1read 100read
2012年5月土産物・特産物57: もらうと嬉しい土産、嬉しくない土産 (306) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
みやげ物・特産物板の名無しを決めよう (129)
【廃業】消えた土産物・特産物・土産店【製造打切】 (101)
もらって複雑な気分のお土産ってある? (406)
佐賀県の土産物 (110)
『花登筐』にも責任の一旦がある「赤福」事件 (100)
ヨーロッパで喜ばれる日本土産 (216)

もらうと嬉しい土産、嬉しくない土産


1 :05/11/08 〜 最終レス :12/04/19
(`・ω・´) 人形焼き
(´・ω・`) 鳩サブレー

2 :
根性やら友情やら書いたキーホルダー

3 :
もらうと嬉しい土産 食い物
嬉しくない土産 食えない物

4 :
八ツ橋 特にストロベリーはくれてもいらん

5 :
もらってうれしいもの
うまい生八つ橋(普通の味でお願いします)、
うなぎパイ、赤福、雷鳥の里、
京都などに売っている高いあぶらとり紙、
現地でしか買えない酒や地ビール、謎の置物
もらってうれしくないもの
まんじゅう(あまり好きじゃないわ日持ちはしないわ・・・)、
しおり、漬物(裏に「中国産」とか書いてあると激萎え)、キーホルダー

6 :
貰うと嬉しい=カニ、ふぐ、あわびなどの海産物
貰うと(´・ω・`)ショボーン=お煎餅系の乾き物

7 :
たねやの栗きんとんあげたら、「何このショボイの?自分で
作れるじゃん!」と言われますた・・・

8 :
ういろうは貰っても嬉しくない

9 :
真空パックのお菓子。
美味しくないのに箱だけ立派なお菓子。
いい加減過剰包装は止めて欲しい。
中身を出して、箱捨てる時すごくむなしいんだよ。
 パッケージなんて紙袋だけとかビニール袋でいいから
中身で勝負のお菓子が欲しいし、
本来そうあるべきだ。

10 :
洋菓子は難しいな
ロイズの生チョコ→(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
地名の入ったクッキー→┗(;´Д`)┛
俺は会社には安価な地名の入ったクッキー(函館・軽井沢など)を配ってごまかす。

11 :
嬉しくない:義理の土産
嬉しい:職場の女の子が俺だけのために買ってきた土産
えぇもちろんそんな経験ないですともorz

12 :
私もロイズ好きだなぁ♪あとはバターサンド、白い恋人かな♪

13 :
うれしいかうれしくないかは、品物が何かということではなく、
誰からのものであるかが判断基準になる。

14 :
地名入りクッキーなんて、誰から貰おうと要らない。買う価値なし。
1個20円程度、だったらチロルチョコの方が遥かにまし。
そんな物でも貰わなきゃ気が済まない、って奴の気が知れない。
あと、引出しに溜め込んでゴミにする奴。食う気ないなら他人にくれてやれ。

15 :
ロイズは最高だね!恋人が北海道滞在中、封筒に入れて送ってきてくれたよ^^
それまで生チョコしか食べたことなかったけど、その時の板チョコも激うま〜ですた。

16 :
>>15
ロイズが最高なんじゃなくて、恋人が送ってくれたロイズだから最高なんだろうがコノヤロー('A`)

17 :
嬉しい:雑誌に載ってる有名店の菓子
嬉しくない:まずい&添加物タプーリ菓子(´д`;)

18 :
嬉しいもの:美味い物。
嬉しくないもの:包装紙に地名が書いてあるだけで中身は安っぽいお菓子・邪魔な飾り物

19 :
>>16
いやいや(笑)普通にうまーだったので今度北海道行く違う友達にも頼んだ^^
白い恋人あきた人にはマジおすすめっすw

20 :
大阪の土産かな。岩おこし。ちょーまず。

21 :
対会社土産として貰いたくない物
・かるかん
・一六タルト
・フリーズドライ苺の入ったチョコ
・海外土産御用達チョコ

22 :
嬉しいもの 新鮮なまもの
嬉しくないもの 置物

23 :
>>21
個包装になっていないものは
分けるのに苦労するからいやだね確かに。
カステラとかヨーカンとか困ります。

24 :
うれしい→漬物系・美味しい菓子
うれしくない→チョコ・チョコ系菓子
チョコ好きだけど、土産もののチョコって不味いのと美味しいのの比が7:3くらいに思えるから…
お土産ではもらいたくないな

25 :
嬉しいもの うなぎパイなど一ひねりきいているお菓子
嬉しくないもの 「○○に行ってきました」とパッケージに書かれているお菓子

26 :
>>21
ヒント:ひと切れ一六タルト
http://www.itm-gr.co.jp/ichiroku/lineup.html

27 :
テスト

28 :
かか

29 :
よいとまけ
あの脳天に響く甘さ、菓子じゃない。兵器。

30 :
信州で味噌を買ってきたのだけど
お土産として渡していいものか迷っている。

31 :
貰って困ったお土産 
 蟹・明太子・魚介類・どデカイ塩羊羹・ワカメ・蒲鉾・お酒類・松坂牛・
 韓国のリ・韓国ホワイトチョコレート・中国のマスカットレーズン・ゼリー
欲しいお土産 
 洋菓子 缶プリン ディズニーもの

32 :
北海道
(`・ω・´)海産物(カニ、ウニ、イクラ)
(´・ω・`) ヘンなキーホルダー

33 :
北海道土産を貰った時の反応
[おおーいいね!]
ロイズチョコ 地ワイン トラピスチヌ修道院産の馬鈴薯
[まっ、いいでしょ]
地名の書いてあるお菓子北海道産の海産物
[それはちょっと・・・]
ラベンダ味のお菓子
[またかよ!!]
白い恋人

34 :
なんで上海土産がマカダミアナッツなのか、小一時間問いつめたい。

35 :
関西人だが、東京土産のひよ子はいかんよ。

36 :
ひよ子は、開けたときに 「ああ、みんな同じ方向むいてるなぁ」
(´-`)
と思ってなごむから良いのだ。

37 :
(゚∀゚)九州人だけど、明太子
('A`)民芸品(お面)

38 :
東京土産だからいかんのよ。
福岡土産のひよ子ならおk

39 :
ハワイのナッツ入りチョコレート → 3個食べると鼻血ブー

40 :
置物はちょっとなー
机やテーブルに飾っても邪魔にならないのはいいんだけど、やたらとデカいと邪魔になるし、友達や親戚にもらったお土産を無下にすることも出来ないし…

41 :
頂いて困ったもの:北海道アイヌの木彫り人形
        :佐渡の佐渡桶さの人形
頂いて嬉しかったもの:北海道乾燥イチゴ入チョコレート
          :京都(?)大納言羊羹
          :群馬 沢田のお漬物
・・・てとこです。
どんなものでも、私の為に選んでくれたと思うと
基本的には嬉しいです。
一番困ったのは。。。丸ごとのさかな一尾。
さばけないんです。

42 :
地名入りまんじゅうでも、福岡みやげの「博多通りもん」は結構んまかったが。
最近は知らん。

43 :
>>41
北海道乾燥苺入りチョコ
六花亭のホワイトチョコのやつ?あれ旨いよねぇ。ホワイトチョコの甘味と乾燥苺の酸味のバランスがまた…
ホットミルクと一緒に食うとそりゃあもう何個でも。

44 :
東京バナナと東京と書いたバナナ、
あひるの卵とあひると書いた卵(ニワトリの)を送ったことあるけど
これと同じぐらい笑いの取れるものってなにかない?

45 :
北海道に旅行に行った時、実家に「熊の缶詰・アシカの缶詰・トドの缶詰」を送ったら
もっとマトモなの送れと言われた。
翌年長野に行ったときに「繭子の缶詰・ザザムシの缶詰・鉢の子の缶詰」を送ったら
思いっきり怒られた。

46 :
44さんの行動自体が笑い

47 :
般若のキーホルダーがマジで欲しいけどどこに売ってるんだ?

48 :
電動こけし

49 :
>>47
ヤフオクで売っているこういうのだろ。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k25150350
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m23394796
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/83241853
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r1962024
かっこいいものほど、みつけるのは難しいよ。(間抜け面は悲しいw)
細かい細工ほど高くなるのは仕方ないかな。(でも高いな)

50 :
職場の土産として白い恋人のドリンクを1人に一本買ってきてあげたら
次の日机がなくなってた

51 :
それは、美味しくなかったって事?

52 :
もらうと嬉しい土産  美容製品bodysoap とか保湿美容液。
嬉しくない土産    キーホルダー

53 :
嬉しかったもの
・乾燥いちごチョコ
・生チョコ
・ゴディバのチョコレート
・ペニンシュラのチョコレート
・めんたいこ
・ふぐのから揚げ(冷凍のやつ)
・カニ
・真空パックのジンギスカン
・ラーメン
・韓国のり
美味しいものはだいたい嬉しい。
・スタバ地名入りマグカップ&タンブラー
嬉しいってほどでもないがまあいいでしょう
・Tシャツ(デザインがよくなくても寝巻きにすることができる)
・地名入りのクッキーとかちんすこう
・わさびの粕漬けとか奈良漬(自分は嫌いだから一切食べないが、知人にあげたら喜ばれた)
貰ってこまるもの
・いなごの佃煮とか(虫が大嫌いだから)
・お守りとかお札(返さなきゃいけないし粗末にしたら罰があたりそう)

54 :
>50
うまいよー

55 :
嬉しいもの 現金 商品券
嬉しくないもの 洋服 かさばるもの 重いもの
徹底利便性重視

56 :
>>42
博多とおりもんは美味しいよね。
行けば必ず買うし、お取り寄せする事もある。

57 :
どこのお土産か忘れたけど、
かなり前に保育所の保護者が“薄い砂糖で包まれたマスカット”を
もって来てくれた。
跡にも先にもその時だけしか食べた事ないけど、
すごーくすごーく美味しかった。
その後探して、三越に似たのがあったけど求肥も使われてて違ってた。
幻のお土産です。

58 :
>>57
ttp://www.otoriyose.net/kuchikomi/item/og0000163.htm
これじゃないですか…?

59 :
>57
子どもの時によく食べたのは、「月の雫」って言うお菓子。
マスカットだったかなあ…?
山梨の季節限定のお菓子だよね。
葡萄にそのまんま砂糖衣を着せたやつ。
「雫」という漢字はこのお菓子で覚えたw

60 :
皆さん、ありがとう。
ようやく分かって凄く嬉しいです。
通販で購入したいです。
本当にありがとう。

61 :
最近は各地でプリンやチョコが増えて困る

62 :
あれ、味はともかく見た目が美味しくないからなあ。
特にプリン。猟奇的過ぎるだろ・・・

63 :
おチョコ

64 :
栗鳥チョコボールはびっくりした

65 :
弥富のきんぎょ。これ最強。

66 :
キーホルダーは要らない‥まだディズニーランドとかなら許せる。

67 :
もみじまんじゅう 頼むから要らない

68 :
>>67
もみじまんじゅう、先日もらったわ。
ベタ過ぎてありがたみなしと思ってたが、
食ったら意外とウマー(゚д゚)
たまにはいいもんだな。

69 :
もみじまんじゅうのチーズがうまい
作りたてならなおよい

70 :
>>67
もみじまんじゅう美味しいじゃん・・・。私は大好きだけどな・・・。

71 :
親戚が広島にいるが毎度の事で嫌になる。
漫才ブーム以来だから困るんだよね。

72 :
>>69
チーズばっかりも飽きる。
チーズ2:あんこ1がベストバランス。

73 :
ふくやの明太子ポテチ
箱が段ボールでインパクトありすぎで受けた。
明太子が濃くて美味かった。

74 :
夏だったら近江八幡のたねやののどごし水羊羹か
広島の共楽堂のひとつぶのマスカットが欲しい。
誰かくれ。

75 :
>>74
送料込みの代金を振り込むなら、な。

76 :
ディズニーランドの変な飴

77 :
ロイズのチョコ

78 :
○○へ行って来ました〜

79 :
嬉しい ロイズのチョコなど美味しいお菓子
     東京タワーの隣に温度計とか城がついた置物、ツボ
嬉しくない 一六タルト

80 :
沖縄で買ったパパイヤの佃煮
長野で買ったイナゴの佃煮
ギャグで買ったが意外とおいしかった。

81 :
嬉しい
  うなぎパイ、雷鳥の里、赤福、生やつはし普通バージョン、ちんすうこう
いや
  瓦煎餅、もみじ饅頭、おこし、ラベンダー・メロン・パイン風味等のクッキーやチョコ

82 :
http://gazo03.chbox.jp/home/gazo03/data/gazo/wara/src/1141725257305.jpg

83 :
たしか..? 宮崎の土産でチーズ饅頭♀テい物が苦手の男性にも
評判の味です。会社関係の人に配ると喜ばれそう!

84 :
嬉しい物
博多明太子(福岡)
紀州南高梅(和歌山)
ゴーヤ浅漬け(沖縄)
生八ッ橋(京都)
萩の月(仙台)
一ノ蔵の鈴音(宮城)
ごまだんご(山形)
胡桃ゆべし(山形)
いぶりがっこ(秋田)
天狗印ビーフジャーキ-(ハワイ)
小岩井牧場アイス(岩手)おでん缶(秋葉原)
星砂瓶詰(与論島)
イセエビ(三重)
ずわい蟹(北海道)
南部風鈴(宮城)
みかん(愛媛)
こけももジャム(軽井沢)
つぼらやフグ寿司(大阪)
耳にあてると音のする刺々しい貝殻(沖縄とか)

85 :
>84
ベタな物ばっかだな?
みんな定番以外の物が知りたいんじゃねえ?

86 :
嬉しい:
赤穂の塩味饅頭
嬉しくない:
パックンチョの明太子マヨネーズ

87 :
六菓亭の丸正バターサンド
北海道の土産で一番よろこばれるしうまい

88 :
チラガー買ってけ

89 :
最近東京のおみやげと言えば東京バナナばっかり。
そんなにおいしいかなあ?
かみなりおこしや草加せんべいよりマシだけど、
こればっかりってのもなあ…。
ここ10年くらい東京行ってないけど、
東京ばななってのはそんな大々的に売ってるのかね?

90 :
東京みやげなら 小川軒のレーズンサンド

91 :
嬉しい
札幌タイムズスクエア

萩の月
萩の月はパサパサしてて好きじゃない。

92 :
自分で買っておいしかった
・鈴懸の鈴乃最中(福岡)
・伯方の塩の塩ラーメン(愛媛)
・あまのの揚萬念桜えびあん(吉祥寺)
・かさ國の手作り最中(高野山)
人からもらっておいしかった
・小桜のかりんとう(浅草)
・黒船のラスク(大阪)
人からもらってうけた
・風月堂のミニゴーフルタイガース缶(大阪)
人にあげて好評だった
・おたくさ(長崎)
・共楽堂のひとつぶのマスカット(広島)
・すいかおかき(大阪か京都のどこかのデパ地下)
土産らしさはないな。

93 :
食べ物で、美味しければなんでも嬉しい。ただしイナゴのつくだ煮とか以外。
もらって困るのはキーホルダーとか・・・。キャラクターものならまだいいけど。
あと親戚がグアム行った時に、お土産として渡された貝殻のネックレスは困った。
貝が1つ2つついてるのじゃなく、全部貝でできてるやつ。
今でも持ってるが・・・。処分に困っている。
94 :
あぼーん

95 :

二丁目に持って行ってくださいw

96 :
●嬉しいもの●
六花亭の霜だたみ、かもめの玉子、萩の月、なごやん、博多通りもん、じゃがポックル、寿がきやラーメン、博多の女(?)など。
●嬉しくないもの●
草加せんべい、おこし、お好み焼きせんべい、ジンギスカンキャラメル、八ツ橋、ゆかり、メロン味のチョコなど

97 :
八ツ橋、ゆかりは好きだけどな〜。

98 :
「嬉しいもの」に追加〜。
ままどうる
>>97
ま、個人的に和菓子(餅、だんご、あんこ)が苦手なだけなんだけどね。

99 :
嬉しいもの
そこの土地の名物orそこでしか手に入らなそうなもの
いらないもの
どこでも買えるもの
北海道行ってきたって人から
どこにでも売ってる普通のチロルチョコ(コーヒーヌガー)を
もらった時には「買い忘れたから
帰ってからそこらへんで買ってきたんじゃないのか」って
思いました・・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
北海道のみやげ・特産品 Part4 (165)
宮崎の特産・お土産 (157)
全然関係無いお土産を買ってくるヤツ (142)
マイナーだけどこれ買っとけ (119)
東北のみやげ・特産品 (478)
神戸のお土産は何がいいのか (412)
--log9.info------------------
ハンドルコントローラー総合 2 (310)
【XBOX360】FIFA11 part7【EA】 (510)
プロ野球チームをつくろう!3(やきゅつく) 52年目 (646)
【PS3】GT5アップデートで実装して欲しい機能 (303)
ウイニングイレブン9初心者スレ Part7 (506)
【PS3】ウイニングイレブン2011【MLO監督専用】★17 (662)
【EWET】ウイイレタクティクス エディット専用 (469)
実況パワフルプロ野球15 ペナント専用スレPart14 (695)
【20周年】ファミスタ・ワースタ総合スレパート8 (632)
プロ野球スピリッツ2010 応援歌総合スレ 1曲目 (384)
【GT5】GRAN TURISMO 5 ライセンス・SPイベントスレ【Part.6】 (518)
【PS3/PS2】プロ野球スピリッツ5 Part30 (528)
【EWET】ウイニングイレブンタクティクス68 (913)
マリオカートWii PeerCast配信情報 Part13 (146)
【PS3】プロ野球スピリッツ2010 ID晒しスレ part2 (965)
プロ野球スピリッツ2011 査定 顔パス (327)
--log55.com------------------
【ゲーム】学校で銃乱射するゲームがSteamに公開し批判殺到 団体が公開停止を求める
【声優】今村彩夏、引退
【声優】 矢島晶子「クレヨンしんちゃん」卒業 最後のセリフ「オラ、毎日楽しい」で別れ…ネット涙 労いと感謝続々
【二次創作】「同人誌ならグレーだから訴えられない」「駿河屋で買って自社で裁断」 被害続く“違法同人誌サイト”、法人運営の悪質手口
【声優】声優・明坂聡美が突発性難聴で「バンドリ!」卒業…声優活動は継続「今は元気」
【漫画】漫画家、永井豪さんと教育界(PTA等)が“歴史的和解” 「ハレンチ学園」騒動から半世紀 漫画家協会文部大臣賞[06/29]
【アニメ】〈続報〉「ラブライブ!」マンホールに損壊した男子高校生2人を逮捕 静岡・沼津[07/02]
【アニメ】「シンカリオン」第31話に碇シンジが登場!緒方恵美「エヴァ(500系)に乗れる!」 8月11日放送