1read 100read
2012年5月囲碁・オセロ264: 1ヶ月で初段になるか実験 (586) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
roomって誰? (477)
Eテレ「囲碁・将棋フォーカス」 11 (154)
【囲碁】みんなで自由に打っていく15路盤 その5 (255)
● 小林覚 二撃目 ● (109)
上手や下手が定石の疑問点を検討するスレ 9 (641)
【スレ立てるまでもないスレ】オセ☆まにあPart6 (166)

1ヶ月で初段になるか実験


1 :07/01/08 〜 最終レス :12/03/27
囲碁初心者ですが今月から勉強始めました。
今は入門書を繰り返し読んでるのと詰碁をやってます。
1ヶ月で初段目指して奮闘中。
アドバイスがあればよろしくお願いします。

2 :
初段っていっても色々あるんだよ。
まずはそれからだ。

3 :
あと三週間か

4 :
>>2
近くに碁会所がないのでネット碁初段を目指してます。
お勧めのネット碁会所がありましたらよろしくお願いします。

5 :
>>3
かなり厳しいとは思いますが頑張りますのでご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします。

6 :
>>4
2chねら碁打ち公認のネット碁会所はKGSです。
あと、囲碁板に来た初心者に勧められるのが下記スレ↓です。一読を。
3日でネット碁デビューするスレ その6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1156316734/l50

7 :
一応こんな定番スレがあるけど・・・・
3日でネット碁デビューするスレ その6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1156316734/
これの通りじゃ本当の入り口だけでマニュアル丁寧すぎて一ヶ月じゃ厳しい
始めて一ヶ月で強くなるには、
可能なら誰か教え上手で強い人に弟子入りして、詰碁と手筋やりながらも実戦重視しかないんじゃないかな
後は才能とか要領の良さで
そういや昔、プロが東大生?に付きっきりで教えれば一年で県代表も可能とか誰か言ってたな

8 :
>>6-7
そのスレのルーツにあたるスレが似たようなスレタイだったなと思ってたんだけど…
> 一週間で囲碁初段になるかの実験
> http://cocoa.2ch.net/bgame/kako/970/970080861.html
一週間か(w

9 :
>>8
同じような伝説のスレがあったなと思ってたがそれだったか。
てか三日スレって一週間初段スレのルーツだったの。見比べてみると確かに似てるね。
>>1が本気なら協力は惜しまないが、すでにやる気の無さが伺えるな。もっと出てこいよ。

10 :
>>9
すみません。
本読んでると時間が経つの早いですよね。
実はPC持ってなくて携帯からでしかレスできないんです。
できるだけ頻繁にチェックしますのでお許しください。
今お金を貯めてまして今月の給料が入ったらPC買ってネット碁デビューしようと思ってます。

11 :
初段を目指す囲碁入門と初段合格の死活を読んでるんですが死活が難しい。

12 :
う〜ん・・いきなり死活(しかも「初段合格の死活」)はハードルが高く過ぎて効率が悪いのでは。
ともあれガンガン実戦こなすべきだと思う。携帯囲碁アプリで色々あるからどうか。
例えば「碁バイルセンター」。iモード版とezweb版とある。
あとezwebだと「テーブルゲーム館」の囲碁アプリがグラフィック綺麗でよい。
携帯アプリは好みがあるから無理にはお勧めしません。参考までに。

13 :
1ヶ月たったら、どうやって判定するの?
今月の月刊碁ワールドに試験あるから、あれでも解く?

14 :
>>12
携帯アプリか。携帯はドコモなんですけど見てみますね。

15 :
>>13
判定しようがないのか・・。そこは考えてなかったです。

16 :
>>13
PC買うらしいし、
KGSあたりで捨てハンでも何でもいいから
10人ぐらいと公開対局とか?

17 :
一ヶ月でKGS1dは大変そうだよな。
余計なお世話かもしれないが達成できそうな10kくらいにしたほうがよくね?

18 :
お金を貯める→PC買う→ネット繋ぐ→ネット碁デビュー
この時点で一ヶ月以内に達成できるのだろうか

19 :
>>17
かなり厳しいですけど下方修正はしますん!!

20 :
>>17
しません。

21 :
>>17
ぶっちゃけ自称初段と五分で初段認定とかどうだろう?

22 :
>>18
買うメドは立っているんですけど繋げ方に苦戦するかも

23 :
開始は元旦でいいのかな。ってことは今月中が期限?
初段認定はKGSのID公開で問題無いと思うけど。

24 :
kgsはレベル高いですか?
比較的レベルの低いとこがいいかなと思ったりして・・

25 :
あれあれ、弱気かい?

26 :
自称初段ならKGS5Kくらいにゴロゴロいるんじゃないかな
1ヶ月でKGS5Kなら自慢していいだろうし、判定基準はそのくらいでいいのでは?

27 :
初段と言ってる以上は曖昧なことは許されないと思います。
KGSより甘いところがいいというならそれはそれで構わないと思いますが、
タイゼムかハンゲーム、幽玄といったところですね。

28 :
碁会所初段とネット碁初段は別物ですか?

29 :
>>28
別物です
段位は碁会所によってもばらつきがあるし
こと初段に関してはこのばらつきが異常に多い
判定基準、目標はどこかのネット碁の○kとしたほうがいい

30 :
ハンゲームや幽玄の間で1段で登録すれば楽勝ということに気付いた。

31 :
まず、早々に実戦して、その棋譜を晒さないと、
初心者から初段になったと信じないと思うよ
まあ、ヘタに打つ手もあるから疑えばキリがないけどね

32 :
めんどくさ

33 :
他者が面倒くさがることではないよ

34 :
初段は、囲碁人口の中で一番多い段位とかすればいいのに

35 :
「KGS4k(碁会所初段)を目指す」でいいんじゃないか?
よっぽど才能があって、よっぽど努力しない限り無理だと思うけど。

36 :
始める年齢だよな。
中学生ぐらいまでなら、一ヶ月でkgs4kいけそうだ。

37 :
今現在のkgs4kあたりは、ランク変動前二桁の壁に直面している10K前後のはずだが
俺は今の棋力で碁会所初段を名乗りたくないな

38 :
サンドバッカーか

39 :
もう10日立ったね
一ヶ月で初段か…とにかく毎日飽きずに碁のことばっか考えていられるかどうかだな
勉強やサークルが忙しいとか言ってる様じゃ無理

40 :
19路からじゃよっぽど才能ないと無理じゃね?

41 :
こういうスレは>1ががんばらないと、のびないし、
面白くも何ともないわけだが…

42 :

ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!出てこい、>>1!!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪

43 :
学生だと思ってる人いるけど、
給料とか言ってるから働いてるんでしょ?

44 :
ネット入ってから一ヶ月として
簡単な詰碁と手筋を一冊づつ20回こなしてから(←同じ問題だからすぐできる)
とにかく実戦をこなす、そして感想戦でいろいろ手筋を使ってみる
最後に実戦譜を手直ししてもらう(手どころより考え方重視で)

45 :
PC持ってないから実戦は無理でしょう。
1dまでは本だけでがんがってくれ

46 :
実験は継続してるのか、それとももう終わってしまったのか、どっちだ?

47 :
こんばんは。
近況ですが詰碁本を眺めてるだけの日々が続いてます。
ほとんど解けないので答えみてページめくってるだけですが。

48 :
やる気があれば何とかなるさ

49 :
簡単な解ける問題からやった方がいいよ まじれす

50 :
>>47
なにそれ。全然本気じゃないと感じる。
一ヶ月で1dなんて、笑い話にしかならないくらいの不可能事なんだけれども、
どれほどの不可能事であってもありとあらゆる努力を重ねて、それこそ寝てる時間以外の全てを
囲碁の訓練に捧げるような、血の小便が出るような努力をするならまだしも話にはなる。
それが「詰め碁眺めてます」だって?????


鼻クソでもほじってろばかあほ。

51 :
続行してるなら俺は応援するぞ。
ただ、詰め碁は簡単なものからステップアップした方がいい。

52 :
簡単なものだけでもKGS4kになれる。

53 :
最初から「初段」って言ってるのに
なんでみんな「1d」とか言い出すんだろ?
中でもタイゼムとかハンゲとか言ってる奴は死ぬか半島に帰るかどっちかにしてね
それと>>1はもうちょっとしっかりしろ
「気に入らないなら来るなヴォケ!」くらい言え

54 :
ちくんは答えを先に見てから問題を解く訓練をしたらしい。
詰め碁を眺めるだけでも効果は期待できる。

55 :
俺も最初は見て覚え理解した方がいいと思う
それと本当に簡単な問題で充分だよ、詰碁の解法みたいなものは充分つまってるから

56 :
初段ってKGS4kぐらいなんですかね?

57 :
今のKGS4Kは旧10kくらいだよ、冗談抜きに。
俺は初段! と言い切るには2kは必要だと思う。

58 :
寄付金3万1500円払って買えばいい。

59 :
確かに一ヶ月働いて給料で初段免状を買うというのが
一番確実かつ現実的

60 :
>>1
このまったり感はなんだ?
おまえは1ヶ月で1000いかすつもりでこのスレ立てたんじゃないのか?
それで日曜は碁会所でも行って来たのか?
せめてネット碁くらいやったんだろうな
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>1
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

61 :
ぜってー無理だよヴォケ、なんて事は言わずに応援しようとしてるのに、
このテイタラクだからなー。
ほんとカスだよこの>>1は。

62 :
前のKGS1d(今の3dくらい)になるのに3年かかったぞ。
一ヶ月じゃそれこそ寝食を忘れてやってもらわないとなあ。

63 :
>>62
このスレこんなんばっかだな

64 :
>>62
寝言なら「1ヶ月で前のKGS1dになるか実験」
ってスレ立ててそこで言ってろボケ
>>1は隠れてないで現在のアイテムと資金くらい書け
一人でこっそり実験するのならスレ立てた意味ないだろうが

65 :
俺も参加
昨日VIPで囲碁のルール教えてもらった
来月のバレンタインごろには初段になります

66 :
>>65
いいサイト教えたげる
ttp://www5.plala.or.jp/hasebehp/igo3.htm

67 :
1がダメだから65を応援するか
>>65
vipから来たってことは囲碁板は初めてだろう
まず今のあなたに役に立ちそうなスレ
3日でネット碁デビューするスレ その6
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1156316734/
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第6局
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1164367409/
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第17局○●
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1157816728/
まず3日でデビュースレのテンプレに沿って進んでいくといいと思う
とにかくさっさと対人戦デビューをすること。囲碁板住人のお勧めはKGS
http://www.gokgs.com/
3日でデビュースレには2ch棋院という所に誘導しているくだりがあるが
vip出身なら2ch棋院の馴れ合いは向いてないと思うので、このスレを教えておく
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1122280256/
vip囲碁部はigo棋院で活動しているはず。詳しくは上のスレで聞いて
とにかくどこでもいいから碁が打てる、誰かに教えてもらえる環境に行くこと
質問などはこのスレでしても誰かが答えてくれるだろうから2つ目にあげた
「初心者質問スレ」は要らないかもしれないけど
囲碁板の数少ない優良スレなので併記しておいた
3つ目に「雑談・質問スレ」をあげたのはテンプレが充実しているってだけ
それから64じゃないが、今持ってるアイテム(碁盤、棋書、パソ、親戚のおっちゃん等)
と、来月14日までに使える資金を教えてくれ

68 :
>>67
パソはあるが棋書はない
兄がアマ6段だが多分ゴールデンウィークまで会えない
金は5万ぐらいなら使えます
今から本を買いに行くところです

69 :
バレンタインまでに初段になれたらあの娘に告白するんだ。
>>68
最初にどの本を買うべきかって始めると結論出るまでに一月かかるからやらないけど、
できるだけ大きな本屋に行くように。定番は↓のスレのテンプレで
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第8巻○●
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1157154845/
個人的には一番簡単な詰碁の本をとりあえず一冊。

70 :
>>68
覚えたてなら入門書を1冊持ってた方がいいと思う
「そんな事知ってるよ!」ってツッコミたくなる本でも
後から読み返したりして役に立つよ
棋書スレで良書とされている本は普通の本屋にないことが多い
アマゾンとかなら手に入るが、時間かかるかな?なにせ1月しかないからな
アマ6段の兄は心強いな!
俺らなんかより兄ちゃんにお勧めの本を聞いたらいいと思う
碁打ちなら棋書の10冊くらいは普通に持ってるぞ。送ってもらえ

71 :
スレ違いかも知れんけど、通信教育の囲碁講座とかはどうなんでしょうか?

72 :
>>71
スレ違い
誘導
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第6局
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamestones/1164367409/
ここは>>65を1ヶ月で初段にするになりました

73 :
>>65に協力するよ
ところで初段ってのはどういう基準なん?
KGSとかタイゼムで1d?

74 :
>>73
1から全部読めよ
基準もクソもあるかボケ
日本で日本人が初段と言えば日本国内で世間一般にいう初段だろうが
タイゼムとかぬかす奴は死ぬか半島へ帰るかどっちかにしろって
何回言ったら分かるんだこのバカ共は

75 :
趙治勲の一目の詰め碁を何回か読んだ。
実戦はPSPのAI囲碁でこなしてる。まだ13路だけど。
明日会社の同僚に初心者向けの碁の本をもらう。楽しみ。

76 :
>>75
65です

77 :
がんばれー\^o^/
打てるようになったら一局うちましょう

78 :
19路で打てるようになりました

79 :
オレも参加するお。ま、負けないんだかね!!

80 :
>>78-79
ガンガレ

81 :
俺、KGS 2d, タイゼム4段、東京の碁会所6段
KGS4Kなら関東の碁会所で初段ぐらいだと思う。

82 :
日本の碁会所の糞初段なんぞだったら、
「一ヶ月でなれるか実験だぜ!!」なんて宣言することでもなんでもないでしょうよ。スレ立てる意味が無くなる。
もっとまともなとこの初段だからこそ実験とまで言う意味がある。

83 :
スレ立てにいちいち意味なんて求めんでも

84 :
まあ、囲碁初心者が立てたスレなんだからw
オタ同士でつまんねー争いしてるから逃げちゃったし

85 :
自分で立てといて逃げるだけでも最低なのに人のせいにすんな

86 :
碁会所のおっさんに頼み込めばすぐなれるよ

87 :
そもそも社会人で1ヶ月で初段になるのはほとんど無理じゃないか?
初段がKGS2〜4kぐらいだとしても。

88 :
頭固くなってる上に時間があまりとれないからなぁ
仕事以外全部碁に突っ込むのも普通の社会人ならつらいだろうし

89 :
そもそも1ヶ月で初段になる必要がまったくないぜ!
>1や>65もすぐ初段は無理だろうけど
囲碁は続けて欲しいな

90 :
やはりニートかフリーターじゃないと厳しい。

91 :
今日は初めて碁会所に行きました
親切な人に色々と教えてもらい、本も色々と借りてきました。
碁会所では6級なので、2月の終わりごろには初段になれそうです。

92 :
上達早すぎないか?

93 :
碁会所の級位と「初段」ほど当てにならないものは、この世で他にちょっと考え付かないくらい。
「碁会所初段」というのは「初心者ではない」という程の意味しか持たないから勝手にやっててくらはいという感じ。

94 :
碁会所の仕組みは良く知らないが、スタートはそんなもんじゃないの?
1ヶ月で六子置く相手に追いついたらたいしたものだと思う。

95 :
碁会所行ってきます

96 :
いてら〜シコシコ頑張ってちょ

97 :
6級から初段か。
漏れは1年以上掛かったが…。

98 :
ふっふっふ、俺も一年弱かかったぜ

99 :
初段で打たされた期間はすごく長かった

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
オセロでメシを食おう!! (152)
【囲碁】みんなで自由に打っていく18路盤 Part3 (504)
碁会所に行ってみたいけど勇気が出ない (127)
「ナオとカンナのおしえて♪13路」 (274)
失敗学は、囲碁上達に必要か (112)
モバリバゅぅなぁ☆★ (793)
--log9.info------------------
【こち亀】大笑いした1コマ (941)
なぜワンピースの海外進出は大失敗に終わったのか3 (281)
ジャンプ主人公強さ議論スレ 9週目 (483)
なぜハンター信者は狂信的なのか? (107)
クロガネがかなりキテる件 (798)
家庭教師ヒットマンREBORN!アンチスレ・29 (609)
【古舘春一】ハイキュー!!第4球【排球】 (192)
【朝基まさし】BLACK OUT 2アウト目 (498)
ハンタ信者はなぜ他作品叩きするをするのか? (267)
【空知英秋】銀魂アンチスレ part32 (606)
【さと】りびんぐでっど! 屍【チャンピオン】 (952)
ジャンプ巻末コメントにツッコミ 67発目 (781)
銀魂が急につまらなくなった理由2 (216)
西尾維新はジャンプを侮辱している (447)
尾田栄一郎と冨樫義博ってどっちが優れてるの?★5 (195)
バクマンの真城より最低な少年漫画の主人公いるの? (409)
--log55.com------------------
【日本の中心CB天国】au一括安売り情報
モバイルSuica総合スレ Part23
【2008】年末年始ケータイ利用制限輻輳スレ【2009】
●携帯キャリア再編を考えるスレ●
【全国】au 買増一括情報★43
WILLCOMを真面目に批判するスレ 27
【通信速度】ブラウザスピードランキング22【計測】
山梨県のケータイ事情について細々と語るスレ2