1read 100read
2012年5月陸上競技178: 次に箱根駅伝で初優勝しそうな大学は? (101) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ムッサを】早稲田大学 平賀翔太【超えろ】 (364)
自称50m5秒台・100m10秒台の球技選手について part2 (360)
西脇工業陸上競技部Part94 (993)
【【【【【茨城県の陸上競技Part3】】】】】 (491)
ロンドンへGo!ママさんスプリンター千葉麻美 (107)
埼玉県高校長距離スレ PART2 (731)

次に箱根駅伝で初優勝しそうな大学は?


1 :12/01/15 〜 最終レス :12/05/17
もちろん総合優勝で
俺は城西だと思う

2 :
青学に一票。

3 :
東海大学

4 :
東京国際

5 :
中央学院大学

6 :
法政大学

7 :
俺も青学で
東海は伊達がいた頃落としてたのが痛かったね

8 :
穴で東京農大
東海同様往路優勝は経験あるんだよなあ

9 :
青学だね
なんか簡単に初優勝しちゃうぐらいの勢いは感じる

10 :
青学ヲタの魂胆がにじみでてるスレですね

11 :
東海は箱根だけないんだな

12 :
俺の勘だとまだ優勝していないところのどこかだな

13 :
城西か國学院

14 :
民主党には朝鮮人など外国人のなりすまし、スパイが約90名在籍している
野田内閣は過半数が帰化人
野田はどうだろうか
韓国人から賄賂を貰い、韓国人の集いに出席している野田は
首になった蓮○はで逮捕歴のある人間と仲が良いな。蓮○自身はやってんの?
い-6-1
テレビが言えない民主党のスポンサー=韓国北朝鮮
あとはもうわかるよな

15 :
初よりも明治と青学どっちが先かだな

16 :
いや、明治はとってるな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AE%B1%E6%A0%B9%E9%A7%85%E4%BC%9D%E3%81%AE%E8%A8%98%E9%8C%B2%E4%B8%80%E8%A6%A7
2012年度のスカウトとか見ると、青学が一番あるかと。
シード圏内のチームに、東洋の柏原くらいのジョーカーが入ってくればまた別だがな。

17 :
>>16
> いや、明治はとってるな。
おまえ、読解力ないな。

18 :
あ、そういう意味か、すまん。

19 :
学連選抜

20 :
上武

21 :
スレチだが10年前に亜細亜と書いたら笑われたに違いない

22 :
東海一択

23 :
首都直下型地震が今年来て大会自体困難

24 :
平成23年は東北大震災が有ったからな

25 :
上武

26 :
東海大だな

27 :
往路のみ優勝あり:法政・農大・東海
復路のみ優勝あり:法政
これ見ても東海だな

28 :
間違えたorz
法政は総合のみ優勝経験なし

29 :
>>21
亜細亜どころか東洋と書いても笑われたかもね

30 :
東海と法政が総合優勝の経験が無いって意外だよな

31 :
東海は佐藤伊達で優勝できなかったのが痛いな
法政の優勝なしは意外w

32 :
>>31
そうかな?伝統校だけど、法政=野球の印象がある。
かつての駒沢、青学はそうだったが今は逆転したね。
東洋は野球と駅伝が同時期に黄金時代の珍しいタイプだ。
5年位前までは野球も駅伝も空気だった…

33 :
往路優勝・復路優勝の経験ありで総合優勝なし〜法政
往路も復路も優勝経験なしで総合優勝あり〜亜細亜
まあ法政の復路優勝も亜細亜の総合優勝も82回のカオス大会の副産物だが

34 :
慶応大は有るぜ

35 :
慶応の箱根復帰と、次の初優勝校誕生とどっちが早いかね?

36 :
次の初優勝だろ
慶応はいまのところやる気なし

37 :
加守工大

38 :

無い

39 :
ない
立てるな

40 :
エチオピア人を用する東京国際

41 :
慶応もカッコつけてないで出て来い、始めはシードも取れない屈辱だろうがな
そこを通過してみんな強くなってる

42 :
慶応も明治みたく他大学OBを監督に起用すれば良いのに

43 :
俺早大卒だけど慶應女子の制服妄想して毎日ーしてますが何か?

44 :
青学

45 :
明治

46 :
青学。

47 :
青学大

48 :
青山学院大学

49 :
青学

50 :
50GET

51 :
青学

52 :
青学かな

53 :
明学

54 :
本命 青学
対抗 東海
大穴 城西

55 :
法政って、駅伝じゃ空気なんだな!

56 :
拓殖も大穴

57 :
本命 駒澤
対抗 東洋&青学
大穴 中央
かなーり、自信あり!

58 :
スレタイよく読め

59 :
本命 青学
対抗 城西&東海
大穴 拓殖

60 :
学歴ヲタではないが、やはり学校の知名度・ブランドって大事なんだな。
青学が本腰入れたら瞬く間に上位に入った。慶応や立教ならその気になればすぐ強くなるだろうな。

61 :
農大

62 :
>>60
慶応は来ないと思うけど立教は来そうな感じ。
法政も本腰入れているとは言えないよな。
こう考えると、山梨学院や神奈川が優勝したのってとてつもなく凄いことだね。

63 :
川口春奈でーしまくってたら精子が枯れつつあるんだが
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1328631838/

64 :
青学

65 :
千葉大

66 :
東京国際大学

67 :
東海大

68 :
上武は無いな
謙虚さがなくなった
スタッフが調子にのり過ぎ

69 :
まあ極めて東海だろうな

70 :
青学だろうな

71 :
神田外語大

72 :
東海か拓殖か青学か城西はガチ

73 :
東海が一番手だろう

74 :
武蔵野学院

75 :
国士舘

76 :
帝京

77 :
青山学院かな

78 :
>>62
山梨学院は留学生いたし実業団上がりもいたから凄いとは思わない
神奈川は無名選手だらけで優勝したよ

79 :
今の時代は昔と違って各大学の本気度が変わったからな
今はスカウトから頑張らないと勝てないんじゃなかろうか

80 :
青学がいきそうだな

81 :
東海大

82 :
早稲田って箱根優勝した事あるの?

83 :
マジックの岡田 → 拓大 今年の初優勝はズバリでしょう。

84 :
城西大

85 :
國學院

86 :
やっぱり亜細亜のときみたいな超ミラクルが起きないと当分初優勝は出ないな
今はそれだけ優勝経験校が強いというか手堅いというか

87 :
まあ理屈からしたそうだろうが結構調子に乗り過ぎてオバーヒートして以外な所で
以外な学校が優勝する時もたまにはあるんだ。
だから鉄板なんて平気で言う人の鼻をへし折りにちょうど良い。

88 :
青学

89 :
國學院

90 :
青山学院

91 :
城西

92 :
國學院

93 :
青山学院

94 :
あえて東海大学と言おう

95 :
拓大が濃紺さ

96 :
  ↑
拓大はオレンジで〜す。
こりゃやっぱりダークホースですネ!

97 :
青学

98 :
青学は無理、青チンの癖に堪らん妙に臭い。

99 :
東京国際大学

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【地獄に仏】関東学院大学陸上部7【上野コーチ】 (380)
★★木村友香★★ (951)
東洋大学陸上競技部応援スレpart.183 (395)
中央大学長距離ブロックを応援するスレpart143 (768)
【黒崎】 コニカミノルタ陸上競技部 【宇賀地】 (463)
早稲田のミタ (133)
--log9.info------------------
地方底辺医大に通うハードゲイだが、何か質問ある? (945)
編入試験勉強マラソンスレPART20 (434)
カス高校新3年が慶応行く (185)
受験生のメル友募集スレ (280)
vip高学歴すぎるw (107)
東大行って何が良いんだよ (105)
秋田市内御三家(秋田・北高・中央)の受験サロン (284)
第一志望大学 発育グリコゲン大学 (474)
俺を東工大まで育てるスレ (612)
[第一回]代ゼミマーク模試[ネタバレ] (232)
推薦やAO入試のやつらはカスっていうけど (112)
今から本気だして独学で東大目指すお★3 (512)
宮廷大で一番難易度低いとこどこ? (573)
多浪になりつつある医学部志望の俺を助けるスレ (279)
東京工科大学2012年度新入生スレ (567)
成蹊 成城 獨協 國學院 明治学院 武蔵part11 (867)
--log55.com------------------
【ゲーム/ハード】「メガドラタワーミニ」を分解してみたら……? まさかの中身に「セガはばかだなあ」と大絶賛の嵐
注目アニメ紹介:「本好きの下剋上」 “なろう系”人気ラノベがテレビアニメ化 司書になるためには手段を選んでいられません!
【アニメ】 BS朝日:金曜夜の大人向けアニメ枠を11月新設 第1弾は「ダーリン・イン・ザ・フランキス」
【声優】 スフィアの声優寿美菜子が20年春から英国へ留学 2019/10/16
【アニメ】「魔神英雄伝ワタル」新作アニメ始動 サンライズによる1980年代の名作が令和に復活
【漫画】 18歳以上の童貞が突然死に始めるパニック漫画「童貞絶滅列島」
【雑誌】ファミコンとコロコロと高橋名人に夢中だった思い出がよみがえる 1975年生まれ直撃の雑誌『昭和50年男』創刊
【社会】 『あかね色に染まる坂』などを手がけるホワイトローズ(feng)が破産開始決定…東京商工リサーチ報道 2019/10/18