1read 100read
2012年5月大学受験サロン173: 推薦やAO入試のやつらはカスっていうけど (112) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【大学】実質2浪が仮面で早稲田目指すスレ【逃亡】 (870)
【クソスレ】浪人生が安価で大学を目指す2【山梨】 (379)
東京工科大学2012年度新入生スレ (567)
金沢大学受験浪人の集い (163)
現行課程中、東大理三か京阪名医か医科歯科へ34 (621)
【高齢者】薬学部再受験【一発逆転】 (529)

推薦やAO入試のやつらはカスっていうけど


1 :11/06/19 〜 最終レス :12/05/14
一般入試ならカスじゃないの?

2 :
推薦・AO入試の人自身が認めている。
一般入試だとある程度の勉強をしてから入るから、
ある程度の基礎学力をつけたうえで入学する。
推薦・AOだと早い時期に合格が決まるから勉強も最後までしない場合もあるし、
学校側の成績は必ずしも絶対的なものではない
(学校間での評定に相対差があり、明確なものさしがない)。
客観的に見て、推薦やAOだと学力不足のものが入学するリスクが高い。

3 :
英語は確実に差が出てくる。
それ以外は正直あんま差がない

4 :
内部進学のがカス率は高い

5 :
そもそも推薦とかAO入試をやっているような大学はカス。
そんなところに入学するやつはカス。
落ちるやつはもっとカス。

6 :
>>5
ほとんどの大学はあるけどな

7 :
早慶より就職な地底通ってる奴ってマゾなの?

8 :
早稲田だけど
やっぱり国公立落ちの人は
きちんと勉強してるわ

9 :
慶應法学部のAOなんて五文型わかんなくても入れるよ

10 :
>>6だから「ほとんどの大学はカス」って言いたいんじゃね?
>>7就職のことしか頭にないやつは早慶でいいよ

11 :
俺の知り合いで
ガチでたこ焼き推薦で慶應いったやつがいる
ガチで

12 :
早慶AO>>>地底・マーチ

13 :

【東京】新宿駅前反パR街宣 & パJーへの呼びかけ
【日時】6月25日(土) 9:00集合
【場所】JR新宿駅東南口階段下
【活動予定】
9:00〜9:30東南口階段下にて反パR街宣
9:30〜10:00駅近辺のパRホールに並ぶパJーへ直接呼びかけ
10:00〜11:00東南口階段下にて反パR街宣

14 :
これが学歴大魔王だ!!!
http://hissi.org/read.php/jsaloon/20110407/dDI0T0ZpbUsw.html
【新高3】受験勉強マラソンスレ1週目【文系】
905 :(^0^)@早稲田商【0/3000】 ◆cU1pfchz2emh []:2011/04/07(木) 09:19:48.90 ID:t24OFimK0
+2
早朝勉強は気持ちがいい^0^
俺も今日は休み〜
クラス替えはまさかの友達0人で登校日早々コミュニティーができていて
俺はどのコミュニティーにも入れなかった;0;
まぁ単独行動が好きだからいいんだけど、小中時代はクラスの中心人物で誰からもちやほやされて
クラス替えなんて怖くなかったのに・・・
高校は自分よりイケてる奴が多すぎて素の自分を出せないorz
この1年間は学校でも勉強漬けになろう

15 :
来年度からは東大と京大だけだしな、推薦もAOも無いの。

16 :
偏差値50くらいの商業高校から推薦で一橋がいたのには驚いた
商業高校で得してるなw

17 :
だいたい、高校の評定などという、各高校で厳しさの基準が違うものを判断材料にしてる時点で一般入試以外はカス。

18 :
公立落ちて早稲田なんているのかよ

19 :
AOは学力があんまり必要じゃない分、コミュ力◎じゃないと合格できないよ。
社会に出たとき一番必要なのは学力よりコミュ力だし、大学側もそれわかってる
からやめないんじゃないの?もちろん学生集めもあると思うけど。東大も2〜3年後から
AO型の入学方式始めるらしいしね。

20 :
>>19
やるわけないだろ…
むしろ推薦制度の見直しの流れになってる

21 :
そもそも大学にコミュ力で入れるのがおかしいって気付け
"大"学だぞ?
そこを分かってない学生が多すぎ

22 :
>>21
大学の起源はボローニャ大学とかだろ
コミュ力云々がおかしいというのは言えないな
カス扱いする前に
出身大学の平均年収でivy リーグ卒業生の平均年収を抜くべきでは?

23 :
一橋の推薦は商業系資格一級とか前提だから
そのへんの文系推薦とは格が違うぞ

24 :
>>15
マジかよ

25 :
授業中にうるさい奴は
大抵推薦か内部上がり

26 :
>>25
早稲田?

27 :
http://www.waseda.jp/seikei/seikei/examinee/pdf/20091020_2012ao_kyotu.pdf
早稲田政経が推薦の募集定員減らすらしいね
やっぱり推薦制度は失敗だったんだな

28 :
やはりな・・・・

29 :
国公立大学医学部医学科は推薦入学者が増える一方
公立高校が多数を占める地方国公立医学部医学科
旭医2011@サンデー毎日2011.04.24
16人 旭川東
13人 札幌北
9人  ★札幌南
7人  帯広柏葉、立命館慶祥
5人  札幌東、函館ラ・サール
4人  北嶺
3人  北見北斗、札幌西
・AO北海道特別選抜 40人 道北・道東特別選抜推薦 10人 合計50人
札医2011@サンデー毎日2011.04.24
10人 北嶺
8人  ★札幌南
7人  札幌西
4人  札幌北
3人  旭川東、札幌旭丘、函館中部、室蘭栄、函館ラ・サール、立命館慶祥
・推薦地域枠 20人 推薦地域枠(特別推薦)15人 合計35人
弘前医2011@サンデー毎日2011.04.24
12人 弘前
11人 青森
8人  八戸
3人  盛岡第一
2人  札幌東、青森東、五所川原、仙台第二、大館鳳鳴、山形東、高崎、
     浦和(県立)、佐倉、東邦大付東邦、八王子東、成蹊
・AO推薦入試枠 40人
秋田医2011@サンデー毎日2011.04.24
21人 秋田
5人  横手、新潟
4人  前橋(県立)
3人  八戸、本荘、山形東、水戸第一、江戸川学園取手、松本深志
・一般推薦枠 20人 秋田県地域枠 15人 全国推薦枠 5人 合計40人
山形医2011@サンデー毎日2011.04.24
11人 仙台第二
8人  山形東
4人  土浦第一、新潟
3人  酒田東、宇都宮女子、前橋(県立)
・推薦入試枠 20人
福島県医2011@サンデー毎日2011.04.24
13人 福島(県立)
9人  安積
8人  会津、磐城
3人  白河、江戸川学園取手
・推薦A枠21人 推薦B枠(県内枠)12人 推薦B枠(県外枠)7人 合計40人
群馬医2011@サンデー毎日2011.04.24
14人 前橋(県立)
6人  ★桜蔭
5人  海城
4人  中央(群馬)
3人  太田(群馬)、高崎女子、前橋女子、浦和第一女子、学附、鴎友学園女子
・一般推薦枠 20人 地域推薦A枠 5人 地域推薦B枠 10人 合計35人

30 :
富山医2011@サンデー毎日2011.04.24
10人 富山、富山中部
9人  高岡
3人  ★四天王寺、白陵
・一般推薦枠 15人 特別全国枠 10人 合計25人
福井医2011@サンデー毎日2011.04.24
15人 藤島
6人  高志
4人  膳所
3人  金沢泉丘、若狭、松本深志、★四天王寺、滝川(兵庫)、白陵
・福井健康推進枠 10人 地域推薦枠 5人 一般全国推薦枠 15人 合計30人
山梨医2011@サンデー毎日2011.04.24
7人 甲府南、駿台甲府
6人 山梨学院大付
4人 ★開成
2人 渋幕、国立、甲府西、都留、吉田(山梨)、飯田
・一般推薦枠 10人 地域枠推薦1 30人 地域枠推薦2 5人 合計45人
信州医2011@サンデー毎日2011.04.24
8人 長野(県立)
7人 松本深志
5人 ★東海
4人 巣鴨、上田
3人 飯田
・一般推薦枠 15人
浜松医2011@サンデー毎日2011.04.24
14人 浜松北
9人  静岡
6人  磐田南
5人  浜松西
4人  韮山、浜松日体
3人  沼津東、富士、藤枝東、静岡県西遠女子学園、★東海
・推薦枠 30人

31 :
鳥取医2011@サンデー毎日2011.04.24
14人 米子東
9人  鳥取西
4人  白陵、松江北
3人  神戸、八頭、米子北斗
2人  長田、八鹿、鳥取東、広島大附福山
・一般推薦枠 10人 特別養成推薦枠 5人 地域推薦枠 5人 合計20人
島根医2011@サンデー毎日2011.04.24
7人 松江南
5人 松江北
4人 出雲
3人 ★西大和、大田(島根)
・緊急医師確保対策枠 5人 一般推薦枠 25人 地域推薦枠 10人 合計40人
山口医2011@サンデー毎日2011.04.24
10人 宇部
7人  明治学園
6人  山口
5人  下関西
4人  ノートルダム清心
3人  慶進、小倉、★久留米附
・緊急医師確保対策枠 5人 地域特別推薦枠 15人 一般推薦枠 10人 
地域医療再生枠(山口県枠)7人 地域医療再生枠(鳥取県枠)1人 合計38人
香川医2011@サンデー毎日2011.04.24
9人 高松
7人 丸亀
5人 岡山白陵
3人 高松第一、香川県大手前
・一般推薦枠 10人 香川県地域枠 10人 県民医療推進枠 5人 合計25人
徳島医2011@サンデー毎日2011.04.24
7人 徳島市立
5人 徳島北
4人 神戸
3人 高槻、富岡東
2人 大阪星光、修道、土佐
・一般推薦枠 42人 
愛媛医2011@サンデー毎日2011.04.24
14人 松山東
9人  愛光
4人  白陵、宇和島東、松山西、新田青雲
3人  大洲、西条、済美平成
・推薦A(一般枠) 25人 推薦B(地域特別枠(愛媛県))15人 推薦B(地域特別枠(香川県))2人 合計42人
高知医2011@サンデー毎日2011.04.24(地方医としては例外的に地元私立高校が多い)
13人 土佐
12人 高知学芸
3人  土佐塾
2人  城北埼玉、東邦大付東邦、松本深志、大阪星光、筑紫女学園、福岡雙葉
・AO推薦枠 30人 四国・瀬戸内地域枠 15人 合計45人

32 :
佐賀医2011@サンデー毎日2011.04.24
7人 ★久留米附、佐賀西
6人 小倉、弘学館、東明館
4人 筑紫丘、福岡、明善、★青雲
・一般推薦枠 17人 地域推薦枠 16人 佐賀県推薦 2人 合計35人
大分医2011@サンデー毎日2011.04.24
17人 大分上野丘
9人  岩田
8人  大分東明
4人  ★青雲
3人  滝、★熊本、大分舞鶴
・AO(地域枠) 10人 AO推薦枠 25人 合計35人
宮崎医2011@サンデー毎日2011.04.24
16人 宮崎西
6人  宮崎大宮
5人  都城泉ヶ丘
4人  ★熊本、宮崎第一
3人  ★ラ・サール
・一般推薦枠 20人 地域推薦枠 10人 地域特別推薦枠 10人 合計40人
鹿児島医2011@サンデー毎日2011.04.24
22人 鶴丸
13人 ★ラ・サール
10人 志學館
4人  筑紫丘
3人  大分上野丘、甲南(鹿児島)
・地域推薦枠 17人
★の高校は2011年度 国公立大学医学部医学科合格者 上位15校
★東海 (理三2、京医1、名医20、医科歯科医5、東北医3、ほか合計95名)
★ラ・サール(理三3、京医1、九医11、名医4、ほか合計64名)
★久留米附(理三1、九医23、阪医1、ほか合計61名)
★青雲 (九医7、ほか合計55名)
★西大和 (理三1、京医5、東北医2、名医1、北医1、ほか合計52名)
★熊本 (理三1、九医5、ほか合計48名)
★開成 (理三6、医科歯科医14、東北医3、阪医1、北医1、ほか合計48名)
★札幌南 (理三1、北医21、ほか合計46名)
★桜蔭 (理三2、医科歯科医9、東北医2、ほか合計46名)
★四天王寺 (京医2、阪医2、ほか合計45名)
上位15校は他に灘、東大寺、洛南、甲陽、広島学院
上位校が食指を伸ばさない地方国公立大学は、地方高校の推薦AOの稼ぎどころ

33 :
AO組って、特別な能力を持った奴らなんじゃないの?

34 :
上位校が食指を伸ばす駅弁医学部2強はこうなる
医科歯科医2011@サンデー毎日2011.04.24
14人 ★開成
9人 ★桜蔭
5人 ★東海
4人 筑駒、学附
3人 駒場東邦、栄光
2人 土浦第一、千葉(県立)、筑附、城北(私立)、女子学院、白百合学園、
    巣鴨、豊島岡女子

神戸医2011@サンデー毎日2011.04.24
5人 ★四天王寺、★灘、★東大寺
4人 ★東海、★洛南、★西大和
3人 洛星、★甲陽、白陵

35 :
東工は別格だと

36 :
東大にもAOあるって知ってた?

37 :
AOは結局は”高校名”の推薦になってきている
進学校の生徒とっておけばハズレはないからね

38 :
今の時代の学生はいいなあ
少子化の恩恵で、俺が減益の時の百分の一くらいの努力で進学できる。

39 :
昔の方がセンター簡単なんだが

40 :
国立のAOは質が違う。
いくら,KOとか和田とか言っても,
所詮,私学のAOはダメだ。
バカばかり・・・

41 :
1教科しか勉強してないクズと,
6〜7教科勉強した奴と比べれば,
どちらが賢いかは,
AO入試や1強か入試で入学した大バカでも
わかるだろ?

42 :
でも1教科入試の場合って、その1教科を極めて入試に挑んだりしないの?

43 :
>>41
1教科しかやってないクズと3教科しかやってないクズだとどうなの?っていうことにもなるし、
3教科だけでいいのに浪人しちゃってるクズなんてもっとどうなの?っていうことにもなるからなぁ・・・
だったら多少頭は悪くてもちょっとしたとりえがなくもなさそうな奴も混ぜとこう、って思うんじゃないかな

44 :
>>43
オマイの考え自体が低脳だな。
十分AO入試バカの素質はあるわ・・

45 :
>>44
推薦もらえなかったんだな
かわいそうに

46 :
AO入試課題カンニング
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1170358576

47 :
ベネッセが推薦やAO入試で大学に合格した人向けに「高校の復習」教材を作成
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315429083/

48 :
【受験】「個性より学力」…大学AO入試の見直し進む 成績低下で★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316879490/

49 :
団塊の世代ってAOとかない超受験地獄を乗り越えてきた有能集団のはずなのになんであんなに老害扱いされるの?

50 :
何故か推薦組やAO組は過小評価されるけどさ
ぶっちゃけ一番大事な就職活動が面接と言う名の茶番な以上、こいつ等が正義なんじゃね?
どんなに勉強したって並の奴はマーチ行ければ良い方だから学校の名前には頼れない
そうすると今まで勉強ばっかやってきて、面接で気に入られなければ急に無能の烙印を押されるという理不尽

51 :
>50
理不尽じゃない。
コミュ力の無い頭でっかちはホントに使えない。
だから、勉強ばかりやってきた努力は決して無駄にして欲しくない。

52 :
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/edu/1296138078/
こいつらの根性マジで腐ってる
教師はサービス業で夢を見させるのが仕事なんだとよ
進学校に行った生徒より学力が上がったら可哀想だから授業はちゃんとしないのだとよ
おまけに生徒のことをサル扱い

53 :
真面目な話、就職と入学後の学内での指定校のやつらの扱いってどうなの?
就職なら不利とか学内なら馬鹿にされるとかあんの?
マジレス頼む

54 :
友達指定校で中堅いったけど、大学生活はかなり楽しそうだよ

55 :


56 :
人事部門に長く在籍していました。
同じ大学で入学形態別の、入社後の、勤務評定をトレースしておりました。
少し前に出た、結論は以下のとおり。
■AO入試で入学した人間は、AO入試の理念である、業務上でしいでた能力
や多様性を発揮することはまったくと言っていいほどなく、
勤務評価は非常にかなり低い傾向があり、今後は入社させない方針が
できた。能力、意欲ともに問題を抱えており、配属先部門長から
入社1年後のアセスメント時、クレームが多く、人事部としては、当面採用を見送る
ことが決定した。
□一般推薦は、安定した能力を発揮しており、問題はないが、土壇場に弱い
傾向がある。採用方針には変わりなし
□付属校生はコミュニケーション能力、性格の明るさ等の長所がある一方
語学力に弱点があることが多い。また家庭が裕福な場合が多くハングリー精神
に欠ける者が少なくない。採用方針には変わりはない。
□一般受験組、努力家が多く安定している。優秀な者が多い。
ただし多浪(2浪、1浪1留、2留)の場合は、勤務成績はよくない傾向がある。
採用を見送る方針となった。1浪までは従前通り。

57 :
推薦は頭が悪いというよりは性格の悪い奴が多いな

58 :
本当にそう思う
ちなみに俺一般受験
偏差値35だけど

59 :

  8月       11月      2月
指定校推薦→×
      ↓
      →→→→AO入試→×
              ↓
              →→→一般入試→×
                      ↓
                      →→→浪人オワタwww
                   

60 :
>>49
受験する人自体が少なかったし
高卒者も5割しかいない世代
それでも年功序列右肩上がりで苦労せずにいい暮らしが出来たから
うぬぼれたクズが多いのでは

61 :
文化祭の話し合いに参加せず勉強して、朝早く来て学校中掃除してる奴が慶應理工推薦受かった
受かったとたん掃除やめたし
周りの人たちに12月はライブ行くとか、漫画貸してあげるとか言い出す始末
こいつのせいで推薦組は悪印象しかない

62 :
人間性が終わってる奴ほど推薦で一流大行ったりするんだよね
良く言えば要領良いんだけどズル賢い奴が多い
俺のクラスにも自転車のタイヤの空気抜くとか悪い噂広めて集団で無視るとか
陰湿なイジメしてたやついるんだけど、表面的には良い奴だし評定もそれなりに
とってたからmarch行ったやついるわ
中堅高校だからそれでもクラスで1、2を争うぐらい良い
世の中間違ってると思ったけど、実際はバレなきゃ勝ち、勝てば官軍だよね

63 :
推薦で地方公立受かった
周りから見放されるレベルの馬鹿&家が貧乏で私立は無理だったんでマジ助かった

64 :
担任に体でも売って推薦してもらったのか?

65 :
御校の理念に共感とかなんとか考えているやつ本当にいるのか?
理念じゃ飯食えない。少しでもいい学歴でいいくらしを求めてでないか?
学力あるんだったら学力で行け、学力がなく推薦で行けるから行くんでしょ。
少しでも就職がいいからとか一流だからとか?
こういう二枚舌のやつが推薦使うと思うといやなかんじだなぁ。
私立で高い金出して就職なかったらやってられないよ。

66 :
御校の理念に共感とかなんとか考えているやつ本当にいるのか?
理念じゃ飯食えない。少しでもいい学歴でいいくらしを求めてでないか?
学力あるんだったら学力で行け、学力がなく推薦で行けるから行くんでしょ。
少しでも就職がいいからとか一流だからとか?
こういう二枚舌のやつが推薦使うと思うといやなかんじだなぁ。
私立で高い金出して就職なかったらやってられないよ。

67 :

推薦でも一般でも企業評価は変わらないからなw

68 :
推薦慶應より一般MARCHのがいいっていう人いるの?

69 :
【雇用】高校名重視の面接官 灘→東大最強、慶應内部生に疑問抱く人も (NEWSポストセブン)[11/12/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1324875251/

70 :
子役で芸能界入りして女優じゃ無理だから声優になって
偏差値50の高校からAOで早稲田とかセコいよな

71 :
本当に一芸に秀でている人を採るのは大いに結構だと思うけど
本当に一芸のある人は学歴なんか欲しがらないからAOなんか受けないと思うんだよね

72 :
>>3
それ、数学の間違いじゃね?
例えば医者の娘がお嬢様学校で成績トップとか
推薦AOの合格者にありがちなパターンだが
そいつら英語“だけ”は大変良くお出来になるからな
そしてアホの子割には案外入学してからも困らないw

73 :
>>71
本当に一芸がある人で学歴を欲しがる人はどう考えてもいるんだけど

74 :

132 :学生さんは名前がない:2012/02/07(火) 14:01:00.81 ID:SU77lmKq0
>>129
そんな事実あるの?
私大の文系だけどどこへ行っても悪い評価受けたことないわ(ニコッ
2ch内でも私大文系全否定っていうコンプ君以外ない
133 :学生さんは名前がない:2012/02/07(火) 15:21:34.86 ID:s5u4Xp+20
嫉妬は醜いよ
大学が合格判定したんだから
推薦組は容姿含めて総合力では一般組に勝ってると思う
ゼミの発言とかも推薦組の方がしっかりしてるし

75 :
AOなのに、一般入試の合格発表日に
SNSにW大学とかK大学とか書いちゃうのは
さすがにムカつく?
うちの学校の場合、一般入試ではまず無理な人が宝くじ感覚でAOうけて、
結構受かっちゃうから余計にムカつく?
代わりに入りたいかといえば、
学部の関係で別に行きたくないけど…。

76 :
訂正
ハテナマーク⇒ビックリマーク

77 :
うちの学校で推薦、AOの人はそこそこ頭もよさそうで、結構努力してる人多いからあんまりなんとも思わないな。
一般は一般、推薦は推薦と思って割り切る

78 :
そういう学校もあるんだ〜。
うちの学校は大学ついてるから、
落ちたらそこ行けばいいしって感じの
一般入試じゃお話しにならない人が受けるから
AO組はおバカさんばっかり。
まあ受けたいなら受ければ良い話しだけど、
受験生の邪魔にならないように気をつけてほしい。

79 :
>>78
高2の時に卒論みたいなの書かされるから、そういうの利用して推薦勝ち取る人が多い。
大学付属だとそういうやつが多いのか…。
そういう学校だと推薦憎くなるんだな…。
うん。どちらにしろ早く抜けたっていう自覚はしてほしい。

80 :
うちの大学だとAOの人の方が優秀だよ

81 :
優秀なAOがいることに安心した。
おバカなAOは少数だと信じたい。

82 :
AOはAOだって胸張って言えばいいと思う。
間違っても、一般入試で受かったようにしちゃうのはやめてほしい。

83 :
AOや推薦は粕だろjk 本当か冗談か知らないが、入学前の課題やらないでいこうぜ!とか言って盛り上がっちゃう辺りとても優秀とは思えん

84 :
>>83
そりゃお前の高校が底辺なんだろ

85 :
AOが優秀かおバカさんかは高校によって印象が違うんだろうけど、
大学として私文は偏差値操作したいからやってるだけだと思う。
やっぱり、AOの問題点は偏差値上げたいだけの大学側にあると思う。

86 :
クラスで外部受験しないおバカさん3人組が
仲良く宝くじ感覚で夏休みちょろっと対策して、
全員AOで早慶(学部はイマイチすぎるけど)受かってたことを
いま知って超ショック。

87 :
>>86三人寄れば文殊の知恵を地でいくとはなwww

88 :
慶應の生徒達が作ったパンフレットで、
「推薦で入った人は、一般入試で入った人よりも学力が低いのは仕方ありません。」
って書いてあった。

89 :
カス云々より単純に学力が違いすぎる
だからバカにされる
ざまぁwww

90 :
まぁ、どんな入り方だろうが合格しちゃったら勝ち組だけどな
特に文系なんて一般と推薦でも大して学力の差もつかないし

91 :
でもまあ、入ったら一緒なのかな。

92 :
まぁFランに一般で入るのがホントのアホ

93 :
AOは良い意味でも、そうじゃない意味でも、
要領良いのかな〜って思う。
そういうのって人生において大事なことだけど、
大学受験にまで持ち込むのはちょっとヤダ。
長い間、受験勉強して一般入試で最難関すべって、
AOのいる大学いくはめになったら、なんかバカバカしくなっちゃう。

94 :
自分推薦はよく分からないけど
自分のクラスで国公立に推薦で受かった2人は全然カスじゃないよ

95 :
>>94
国立のAOは難関だろ
論文と英語が大変すぎる

96 :
文系は知らんが理系の推薦で行く奴はたいてい1留はする
俺は一般で入ったが私立医に推薦で入ってきた奴はやっぱりおつむが弱いww
単語暗記ができなくて単位落としまくるwww
文系の指定校は確かに大馬鹿だか
理系の指定校は受験で楽した分そのツケが大学で必ず帰ってくるから別にどうでもいい気がする
指定校以外の推薦は勉強以外に他人に負けない強みをもって試験に臨んでるわけだから
一般と同じぐらい本人価値をつけて良いと思われ
スポ薦とか批判するならそいつらより部活とかで結果残してから言えって思うわ

97 :
東大京大は推薦入試なんてやってない
なんでだろうな?

98 :
>>97
しなくても受験勉強以外の知識を十分にもった人がある程度集まるからじゃないの

99 :
推薦で水増ししなくても偏差値を保てるからだよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本史か世界史 ゼロから始めて点が取れるのは? (145)
凡人の国公立医学部再受験 3 (171)
1浪して理三落ちて慶應医学部だけど質問ある?4 (700)
運否天賦の大学院受験記 (337)
仮面浪人して東大理三だけどなんか質問ある? (144)
中堅私大に落ちた俺らが浪人して難関大学を目指す (254)
--log9.info------------------
MIX CD MIX TAPE (338)
【Anticon】Electro Hip-Hop総合+1【Lex, Mush】 (389)
【BEEF】MEUBISHがZEEBRAをDISる (108)
DJ SHADOW Vol.6 (321)
BEST OF HIP HOP ALBUM (260)
RYUZO Part.2 (538)
MADLIB Part.3 (408)
SLUM VILLAGE (126)
J DILLA aka JAY DEE Part.5 (569)
鎮座DOPENESS (761)
GUINNESS Part.3 (722)
日本のリアルヒップホップ (828)
RZA Part.2 (332)
HIP-HOP名盤10選 (801)
【BWS】THE GAME Z【COMPTON】 (568)
THINK TANK Part.20 (733)
--log55.com------------------
近鉄東京線にありがちなこと
JR貨物・旅客会社の機関車について語るスレ Part10
【群馬】東武鉄道は伊勢崎線・日光線に終日快速走らせろよ Part.3【栃木】
【黒磯】東北本線仙台口スレッド13【一ノ関】
東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 138
JR東海在来線車両スレッド63
【真空管・情弱クレーマー】南海6000系スレッド 9両目【全車50周年と廃車開始】
無理矢理な改造を行った車両