1read 100read
2012年5月歴史ゲーム108: 【BLADE STORM】ブレイドストーム27【PS360】 (166) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
無双orochi2 武器バグスレ 第2グラ (282)
蒼き狼と白き牝鹿シリーズ 21世紀 (454)
蒼き狼と白き牝鹿シリーズ 21世紀 (454)
戦国無双で董卓を使う奴は心が醜い (478)
真・三国無双4Empires Part37【エンパイアーズ】 (594)
ぎんぽっぽ 其の七 (532)

【BLADE STORM】ブレイドストーム27【PS360】


1 :12/01/11 〜 最終レス :12/05/16
中世ヨーロッパのフランス王位継承権争いをきっかけに
英仏両国を戦乱の渦に巻き込んだ“英仏百年戦争”を舞台に
傭兵隊長となり戦うアクションゲーム
機種:PS3/Xbox360
メーカー:コーエー
ジャンル:部隊アクション
発売日:2007年8月30日
※Xbox360版は10月25日発売
※プレミアムBOXや予約特典あり
・公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/bladestorm/
・攻略wiki
http://game.ps3wiki.net/bladestorm/
・前スレ
【BLADE STORM】ブレイドストーム26【PS360】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1277626626/
スレ立ては>>975
立てられない場合は重複を避けるため、宣言してから立てるようにしてください。

2 :
■FAQ
とりあえず、先にWikiFAQをザっと見する事をオススメします。
ただ、まだ手探り状態な為完璧な物を期待しないように
Q、このゲーム面白い?買い?
A、Wiki見ろ、スレ見ろ。PS3持ってるなら体験版先やるのがいい
Q 画面の文字が小さすぎて(ぼやけて)読めねぇよ
A ハイビジョン対応のテレビを買いましょう。
大きなTVでもSDしかない場合文字が読みにくいです。
D3以上の端子やHDMI端子が付いてるTVならそちらを優先的に
導入してみると良いです。
また、PCのモニターがHDCPに対応してる場合はそちらに
画面を映すという事も出来ます。HDCPに対応していない
モニターでも20型以上の大型のモニターを使用している場合は
少々値が張りますがGAMESWITCHという機器を導入してみても良いでしょう。
こちらを使った場合はHDCP対応のPCモニターに近い画質で
PS3のゲームを楽しむ事が出来ます。
Q、兜が脱げない
A、今のところはずす手段がありません。ファッションに気をつけてる人は注意
Q.商人から買った装備品とか、自分で付け替えたりできない?
A.兵法書のスキル上げる画面でR1を押す、その中の装備欄でできる。MobileJOYで貰った装備も同様
Q、名声カンストしたんだけど?
A、イベントは一回出撃→帰還につき一回しか出ない。
名声の☆を上げる戦争はクレシーの戦い、ポワティエの戦い、オルレアンの戦い等
!の付いてるイベントを優先的にこなしていこう。戦争出撃→即離脱でもOKらしい?
Q、フリーズする
A、所々言われるが、PS3周りを風通し良くするんだ。基本的にソフトのせいではないと思われる。
Q、お勧め兵科は?
A、何を使っても一長一短。移動力的に騎馬が好まれる傾向にありげ。プレイスタイル次第。好きにしろ
Q、おい、騎馬弱いじゃねーか。何が好まれるだ
A、突撃・パイクは□ボタン押し続けろ。凸前にオーラ張れば敵攻撃一回無力化できる。掘りまくれ
Q、エドワードが強い、ジョンが強い
A、長槍ゲットか、同Lv以上の騎馬になるまで自重。 それまではスルーか弓でスナイポしとけ。
Q、兵科が出ない
A、名声上げるイベント後に良く集まる。我慢
Q、ジャンヌマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
A、プレイヤー次第ではあるが、目安は20時間超えたくらいから。ガチホモイベントが多発してきたらそろそろだ
Q、2周目引継ぎは?
A、ありません

3 :
ちょうどいい関連のクエスト全部終わらせたのですが、何時になったら
火薬の書は貰えますか?

4 :
軍楽隊って何の役に立つン?

5 :
軍楽隊はかなり役立つよ

6 :
あそこまで前線に出るもんなのか
すごい根性だわ

7 :
>>1
ちょっとづつだけど、未だにスレ続いてるってすごいな
ニコ動とかも思い出したように投稿あったりするし
コーエーは早く2を出すべきマジで

8 :
>>1乙は当然、ほめるまでもない

9 :
DLCでもあればいいのにね。

10 :
>>1乙女よー!

11 :
火薬の書強すぎ、キャニスターショットで全滅とかw

12 :
銃は剣より強し、ンッン〜、名言だなこれは
ただ砲兵部隊は増えすぎると障害物に弱くなっちゃうんだよね
城門を撃ち壊せるのは魅力的だけど、接敵したら銃兵でやってるな

13 :
この前買ったけどレディランサーが強いしかわいいし使いまくってしまう
でも強すぎるから早く俺を止める強敵が出て欲しい

14 :
長柄でぶっ飛ばして死ぬレディランサーを愛でてこそ真のレディランサー愛好家

15 :
バートの挑戦て一日目だけだよね?一位を取らないとバートより上の順位でも負けなの?

16 :
>>15
一日目を終えて離脱したとかじゃあるまいな

17 :
しかし面白いな。もっと早く買うんだった
1週目はフランス軍として頑張って2週目は分け隔てなく肩入れし3週目は名もなき兵卒として適当な隊長の指揮下で戦いたい

18 :
>>16
最終日まで競うのか?めんどいから負けで良いやww

19 :
プレイヤーが戦況台詞は話さないのが少し寂しいな
拠点制圧時に他の軍団がいると「俺が制圧した!」とか言われて手柄を横取りされた気分になる
一般武将にすら用意されてるブレイドストーム時の決め口上くらいは欲しかったなあ。

20 :
自分で言えばいいじゃん

21 :
自分で言ってるわ
「あとは拠点兵長を倒すだけだ!任せたぞ!その間我らは隣の拠点に攻め行って参る!」とか

22 :
傭兵部下とか傭兵基地が欲しい
たまに敵が襲ってくるとかはいらん

23 :
ジャンヌと仲間達と手を取り合っておめでとーって感じで
スタッフロールが出たんだが、まだゲームは続くみたいだ。
エンドレスで続けられる仕様ですかね?

24 :
はい

25 :
そこから二週目が欲しかったよ・・・

26 :
戦車って初めて使ったけど育てても1台だけなんだね…
もっと戦車10台くらいで歩兵を蹂躙したかった

27 :
昨日買ったけどエドワードとその腹心が止まらないよおおお
無視すればいいのかね

28 :
パイク兵がらあるじゃない ますたー

29 :
長槍の書なんてないよおおお
ジョンは弓でなんとかなるんだけど、モブ?の名有りも含めて固まってるから辛いのなんの

30 :
騎馬隊鍛えて激しく繰り返しぶつかり合うと楽しいよ
鍛えすぎると一突きになっちゃうけど

31 :
基本強い騎兵には長柄か同じ位強い騎兵で横から突撃するしか無い
ただ、弓隊でも障害物(味方)や壁の多い所で戦って、
動きが止まった所を狙撃⇒即近距離撃ちで2連射すれば破れないこともない
いずれにせよ充分にレベル上げて攻撃力上昇付ければ倒せるよ

32 :
騎兵で騎兵と戦うのがどうも上手くいかないのよね
慣れるしか無いか

33 :
騎兵には弓か長槍の2択だなあ
弓は普通の弓兵か長弓兵で
短弓だと射程短すぎて、こっちが攻撃できる距離だとエドワード君も無双突モードでぐるぐる回られちゃう

34 :
レディフェンサーを隊長だけ残して槍隊30人で囲んで一斉に槍投げで串刺しにするのに暗い愉しみを覚える

35 :
ジャンヌって名声が3になるまで出ないの?
後どれくらいかかるんだ…

36 :
てきとーにやってると出る。
ジャンヌは滅茶苦茶強いよ。チャン・ドンスとか比較にならん。

37 :
ジャンヌは本人も強いけど、取り巻きのラ・イールがうざいよな
長槍で行くとたいていこいつに狩られてしまうorz

38 :
ジャンヌの横っ腹を装甲騎兵で抉ると余裕だぜ

39 :
弓弩系が案外使える事に気づいた。

40 :
パイク
http://www.youtube.com/watch?v=UoKlSf-5C7w&feature=related

41 :
>>39
後半でてくる重弩(ピアース系アクションが二つ使える)は銃以上に殲滅力が高いぞ。
視点を切り替えずに2種類の射撃を行えるから撃つ→切り替えてまた撃つで二連射できる
両方とも貫通するから橋の近くで待ち伏せれば目の前の敵軍が綺麗さっぱりいなくなる。

42 :
ヘンリー・パーシーとかベルドラン・デュ・ゲクランとかは出てきたんだけどジャンヌが全然出てこない
まだまだプレイしないとだめなのかね?

43 :
オロチから流れてきた人か、ジャンヌ目当ての人がいるな。

44 :
蹂躙せよー!!

45 :
ジャンヌが出てくるのは名声値☆2の後半くらいからじゃなかったか?
本格的にストーリーが展開するのは☆3あたりから
目安としては取り巻きのジル・ド・レやラ・イールの話がある程度すすんだ頃
2人まとめて北に左遷されたら、そろそろリーチかかってる

46 :
>45
☆2で6割くらいだけどいまだにジル・ド・レやラ・イール出てないわ…

47 :
☆2じゃなくて☆3だったと思う
中盤から出始める

48 :
初めて使ったけど短剣兵って怖ろしく弱いな
Lv26で突っ込ませてLv2の名前あり長剣兵に返り討ちとかどんだけだよ

49 :
少女は☆2あたりから出たような気がするが
俺の思い違いかも知れん
どっちにせよジャンヌの本番は☆3から

50 :
拠点占拠時にかかる曲に、なぜか「おてもやん」と歌詞をつけてしまい
それが頭の中でリフレインする。
お〜て〜もや〜ん お〜て〜もや〜ん 

51 :
oi
やめろ

52 :
聖女救出ってどうやってクリアすんのorz 鍵手に入れて、塔の周りをずっとうろうろしてるけど入口みつかんねー

53 :
広場の塔の前で「おてもやん」と唱えれば入れるよ!!!!!!

54 :
>>52
ルーアンの大聖堂まで侵入したら囲われてる壁?沿いにぐるっと回ってみる
幽閉の塔に近づくとイベント発生

55 :
よくよく見ると、塔の根本にちいさな入り口が・・・

56 :
敵拠点内で孤軍戦い壊滅しそうになっていたら、味方の騎馬隊がやってきてすごい勢いで敵軍を蹴散らしてくれた
北方水滸伝の林沖騎馬隊を思い出した

57 :
>>52
ちなみに、>>53-55の救助方法をやっても助けられない場合がある。
ジルさんとライールさんを支援しながら進ませて、一定の拠点まで進軍させれば
救出できると思うよ。

58 :
>>57
>>52
聖女救出はルーアン市内の特定の建物に主人公が触ればクリアなんで、
ジル・ド・レとラ・イールは関係ないんじゃないかな。
出撃前に契約条件を見れば、どの建物か確認できるはず。

59 :
たぶん初見だと分からないだろうけど、
 塔の前で3〜5秒ほど待つ
必要がある
俺も最初「ジャンヌどこだー、捕らわれの塔どこだー」てうろうろしてたけど
困り果てて立ち止まって考え込んでいたら、数秒していきなり契約完了になった

60 :
ノルマンディ地方の海上にモン・サン=ミシェルらしきものがあったことに今気付いた
思わず足を止めてしまった

61 :
ライールは仏軍なのに、なぜコスが赤基調なのか。

62 :
赤いマント?は史実かなんかだったはず。多分

63 :
昭和初期の怪談・・・なんでもない

64 :
名前が覚えられないから、ロベルト・デュランって呼ぶ事にしたよ。

65 :
短剣で得意兵科だけ殺して離脱するかって思ったら苦手の奴に瞬殺された
防御低いとは書いてあるけどあんな低いのか・・・

66 :
短剣は投げるもの
苦手兵科いるときは突入しちゃダメよ

67 :
mygamecityポイント欲しい人なんていないかもしれんが捨てるのも癪なので
9133-1977-7278-6614

68 :
過疎

69 :
だってもう話題ないし(´・ω・`)
なんかある?

70 :
マーガレットについて語ろうぜ!

71 :
最近始めたんですがエンディングに至る条件が分からなくてダルくなってきた('A`)
ジャンヌのストーリーが一段落してからはサブストーリーもたまにしか発生しないし

72 :
エンディング・・・スタッフロールのことか?
依頼を数こなしてればそのうち出るよ
あるていど英仏バランス良くやる必要があった気がするから
陣営かたよってるならそこらへんも考慮するといいかも
でも工作兵を楽しめるのはそっからさらに後だけどな

73 :
え?エンディングって、仏側・英側両方あるんじゃないの?
そう思って2周目は英国寄りでやってるのに。

74 :
あるよ
分岐ポイントは一箇所だけでそこ以外はどっちよりとか何も関係ない

75 :
名声☆3のオルレアンで分岐して、☆4では英仏どっちかの依頼になるね
俺が言ってるのは、英だろうが仏だろうが
☆4イベント戦発生のフラグに、依頼回数が入ってなかったっけ? てこと
英寄りでもまったくかまわないけど、
仏側の依頼回数が少なすぎるとイベント戦発生しなかったような気がする

76 :
俺全部仏でやってたらどっかで止まったから
何回かやってない方もやる必要はある
自分で制圧しきったところをまた制圧し返すむなしさ

77 :
英仏交互に依頼受けてると「主人公のせいで戦争終わらないんじゃ?」って錯覚するレベル

78 :
つか、これだけ活躍してるのに、いつまで非正規雇用扱いなのかと。

79 :
傭兵は戦争終わったら失業だし
戦況の不利なほうが金払い良いし
傭兵のせいで戦争が終わらないってのは普通の事だよ

80 :
ところで「こいつは使えねー!」と思う兵科って何?
もちろん斧以外で
俺はダントツで戦車かな

81 :
やっと名声★4になったぐらいだけど細剣と短剣
短剣は戟と弓系、細剣は斧と棍と弓に強いけど、別に無くても困らない(長剣や騎馬、戟等で十分)上に
拠点隊長や騎馬など主要な兵科と相性が悪く、また両方とも脆い
しかし、逆に攻め込んだ際はこいつら結構厄介(メイス隊を率いてる事が多いからだが)

82 :
>>79
大学の授業で「傭兵の日記」みたいなのがでてきてその中に
「〇月〇日、今日は敵軍にあいつがいる、あいつらが左から奇襲して、
それを俺たちが止める。後はいつもどおり鐘が鳴るまで流れで」って符丁で書いた文があったらしいw
まぁ傭兵や他人から借りた兵をうまく使えたのは教皇が親だったチェーザレボルジアとか
それこそ歴史上で数えるほどしかいないだろう。

83 :
>>81
細剣は精鋭レイピア兵とかだと動きの速い槍兵感覚で使える
レディフェンサーは…まあ、何なんだろうなあれ。

84 :
やっとこのゲームのスレをみつけたぞ
弓とかで狙ってるときに7/10とか数字が出てくるのはなんなの?
中央にでかでか出てきて意味ありげなんだけど、取説にもwikiにも記述なさそうで

85 :
レディフェンサー?
モブの萌えキャラだろ

86 :
>>84
隊員10人中7人が攻撃ロックオン完了したって意味だよ

87 :
レディフェンサーはミニスカを眺めて目の保養にするためのもの
実用性を兼ねるならレディアーチャーという選択肢も

88 :
ごろつきが強すぎるww

89 :
延々出てくるからなぁ、俺は得意兵科が弓だったから装填するまでの護衛用に
槍兵召喚して勝手に戦わせてたな

90 :
フランス側でクリアしてデュランダルもらって、その後のデータでイギリス側クリアはできる?
エクスカリバーは貰える?

91 :
出来ません
ちなみに最後の戦いが英仏どっちで出るかは、名声値☆3の時に決定済み

92 :
名声2から上がんねー
早くイベントこい

93 :
マーガレットが予想外にエロい

94 :
マーガレットの太もも・・・

95 :
横と太腿露出で安定のクリスティーヌさん

96 :
シャクティさん最強だが遅れてきたルーキーすぎる

97 :
主人公が空気なのが実に惜しいな。
男なら女性陣、女なら男性陣の傭兵仲間と結婚したり
英仏どちらにもつかずにマスターの後を継いで新しい傭兵団とかになったりしたい。
というか三国無双5エンパイアをブレイドストームのシステムでやりたい。

98 :
無双の戦闘システムで初期のジルオールがやりたかった

99 :
たまには音楽を変えてやってみるのも楽しいな
戦国大戦のサントラ入れてみたら凄く合うわ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
信長の野望 覇王伝2 (644)
三成人気はぶっちゃけ時代の流行りだよね (207)
信長の野望 天道 131里 (480)
卑弥呼お姉ちゃんの脇の下3 (763)
【新作は】伊忍道弐之巻【まだか】 (476)
戦国BASARA3 名珍言スレ (533)
--log9.info------------------
★北野茨木★ 大阪1学区 ★豊中春日丘★ Part3 (877)
滝川中学校・滝川高等学校 Part18 (304)
★広島県中学高校受験総合スレッド★Part15 (502)
EMK 穎明館中学校・高等学校 Part20だぞゴラァ (652)
【首都圏】筑駒開成麻布vs灘甲陽洛星【関西】 2 (426)
【医学部に強い】金沢大学附属高等学校【Part3】 (897)
【神戸】兵庫県立星陵高等学校・中学校【Part1】 (192)
一橋東工/旧帝/早慶上智/明青立法中 高校ランキング (464)
【白楊魂】北海道函館中部高等学校【東京大学物語】 (358)
【電通大と】東京電機大学高等学校【間違えないで】 (179)
【歓マラ】埼玉県立浦和高等学校22【古河マラ】 (534)
†関西学院中学部・関西学院高等部† 統合スレ1 (106)
2012年 早大、慶大合格者数 高校ランキングpart1 (237)
【1697年創立】山形県立米沢興譲館高等学校【藩校】 (398)
【東電清水】栄光学園中学・高校 17【IAEA天野】 (497)
【秋田市内】秋田北高・秋田中央高part2【セカンド】 (665)
--log55.com------------------
ロングノーズってどうなの?
2ちゃん@靴板 ラバーソール専用スレッド
ジャンニ・バルバート〜Gianni Barbato・from〜
GEORGE COX ジョージコックス Vol.5
ABCマートvsチヨダ
ハイドロテックの良さについて語ろうぜ
chaco(チャコ)のサンダル物語 第2話目
【下駄・雪駄】鼻緒系総合 3足目【草鞋ビーサン】