1read 100read
2012年5月登山キャンプ138: マーモット (700) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
挨拶とか話しかけるのやめろ!Part4 (124)
スノーピークを語ろう 34 (320)
忍法帖2 (689)
▼京王相模原線【橋本〜道志〜山中湖】延伸を!▼ (123)
【丹沢】鍋割山ハイキング【大山】 (963)
車中泊 18泊目 (453)

マーモット


1 :11/06/01 〜 最終レス :12/05/16
スレが無いので立てました。
値段は安くても良い品物が多いマーモットについて話しましょう。

2 :
トレイルウィンドフーディ(赤、M)を持っている。
アクトイージーハーフを買おうと考えている。

3 :
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYib2FBAw.jpg

4 :
折角立てたのに全然、書き込み無いね。

5 :
テント愛用してるぞ
トワイライト2最高

6 :
スーパーライトジャケットって、山岳用として使えるのかな?
あんだけ薄いから保温とかはまるで無視して、防水、透湿性の面で8時間程度の歩行に適しているか?って意味で。
新素材+ピットジップでゴアに対抗出来ないか?
見た目はダントツで格好良いと思ってる。

7 :
スーパーマイカの間違い

8 :
スーパーマイカジャケットは初めて知った。
夏の雨具はパタゴニアのトレントシェルジャケットでも暑くて蒸れて駄目だ。
スーパーマイカジャケットは良さそうである。

9 :
>>1乙!乙!
いやーマーモットスレを待っていました(^O^)
最初、マ○ートと間違って買ったのは内緒ですが…

10 :
いいメーカーなのに日本は代理店が残念。余計な日本企画作るし。

11 :
>>9
私はマーモットと間違ってマ○ートを買うところでしたが(笑)

12 :
>>10
あんまり扱っているショップも無いしね。

13 :
デザインかっこいいよね
多少中2な感じもするけど

14 :
マーモットダサイよな
デサントが絡んだせいだろアレ

15 :
マーモットはそんなにダサいかな。
普通だと思うし、山の服にそんなにお洒落なデザインは要求していない。

16 :
トレイルウィンドフーディの撥水性は残念だった。
ま、パタゴニアのフーディーニも似たようなもの、という話もある。
アークテリクスのスコーミッシュフーディの撥水性は圧倒的。

17 :
安いのだけが取り柄

18 :
激薄のフライト・ジャケット使った方いますか?耐久性とかどんな感じ?

19 :
>>18
フライト・ジャケット?

20 :
シェルですた

21 :
>>20
若干、下地が透けるが軽くて良いんじゃない?
coenというところで6930円でフルジップが売っている。
コバルト色がお勧めだな。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/stylife/10505549.html?mode=pc

22 :
と、書いたけどcoenで扱っているフライトシェルジャケットは背中が長いかどうか。
背中が長くないと山では使いにくい。

23 :
>>21
着るアンダーを選ぶウェアなわけですね…
モデルの男性、俺的には透け過ぎかなと(^_^;)

24 :
今日はマーモットのトレイルウィンドフーディを来て陣馬山。

25 :
案の定、過疎っているようだが…
今年になって、着てる人が増えたような気がする。

26 :
同じ県の人がエベレスト登頂したって新聞でてたけど写真みたらマーモットのダウン着てたな

27 :
モーット モーット♪

28 :
>>26
ほう、そうかね。
最近はトレイルランの方に傾注しているように思っていたが。

29 :
流行カテゴリへの傾注はあるかもしれんが
もともとマーモットと言えばダウン屋だろうに

30 :
スーパーマイカジャケットってどうなん?
ゴアやeVent並にいいの?

31 :
テントは何気に秀逸だよな

32 :
>>31
テントなんて知らんかった。

33 :
マジかよ
トワイライト2は名品だぞ
DACポールなのにかなり安いし
実売20000ちょいで買える

34 :
昔は世界三大アウトドアメーカーの一つと聞いたんだけど今は?

35 :
ファスナーで三等分の買ったやつおるけ

36 :
28は、「それはマムートだろ!」と突っ込んで欲しいのかな?

37 :
>>34
マーモットはマウンテンハードウェア、ムーンストーンと並びMで始まる新興3大メーカと言われていたそうだ。

38 :
ムーンストーン!
あったねーそういうの・・・

39 :
知らなかったが、直営のネットショップがあるんだな。

40 :
>>38
ムーンストーンは、今は日本では人気が無いみたいだね。
ネットで調べても引っ掛からない。

41 :
何にせよ今の代理店はやる気なくて名前だけで儲けようとしてる

42 :
山を歩いていると暑くてたまらん、フルタイツもあるからハーフを買うか。

43 :
俺はいつもコンバーチブル+タイツ+厚手のハイソの組み合わせ
ハーパン+タイツだけだと藪やちょっとした木の根なんかでタイツ引っ掛けて破くことがある
長めのソックスだとそれを防げるし、脛の保護にもなる。ダブルコンバーチブルは7分とハーパンに
分けられて便利そうだな

44 :
店でスーパーマイカジャケット着てみたが軽いねぇ
蒸れるかどうかはわからん

45 :
>>44
インプレ希望。

46 :
ウィンドブレーカー並みに軽い
あとザック当たるとこに補強というか滑り止め付いてるから
重いザック担いだときどうなるかが気になった
コレくらい気づかなかった

47 :
>>46
ピットジップ(脇の下のジップ)があるみたいだね。
あと、ジップは止水ジップなんだろうか?
それにしても247gは軽い。

48 :
あれは滑り止めではなく対磨耗補強と書いてあるな>カタログ
雨具と同じレベルで使えるなら買いたい。

49 :
DAVOSで4,095円のTシャツが30%OFFだから、
買って来たわ

50 :
http://www.youtube.com/watch?v=ahxlAI1lsaU

51 :
スポーツ用品みたいなクソだせえデザインは
きっと日本人がやってんだろうな

52 :
コンバーチブルパンツ買いに石井に行ったけど微妙にサイズが合わない、マーモットてちょっと日本人には大きい希ガス

53 :
>>52
パタゴニアほどでは無いが日本サイズよりワンサイズ上。

54 :
スポーティなデザインはデサントがやってんのかな?
チェックのネルシャツ好きには着られないでしょうね
安い上に値引きも大きいから愛用しています

55 :
で?

56 :
>>53いわゆるSサイズて売ってないんですよね、たぶんSサイズだと丈が、、

57 :
日本語でおk

58 :
アクトイージーハーフを買おうと思っていたらお金が無くなってしまいました。

59 :
トレッキングなかなかいい
でもちょっと細めで歩きにくいような

60 :
色を気にしなければ、未だ有る店があるね>アクトイージーハーフ。

61 :
【ノース】デニム風革パン 【フェイス】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1312848283/1-100
普段はデニム風の皮パンなんてありえないセンスの持ち主
http://www.kushitanionline.com/?pid=170261
【ノース】THE NORTH FACE 3【フェイス】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1306583130
を一人で壊滅させたクズ

62 :
今年は山行くと、マーモットのウェア着た人多いなぁ。なんでだろ?
なんか着て行きにくいよ。

63 :
マーモットのトレイルウィンドフーディはもう撥水性が無くなった。
アークテリクスのスコーミッシュフーディに買い替えようかな。

64 :
洗ってアイロンかタンブル乾燥させてもだめ?

65 :
>>64
今度、アイロンを試してみる。

66 :
アメリカではびっくりするぐらい人気あるみたいだね。
ハイエンドのアウターも品数豊富。

67 :
日本でも三井物産がやってた頃は今のマムート以上の人気だったが
今は・・・

68 :
>>65
アイロンを掛けただけで撥水性は相当回復するね。
これは良い話を聞いた。

69 :
初心者すぎだろw

70 :
一般常識の部類じゃないのか

71 :
アイロンの効果を信じていなかった私がバカでした(笑)

72 :
設定温度間違えて穴あいたでござるの巻

73 :
ノースとかパタ嫌いだから、マーモットとMHW買うようにしてる。

74 :
サレワとかジャックウルフスキンとか買ってやれよ

75 :
パタゴニアも着ている人が多過ぎるが、ラインナップが豊富で買っちゃうよな。

76 :
Tシャツの綿100やめてくれよ
ポリ100のラインナップが少なすぎる

77 :
都内で一番マーモットの品揃えのいいショップあったら知りたい。
他のメーカーに埋もれて探すのが大変。

78 :
マーマット

79 :
>>77
店によってはマムートと交互に置いてあるぞw

80 :
>>77
他をよく知らないけど、新宿のL-Breathはそこそこある

81 :
>>79
店員が勘違いしているか、客の勘違いを狙っているか(笑)

82 :
>>80
ありがとう。
今日、新宿のL-Breathと、ハルクのB1Fを見たら両方ともマーモットの品揃えよかった。
PreCipジャケットは色もサイズもたくさん置いてあったな。

83 :
ズボンの裏地が赤いのもなんとかならんかな…。
夏物セールでTシャツとか結構安くなってた。
あと、薄いジャケットみたいなやつも。

84 :
>>73
でもさ、パタゴニアは製品ラインナップが幅広いから何時の間にか集まっちゃうよね。
本当はアクトイージーハーフを買う気だったのだが、かっこ良い色目は売り切れ。
結局はパタゴニアのナインズトレイルショーツを買ったよ。

85 :
正直凄い寂れちゃったよね

86 :
>>85
マーモットが?
困ったもんだ。

87 :
代理店が日本には安めの製品しか入れないもんな。
その上代理店企画品もあるし。

88 :
寂れたっていっても日本だけでしょ?
向こうでは人気あるみたいだし、必要なら個人輸入すればいい。

89 :
日本人は知名度のあるブランドには飛びつくけど、
知らないブランドには目もくれないから。

90 :
モノもデザインも良いのにね。

91 :
このマークってモトローラ?って言われた時はびびった

92 :
>>91
ワロタ。
確かにちょっと似ているな。
http://logomarkmania.up.seesaa.net/outdoorbrand/marmot_logo.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-Qqe3B1GLP7M/TiKiUCDPUJI/AAAAAAAABeQ/cXIZXIeEwPk/s1600/motorola-logo.jpg

93 :
スリム目のフィットが多くて好きなんだけど、本国モノかデサントモノかは不明
気に入ってるからどちらでも良い

94 :
通販で日本サイズと書いてあればデサント
店員に聞いて日本基準ならデサント

95 :
>>93
本当に。
モンベルなんて太過ぎるよな。
着ていて引っ掛けそうで怖い。

96 :
モンベルは中年太り向け。

97 :
>>96
安いから買って、今も使っているがストームクルーザーは太い。
入り易いから良いのかもしれないが、本当にどっかに引っ掛けそうで怖い。

98 :
マーモットは積極的に広告してないから好き
マムーみたいにミーハー臭がしない

99 :
地味だからスレも平和で宜しい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【オーバーハング】マエダンゴのスレ【ブリザード】 (122)
【だいせん】大山(鳥取県)4【伯耆富士】 (484)
【堅牢】ハードシェルを語るスレ 12【軽量】 (442)
涸沢カールで会いましょう part8 (175)
【140Lザック】ミレー6【栗城史多モデル】 (131)
復活!キャンプ場で見てみたい綺麗な若奥さん その5 (303)
--log9.info------------------
バンド名募集・・・ (308)
俺以上にIDがロックな奴いるの? (312)
きらりん☆レボリューションファンの方々専用のスレ (148)
なんかいいバンド名ある? (129)
チャットモンチー (235)
日本人がメタルで売れる方法はないのか? (923)
おまいらのバンド名教えてくれ。 (209)
女のロックギタリストが絶滅危惧種な件について (294)
君達のバンドの編成を教えて? (160)
【復活】オールド・ヴィンテージの真実 (943)
Gibson Historic Collection 総合スレ 2012 3 26 (789)
【喧嘩】ビンテージギター所有者のスレ【上等】 (549)
【桜高軽音部】けいおん!!スレ in楽作板 その69 (745)
リッチー・ブラックモア総合スレ 15植目 (414)
エフェクターケースの中身を見せ合うスレ54 (773)
【アンプ】 LINE6 PODxt X3 HD Part67【シミュ】 (514)
--log55.com------------------
第67回 マカオGP総合 #2
NASCAR最終戦ホームステッド LAP1
石川遼応援スレ422
Formula E Championship 19/20 第2戦 2019/11/23
2019 SUPER GT x DTM 特別交流戦 Lap.6
【Bリーグ】 B.LEAGUE 2019-20 Part.11
@@@令和元年大相撲九州場所vol.25@@@
WWE実況Part1467