだから

29 :
んなメンヘラ認定とかいらねぇ

30 :
この程度でメンヘラ認定なら好き絵師のサイトやブログチェックして
体調崩せば心配したりする俺はもうすごい事になるな…
納品後も気にかけてくれたならむしろ嬉しいけど そんだけ印象に残ったとかきっちり描いてくれたって事だろうし

31 :
自分でちゃんとウェットだったと線引きしている相手をメンヘラ認定かっこいいですー

32 :
絵なんざ誰でもいいわって客ならどうかわからんが
描いて欲しいと思ってリクなり発注なりしたひとがそのあとも気にかけてくれたりってのは
嬉しい客も居るので まぁなんだ

33 :
実際経験したけど、納品前死亡はけっこう凹む
締切より前で元々のペース通りあったんだけど
もっと早くできなかったかと悔しかった
何件か抱えてるやり方だったけど
しばらくは1件だけ受注スタイルにしたよ

34 :
こんなにも顧客が近い絵仕事もそうそうないだろ、反応やその後が気になるのわかるわ
少なくとも俺はキャラが動くまで構図とか表情とか下書き練るし毎回思い入れもあるしな
やっぱPLが活発に動いてくれてたほうが楽しいわ

35 :
ゲエエsage消えてたごめんー

36 :
地震の後とかは俺も真剣に客の身の安全を心配したなあ
しばらくは以前の客が活動してるかどうか定期巡回してたよ
そりゃこっちは注文もらってガワ描くだけのお仕事だけど
中の人がどうでもいいとは思わないし

37 :
描いた直後は気になるけどそれも1日2日程度で
3日もすれば他の絵描いたりで気にしている時間がない
暇な時に思い出したらちらっと見に行くけど
そんな事している暇があったら手を動かした方がいいんじゃないか

38 :
まぁ、楽しそうにイラストをつかってもらえるのを見ると原動力にはなるな。
たまにやる気でない時に客のキャラを見に行ったりしてる。

39 :
自分も、以前描いたキャラはたまに見に行くよ

40 :
報告スレとかで「頼んでよかった!」って言ってくれてると感激しちゃうね
お世辞だとしても

41 :
今月から富の候補生になったんだが客が自分で描いた絵をうpしたものを参考にしろとか
他のキャラのだれそれ絵師が描いたBUの髪の毛の色を参考にしろって外部URL貼り過ぎワロタ
ワロタ…

42 :
>41嬉しそうだね
その調子だと間違いなく漏洩はじめて特定祭になるからちょっと黙ってた方がいい

43 :
もうこの時点で発注者にはモロバレじゃね ブラフかませる知恵もなさそうだし

44 :
富自信がルール守ってないようなもんだからな。
発注者もやりたい放題だよ。
だから絵師もやりたい放題のマスタリングすればいい。

45 :
髪の毛の色ぐらいはそれとなく反映させてやれよ

46 :
髪の毛の色一つ指定するのに外部URLって文字数勿体無いよな

47 :
外部って富のサイト以外って意味だよ

48 :
内部だろうとURL貼ったら字数勿体無いのは確かw

49 :
じゃあ富のサイト内であればURLの画像から色を
スポイトしてください的な事がかいてある場合は
スポイトして塗らなきゃいけないの?

50 :
好きにマスタリングしてね

51 :
外部ってのは発注文以外のURLのことだよ

52 :
>>47
参照画像以外を参照してもらおうとしたら全部外部だばーか

53 :
あの新人の中にいちいち人に聞かなきゃ
絵も描けない人が居るなんて思いたくもないな

54 :
    |  |
 \      /         ____     , -‐……‐--. . . 、          \ | | /
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,        
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´

55 :
外部URLが発注文以外ならじゃあ内部はどこを指すの?

56 :
逐一細かい部分を定義されなきゃマスタリング出来ない絵師って糞過ぎるw

57 :
内部だろうと外部だろうとURLは参考にするな
揚げ足取りみたいな争いしてないで規約読め
最近
規約読めない新人が多いな

58 :
当たり前のように外部URL指定して来る客がいるから混乱するのかね。
自分はされた事無いけど。
そういう発注文の明らかな意訳はまるっと無視して罪悪感ないからいいわ。
でも「楽しんで描いて下さい」、とか「遊んで下さい」とか書いてあると気分最悪。
楽しみたくて遊びで描く絵にお前らのキャラはいねえから。
お前の注文面倒臭さしか感じてねえから。

59 :
>「遊んで下さい」とか書いてあると気分最悪。
それはないわー
絵師の内心がそうだとしても>>58には頼みたくないな

60 :
>>58
さすが絵師様!!
発注したいから絵師名教えてくれ

61 :
>>58
一体どんな注文だったんだろ。つか面倒なら富で絵描きなんてやらなきゃいいじゃんw
こんな低賃金の絵描きよりもっと稼げる方法はいくらでもあるだろうに。

62 :
他じゃやってけないレベルってことだろ察してやれよ

63 :
>>58の言い方だとあれだけど、
毎回何故か超上から目線の発注文(勿論FLも上から目線)で
「期待していますよ♪楽しんで描いてくださいね♪♪」
って言ってくる客がいたので気持ちはわかる
普通の発注文で「楽しんで描いて頂けたら幸いです」とかなら気にならないけど

64 :
URLを見る前提でないと描けないような内容に従うのがNGなのであって
添付URLや検索語句があるからといって
URL見ないでも描けるように書いてある発注文章までマスタリングしたらいけないよ

65 :
>>58
むこうなりに、気を使って書いたんじゃね?

66 :
>>63
その書き方だと自由度が高いというより、自分の過去納品物の
「トッピングすべてのっけ盛り」を期待してるように思えて負担に感じるなー

67 :
>>66
すごいわかる

68 :
こんなイラマスばかりだと思うと頼む気も失せる

69 :
別に「楽しんで〜」「遊んで〜」ぐらいの一言いいだろ。
むしろ こっちのセンス強めに出して良いおまかせと理解してやるから全然OK。

70 :
遊んで〜って一言あると描きやすいので俺は嬉しいんだが

71 :
普通に「あんたの実力すげーと思ってるから今から期待でwktkなんだぜい!」って言ってるだけなのに>>66みたいな勘違いしちゃう絵師もいるんだな
勝手に深読みされて負担感じられてもこっちが困るってw

72 :
服装と髪型色、何をやっている感じとだけ書いて、『不明点は、すべておまかせします』とか、
『好きにいじってください』とかは、書くことはあるな。

73 :
悪気はないんだろうけど
楽しんで〜は普通に上から目線の言葉だから
大人が言ってるんだったら、ちょっと距離感おかしい人なんだろうなとは思う
『不明点はおまかせします』と同じとは感じられないなー

74 :
新人絵師さんは最初はどんな発注文見てもものめずらしくて
過剰反応しちゃうんだろうけど
そのうち数こなしてるとどんな発注がきても不動心でこなせるようになるさ

75 :
いや、「楽しめ」とかならおかしいけど「(あなたも)楽しんでもらえれば(こちらとしても)嬉しい」
ってのはパーティ等でもホスト側で使う言葉で上から目線ではないぞ

76 :
58みたいな上から絵師様もどうなのって思う。

77 :
>>75
いやそもそもの話が
楽しんでもらえればって言ってないっていう

78 :
楽しんでとか遊んでとかって
べつに趣味のつもりで描いてくれってことじゃなくて
あなたの好きなようにアレンジして下さいの意味だろ

79 :
うーむ
上からっていうとまたちょっと違う気もしてきたけども…
上手く説明できないんだが
楽しんでもらえたらうれしいです

楽しんで描いて下さい
の間には大きな隔たりがあるよ。やっぱり。
前者なら文面どおりに受け取れるんだが
後者だと発注文にないおまけもつけてよね!って感じがする。

80 :
>79
前者の意図で、日本語力が足りなくて後者になったんだと解釈すればおk

81 :
描いた人は悪意がないのは確かだし
細かい表現に目くじらたても仕方ない

82 :
どうでもよくなってきた。
お互いを尊重しろ。

83 :
キャラの性格とか書いてる時は、髪型は長さだけ指定して「好きに遊んでください」にすること多いな
自分で指定した時より、キャラのイメージに近い絵に仕上げてもらえる事が多いw
おまかせの方が描きやすいって絵師さんもいれば、キッチリ指定あった方がいいって絵師さんもいるから
依頼する絵師さんにもよるけど。

84 :
お任せとかあなたのセンスで描いて下さい、と言う事ならそれはそれでいいんだよ。
まあちょっと言葉足らずだったかもしれないが「楽しんで下さい遊んで下さい」、はどえらい上からに見えんの。
気ぃ使ってるつもりなのかね。
逆にありがたいのは、不明点すべてお任せします、の一言だよ。
同じ事を言いたいにしても言い方ってあるわ。これ私へのマジブーメランだわ。さーせん。

85 :
楽しんで描いてくださいって言ってるが、本当に俺が楽しいように描いたら客は間違いなくキレるから楽しめるはずないし
そもそもその発注の内容が別に好みじゃないから描いても楽しいとは思えない内容だし
気遣いでも何でもなく単に「うちの子を描くことを楽しみなさい。」って強要に感じる
んで、客にとっては可愛い我が子みたいなキャラの楽しくて素晴らしい発注文なんだろうが
「だからイラマスもうちのキャラを描くのが楽しいはず」と信じて疑わない厚かましさを感じて萎える

86 :
考えすぎ

87 :
そんな文言は読み飛ばせばよろしい
いちいち余計な情報を気にしてたらそれこそ楽しめない

88 :
?と思う部分は日本語が不自由なだけだと判断する事をお薦めする

89 :
実際発注文の内容しか描かなかったら喜ばないくせにw
「楽しくてついつい〇〇も××も描いてしまいました^^
 お気に召しましたらうれしいです^^」みたいな乗りを期待してるとしか思えない

90 :
そうそうそう
好みの発注内容だとテンション高くならないのかっつーと、まんだけど
他の客の手前それを言っちゃうわけにもいかないしな

91 :
雑記に楽しんで描いてくださいとか余計なこと言うと上から目線っぽく聞えちゃうんで言わないでください萎えるんで^^
ってかいとけよ…そうすりゃお互い気分よく売買できるよ〜?

92 :
んだな。

93 :
まぁそんなこと雑記に書くお方にはそもそもリクしませんけどね^^

94 :
そも上から目線と感じる人はお客さんを下に見てるって公言してるようなもんだぞ
もともと上に見てるなら気にもしない事柄だ 気付いてるのかねぇ

95 :
テメーの発注なんざ楽しくかけねーよボケカスって言ってる絵師は
完全に客見下してるだろw

96 :
少なくとも客の後輩ではないわ

97 :
本当だよ。絵師様扱いしたり敬語で発注文書いてくれてる時点で充分だとおも。
別にこっちが下でおかしくないんだぞ。皆やたら丁寧で申し訳ないぐらいだわ文字数的な意味で

98 :
同じく。描かせてもらって有難い・・ほんと。
その上FLまで来ると舞い上がっちゃうな

99 :


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
mdiapp&コミラボ&コミックワークスネオ part3 (150)
CG技術で語ろう「ほしのこえ」 (905)
■マイナーフリーソフト牛丼を語るスレ■ (199)
【pixiv】もらって困った感想・コメント8【絵板】 (594)
【初心者も】CG板総合質問スレ【こちら】Part16 (614)
【イラスタ】IllustStudio/イラストスタジオ12枚目 (157)
--log9.info------------------
KREVA a.k.a Dr.K 908 PART-86 (984)
今の洋楽HIPHOPのテクノ的な流れどうですか? (132)
漢 Part.3 (479)
お前らが選ぶ史上最高のラッパー5人を書け2 (208)
S.H.O Part.2 (593)
DJ☆GO (288)
SCARS Part.5 (694)
SEEDA Part.84 (670)
OZROSAURUS Part.13 (903)
【もはや】HIPHOP史上最高のトラック5【芸術】 (375)
RHYMESTER Vol.75 (243)
スチャダラパー pt.26 (776)
今だにB系着てる奴ってなんなの? (165)
雑談 Part.40 (551)
[ワック] salu [新世代] (104)
宇多丸 pt.5 (439)
--log55.com------------------
【アズレン】アズールレーン アンチスレ Part82
【ミリシタ】アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ Part1429
ガールズ&パンツァー あつまれ!みんなの戦車道!! part3
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part2831
テイルズ オブ ザ レイズ part209
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart3290
キン肉マンマッスルショット Part308
【SEGA】コトダマン 65文字目