1read 100read
2012年5月楽器・作曲9: 【アンプ】 LINE6 PODxt X3 HD Part67【シミュ】 (514) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【1w】ちっこいチューブアンプ 35台目【10w】 (782)
ブ ル ー ス は オ ナ ニ ー   2発目 (354)
サックス マウスピース & セッティング 5 (760)
【Fender】ムスタング総合スレッドpt.20【Mustang】 (877)
耳コピってどうやんの? 2音目 (631)
自宅練習に最適なアンプ51Ω (240)

【アンプ】 LINE6 PODxt X3 HD Part67【シミュ】


1 :12/05/14 〜 最終レス :12/05/29

※前スレ
【アンプ】 LINE6 PODxt X3 HD Part66【シミュ】
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1332688884/
【オフィシャル】
LINE 6
ttp://www.line6.com/
LINE 6 JAPAN
ttp://jp.line6.com/
TASCAM
ttp://www.tascam.jp/
【マニュアル】
・LINE 6 JAPAN (X3/HD)
ttp://jp.line6.com/support/manuals/
・POD XT日本語説明書(旧バージョン)・・・
Soundhouse提供
ttp://www.soundhouse.co.jp/download/line6/podxt.pdf
・英語説明書(バージョン2)・・・モデルパックの説明書もあります
ttp://line6.com/support/manuals/

2 :
>>1
乙 GJb

3 :
イーオー君ってここのほかのスレを自治の名目で荒らして
荒らされたスレ主がしたらばに避難
その避難先にあぼんレスされたプロバイダ名
あぼんされたプロバイダ名と荒らした本人が同一という関連性は皆無
荒らされた住人からすれば鬼の首を取ったようになる
ここにレスするだけで「イーオー君」と言い出す人が湧きだして迷惑してる

4 :
>>1乙〜
今のとこPOD HD500が頂点かな

5 :
>>4
HD PROじゃね?
PCエディターでパッチの互換性が実現すればだけど。

6 :
>>5
だがら、それが欠けてる時点で頂点じゃないだろがボンクラ
池沼はスレから出て行ってくんねーかな?

7 :
ステージ等での使用を考えず録音、練習用としてはHD desktopかっておけば間違いない?

8 :
500と豆って完全に互換性ないわけじゃないのね
使えるのと使えないのが有る

9 :
使えないのがあるのを互換性があるとはあんまり言わんわな
上位互換という考え方もないわけではないが

10 :
pod挿しヘッドホンとミキサー介してからのミキサー挿しヘッドホンだとやっぱミキサー挿し
のほうがマスターでSN稼げるから音質良いかな?
PODヘッドホン挿しだとあまりに出力される音が実際の音と違ってしまうものでして。
あとオススメミキサーあったらプリーズテルミー!

11 :
有償モデルパックたのしみ
>>10
ミキサー介したほうがいいかは目的次第じゃね?
お奨め機種は前スレであれほど、、、

12 :
>>10
ミキサー介したほうがいいかは目的次第じゃね?
お奨め機種は前スレであれほど、、、

13 :
あほか
>>10の理屈ならミキサー10台かました方が音良いのか
ミキサー自体の音質劣化は0なのか(笑笑笑・・・・・

14 :
そもそもS/Nの意味わかってないじゃね
出てるノイズに対してプリアンプでノイズが消えるのかと・・・
機材自体に抵抗値がある限り機材かませば”音質”は劣化するのが物理
ミキサーとかコンプとか魔法の箱みたいに思ってるお花畑だろw

15 :
>>13
極論すぎ。
一個と十個では類推比較にはならない。
あと音質を劣化するかどうかの二元論で語るのも幼稚。

16 :
>>14
ノイズ発生要因による。
一面的な考え方をするとバカと思われるよ。

17 :
要因なんか関係ない
ノイズはノイズ
後の増幅で消えない
>ノイズ発生要因による。 これ詳しく説明してみろwww
本当にアホなのか ミスリードが好きなのか(プゲラ!

18 :
>>17
意味わらないなら無理にレスしなくていいのに。

19 :
普通の感覚だったら説明してみろよじゃなくて教えてくれだけどな。
まあ言えないだろうけど。

20 :
間逆書いてごまかす半島論法w
結局説明できない
結果が全てw
わくわくしながら待ってるから頼むわwww

21 :
>>20
教えてくれっていえよ。

22 :
教えてくれwwww

23 :
>>10
マジレスすると、その実際の音というのが何をさすかでかわる。
どこでなにをつかって鳴らすのが君の実際の音?

24 :
>>22
ばかか、教えるわけないだろ(^-^)v
ずっと恥さらし続けろよ。

25 :
結局説明できない
結果が全てw
クソワロタwwwwwwwww

26 :
>>25
はいはい、説明できませんよ。君の勝ち。
ちょっとぐぐれば無数にでてくるけどな。
わたしまけましたわ
あはは。

27 :
つかギタリストのプリアンプの認識ってこんなレベルなの?
それともこいつだけ?
なんでみんなプリ使ってんの?PODのプリでもいいけど。

28 :
S/Nの話なら後ろで上げればノイズも持ち上がるんだから
S/Nが改善されるわけないだろって話
まして後ろに置いた機材のS/Nも乗ってくるわけだし
ギター弾くのにこんな初歩なアナログ知識経験的に判る物なんだけどwww

29 :
さすがPODのスレ。住民の質が

30 :
ID:LICUwqG6
【機材】ギター音作り特化スレ【設定】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1329126550/
コイツは低能ポッド君だからまともに相手すんなよ
ただでさえコイツの日本語微妙なんだから・・・

31 :
>>28
やはりこのレベル。

32 :
>>30
ポッドをスケープゴートにするのもう飽き飽きだよ。
やればやるほどポッドが喜んでんのわかんねえのかよ。

33 :
>>30
ひょっとしてお前ポッド君?
なら話わかるが。

34 :
メンヘラ

35 :
>>33
BOSSスレでも能書き垂れてるな

36 :
http://blog.line6.jp/2012/podhdsound01/
http://blog.line6.jp/2012/podhdsound02/

37 :
ミキサーへのアウトプットがそのままヘッドホン端子につながってんの?
ヘッドホンアンプは入ってない?

38 :
グラントグリーンみたいな音作ってる奴いる?
ブライトめな箱の音。

39 :
>>38 例えばどんなの?youtubeとかである?

40 :
EMG81リアで使ってるけどグライコのかかりすごいな

41 :
POD HDでボーカル録音できるようになったっていうけど、どうやるんだ?
リバーブなどは後でかけるとして、
ゲート-コンプ-ヴィンテージプレの順でかけて、でアンプはOFFでいいの?
あとボーカル録音した人は、音質とかどうだったか教えて欲しい。

42 :
>>41
は?

43 :
POD HDで目玉焼きできるようになったっていうけど、どうやるんだ?
しょうゆなどは後でかけるとして、
油-塩-こしょうの順でかけて、でコンロはONでいいの?
あと食べてみた人は、味とかどうだったか教えて欲しい

44 :
はもっと黒いよ

45 :
てかさぁ、カスタムトーンのサイトはいつまでPOD HDのアイコンバグったままなんだよw

46 :
ん?

47 :
>>41
豆のほうに、ボーカル用のサンプルパッチが入ってるよ。つかったことないが。

48 :
黒豆のカスタムトーンは無くなったんだよ

49 :
乱女

50 :
ざっとみたけど
ベースアンプやマイクプリの話が多い→ギター弾いてるやついねえのかよ
カスタムトーンの話→自分で音作れねえのかよ
インターフェイス、ドライバ絡み→素人?
あと半分以上はひでぇ嵐ばかり。
全くどうしようもないところだねここわ。

51 :
>>49
あの程度で乱て
コンパ後股開いてないだけまだ固いよ
スーフリみたいなのまだ沢山あんだぞ?
高卒か

52 :
少年はすぐ興奮するもんだ
免疫無いんだよ
まあ、逆に年取るとストライクゾーン広くなるからどっちもどっちか

53 :
ステージでイヤモニ使おうと思ってProphonic 3D Ambient買ったったw
HD500のXLRをPAに送ってTSフォンをイヤモニへ入れる
とりあえず、すっげー違和感あるけど慣れるといいかも
これでワイヤレスにすると今使ってるギターの値段超えるwww

54 :
>>50




55 :
>>48
カスタムじゃなくて、プリセットにあるだろ。

56 :
>>54




57 :
ロゴがループしたりで交換三回目だけどこんなものなの?

58 :
>>57
ロゴループは裏技のハードリセットで直るよ。
俺はその状態でジャンク扱いだったHD500をヤフオクで3万以下で買い叩いたw
もちろんあっさり直ったのは言うまでもない。

59 :
今見直したら、ジャンクHD500 落札額2マン円だったw

60 :
>>47
ほんとだ。あったわ。なんかエフェクトかけすぎなの多いな。
>>50
ギターのセッティングさらしてくれよ

61 :
指板変色してるね
ローズって黒くなるんだ

62 :
はもっと黒いよ

63 :
>>53
イヤモ二はいいけどいきなりそれかよ。
自分に合わなかったらどうすんだ。(笑)
でもPAに回さずに直接イヤーモニタなんてPODならではの使い方だけど
ギターアンプとか言ってる奴は全く理解出来ないんだろうな(爆笑)

64 :
>>63
ここでギターアンプギターアンプって言ってるやつは
モニタースピーカー全否定、ヘッドホン肯定で
音的にそれが矛盾してる事がわからないクソ耳だから無視しとけばいいよ
あっ、高解像度のヘッドホンは否定だから微妙に整合性あるのかw

65 :
バンドでやるときゃリハも本番もアンプ一択だわ。
それとイヤモニは別の話と思うがアンプ派ディスリに必死なんだろね。
ま、好みなんで。

66 :
単純にライブメインの奴はアンプ派、自宅メインの奴はモニター派、そして引きこもりがはじめてライブやってみたぐらいの奴がここで暴れてるってとこじゃね?
もしくは生音よっぽどショボいやつとバンドやってるか。
それしか考えられんのだが。
あ、一度もスタジオもアンプもやったことない奴も吠えてるかもしれんが、まいいやね。頑張っておくれよ。

67 :
>>53
俺もボーカルやるときにイヤモニ使いたいから興味ある。自分の声だけモニタできればのど潰すこともない。
民生のブルートゥースのトランスミッター、レシーバーじゃ駄目かな?

68 :
>>65,66
な、こんな従来のマルチの使い方から脱却できないやつに何言っても無駄だろw
ましてイヤモ二なんか絶対無理だってwww

69 :
>>67
脱却する必要がどこにある?
俺はなにもどうつかっても好きな音出したいだけ。
そっちこそシミュをだっきゃくできてないと思うが。

70 :
豆はラインインないけど曲に合わせて弾きたい時みんなどうしてる?

71 :
シミュは脱却する物ではなく使う物だwww

72 :
CDラジカセで曲を別に鳴らす。

73 :
>>68
それにおれはアンプ派でもモニタ派でもなんでもないから。モニタだって使うと
きはあるし。
強いて言えば他人の使い方に文句言う奴バカじゃねえの派だ。
「PODはモニタで使ってこそ最高」ってスレでもたててそこで唸っとけよ。
邪魔しねぇから。

74 :
PODスレでシミュ脱却してどうすんの
M13スレにでもなるのwww
PODはアンプシミュレーター
なんでPODすれにいるの?

75 :
>>74
ピントはずれ極まりない返しにがっかりしましたw
君はもういいよ。

76 :
しかし安い機材スレには気違いが集まるって言うけどほんとなのなwww
当たりすぎてワロタ

77 :
出た朝鮮名物間逆返し
連投ではぐらかしw

78 :
>>77
では、
俺はアンプもモニタも両方認めている。各自がよいと思ったやり方でならせばよ
いと思う。
そんなことよりよくないのは他人の使用法を頭から否定している点。
これはやめたほうがよいと思うが君はどう思うか?
これについてはぐらかすことなく答えてくれんか。

79 :
お前がアンプ一択って書いて
シミュ脱却しろってすすめて
ごまかしてはぐらかしたんだろwww

80 :
>>79
妄想癖かつまたはぐらかしてる。
はぐらかすなこのタコ。
ずらそうとしてもわかるし。

81 :
お前ID・・・・・

82 :
声出してワロタ

83 :
またはぐらかしにはいっているようです。
なんとかはぐらかそうと必死なようです。
でも無理だと思います。
早く答えてください。答える気ないだろうけど。

84 :
もうこんなスレどうせ俺とお前しかいねえんだからはやく答えろよ。

85 :
>>84
どうしたの?
他人が何をどう使っていようが自分には全く関係無いはずなんだけど?
何か変なお薬飲んだんですかね?

86 :
>>66
禿同
>そして引きこもりがはじめてライブやってみたぐらいの奴がここで暴れてるってとこじゃね?
このよい例がポッド君だろうなw
ポッド君「俺はライブ数日前に箱のPAとミーティングしてバンドの出したい音を語り合うんだ」
スレ住民「お前の出したい音ってどこの音?」
ポッド君「ステージ上の中音だけど?」
スレ住民「wwwwwwwwwww」
こんなレベルだからなw

87 :
>>85
だからはぐらかすなよ。
他人が好きでやってることに文句言ったりケチつけんなってこと。
それについてはぐらかさずに答えろ。
もうなんどやってんだ?アホか。アホだろ。

88 :
こいつ弄るのおもろいな

89 :
>>88
はぐらかすな。

90 :
もうはぐらかすネタ尽きたか。
またID変えてくるんだろうけど。

91 :
>>89
やーい、ギターアンプなんか使ってやんの(プゲラ

92 :
>>91
疲れたのか、つまらんぞ。

93 :
なるほど確実に釣れるわけか(笑

94 :
メーカーがアンプ用にアウトプット設定を出来るようにしてるのに。
コンボ、スタックまで更に微調整のEQが付いてるのにPODはモニタースピ専用とかw
プリアンプモデルだってアンプのリターン繋ぎでパワーアンプを二重に通さないためにあるのにね。
ここまで普通に説明書にちゃんと記述してある。
ほんと無知っぷりを晒してるのに気づいて欲しい。

95 :
>>93
何度でもつられてやる。
だからはぐらかすのをやめて早く答えろ。
答える気がないならそう言え。
答える能力がないならそう言え。
なんどはぐらかそうとしても無駄だからな。

96 :
>>94
さらにはメーカー側が通常の使い方にとらわれず自由な発想で音を作ってほしい、
的なことまで書いているし。
おそらくこいつらは、そんなことどうでもよくて単に面白そうなやつ、つっこみ
どころがあるやつをからかってるだけなんでしょう。
まともなこと一切話せないみたいだし。なさけない奴らだ。
今ごろ揚げ足とろうと以前のレス必死で読んでるんだろうな。ID変えながら。

97 :
>>90
ID変えてまで何をする必要があるのかな?
まあ、くっせーくっせー糖質風情が気安くアンカーしないでくだChina

98 :
95 名前:ドレミファ名無シド [sage] :2012/05/17(木) 16:02:14.40 ID:bNObpo97
>>93
何度でもつられてやる。
だからはぐらかすのをやめて早く答えろ。
答える気がないならそう言え。
答える能力がないならそう言え。
なんどはぐらかそうとしても無駄だからな。
かっけー!!!
俺かっけー!!!かっけー台詞決まったぜー!(キリリッ)
こうですか?日記はチラウラにでも書いて下さいな。

99 :
>>97
どうしたの?つっこむとこなくなってきたのか?
はぐらかすことすらできないか?
早くから答えてね。はぐらかし君。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本最低のギタリストChar(笑)を語る Part2 (746)
ギターキャビネットについて語らないか? (427)
ベースの改造9 (542)
【Gibson】フラインク゛V Part16.【Flying V】 (766)
【MOD】エフェクターのモディファイ【総合】 (539)
【Fender】ムスタング総合スレッドpt.20【Mustang】 (877)
--log9.info------------------
【古典部シリーズ】氷菓 ネタバレスレ★6 (690)
【速報】アニメBD・DVDの売り上げを見守るスレ5841 (226)
アクエリオンEVOL ネタバレ&考察スレ part28 (960)
つり球 ネタバレ&考察スレ (511)
アニメ系最萌トーナメントについて語るスレPart7001 (733)
【GYT】栃木・群馬のアニメ事情6【GTV】 (682)
BSアニメ総合スレッド 100話目 (273)
イナズマイレブン ネタバレスレ117 (293)
【ステマ】撫子アニメ最萌2012優勝への軌跡Part2 (612)
【ネタバレ】遊戯王ZEXAL TURN-123【雑談】 (448)
アクエリオンEVOL カップル議論スレ part3 (232)
北海道のアニメ事情 24 (400)
宇宙戦艦ヤマト2199ネタバレスレ (245)
プリキュアシリーズ数字議論スレッド32 (560)
魔法少女まどか☆マギカの不満点を愚痴るスレ70 (924)
アンチがうざいアニメ その2 (268)
--log55.com------------------
スペインの運ちゃん「日本人はどうしてストライキしないんだい?」<=どう答える? [501631794]
中国人「ジャップの新幹線は1万円も払ってワイファイもないのかい?中国は数百円の寝台列車にすらワイファイあるアルヨ」 [579392623]
今からアプリで知り合ったブスと会うんだが、ホテル行く方法教えろ [928663431]
【悲報】岡邸前で花火大会が開かれる これもう半分放火未遂だろ [549689817]
ネトウヨ、新境地に達する 「戦後真っ先に“人権”を押し付けられた日本はいま悲惨な状態。あゝ途上国が羨ましい( ´Д`)」 ★2 [535628883]
東京で4000万でギリギリ買える新築一戸建てがこれ [331464139]
「FF8」 って言うほどクソゲーなのか?元々FFシリーズって新作で毎回変な新システムになるゲームだろ?セルフィかわいいから良いんだよ [739366522]
【ラブライブ!】千歌「No.10、最高の曲だね!」花丸「スラングで最低って意味ずら」 [264421149]