1read 100read
2012年5月ボクシング134: 【次は世界!】長谷川穂積260【WBF?IBO?】 (115) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【メキシコで】サウル・アルバレス【パッキャオ】 (323)
【Heavy】ヘビー級スレ36【Super Heavy】 (951)
内山高志 三十七 (993)
【前進】角海老宝石ジム【飛躍】 (122)
今日の興行を4回戦から語るスレ (209)
ボクシング始めた年齢が遅い有名ボクサー (570)

【次は世界!】長谷川穂積260【WBF?IBO?】


1 :12/04/28 〜 最終レス :12/05/17

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1333803086/

2 :

   ___.                     ∩゛     ∧空∧    ((( ))) /\
  /. ――┤. -=・=-    -=・=-    | |  ∧ ∧{´ ◎ `}____( ´∀`)\ う \
 ./(.  = ,= |      ∧∧    ∧_∧  | | ( ´ー`) ):::/´∀` ;:::: \ヽ(`Д´)ノ゛\ ま\
 |||\┏┓/∫    (=゚ω゚)ノ~ ( ´Д`)//  \ < .∧|∧   /::::::::::| .¶_¶.    \い\
 V/ ∧,,∧ ∬  〜(  x)  /       /   ,一-、(´ー`)  /:::::|::::::| (ΦдΦ)/~   \棒\
  || ミ,,゚Д゚ノ,っ━~~ U U   / /|    /   / ̄ l⊂ヽ \/|:::::::::|::::::|  γ__  ∧w∧ 旦∬
 人 ミ ,,,  ~,,,ノ  .n  THANK YOU 本田 ■■-っ ┌───────┐  \ ( ゚Д゚ )∩゛
( ゚ー゚)と..ミ,,,/~),ヽ(凸)ノ~     and..     ´∀`/.  | ●        ● |     ヽ    ノ
  / ̄ ̄し'J\[Y] GOOD-BYE WBC WORLD!/| .┌▽▽▽▽┐. |____|__||_| ))
 /     ●  ●、ヽ                  (. ┤ .|        |. |□━□ ) (゚Д゚)?
 |Y  Y       \  リングの外で会おうね.. \.  └△△△△┘. |  J  |)∧_∧
 |.|   |       .▼ |∀゚)               |\あ\       | ∀ ノ " ,  、 ミ
 | \ /■\  _人 |∧∧∩゛∧_∧∩゛∧_∧  |   \り.\     | - Å′ ゝ∀ く
 |  ( ´∀`)___/( ゚Д゚.)'/ ( ´∀` )/ (・∀・ ),. |.    \が\.    |  ). \  Λ_Λ
 \ ( O   )  冫、 U  /  (     / ⊂  ⊂.)ヽ(´ー`)ノ゛ \と.. ∧_∧/(´Д`;)<丶`∀´>
  |││ │   `   |   |   ∪ |  |  ( ( (  (  へ (゚д゚)〜⌒(゚ー゚*) (-_-) (・ω・` )
  (_(__(__)(・∀・) ∪~∪  (_(__) (_(_) く ⊂⌒~⊃。Д。)⊃⊃⊃(∩∩)(∩ ∩)

3 :
亀田以下

4 :
【fillipino bitch (@BitchFillipino) まとめ】
≪こいつの特徴≫
西岡を神のように崇め、長谷川をゴミクズのように扱う。
英語も日本語も不自由で、西岡・長谷川どちらにとっても百害あって一利なし。
http://blog.livedoor.jp/wbcwbo_s_bantam/
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/nishiokadeaux
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/ringespn
http://ameblo.jp/wbcmarquez/entry-11157663528.html
http://twitter.com/#!/bitchfillipino
http://www.youtube.com/user/TEIKEMboxing
http://www.nicovideo.jp/user/2891925
http://www.nicovideo.jp/user/26629192
http://www.nicovideo.jp/user/26796882
http://www.zakzak.co.jp/sports/etc_sports/news/20120330/spo1203300748002-n1.htm (maresjapan@コメント欄)

5 :
試合前 
長谷川「ジョニゴンには8割は勝てるからご馳走様って感じ」「もう全盛期過ぎたでしょ」
      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´    長谷川 ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!   ジョニゴン 
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \
ジョニゴン4RKO勝ち

6 :
長谷川穂積「ボクシングの神様と会話をしてみたいんです」 - 週プレNEWS
http://wpb.shueisha.co.jp/2011/08/27/6516/

7 :
長谷川世界戦ロード
ウィラポン(WBC王者)○ 37歳のロートル。前日に計量オーバー調整不足
マルチネス(世界初挑戦)○ 長谷川戦のあと1戦(下田にKO負け)して引退
ウィラポン(元WBC王者)○ 37歳のロートル。マリンガにKOされる。
ガルシア(世界初挑戦)○ 長谷川戦のあと1勝3敗
ベチェカ(世界初挑戦)○ 現在SBでWBC1位。
マルドロット(世界初挑戦)○ 西岡に敗れたムンローに負ける。
ファシオ(世界初挑戦)○  長谷川戦のあと6勝4敗
バルデス(世界初挑戦)○ 長谷川戦のあと4勝3敗
マリンガ(世界初挑戦)○ 現在IBF1位。 
ロチャ(世界初挑戦)○ 落ち目のナバーロに勝つも、SLで雑魚狩りされる
ペレス(世界初挑戦)○ 長谷川戦後3勝2敗。
モンチ(現役WBO王者)● 長谷川戦のあとドネアに簡単に負ける。そのあとさらに雑魚にボコボコにされ負ける
ブルゴス(世界初挑戦)○
ジョニゴン(元WBC王者)● 以前西岡に2RKO負け
長谷川の防衛相手は世界初挑戦の選手ばかり。
王者乱立時代にもかかわらず、その後世界王者になった選手は1人もいない。
つまり雑魚ばかりと防衛戦をした長谷川。
唯一の実績は37歳の劣化したウィラポンに2度勝ったのみ。
モンティエル、ジョニゴンには簡単にKO負け。
誰1人強豪選手に勝っていない長谷川。
雑魚狩りで10回防衛した長谷川。

8 :
---ボクシングマガジン4月号/2011--- 
ライバルボクサー評
長谷川「(クリス・ジョン)バンタム級時代から、戦ってみたい相手と言ってきましたけど、決してやりやすいと思っているからではありません。
長い間、チャンピオンで、それで負けていないじゃないですか。そういう強い相手と戦いたいということ。ジョンは距離は長いし、テクニックもある。
でも、フィーリング的にはオレのボクシングと噛み合うんじゃないかと思うんですけど。KOできるかどうか分からないけど、勝利への自信度は60%です」
長谷川「(ユリオルキス・ガンボア)テクニシャンだし、パンチもある。勝利自信率は50%、いや、60%かな。どこか噛み合いそうな気がするんですよね。理由?
ガンボアはウソのないボクシングをします。だから、技術と技術、パンチとパンチで正面からやり合える。ガンボアはバネもスピードもあるけど、オレだってスピードでは負けない。
ディフェンス能力ならオレが上だと思っています。モンティエルとの試合も楽しかったけど、ガンボアとなら、勝ち負け関係なく、もっと楽しめるんじゃないですか」

9 :
---ボクシングマガジン4月号/2011--- 
ライバルボクサー評
長谷川「(エリオ・ロハス)勝利の自信度は70%です。カムバックしてくれば、オレが挑戦する立場になるのかな。パンチがない代わり、確かにうまいし、距離も長い。
でも、ふつうにコンディションを整えられれば、ふつうに勝てると思います。ロハスにはアマチュア・キャリアがありますが、オレには世界戦のキャリアがあります。
ピンチに立ったとき何をすべきか、チャンスを迎えたときにはどうするのか。そういう経験はオレの方がずっと多く持っています」
長谷川「(ファン・マヌエル・ロペス)この選手が一番難しいな。サウスポーというのもあるし、体の力で戦うタイプです。
ラファエル・マルケス(メキシコ)を棄権に追い込んだ試合でも、とにかく前進していく力がすごかった。自分はフェザー級に上がったばかりだし、あの体の力についていけるのかな、という不安もよぎります。
ファン・カルロス・ブルゴスと戦ってみて、まだフェザー級に慣れていないせいか、相手の体の力が気になりました。ボディブローも、思ったより強くて驚いたし。
もちろん、ロペスにはスキもあるし、強引にくるから、右フックを合わせられるような気もします。勝つチャンスは十分にあるけど・・・・・・・。現時点での自信度は50%に届くかな、という感じです」

10 :
亀田は特製ちゃんこ鍋とタコ焼きを被災地に訪れて振る舞った。
一時とはいえ、暖かい食事は被災地の人々の腹を満たしエネルギーを蓄えることができただろう。
一方、長谷川は馬鹿にし続けたジョニゴンに完敗。負けた理由など実力がない以外はない。
しかし、あろうことか負けた言い訳に震災、被災地のせいにした。
被災地にスポーツを通して活力を与えようと奮闘するアスリートは沢山いるが、負けた言い訳に被災地を使っているのは長谷川だけ。
「被災地が心配で完全に気持ちが切れてボクシングに集中できなかった、一刻も早く被災地に行って支援したかった」などと抜かしておきながら試合数日後には南の島にバカンス。
あの時期だからといってバカンスに行こうがそれは個人の自由だが
「一刻も早く被災地に行って支援したい」
などと言っておいてそれはないだろ。頭がおかしいにも程がある。
百歩譲って他の戯言はスルーしたとして、この一連の言動は被災地の人々への侮辱以外の何物でもない。

11 :
言動不一致

12 :
モンチに負け→親知らずがー
ジョニゴンに負け→被災地がー
身近にあった言い訳に使えそうなものを持ち出して使っいるに過ぎない。
実力以外のところで負けたんだとアピールに躍起になっているから支離滅裂な言動を繰り返す。

13 :
>ジョニゴンのパンチはほとんど当たらずに、長谷川のパンチはガンガン当たる一方的な展開になると思うよ。
>そして割と早い回でKOだろう。ジョニゴンよりもロハスの方が難敵・・・
>まあ試合見れば分かるよマジで。結構レベルが違うよジョニゴンは勝てない。・
>多分序盤KO。少なくともKOで決める可能性は高い。俺がいま言えるのはこれだけ
>おそらく長谷川にもロクにパンチ当たらないだろ。仮に当たったとしても打たれ強さはブルゴス戦を始め、
>今までまともにダウンしたことがないことで実証済み(スリップみたいなダウンはあるが)。
>モンティ戦みたいな実質スタンディングダウンは超例外的でそうそう有り得ないし。
>俺には、ジョニゴンが長谷川の左モーション→右フックを食らって倒れる姿が目に浮かぶよ
>お前マジで長谷川がジョニゴン相手に防衛できると思ってんの?
>話聞いとる上じゃあ、そのジョニゴンとやらはちっとは強いみたいじゃの
>しかし長谷川には敵わないだろジョニゴンとやらも今回は相手が悪い
>モンチに油断したとこを突かれただけでよくそんなに騒げるな長谷川はアジアの星だぞ!
>ジョニゴンあたりに負ける訳ないおまえらボクシング見る目無さすぎだわ
>西岡にぶっとばされた程度の相手には負けません長谷川は
>さすがにジョニゴンには負けないだろうそもそもジョニゴンなんて弱いじゃん亀田でも勝てるよ
>マジでジョニゴンが長谷川に勝てると思っているのか?冗談というか釣りだよね?
>煽りだろうけどよくそこまで言えるな普通に勝つだろ長谷川がむしろブルゴス戦のほうが心配だった
> アンチは甘いんだよタコ普通に長谷川が勝つってジョニゴンってウィラポンに4回やって1回も勝てない西岡にKOされた奴だろw
>長谷川が負けはないってマジで多少の苦戦はあるかもしれんが
>ジョニゴンは西岡戦の倒れ方がボクシングのゲームみたいな倒れ方だったw
>マイクタイソンパンチアウトとかなwあんなのに長谷川が負けるわけない
>ジョニゴンも倒すから上位倒してるで問題ないてかWBCで長谷川がフェザートップクラスは明白だろw

14 :
でもすげぇよな また長谷川の世界戦が見れるなんて。
多分ジョニゴンに再挑戦かロハスだな。
今後、長谷川が活躍するために大事なのは、気持ちの余裕、平常心。自然体。
そのためには、長谷川が自覚してるように、ボクシングを楽しんでないといけない。

15 :
雑魚狩りが本物に狩られましたの巻 モンチ編
雑魚狩りが本物に狩られましたの巻2 ジョニゴン編

16 :
長谷川はもう老朽化したロートル

17 :
楽しもうが楽しめなかろうが強い奴は強い
震災が起きようが母親が死のうが親知らず抜こうが強い
長谷川は腰ぬけのオカマ野郎
それだけのこと

18 :
┏━━┓        ┏━━┓    ┏┓┏━━┓          ┏━┓┏┓┏┓  ┏━┓      ┏┓  ┏━┓┏┓┏┓┏┓
┗┓┏┛        ┗━┓┃  ┏┛┃┗┓┏┛  ┏┓    ┗━┛┃┃┃┗━┃○┃┏━━┛┗┓┗━┛┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓            ┃┃┏┛┏┛┏┛┗┓┏┛┗━┓      ┃┃┃┏━┗━┛┗━┓  ┏┛      ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┏┳┳┓    ┃┃┗┫┃  ┗┓┏┛┗┓┏┓┃    ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┃      ┏┛┃┗┛┗┛
┏┛┃  ┗┻┫┃┏━┛┃  ┃┃  ┏┛┃    ┃┃┗┛┏━┛┏┛┃┗━┓    ┏┛┏┫┃  ┏━┛┏┛┏┓┏┓
┗━┛      ┗┛┗━━┛  ┗┛  ┗━┛    ┗┛    ┗━━┛  ┗━━┛    ┗━┛┗┛  ┗━━┛  ┗┛┗┛
http://shop.boxerjuntaro.jp/shopdetail/002000000012/order/
フロントには
Te conozco eres el campeoncito
俺はお前がちっこいチャンピオンって知ってるぞ!
?Me conoces?
お前知ってるか??
YO SOY EL VERDADERO CAMPEON
俺が本物のチャンピオンだ!! 
バックには
V11
?ENTERDISTE?    
わかった??
↑全部そのまま長谷川に返すわ

19 :
やってることがいかにも汚らしい生ゴミそのもの

20 :
>>19
そこまで長谷川を否定できるなんて、君は本当に素晴らしい人間なんだろうね 
皮肉じゃなくそう思うよ。普段、何をしてる人なのかな?

21 :
今の現状で再挑戦して獲る可能性どれくらいあるよ。
記念挑戦は見たくない。
どうしてもやるならSバンタムの方が可能性あるだろ。フェザーでは明らかに体格負けしてる

22 :
>>21
>>今の現状で再挑戦して獲る可能性どれくらいあるよ。
「今の現状」ならどうひいき目に見ても無理だろ。
身体的には目に見えて衰えたワケじゃないと思うが、
ジムの合宿のランニングで後輩にぶっちぎられる等
練習に支障が出るくらいのモチベーションの深刻な低下と、
復帰戦でノーランカーのパンチを貰いまくる等
何かアクションを起こす度にガードが外れる
技術的な癖の修正が余りにもよろしくない。

23 :
>>21
長谷川がフェザーでやるって言ってるんだから
階級下げる事はないだろ
口にした事は守る男だよ




あれっ?

24 :
穂積は次ジョニゴンと戦えばKOできるよ
今から再選が楽しみだ

25 :
今のような打ち合いや、むやみやたらな連打はラスベガスではそこそこうけそうな感じする

26 :
再戦は止めておけ
前回はKOされただけで済んだが次やったら命を取られる危険さえある

27 :
ワンパンで失神するからダメージないだろ。

28 :
打たれ弱いしな

29 :
長谷川は本音で語るからいいわ。
普通ならモチベーションが低かったなんて言わないけど、実際に低かったなら
正直にそう語ればいいと思う。言い訳は一切しないって口をつぐむのもいいけど、
正直な気持ちを晒すボクサーもいい。

30 :
KO負けしたのモンチとジョニゴンの2回のみで二人ともKO率高い強打者。
殆どダウンもした事ないし、ここで言われてる程脆くはないと思う。

31 :
モンチが使ったコンビネーションを真似するだけで誰でもハセベエを倒せてしまうんじゃね

32 :
打たれ脆いつーかディフェンスが全くダメなんじゃ?プリンス山口、国民の期待内藤、詐欺逃亡犯長谷川。アンタッチャブル川島はこの三人とはちょっと違う倒れ方する。

33 :
長谷川はホント打たれ弱いと思うし、あのめちゃくちゃな連打を見ていると恥ずかしくなる。

34 :
はせべぇのアラレパンチ
俺のパンチは神の領域

35 :
モンチ戦は最後超接近戦で殴り負け→に弱点を曝け出す
ジョニゴン戦はパンチが見えてるにも拘わらずガードをしないで両手を伸ばす訳のわからない反応してまともに被弾KO負け
基本からやり直せ

36 :
モンチ戦はモンチが全力出す前にKO負け
4Rラスト30秒からあきらかにモンチはテンポを上げ、長谷川はついていけなかった
ジョニゴン戦はジョニゴンのほうがかけひきで勝っていたということ
自分よりスピードがある選手を仕留めるくらいは百戦錬磨のジョニゴンにはわけなかった
>>35の言うように訳の分からない反応ではなく、ジョニゴンとの駆け引きに敗れただけのこと
経験値の高いジョニゴンが長谷川の読みを上回っただけのこと

37 :
両手を伸ばしてパンチを止めようとしてるように見えたがあれは何をしようとしたんだw

38 :
>>37
>両手を伸ばしてパンチを止めようとしてるように見えたがあれは何をしようとしたんだw
その通りだろ
長谷川の読み違いで負けただけ

39 :
とりあえず顔面をガードしてればあの時点でのKOは避けられたはずなのに
まあ序盤からいいパンチを貰ってたから何時かは倒されてただろうが

40 :
>>39
長谷川のガードの意識が上になったら腹を狙われて終わりw
モンチ戦の時もダウンして休めばいいとか、とにかく信者はおめでたいなw

41 :
あれは両手を伸ばしたんじゃないぞ
相手が近づいてきたから右の速い軽いパンチを出したが躱されて強烈なKOパンチを喰らった
モンチ戦でもそうだったが体がくっつくほどの距離での打ち合いには滅法弱い

42 :
>>40
折られるのが顎か肋骨かってだけの違いな

43 :
ジョニゴンは長谷川みたいな一般ピーポーはもう眼中になし
次は世界世界って呟いても、誰と世界戦やるってんだよ

44 :
「クリス・ジョンにはできるだけ強い勝ち方してほしいですわ」とか言わないのw

45 :
神の領域
真剣 

wwwwwwwwwwwwww

46 :
徳山さんとやりたくないから育ててもらったジムからベルト持ったまま逃亡した人
間違ってる?

47 :
いや、正しい
徳山とやってればラスベガスで興業するより遥かに多いファイトマネーを貰う事が出来た
億を超えると言われるファイトマネーを蹴ったんだよな
よほど負けるのが怖かったんだろう

48 :
こいつ次は世界戦って言うけどさ
テメエ自身がWBC以外どこでも世界ランカーでさえないじゃねえか
長谷川「ジョニゴンっていうか最強の奴とやりたい」
きたねえランキング操作しねえつもりならジョニゴン以外に挑戦できねーし
ジョニゴンは次統一戦で長谷川なんか知ったこっちゃねえだろ
ばかも休み休み言え

49 :
>>47
しかもバカ高い金出して呼んだモンチに虐殺されてアホ丸出し
定見も自分の選手にもっと投資しろや
軽い階級なら今の長谷川よりは可能性あるだろ
客寄せパンダにするつもりならノンタイトルで十分だってことは
前回の爆笑フェリックス戦で証明済み

50 :
帝拳の選手から嫌われてそう

51 :
真正でもウザがられてるんじゃね

52 :
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/sports/article/news/20120503-OHO1T00097.htm
こいつよく車こすったりオカマ掘られたりするよなあ
基本、運動音痴っていうか反射鈍いんじゃね?

53 :
WBC
http://wbcboxing.com/wbcVersEng/index.php?option=com_content&view=article&id=127%3Apluma&catid=15&Itemid=12
ここでは本田さんのおかげで名前だけは世界ランカー(3位)
だがフェザーできっちり経験積んで本格志向になりつつあるジョニゴンからは相手にされずw
WBA
http://wbanews.com/artman/uploads/1/RANKING_WBA_MARCH_2012.pdf
IBF
http://www.ibf-usba-boxing.com/
WBO
http://www.wboboxing.com/rankings
他の3団体では全く相手にされてないw
WBC以外にどこにも名前ない分際で、相手を選べるような口聞くなよクズ
今や芹江や章司、亀田3号よりも世界まで遠いってわかっとけよ
ドランカーの長谷川本人が頭沸いて理解できないようなら山下が言って聞かせろ
ランキングほしければ亀みたいにお金払ったら?事務所売り飛ばしてw
できないだろ?だったらスレタイ口に出して1000回読んどけ
周囲の人間の本音と建て前ぐらい分別できないのか?

54 :
イチハセは被害者かも知れん
引退したくても出来ない
無理やり続けさせられて大きな事故に繋がらなければいいが

55 :
>>54
本人が覚悟して世界やりたいって言ってんだからどうなったって自業自得
残りの半生ピヨピヨになってもざまあみろとしか思わん

56 :
こいつ、合宿で後輩の走りに追いつけるようになったかな
前はなんかウスノロの肥満児が最後尾をとぼとぼ歩いてるような感じだったけど

57 :
WBA世界バンタム級タイトルマッチ
亀田VS長谷川
WBC世界Sバンタム級タイトルマッチ
西岡VS長谷川
WBA世界フェザー級タイトルマッチ
クリスジョンVS長谷川
世界フェザー級12回戦
ファンマヌエルロペスVS長谷川
世界フェザー級12回戦
ラファエルマルケスVS長谷川

58 :
長谷川のパンチはフェザーで通用していない
っていうか、バンタム時代の自分よりチビでがりにしか通用してない
雑魚相手に虚像を作ったが、もう潮時では?

59 :
今頃「きっとジョンなら何とかなる!」とか思ってんのかな?w
ジャブで倒されそうなのにww

60 :
>>58
もともと長谷川のKO率は低い
ウィラポン戦やその他の防衛戦でのKOも全てタイミングでのKOやストップTKOだし長谷川自身パンチ力あるとは全然思ってないだろ
バラエティーでテレビ出てくるときも見せるのは連打のみで強いパンチは全く見せない
昔も今も長谷川=カウンターか連打
一度もハードパンチャーとは一言も紹介されないしそういうボクサーではない

61 :
長谷川チャンプ=Sバンタムで良い。
今のフェザー級王者とは諦めよう、徹底的な分析しよう。
スピード、カウンター、足がある、それを生かして3階級制覇
して貰いたいよ=Sバンタム級だよ、長谷川チャンプ!

62 :
Sバンタムでチャンピオンになれるって頭の中がお花畑なのか?

63 :
バンタムのタイトルを取ってから数試合はコンビネーションのスピードが素晴らしかったが
もうスピードは無いし
日本ランカーにも勝てないだろ

64 :
>>60
はぁ?KO連発してメディアにも注目され出した時はハードパンチャー扱いだったぞ?
本人もその気になって、バンタムのパンチ力じゃないとか言ってたし、プレッシャーの掛け方は強打者のそれだった
元々はKOが少なかったけど、進化して完全無欠のボクサーになったみたいな言われ方だったよ
本人も派手なKOやハードパンチャーに憧れていたんだろう
野球の打者がホームランに憧れるような感じなんだろうが、ある程度の実績を積んだ選手がそのような欲にスタイルを崩すとは精神的に未熟としか言いようがない

65 :
その勘違いが直らないからあんな戦いかたするんだろうな

66 :
しかも腹も顎も打たれ弱いし

67 :
ジャブもろくに打てない

68 :
穂積腹へったー
パン買ってこいや

69 :
しかしあれだな
元世界王者に対してクソ同然のただのお宅が精神的に未熟って・・・

70 :
>>61
役者が揃い始めてるスパバンじゃますます無理なんだが

71 :
顎折ってアバラ砕かれて目を切ってピヨッピヨ!w

72 :
長谷川って相手が強くても弱くてもお構いなしの戦い方なんだよな
西岡なんて最初は慎重に様子見して、後半には試合を掌握してる印象だが
長谷川は無計画に攻勢をかけて、最初はスピードの優位性で試合を有利に進めてる印象なんだけど、ラウンドが進むにつれてグダグダの展開になる
早い回でのKOが多い半面、相手が試合に慣れて来る中盤までにKO出来ないとグダグダの展開が最終回まで続く
格上相手にも同じ戦い方だから、4Rには動きを見切られて完敗するというw

73 :
>>64
全盛期のミルコの戦い方にかなり影響を受けたんじゃね
よく試合を観戦してたよな

74 :
フェザーなったマルケスとやれよ
今の長谷川だとKOされなきゃ立派なもん
ゴリゴリくる相手さばけるか見たい

75 :
穂積ちょっとしゃぶれや
連休中にやりまくったのにまだ足らんわ

76 :
Sバンタムでマレスとやれないかなあ
一番可能性あるのはやっぱりクリスジョンか・・・ジョニゴンとの再戦はジョニゴン側にとってメリットないし

77 :
ホズミさん、床 雑巾かけてもらえますか?
ホズミ わ 分かった
なるべく急いでな〜

78 :
ウィラポンの15回防衛阻止
ジョンの17回防衛阻止
すてきやん

79 :
ジョンに勝てるか?
ダメージ与えるジャブを使えなければジョン攻略はかなり厳しいとおもう

80 :
>>79
フェリックス相手にジャブ練習しまくったのに出せなかったと
せやねんで言ってたな

81 :
ジョンのジャブは絶妙だからな。
距離コントロールされて乱打もろくに打てずに12R終了になるかもしれん。
長谷川も昔は左アッパーから左フックの返しとかいいコンビネーション打ってたんだけどなぁ。
今はなんか全てが直線的というか

82 :
今果たして木村にさえ勝てるのか?って感じだけどな

83 :
>>81
マリンガ戦の頃まではサークリングしたり丁寧にジャブ付いてたんだけどな。
バンタムの頃は減量苦で足が動いてなかったと本人は言ってたが、
フェザーの今の方が足止めてるからな・・・
昔は良いパンチが入ったら倒しに行くという感じだったが、
最初から荒く攻めるように年々なっていった。
今はパンチ撃つタイミングどころかバックステップやダッキングするタイミングでも
ガード外れてるが、マリンガ戦の頃まではある程度ガード意識してた。
マリンガ相手に綺麗なボクシングできて、ノーランカーのフェリックス相手に打たれるってのは・・・

84 :
マリンガが日本に来た時に体調を崩させる作戦が大成功したからなぁ
マリンガの地元でやってたら結果は逆だったろうな

85 :
しかし典型的なスタイルチェンジの失敗例だと思う。
倒す味覚えてしまった今は改善も難しいか。

86 :
>>82
木村には勝てるだろ
長谷川はなんだかんだで王者クラス以外には勝てると思うぞ

87 :
無理だろw
日本ランカーにさえ勝てんよ

88 :
倒しにかかる積極的な試合運びは見てる側は面白いが
あのスタイルで倒されるようになっている。
今まで通り出入りの激しい、スピーディーな試合運びでいいと思う
階級上げて、フェーザーの体が出来上がれば、倒せるようになるよ

89 :
慌ただしい打ち合いが多くなったよな
ディフェンス間に合ってないのに打ち合おうとしてる

90 :
観ててヒヤヒヤするね。打たれると意地になって打ち合い挑むしガード下げるし。気の強さが裏目に出てる。でも試合は面白い。

91 :
気が強いのはいいが身体能力がついてきてないな。
なんでここまで冷静さが無くなったんだ?

92 :
バンタム級の後半、KO勝ちの快感に目覚めちゃったんだろうな
昔の話だが西城がそうだった
西城は打ち合いにも結構強かったから面白かったけどなあ
初期の華麗なスタイルに戻る事はなかったね

93 :
>>92
クロフォードの左フック食って危ないシーンとかあったね

94 :
この人引退したらどんな仕事するんだろ?
芸能人むいてなさそう

95 :
こいつ世界チャンプになったころから試合の度に芸能人を呼んでたが
最初のあたりはもこみちだったな
テイケンの入れ知恵か

96 :
ホズミ〜
肩もめやー

97 :
>>92
ここで西城の名前出すのは失礼だな
もともと長谷川に華麗なスタイルだった時期なんてない

98 :
その通り。西岡やペレスにKOされたガルシアにあんなザマの試合してたくらいだからな。
初防衛戦で代役挑戦者のマルチネスは「ジョニーの方が全然強い」と言っていた。その通りだった。

99 :
軽量級、特に日本人なんかに興味ないw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【全盛期対決】タイソンとフォアマンどっち強い?7 (412)
【アイアン】マイク・タイソン2【マイク】 (879)
イギリスのボクシング事情 (141)
【全盛期】日本人史上最強のボクサー4 (238)
【メキシコで】サウル・アルバレス【パッキャオ】 (323)
【気まぐれ】スレ立て依頼はココ【施し】 (318)
--log9.info------------------
THE VANDALS (858)
ANTI-FLAG (214)
Hawaiian6★☆★ (528)
ぬるぽで3時間以内にガッされなければMetal God 38 (544)
††††††BLACK METAL Vo.49†††††† (174)
ブックオフで安く買える名盤、良盤 (180)
【蠍団】 Scorpions / スコーピオンズ 【part4】 (553)
HR/HMのライブ・来日公演関係の雑談&レポスレ (300)
【現在】おまいら今何を聴いていますか?45【BGM】 (709)
カスタムギターはどこが良いすか? (191)
【DVDは】Dream Theater Pt.126【いつですか?】 (181)
BURRN!の表紙が20年前と同じ面子な件w (472)
【Pleasure】  KREATOR -2nd-  【to Kill!】 (768)
イングヴェイ・マルムスティーンの一日 (375)
メロディックデスメタルpart24 (230)
メタルしりとり2 (223)
--log55.com------------------
島津亜矢と市川由紀乃のどっちと握手をしたいですか
山形のひだまり娘☆工藤あやの2
ものまねのネタにしたらおもしろい演歌歌手は?2
【ヒカル】はやぶさ【ヤマト】
【こう見えても】山内惠介【九州男児】5
【血の轍】押見修造 総合 日記 18冊目【ハピネス】
60〜70年代のポップスファン集合
ジミヘンドリックス