1read 100read
2012年5月歴史ゲーム243: 水滸伝無双 (576) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
信長の野望・革新 改造スレ 其の捨七 (389)
戦国無双3 Empires 24討 (838)
戦国無双で董卓を使う奴は心が醜い (478)
ジュビロ磐田 Part421 (254)
【新作は】伊忍道弐之巻【まだか】 (476)
【山を肥える】信長の野望・革新65【弾道ミサイル】 (373)

水滸伝無双


1 :06/10/09 〜 最終レス :12/04/20
まだ?

2 :
無双水滸伝のほうが良い響き

3 :
地牢星には期待してる

4 :
毒焔鬼王を使いたいぞ

5 :
デフォルト
林冲 花栄 揚志 史進 魯智深 李逵 扈三娘
隠しキャラ
公孫勝 関勝 呼延灼 董平 張清 瓊英 索超 孫立 宣贊 単廷珪 魏定国 劉唐 燕青 武松 解珍 解宝 樊瑞 李俊 王進 欒廷玉 史文恭

6 :
108人だせ

7 :
林冲…蛇矛 花栄…弓or槍 楊志…朴刀 史進…三尖両刃刀
魯智深…禅杖 李逵…二挺反斧 扈三娘…日月刀
武松…戒刀 呼延灼…双鞭 張清…石つぶて
燕青…拳法or短弓 公孫勝…ビーム(?)

8 :
金瓶梅無双もよろしく。

9 :
隠しで晁蓋は欲しい

10 :
孫二娘をだせ!

11 :
光栄かカプコンか・・・元気かセガが作ったらおもしろいのかなぁ?

12 :
>7
無双だと花栄が劣化黄忠みたいで使いにくそうな…

13 :
武松は素手でいいと思う。
それよか時代背景的に金軍をどう扱うかが気になる
高王求や蔡京がラスボスだと拍子抜け

14 :
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1082383678/l50
神スレ

15 :
コンを出せ。孫策のカイではなくコン棒のコン。

16 :
出たら売れると信じてるage

17 :
なんとなく水滸伝って無双の題材にぴったりような気がするんだけどな〜。
出たら買いたいなぁ。

18 :
つうか、三国志や戦国でやる方がそもそも無理がある。

19 :
攻撃モーションがGロボのアレだったら絶対買うな私。
花栄の追魂脱命剣とか呉先生の鉄扇子とか戴宗の気弾と火炎放射とか。

20 :
江州の処刑場に武器振り回して乱入してえ
旅籠の二階から合図の鐘がゴンゴン鳴り響く中
四方八方の路地から攻め入りたい
宋江と戴宗を助けたら乱入戦から逃亡戦になるの
味方とダンゴになって長江へ向かって走る
想像したら燃えるぜ

21 :
凌振使いたい凌振

22 :
>>20
途中で李俊たちの船団が突っ込んでくる展開希望

23 :
キャラデザは正子公也がいいなあ

24 :
水滸伝って、王安石の悪口が書いている奴のことかな。
それとも梁山泊だっけ?

25 :
>>24
返答に困る文面だな
日本語でお願いします

26 :
語呂が悪いんだよ、「SUIKO」これでいいじゃんか。
ちなみにメーカーはKOEIじゃなくてソニーな
うはwwwwwwwww良ゲーの予感がプンプンするぜw

27 :
水滸伝の無双を出して新しい客層をゲット。
そこで本格シミュレーションの水滸伝続編を出す。
理に適ってないない?

28 :
>>27
順序どっちでも、いや片方だけでもいいので、
水滸伝の新作がやりたいな〜

29 :
今まで出てなかったのが不思議

30 :
むかーしデコが格ゲー出してたよね。
ちょっとやったけど、キャラのイメージを壊さずうまく出来てたと思う。
無双で出したらきっと売れるよ。

31 :
中国英雄板(仮)
http://hobby8.2ch.net/chinahero/

32 :
>>30
自分、あれ好きだったw
でも阮三兄弟は誰か一人だけでよかったような気がする。インパクトがある阮小五あたりで

33 :
戦場を駆け回るのが面倒になって、最終的には戴宗最高になる予感。

34 :
そこで馬霊ですよ

35 :
ほしゅあげ(草の根運動)

36 :
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1082383678/
↑に似たような話が
水滸伝無双はやっぱり語呂が「……」なので、「水滸無双」か「好漢無双」、
あと岳飛なんかも入れて「宋代無双」とか。
>8
冗談だとは思うが、本気で言っているとしたら金瓶梅がどんな話だか解ってるのか ?
確実にエロゲーになるぞ。
まあ、やりたいやつは犯れや(金蓮を)。

37 :
今までの無双みたいに合戦で闘うより、>>20みたいな水滸伝特有の市街戦(?)をシナリオにしてほしい

38 :
>>30
タイソウが好きでよく使ってた。神行法で敵の背後をつきやすいから。
しかし、あまりやりこまなかったのか、謎のヤンキーキャラが使えなかった。

39 :
李逵で連環馬に蹴散らされたい

40 :
小物王倫も登場させてくれ。

41 :
無双の題材として、水滸伝はうってつけなんだがなぁ。
チョウセンやダイショウキョウみたいな奴を無理矢理武将化せずとも、ケイエイやコサンジョウで無理なくいける。

42 :
だが李師師でもプレイしたいと思う私であった

43 :
孫二娘や顧大嫂まで出てるのに(しかも美女化若年化)
何でわしにはお声がかからんのだ・・・・
・・・・と、弟の酒場で腐る病尉遅。

44 :
黄信、公孫勝、扈三娘‥
動かしたいヨー

45 :
花栄とか燕青とかはどうなるべ。
弓使いって以外にむずいべ。

46 :
現代の日本を舞台にした、平日無双はまだなのか

47 :
>>1-46
ってかおまいら、水滸演武があるだろう

48 :
分かってないな、新作が欲しいんだってばあ

49 :
中国の人って光栄のゲームどう思うんだろ。
もし売れるんならあれほどの市場はないわけだから、
是非作ってほしいなぁ。3D格闘的水滸伝

50 :
オンラインで水滸無双やったら楽しいだろうなあ

51 :
>>49
中国の市場を考えるなら
水滸伝よりスウォーズマン無双の方がうけると思うけどな。
ちょっと関係ないが
「スウォーズマン 女神伝説の章(東方不敗)」の映画で
忍者が巨大手裏剣に乗って飛んできたときは吹いたw

52 :
若年層とか婦女子系の人気がないから無理だろう
戦国・三国とかに比べるとキャラクタの共通的なコンセンサスもない

53 :
ファイヤーエンブレムの水滸伝版を是非出してほしい。
魔法使い(妖術使い)もいるし、歩兵と騎兵も弓兵もいる。
絶対に水滸伝にはもってこいのシステムだと思うのだが。
108人揃えるのは大変そうだが、揃えた時の感動は何とも言えないはず。
Aの好漢とBの好漢、どちらを仲間にするかとかで悩みたい〜。

54 :
>>52
北方版出せばいい

55 :
もしも梁山泊に2chがあったら・・・
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1162479080/

56 :
>>54
李雲が大工だったりするのか

57 :
>>51
要するに「笑傲江湖無双」か…

58 :
なんでも無双の新作が出るとか出ないとか。それがどうも戦国VS三国志だとか。
やっぱり水滸伝ではないのね。やはり水滸伝なんか知名度の無いのものを
ゲーム化(無双化)なんて冒険できないよな・・・
ってか、そもそも無双やったことないけどね

59 :
水滸演舞やってると無双でやりたくなってくる

60 :
【湧金門の鬼】水滸伝水軍スレ【シャムへ船出】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1161860423/l50

61 :
あげ

62 :


63 :
>>54
北方版だと敵に童貫元帥とか王和の軍を出せるな。
済仁美とか馬桂とか使えるようにすれば女キャラも増えるし。

64 :
北方版かあ・・・。
隠しキャラで「楊業」「耶律休哥」が欲しくなるな。

65 :
呂布、忠勝のポジションは誰だろう
王進先生?

66 :
仮に水滸伝無双が出ても宋側ではプレイする気にならんよなあ。
それとも、やっぱりキャラ別のシナリオの方が盛り上がるか。
楊志、呼延灼、関勝などは一時的に宋側の武将として登場するし。

67 :
梁山泊側でやっている内に宋側でもやってみたくなるものよ。
金の将も欲しいけどなぁ。

68 :
水滸伝の英雄好漢について語れ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1161616094/
水滸伝の二次創作で一番面白いのって?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/chinahero/1161660610/

69 :
高俅タンを梁山泊勢総掛かりでワショーイとかやってみてえw

70 :
呂布、忠勝ポジションは難しいな。
王進師範じゃ話が創れないな。出番少な過ぎる。
好きな好漢の一人だけど。 
仙人?の羅進人が最強ポジションってのは有り?

71 :
>>70
石宝

72 :
石宝:呂布系の純粋パワータイプ
包道乙:術で幻惑&遠距離からの玄天混元剣
鄭彪:術&武力で、高レベルでバランスの良い魔法戦士
\万春:弓が強力で一方的に攻撃できる
ここら辺がラスボスとして立ちはだかってくれれば・・・・泣くな。
他にも馬霊:術で攻撃+神行法でマッハ逃げ
なんてうざいかも。

73 :
石宝は劈風刀のビジュアルを巨大に禍々しくすれば呂布並のインパクトは与えられるね
あとチャージ攻撃でホーミング機能付きの流星鎚とかも
馬霊はショタ決定(実年齢は爺)

74 :
北方ベースで行くなら秦明は外せないところだろう。
戦国の鬼島津みたいな位置になりそうだが。

75 :
原点でも秦明は外せないよ
正直北方ではやって欲しくないんだが…

76 :
原点のは中学生の時に読んだきりだから、純粋な敵が祝家荘くらいしか覚えてない
青蓮寺は北方オリジナルだよな

77 :
北方イラネ

78 :
馬万里を忘れちゃいけませんぜ 兄貴!

79 :
>>76
まあ、ステージ毎の敵がいればOKなわけだから、その時、その時の官軍でもいいわけだが。

80 :
チラシの裏好漢列伝
花栄伝
1 清風塞攻撃戦 
(概説)私の名は花栄。弓の名手で世間では私のことを小李広と呼んでいます。
或る日古い友達である宋江殿が殺人の疑いで送られてきたのを、
私は友情によりかくまいました。しかし、同僚の劉高がそれを良く思わず
、私と宋江殿は罪人として斬られる所を清風山の者たちに助けられるのです
。ふっきれた私は清風山の一員として劉高らに鉄槌を下すことにしました。
マップ 青洲   敵 慕容彦達、劉高、秦明、黄信など
                    ↓

81 :
2 祝家荘攻略戦
(概説)清風塞で禍根を断った私は宋江殿の薦めにより梁山泊に入山しました。
梁山泊は有名であるがために近隣の嫉妬を買いやすく、祝家荘の者たちが
この梁山泊を狙っているそうです。
頭領である晁蓋殿は憤慨し、他の好漢も日々士気を漲らせているのが伝わってきます
さあ、私もこの弓の腕、奴らの目に焼き付けて見せましょう!
マップ 祝家荘  敵 祝朝奉、祝竜、祝彪、祝虎、欒廷玉など 

82 :
3 曾頭市復讐戦
(概説)前途洋洋である我らが梁山泊に暗雲が立ち込めました・・・
北の曾頭市での戦いで頭領である晁蓋殿が討たれたのです。
私の後に梁山泊に入山した宋江殿が後の頭領へと推戴されましたが
彼は晁蓋殿の仇討ちが済まないうちの就任に躊躇されているご様子・・・
微力ながら彼の力となり憂いを取り去りたいものです
マップ 曾頭市  敵 史文恭、曾塗、曾密など
         (つづく)

83 :
とりあえずデフォルトで使える好漢は
林冲
魯智深
武松
楊志
史進で鉄板だな

84 :
>>80

けど、花栄はですます口調のイメージないなぁ…
自信家っぽいしもう少し砕けた印象がある

85 :
>>84
個人的には趙雲のイメージで書ましたが・・・少し感じ変えてみます
花栄伝つづき
4 蓋州突破戦
(概説)主が宋江殿に替わって暫くのち・・・我々は朝廷に帰順した。
宋江殿は喜んでおられるが、貪官の下で働くのは複雑な気持ちだ。
そんなことを考えていた時、朝廷から河北の盗賊田虎討伐を仰せつかる。
帝の憂いはわが殿の憂いといったところか、いざ参らん!
マップ 河北  敵 田虎、鈕文忠、方瓊、張翔など
              ↓
終 杭州攻略戦
田虎を滅ぼしたのち、今度は南の方臘討伐の任がおりた。
勝利を重ねた我々は奴らを杭州へ追い詰めた。
しかし、我々も死ぬ者、袂を分つ者と一人一人戦列を離れていく。
だが私は・・・宋江殿を見捨てることなんか出来ない、最後まで行くのみだ。
さあ!この小李広の最後の矢、誰か受けてみろ!
マップ 杭州付近 敵 石宝、ケ元覚、温克譲、成貴など

86 :
最初敵だった好漢との戦いは面白そう

87 :
正直列伝形式にするともっと尺が欲しいよな…6つに収まるようにやってみたが・・・苦しい
もう少し補完してみるんで意見あったらよろしく
林冲
滄州牢獄脱出戦→祝家荘の戦い→曾頭侵攻戦→関大刀撃退戦→童枢密撃退戦→高大尉撃退戦
魯智深
瓦懽寺の戦い→二竜山制圧戦→青州騒乱→汾陽府制圧戦→烏竜嶺の戦い→幇源洞決戦
武松
景陽岡虎退治→西門慶報仇戦→血風鴛鴦楼→華州動乱→遼国最終戦→睦州の戦い
楊志
北京御前試合→二竜山制圧戦→青州動乱→童枢密撃退戦→遼国最終戦
史進
史家村防衛戦→史家村脱出戦→芒トウ山の戦い→薊州の戦い→幽州の戦い→c嶺関の戦い

88 :
チラシの裏好漢列伝その2  李逵伝
1宋江救出戦
(概説)俺は李逵。三度の飯より喧嘩が好きな快男児よ。
もともとは沂州で野良仕事をしていたんだが、訳あって江州へ逃げてきたんだ。
つまんねえ田舎町だがある日とんでもねえお方に出会ったんだ。
誰あろう山東の及時雨、黒三郎こと宋江の旦那よ!
俺は一目でこの御方に惚れて一生ついていくときめたんだ。
だってのにケチで評判の悪い黄文炳が知事と組んで宋の兄貴を捕らえやがった。
畜生!兄貴はこの俺が救い出して見せるぜ!
マップ 江州   敵 蔡得章、黄文炳など  ※黄文Yは内応キャラで
                      ↓

89 :
2 二仙山捜索戦
(概説)兄貴を助け出した俺は梁山泊に入る事になった。
どいつもこいつも曲者揃い、こりゃあ退屈しそうにねえ。
次の俺たちの獲物は高唐州てケチな田舎町だ、簡単に落とせるかと思ったが、
とんでもねえ妖術使いがいてこんなとこで足踏みしちまった。
俺は宋江の兄貴の命で二仙山てところに公孫勝て男を連れてくることになった。
ところがこいつの師匠の羅真人てのが居留守を使って会わせやしねえ。
ふざけんな!俺が客の出迎え方ってのを教えてやらあ!
マップ 二仙山堂内  敵 羅真人(ニセ多数)
※マップ内のニセ羅真人を倒していき、本物を探していく展開。

90 :
3 北京攻略戦
(概説)俺が連れてきた公孫勝先生が高唐州の妖術使いをあっさり破りやがった。
妖術ってのはすげえもんだ。俺の働きも無駄じゃなかったな。
次の獲物は前々から因縁つけてきやがる北京だ。
宋の兄貴は盧俊義って金持ちを助けてえらしいが俺にはどうでもいいこった。
くだらねえ役人どもの首、この斧の餌食にしてやるぜ!
マップ 北京内外 敵 梁世傑、呼延灼、索超、凌振、周謹など
                 ↓
4 牛頭山追撃戦
(概説)北京を落とした俺たちの名声はうなぎのぼりだ。
ところが有名になるといつの世も偽者が出て回る。
よりによって宋の兄貴と柴の兄貴の名を騙って悪事を為す奴が出てきやがった。
来い燕青!、そいつを見つけてたたっ切るぞ!
マップ 牛頭山付近 敵 王江、董海
※ステージ開始から脱出を図る王江らに追いつき、討ち取る展開で
                  ↓つづく

91 :
終 姦臣撃破戦
偽者は俺の手で葬ってやった、これで俺たちを騙る輩は出てこないだろう。
浮かれてる俺たちのところへ都の連中が軍を出してくるって知らせが届きやがった。
とうとう本気を出してきやがったか、誰が来ても容赦しねえ!
俺様が大宋国の大掃除をしてやるぜ!
マップ 梁山泊南部入り口    敵 高?、童貫、丘岳、聞煥章、馬万里など
長々とお粗末さまでした

92 :
りっきーキター
だがせっかくだから里帰り編を入れて欲しかった
敵は鬼りき、虎、李雲先生で

93 :
チラシの裏好漢列伝その3  公孫勝伝
1梁山泊妖術緒戦
(概説)俺は公孫勝。薊州二仙山で羅真人の下に道術を学ぶ道士だ。
修行が大切なのはわかるが、ここはあまりに退屈に過ぎる。
俺は師に内緒で名を一清と改め山を降り、下界を放浪することにした。
そのうち不浄の財が近くを通るとの話を聞きつけ、晁蓋ら無頼漢6人でこれを奪取。
官憲に追われる羽目になった俺たちは梁山泊に逃げ込んだが、ここにも追及の手が
及んできた。どれ、こうなったら腹を括るしかない、官憲どもに俺の術、披露してやろうか。
マップ 梁山泊入り口金沙灘  敵 時文彬、黄安、何涛、何清など
                        ↓
 

94 :
2 高唐州妖術激戦
(概説)官憲どもを捻り潰したことは四海に響き渡り、梁山泊には各地から猛者が入ってきた。
俺は徐々に里心が付き、梁山泊から離れ二仙山へと帰っていた。
修行に没頭し、梁山泊のことを忘れかけていたころ、俺の元に使いが来た。
高唐州で凄腕の妖術使いに苦しめられているで助けてほしいらしい。
妖術には妖術、まあ俺が出るしかあるまいて。
マップ 高唐州  敵 高廉、温文宝、于直、薛元輝など
               ↓つづく

95 :
3 芒トウ山妖術大戦
(概説)俺の妖術で高廉は討ち取られた。奴も強かったが俺のほうが上のようだ。
俺たちが高唐州を攻めている間に徐州芒トウ山の樊瑞が梁山泊を奪ろうとしているらしい。
並み居る雑魚に用はないが樊瑞という男、凄腕の術の使い手のようだ。
ここは俺の力、そいつに見せ付けてやろうか
マップ 芒トウ山  敵 樊瑞、項充、李袞
                ↓つづく

96 :
4 昭徳妖術合戦
(概説)長い戦いの末、俺は樊瑞を降した。
俺は樊瑞と新たに加わった史進の配下神機軍師朱武という弟弟子を手に入れることとなり
兄弟子という形になる成果を手に入れたことを非常に喜んだ。
その後梁山泊は主が宋江殿に替わる事があったが勝ち戦を続け、
いつの間にか天子様の軍に納まっていた。
河北の賊田虎討伐に参加していた樊瑞と朱武がかの地で苦戦しているらしい。
どうやら敵の妖術使いに苦しめられているようだ、しかも2人もいるとのこと。
弟弟子の苦境を見過ごす手はない、俺が流れを変えてやろう。
          
マップ 昭徳・百谷嶺  敵 田虎、喬冽、馬霊、卞祥、山士奇など

97 :
>>96              ↓入れ忘れ公孫勝伝はあと1つです

98 :
>>97
朱武は弟子になっていない件

99 :
正確に言えば樊瑞は羅真人の弟子じゃなく
公孫勝の弟子になっている、弟弟子という表現はおかしい
朱武が戦術を学び始めるのは方臘戦の後

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
天地を喰らうはなぜ三國無双に負けたのか?【議論】 (182)
大戦略 大東亜興亡史5 (128)
しんぽっぽ (215)
三国志9 三國志\ part94 (285)
【PS3】真・三国無双 Online K.O COUNT 1【CS組】 (601)
信長の野望 武将風雲録 その9 (124)
--log9.info------------------
毛深くて悩んでる奴が集うスレ 24本目 (221)
【二重あご】20年式健康法【消える】 (882)
水虫総合 (515)
☆自律神経失調症☆Part50 (975)
【慢性蕁麻疹】じんましん総合NO.7【急性蕁麻疹】 (505)
●●●●●低髄(脳脊髄液減少症)part22●●●●● (672)
【腹痛】お腹が痛い part11【はらいた】 (294)
[どもり]吃音55[ドモリ] (536)
【西式・渡辺式・甲田式】断食・少食健康法 Part31 (835)
☆ 片麻痺 生活 ☆2度目の発症と再起 (494)
漏斗胸スレGrade30 (895)
生理不順を治したい Part13 (811)
【がん】腺疾患13【腺症】 (467)
【自糞他糞】食糞健康法4【第二の味噌】 (344)
【コレステロール】高脂血症 脂質異常症【中性脂肪】その18 (343)
自分で治す仮性31 (158)
--log55.com------------------
【B.LEAGUE】富山グラウジーズ72【3人目がこない】
京都ハンナリーズ27 ダシツクセ永吉
【B.LEAGUE】仙台89ERS 第58試合【南三陸キャンプ】
◆◆◆ BリーグU15 #1 ◆◆◆
【B.LEAGUE】バンビシャス奈良★17【B2】
【カード交換】B.スマコレ 2【チケットアプリ】
☆☆NBA 2017プレシーズンスレ part1☆★
【B.LEAGUE】アースフレンズ東京Z 2【B3降格本命】