1read 100read
2012年5月自転車55: 【半袖】福岡近郊の自転車乗り集合34【日和】 (413) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【中古自転車】サイクリーはクソ【ゴミ】 (251)
自転車板写真部 63枚目 (262)
【悪魔の】ママチャリ改造スレPart29【チューンド】 (182)
【ルッククロス】プレシジョントレッキング【初心者】あさひ (1001)
IDにメーカー名を出した女又はネ申 part40 (554)
福山と近郊の自転車乗り集合4 (309)

【半袖】福岡近郊の自転車乗り集合34【日和】


1 :12/05/06 〜 最終レス :12/05/18
福岡近郊の自転車事情を語り合いましょう。
荒らしはスルーでいきましょう。
反応すると喜ぶだけです。
次スレは>980を踏んだ人が宣言して立てるようにお願いします。
立てられない場合は「誰かよろしくお願いします」等の発言をして下さい。
その時は、立てられる人が「立てます」と宣言して立ててください。
前スレ
【季節】福岡近郊の自転車乗り集合33【到来】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1333102092/

2 :
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ
  l  2  /= ゚ w゚)=
  \ヽ  ノ    /

3 :
1乙
さあーて、明日から日常生活に戻るな
気持ち切り替えよう

4 :
半袖ジャージにはアームカバーとジレをお忘れなく

5 :
自転車、危ない。
歩け。

6 :
以前薬院のジル・ユーロ・イワイつー店にパンク修理頼んだら
「あーうちはそういうのやってないんすよねw」みたいな感じで断られて困った
自転車買ってないと駄目なのかな?
そういうもん?
むかついて遠くの別のショップに行ったのは言うまでもない

7 :
以前薬院のジル・ユーロ・イワイつー店にパンク修理頼んだら
「あーうちはそういうのやってないんすよねw」みたいな感じで断られて困った
自転車買ってないと駄目なのかな?
そういうもん?
むかついて遠くの別のショップに行ったのは言うまでもない

8 :
パンク修理は自力で出来るようになろう
街の自転車屋は減ってるのが実情
出先で困るのは自分だ

9 :
ママチャリのパンク → マジにやってない
ロードのパンク → パッチ当てしたら高圧入れるの無謀。チューブ交換。つまりやってない
やってないってことだよ

10 :
どうせ修理代とチューブ代に差はないから、チューブ買って自分で交換して空気入れ借りて
「こんなもんやるよ」って穴あきチューブ投げ捨てればよかったのに

11 :
ロードで俺が店員ならチューブ交換教えてやるのに。
そういうちょっとした親切って大事だと思うんだが。
岩井さんはいい人だけど下の奴等は人としてイマイチなんだよね。
だからいい店員が育たない。

12 :
えーあのハゲ嫌い

13 :
個人攻撃みたいなんはヤメようや

14 :
まあ>>7がママチャリかロードかも書いてないくらいのレベルだから断れたのかもな

15 :
具体的な店名を出すのはどうかと思う
せめて特定できないよう伏字にしてもらいたい

16 :
伏せ字にしたって場所とか書けばまるわかりじゃん

17 :
区単位なら複数あるから大丈夫じゃね

18 :
ちょうど店にいる時ママチャリで修理頼みに来た人いたけど
うちはスポーツタイプの自転車しかやってないって断ってたよ
つまり
>「あーうちはそういうのやってないんすよねw」
の「そういうの」はパンク修理ではなく自転車自体のこと

19 :
店員とも取れる書き方すんなよw

20 :
タイヤ少し値引いて売ってるとこある?

21 :
通販じゃダメなの

22 :
サクッと行って買ってそれが少々の値引きありならいいなあと、
海外通販はしないんだよなあ

23 :
なるほど すぐに欲しい時ってあるもんね
やぼな質問失礼しました

24 :
おれも役員の店はロードに興味持ち始めたころ行ったら
上から目線の生意気な態度だったので二度と行ってない
ひとりに不快な印象を与えたらそれが5人、10人に広がると思った方がいいよ関係者見てるなら
クリテで話した連中は笑顔ふりまいて愛想がよかったけど
あれが営業モードなのか?

25 :
単純なんだろ、楽しいから笑う、嫌だから嫌な顔をする
自転車屋だぞ

26 :
酷いことしてるなら店名も個人もくらい晒してもいいよ
ただし証拠が無いとあとから面倒なことになるかもね

27 :
下関に行くにはどうやって海を渡ればいいですか?
人道トンネル?船?

28 :
ママチャリだったなら仕方ないんだよスポーツサイクル専門店なんだから
洋書しか売ってない古本屋に漫画持っていって買い取ってもらえないのと同じ
急いでて断られたらそりゃむかついただろうけど
むかついてる奴の昔の記憶なんだからだいぶ悪い方に脚色されてるだろう

29 :
JRか渡船か人道を押すかどれかを選んでください

30 :
>>28
いや、それはどうだろ?
パンク修理は基礎の基礎っつーか
曲がりなりにも自転車屋を名乗るならやって当然の仕事でしょうがね
スポーツサイクル専門店といえど、パッチぐらい常備してるだろ
チューブまる取っ替えが普通とはいえどもさ
ママチャリのカゴが欲しいって乗り込んだなら、そりゃ断られようが・・・
可能か不可能かの問題じゃ無くて、やりたいかやりたくないかの問題っぽい気がするぜ

31 :
BMWのディーラーに日産マーチでパンクしたと入店するのも変だけどな

32 :
ロードででかい穴の空いたパンクとか
タイヤのサイドバーストとかスポーク折れだとかだと
町の自転車屋に持ち込んでも断られるんだよね
23Cのチューブもタイヤも在庫して無い
エアロスポーク? 取り扱ったことありませんと言われる。
クロスバイクのブームで、700C 32C、28Cぐらいまでの
タイヤ、チューブはぼちぼち置くようになったぐらい
>>30
コンプレッサー式でフレンチバルブ以外の空気入れが無いので
アダプタつけて空気入れるしかない
水試験用のタライと水を用意する作業スペースが無い、虫ゴム
が在庫してないとかあるんだよね

33 :
>>24
俺もそうだった、2台目のロード考えてて話聞いてみようと行ったけど
えらい上から目線で話されたから早々に切り上げて結局用事ついでに東京で買ったw

34 :
海外は無表情で接客してくるぞ
日本のサービスは過剰すぎる
少しぐらい大目に見ろよ 大人だろ?慣れは恐ろしいなー

35 :
なんで海外が標準なんだ??w
日本人が日本で日本流の接客をされて何が悪いのか

36 :
海外なんてピンキリだろw

37 :
>>25
>>28
>>34
必死になりすぎて、格言、独り言、ムチャな例えと、どんどんピントがずれてるなw

38 :
おじさんたち、なんでしごとしてないの?

39 :
関係者乙としか言いようがないな。結局来た人に不快な気持ちにさせてしまってるということ。サービス業なら責められても仕方ない。ビジネスチャンスを逃して店は損害

40 :
イワイ晒し上げ

41 :
>>30
人見て断るわけじゃなく自転車の種類で断るんでしょ
店員が判断するわけじゃなく店の決めごとでそこまではやってませんってことなんでしょ
基礎だろうがなんだろうが>>28 >>31 のいう例えと同じ
ママチャリパンク修理やり始めちゃうとなんらかの不都合が生まれるから
簡単なパンク修理をわざわざ断ると決めてるんだよたぶん

42 :
客待ち商売こそ、断わり方が重要だよね
>>7がだめな客だと思うけど、他の不満の声とか出たら、店がヒドイように思えるから怖い

43 :
五月病はどこで治せますか?

44 :
イワイってそんなに良くない?
自転車買ってないけどチューブ安いから毎回毎回チューブだけ買いに行ってる。
嫌な顔されないし、顔覚えられて会員カード作るの薦められたけど・・・

45 :
>>41
> そこまではやってませんってことなんでしょ
もう他人のふりしなくていいよ

46 :
>>44
一連のレスを読めば、後は自分で判断できるんじゃないか
少なくともネット対応は三流だな

47 :
いくらなんでも>>34は酷いw

48 :
>>41
ママチャリ客を断るのは
・店や取り扱ってる自転車・ブランドイメージが崩れる
・いままでやってきたようなペースで捌けず納車が遅れる
とかかな?
福岡に限らずスポーツ自転車だけ取り扱ってるような店はママチャリパンクにはどんな対応なんだろ?
しかし「w」ってすごいな
「あーうちはそういうのやってないんすよねw」じゃなく
「あーうちはそういうのやってないんすよね」で終わってれば
ここまでの展開にはなってなかっただろうな

49 :
アホばっかりやな。
スポーツバイク専門店でママサイクルのパンク修理頼むとか、例えるなら
冷戦公園とこの古式そば久弥に汗くさい作業着で入店して
「ラーメン!バリカタこってりで!」
言うのと同じやん?
南無餅さんもママサイクルはお断りしてたぜ?

50 :
>>49
パンクにこだわってるの、もうあんただけだよw

51 :
>>44
普通に対応いいと思うけど
まあ今の流れ上ここは黙っておくしかない

52 :
黙っておくしかないと書いてしまうのは、黙っておかない典型的な行動。

53 :
>>49>>34
例えがいちいち的外れすぎるだろ
馬鹿なのか?

54 :
>>51
そか・・・
何か即レスする変な人いるっぽいし、
ほっといたほうがいいみたいだね・・・。

55 :
>>54>>51
笑える小芝居だなあ
悔しいのはわかったから、ほっといた方がいいならほっとけよw

56 :
極論にしても、お高め蕎麦屋で、カップ蕎麦持ってお湯くれ、とかだと思う
ID表示あれば少しは変わるだろうに

57 :
南無餅さんが東京のショップなら雑誌顔出し常連レベルやな!
亜希月はやっつけ整備するから要注意やで

58 :
これはもしや、関係者が自ら燃料を投下して
評判不問で売り込んでるとか?

59 :
なんか色々と、ショップ選びの参考になるよなw

60 :
ヒント「接遇」
即レス関係者には分からんだろうがね
変な例えで出てくる店も大人の対応でうまくやると思うよ。

61 :
無表情と上から目線は違うだろ
福岡市内近郊じゃない他地区のデポに無表情の店員がいるが
質問したら丁寧に教えてくれて関心したことがある

62 :
この前ママチャリのパンク修理がめんどくさかったので近所のチャリ屋に持ってったわ
よーはめんどくさいんじゃねーの?

63 :
ママチャリをみてくれる他所の自転車屋紹介するだけで、同業者も潤って客は助かるのにな

64 :
自転車屋勤務経験者です。
ママチャリお断りの店でしたが
ある日アオバで
「ではあなたはパンク修理できる腕を持ちながら困っている自転車乗りを見捨てたんですね!」
みたいなくだりを読んで、心打たれたことがある。
あぁ、俺は何やってたんだろうな、と。

65 :
「上から目線」っての自体、本人の思い込みかもしれんだろ。
自転車屋でどんだけビクついてるのさ。

66 :
>>65
すり替えちゃダメなんじゃないか?
お客さんへの接し方、どういう印象を与えるかという話だろ

67 :
ぞんざいな応対にするか
とりあえず心地よい接客とは思えんかったわ

68 :

久留米のイワイは、接客対応すごく良かった

69 :
日赤通りの店の若い子は悪くなかった

70 :
>>64
>>48>>63だと思うよ
そりゃ1万ママチャリから100万ロードまで扱う店があれば素敵だと思う
でも、現実的に確実にどちらか、どちらもが疎かになるだろ
1サイクリストとして素晴らしい考えだけど、商売は商売だべや
ロードの客に常に万全ってのも良い店じゃん

71 :
>>70
横からだが、>>64はそんなたいそうな話をしてるのかな?
自転車屋とは一切無関係なんでよく知らないが、
> でも、現実的に確実にどちらか、どちらもが疎かになるだろ
どうしてなのかわからない。
>>64は、修理を断るか断らないかという話だよね?

72 :
資金があってサイクルショップ開くこと出来たら
左右に2店舗構えて1つはママチャリ屋にするのもいいね
子供連れの奥さんとか結構見にくるんじゃないかな?
自分用、子供用と商品揃えられるし

73 :
>>72
お花畑な妄想中悪いが、今からママチャリ屋って、、、
大資本量販チェーンの安売り競争の中で、利益を出して経営していくのが
どれだけ大変か、自転車業界に無関係の俺にでも想像は簡単に出来る。

74 :
あれ利益どんくらいなんだろ、何百円とか?

75 :
古賀インターの近くにある大きな店(フリーライド?)が
ロードもママチャリも置いてるね。隣同士別店舗構えて。
ママチャリの方は人がいるところを見たこと無いけど。

76 :
>>72
フリーライドはママチャリも置いてあった。売れてるかは知らん

77 :
この前ベイサイドプレイス付近で格好だけばっちり決めたアホ4人組が
車道の右折レーンに入ってそのまま右折していたけど恥ずかしいから止めたほうがいいよ

78 :
昨日門司港駅のとこで赤信号で停まってる車を右車線から追い越し
信号無視して左折して行った赤いピナレロ乗りお前も恥ずかしいから止めたほうがいいよ

79 :
福岡だとパンク修理だいたい1000〜1500くらいが相場だから普通は稼げると思われる。断るのはその時間単価よりも高い自転車売り付けた方がよっぽど儲かるからだろ?ボッタクw

80 :
パンク修理に来る客の頻度と他店舗の数、諸々費用考えたら絶対稼げないと思われる。

81 :
学校かスーパーの近くならなんとか行けそう

82 :
祝いの敷居はやはり高いのか。あっこのオリジナルフレームに興味があったのだが…

83 :
通行止めになってる道を無視して進んで、崖崩れ起こしてる道を自転車担いで無理矢理通って
ハプニングwとか書いてる自転車乗り達も滅んでほしいと思います

84 :
ママチャリ基準の自転車乗りって自転車の価格が1〜2万円だから、
パンク修理に千円ってだけで「えーーーっ!」て言うと思う。
そこに千円程度のチューブは使い捨てって感覚のショップは相容れないだろうなぁ。

85 :
>>84
思わねぇよ
どんだけ馬鹿にしてんだ、お前は
今日び、どこの自転車屋でもパンク修理は800〜1000円だ
店も店だが客も客だよ
なんつーか、思想がバブリーな頃のおっさん共だわ

86 :
古い記事だが こんなのあるよ↓
「街の自転車屋さん」が潰れない理由
http://www.enpitu.ne.jp/usr6/bin/day?id=60769&pg=20060207

87 :
潰れてるよ

88 :
正屋がアサデスに出てるが、自転車屋の紹介っていつもワンパターンだなw

89 :
小倉の街中にある店も上から目線だったです・・・

90 :
それはどこのお店ですか?

91 :
筑紫野のデカイショッピングセンターで、パンク修理を修理時間外ギリギリでたのんだ事あるけど、
若い店員は嫌々な表情見せつけながら応対してた、ムッするよね。
ママチャリ量販店だったけど

92 :
アサヒあたりは、どの店も店員さんは親切で細かい部品タダでくれたりもする。
たまたま、いい店員さんに当たっただけかもしれないけれど。
店が客を選ぶとか、人によって態度が変わるとかは、やめて欲しいよな。

93 :
別にお客様は神様じゃない

94 :
一匹釣れた。

95 :
街の自転車屋スレ見てると
少々入りにくい雰囲気にしておくことも重要な気がするw

96 :
バナナマン的開業マニュアル #6 自転車屋
http://fod.fujitv.co.jp/s/genre/variety/ser2171/

97 :
初心者だけどなんべい商会でクロモリホリゾンタルロードをオーダーできますか?
今はあさひのプレジデントスポーツ通称プレスポを改造して乗ってます。

98 :
プレジデントスポーツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

99 :
>>97
南米はもう既存客のサポートしかやってない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
荒川緊急用河川敷道路(下流) 河□から195km (513)
自転車乗るのやめようかなと思った時ってある? (253)
【坂は】北海道自転車総合【迂回】8 (711)
GIANT ESCAPE R3 R3.1 90台目 (710)
岐阜のサイクリスト【9】 (480)
ロードバイクブランド番付 平成23年度春場所 (274)
--log9.info------------------
ショパン最高傑作【前奏曲】スレッド9835; (452)
【アルベニス】スペインの音楽最高【ファリャ】 (170)
【筋少】三柴理(江戸蔵)【特撮】 (571)
★こんなピアノの先生は嫌だ!★ (918)
☆☆☆-  緊 張  -☆☆☆ (342)
音楽は才能です (573)
ニコニコ動画のピアノ弾き達について語る Part13 (654)
☆【フランス】 ラヴェル総合 【印象派】☆ (146)
クラシック音楽を利用して世界支配を狙う日本 (169)
【鍵盤楽器】アニソン・ゲーソンの楽譜を探すスレ4 (881)
HANON ハノンピアノ教本 その2 (292)
♪KAWAI♪カワイ電子ピアノスレ彡1コーラス目 (811)
坂本龍一「食堂で一人食べてる人って不愉快」 (420)
IDにkeyboardが出たら正にネ申 5 (827)
【Roland】ローランド ピアノ Part6【電子ピアノ】 (124)
保育士のピアノ (552)
--log55.com------------------
【僕まか】僕の魔界を救って!286丁目
【スクメロ】スクールガールストライカーズ〜トゥインクルメロディーズ〜part32
【レース】Asphalt アスファルト総合63
【初心者】 ドラゴンポーカー 【新規】 67枚目
【AppBank】マックスむらいアンチスレ353【モンスト追放・パズドラ・広告料泥棒】
【人狼イヴァンカ2】対立したツイスラー 真相編
冒険者ギルド物語 for iPhone 113階まで挑戦
㊙指差し団の秘密基地 😉👉💥💨19