1read 100read
2012年5月公務員試験130: 茨城県庁・市町村総合スレ 2人目 (957) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
面接対策が憂鬱すぎる・・ その11 (887)
大阪府下市役所C日程 その17 (390)
神奈川県庁大卒程度スレッド (793)
【27歳以上】高齢職歴なし受験生23【30歳以下】 (154)
★★★特殊法人採用情報Part7★★★ (535)
名古屋市(行政一般・法律・経済)Part47 (838)

茨城県庁・市町村総合スレ 2人目


1 :11/07/13 〜 最終レス :12/05/14
北は秋から冬にかけて放射線上昇中
南はホットスポット満載
そんな茨城県を受験する勇気ある者たちが集まるスレです
前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1284892245/

2 :
>>1
日立受かった人面接いつだった?みんな同じ日かな

3 :
県庁はこのスレじゃないよ

4 :
茨城って放射能そんなにやばいの?住んでて大丈夫?

5 :
>>3
どうせ人少ないんだし、いっそのこと統合しようぜ

6 :
あげとけ

7 :
茨城県庁とか県内の市役所とか給料どのくらいなの?県も市役所もあまり変わらないよね?

8 :
>>7みたいな馬鹿が公務員目指してるのかよ
お前は手元に100万あるとして、
年10%もらえる銀行と年1%もらえる銀行どっちがいいんだよ

9 :
どっちが10でどっちが1?
そんなに違いある?

10 :
>>9
茨城県では、過半数ぐらいの市役所が県庁より給料いんじゃなえの?
いや、マジで。

11 :
過半数じゃなくてほんの一握りだけだろ

12 :
日立市の集団面接まであと1週間か。B日程と被らなかったのは
良かったが、この一週間集団面接の準備があるからB日程の試験
勉強はできんな。

13 :
官庁訪問の負担がつらすぎて日立市までやれんわ……

14 :
みんな来週のB日程どこ受けるよ
俺は原子力の村だわ

15 :
>>14
長生きできないよ

16 :
県庁35歳の年収わかる?

17 :
(公務員試験)
公務員になりたいあなた、岡山県玉野市が職員を募集しています。
今すぐ、急いでください。
事務職10名、保育職4名、消防職4名、土木職2名、技術職2名、図書館司書2名を募集しています。
安定した仕事でご両親を安心させてあげましょう!
「放射能や地震の心配がない安全なまちに!」

http://www.city.tamano.okayama.jp/jinji/

18 :
他県だけどいわき市の採用人数ぱねぇwwwwwww
北茨城市はどうなるんだろうか

19 :
>>18
見たけど事務は20名じゃん。いわきの規模から考えても別に驚くほどではない

20 :
日立今週ですね
集団面接はじめてです
面接苦手なので緊張します

21 :
>>20
俺なんて日立市民でも何でもないから志望動機が
苦労するわ。というか毎年非地元民の採用割合っ
てどのくらいいるんだろうか。

22 :
いや俺も実は日立市なんか受験で始めて行ったレベル
コネとかないことを祈るわ

23 :
>>22
ここまで来たらやるしかないけどね。
それにしても日立もこれだけの規模の自治体なんだから
もう少し職員採用のページを充実させてほしい。

24 :
日立市の面接羨ましいわ
俺は志望動機は茨城県北で一番大きい都市だからって素直に書いた

25 :
 たぶん残り80人で午前9時〜午後5時まで8時間とすると1グループ
あたりの使用時間は約30分で1回あたり5人〜6人程度で面接するんだ
ろう。とすると1グループあたりの質問数はせいぜい3〜4問くらいだ
ろうね。

26 :
常陸太田受けるなら日立がいいかな?

27 :
>>26
日立だろうな
日立受けるなら東海がいい

28 :
>>25
ありがとう
今の今まで集団討論と勘違いしてたわ

29 :
http://wassyoiwassyoi.web.fc2.com/koumuin/nenshuuranking-kitakanto.htm
より抜粋。
順位 自治体名 県名 年齢 年収 偏差値
2 取手市 (茨城県) 46.0歳 728万円 72.6
3 日立市 (茨城県) 44.3歳 728万円 72.4
5 鹿嶋市 (茨城県) 47.3歳 709万円 67.4
7 土浦市 (茨城県) 44.1歳 702万円 65.4
8 つくば市 (茨城県) 44.6歳 701万円 65.2
11 茨城町 (茨城県) 44.2歳 694万円 63.3
12 牛久市 (茨城県) 44.3歳 688万円 61.6
茨城県 42.9歳 682万円
16 石岡市 (茨城県) 44.7歳 681万円 59.9
17 古河市 (茨城県) 44.8歳 681万円 59.8
19 水戸市 (茨城県) 44.3歳 678万円 59.0
20 利根町 (茨城県) 44.5歳 677万円 58.7
22 大子町 (茨城県) 47.4歳 674万円 57.9
23 神栖市 (茨城県) 45.5歳 674万円 57.9
29 守谷市 (茨城県) 42.8歳 669万円 56.7
30 ひたちなか市 (茨城県) 43.8歳 669万円 56.5
35 龍ヶ崎市 (茨城県) 42.9歳 666万円 55.8
45 那珂市 (茨城県) 43.1歳 653万円 52.2
49 常総市 (茨城県) 45.1歳 650万円 51.3
51 東海村 (茨城県) 41.4歳 649万円 51.0
以下略。日立受かりたい・・・

30 :
>>29
いつも思うけど、中央値が分からない平均を出されても困るよな
いずれにせよ公務員が安月給なのには変りない

31 :
>>29
40後半〜定年まであたりの人がかなりもらってるだけ
しかも昇給見直しなんかで、俺らが歳とっても同水準貰える可能性は無い

32 :
公務員なんてもはや安定以外に価値ないよな
そりゃあ非正規じゃないだけの待遇はあるけども…
受験者の志望動機だって安定とったらほとんどが何もないだろうよw

33 :
>>29
東海村低すぎワロタ
黒字経営だからもっと貰ってるからと思った

34 :
>>32
でも本当にそれだけだと思うと自分がみじめに思えてこないか?
どうせ働くならいきいきと楽しくやりたいという希望はあるけど。

35 :
>>29についてだけど、今の取手46歳なら726万貰えてるの?

36 :
お前ら今年のC日程はどうする?

37 :
どうするもなにも地元以外受けないよ普通

38 :
>>35
管理職ぐらいじゃないともらえないんじゃね?

39 :
だって地元の募集が若干名とか無理じゃん
有利なところ受けないの?

40 :
>>36
地元受けるよ
応募用紙もらったら志望動機と趣味・特技の欄のスペースが一緒で糞ワロタ
趣味・特技にエピソード入れろってかwwwww

41 :
>>40
茨城はコンピテンシー面接じゃないところが多いからね
従来型の履歴書みたいな感じなのはそういう理由

42 :
>>39
若干名っていっても、文字通り数名しか採用しないとは限らないよ
ただぼかしてるだけで、実際は10人くらい合格する場合もあるし

43 :
明日は日立の面接なのに盛り上がってねぇな

44 :
>>41
なんだ、箇条書きでもいいってことか
趣味と特技にエピソード入れるのはきつすぎるわ
ただでさえボランティア活動とクラブ活動の項目も同じスペースであるのにさ

45 :
>>39
他の自治体の人が受けてもハードル高すぎだよ。何のために市長会で統一して試験やってると思うかだね
本当に出身問わずに受け入れたいなら、AでもBでもDでも独自でも試験はできるんだよ

46 :
>>44
エピソードなんて向こう側も想定してないってことだ

47 :
>>45
比較的近くに住んでても駄目なの?
俺は通ってた高校が住んでるところの隣の自治体なんだけど
そんな理由でも弾かれるのかな?

48 :
>>47
俺が受ける所は関西の人が受かってるから実力あれば大丈夫でしょ

49 :
>>47
入れるとか弾かれるとかそういう杓子定規なことじゃなくて、ただ入りづらいってこと
C日程でほとんどが一斉にやるんだから、それなりに合理的な理由がないと言い含めるのも困難だろうに

50 :
部外者ばっかり来て通常日程に戻したところもあるぐらいだからな

51 :
まぁそれなりに理に適った理由があればおkってことかな
受験したい自治体の高校を卒業したし、高校でできた友達もいるし
隣の地域だから昔から買い物とかいっぱい行ってるし
ほぼ自分にとっては生まれ育った地といって過言ないです
とか言っておけばいいか

52 :
日立の面接は筆記に比べるとずいぶんオッサンが減ったわ

53 :
>>52
どんな事聞かれたんだ?俺は筆記で落ちたが来年のために教えてくれないか

54 :
けっこうありきたりのことしか聞かれなかったよ
志望動機
やりたい仕事
自己PR
この3つを色んな視点で聞いているようだった
まぁこの3つは準備していって当たり前だから答えにつまることはなかった
圧迫感も全くなかった
嫌な質問や変わった質問は無かったよ

55 :
>>52
>>54の他に、日立市の好きな場所とその理由とか
未来の日立市のイメージで参考になる実在の都市や場所はあるか、とか聞かれたよ。
人並みに外に出ている人なら何てことはない質問かもね。

56 :
失敬。>>52じゃなくて>>53だた。

57 :
>>56
ありがとう。来年の参考にさせて貰います。

58 :
>>55
日立市の好きな場所とかよく行くゲーセンしかねぇwwww
明日はB日程か
専門がないからこれで落ちたら今年は無理ぽ

59 :
このスレで試験の答え合わせは禁止よ

60 :
>>59
答え合わせが法にでも引っかかるのか?w
嫌なら見るなよ

61 :
茨大着いたなう

62 :
過疎りまくりか…
試験会場で便所飯してるやつやめろよ…

63 :
過疎りすぎだろ
日立市よりはおっさんとキモメン減ったな
ただ、スーツ率高いなw

64 :
カップルで来てるやつって凄いな

65 :
>>60
お前は馬鹿か?そんなものは専用スレでやれよ

66 :
>>64
俺の部屋にもいたなww
みんなお疲れ様ー

67 :
スーダンとか沖縄&蝦夷、Dさんモテモテ合コン、定食、虫食い計算とか簡単な問題多かったな
腹我慢してるのにから揚げ定食の問題とか勘弁して欲しかったwww

68 :
マジで過疎すぎwww
B日程やってきたの俺だけかよw
まさか古河市が1万人気とはなあ
東海村も原子力あるのに3番目に人気とか

69 :
茨城の市町村は、検索かけても過去の採用人数実績や倍率が中々見つからんね

70 :
>>68
>まさか古河市が1万人気とはなあ
>東海村も原子力あるのに3番目に人気とか
どこが人気かなんて何でわかるんだ

71 :
>>69
茨城の自治体は保守的だからか、採用専用のページすらなかったりするからね

72 :
>>70
試験場の部屋割りに受験番号が書いてあるから受験人数が大体分かる。
あとは各自治体の募集人数くらい自分で調べるだろ。

73 :
>>72
>試験場の部屋割りに受験番号が書いてあるから受験人数が大体分かる。
あなたが自分で受けたところはわかっても他はわからないと思うんだけど。
>あとは各自治体の募集人数くらい自分で調べるだろ。
調べるべきって言われたってそもそも聞いてないしね。
第一、調べるとしたって、統一日程のやつなら自宅から通える範囲までしか調べたりしない。
b日程でも古河から東海村まで広範囲の受験を想定しないよ。

74 :
>>73
入り口に貼ってあった部屋割りに受験番号が書いてあった、ということだと思うんだけど。

75 :
>>73
>>74の通り、入り口の部屋割りの掲示に各自治体名と受験番号が掲載されていたから。
 1室 ○○市(受験番号0001〜0080) ってかんじで。
あとは募集人数多いところを探して受験するやつもいるんだってこと。
殆どの自治体はネットに採用情報出すから調べようと思えば誰でもできる。
上手く伝わらなかったみたいで申し訳ない。
今後は気をつけて書くわ。

76 :
試験って各自治体の場所でやるんじゃないのか?

77 :
あ、もしかして茨城大学かな?
忘れてた 申し訳ない。

78 :
>>73
受けてもいないやつが反論してんなよwwww
古河は約250人、次は桜川の約170人次は東海村の約145人と受けてた
城里受ければよかったなあ…あの人数なら6割取れてれば合格かも
それは独自じゃないか?
B日程やらC日程やらは大抵茨城大学だろ

79 :
市役所の一次って成績優秀者の上から○○人が合格ってやりかたなの?
普通にボーダーラインがあるんだと思ってた

80 :
>>78
単純に疑問に思うことも許さないなんて偏狭な人ですね^^

81 :
古河って受験者増を狙って今年は日程変更したみたいだけど、あんまり増えてないな

82 :
>>79
違うが、公務員は成績重視だから成績良かったら面接では普通に答えてればいいからある意味近いかも
民間だと面接重視だから筆記悪くても面接で挽回できるけど公務員はそうはいかない

83 :
>>82
いつの時代の話をしてるのかな?

84 :
>>79
一次通過者数は採用数から逆算して決める
んだよ(自治体によって2倍とか4倍とか違う)
だから、基本的に受験者がいくら増えても筆記に影響するだけで2次以降には関係しない

85 :
>>83
え?試験って成績順だろ?
配分は筆記が面接より多いだろ

86 :
>>85
1次に筆記しかなかったら1次合格については成績順だよ
2次は1次と合算する場合と2次だけで決める場合がある。それは各自治体による感じ
配点も自治体によるけど、基本的に面接の点が高いことが多いよ
民間に比べれば筆記だ大切なのはもちろんだけどね

87 :
試験の答えどっかに出てない?

88 :
>>86
いや、基本は筆記重視だから…
面接は頭おかしい人かどうか見るため
面接重視とか民間で言えばブラック会社だわwww

89 :
>>87
とりあえず、公務員試験板一通り見ようぜ
B日程の結果っていつも通り来週か
日立市みたいに郵送は不合格ってやり方は止めてほしいなあ

90 :
>>88
どうしてそういう馬鹿でも分かる嘘をつくんだ?

91 :
>>78
桜川170人も受けたのか
可哀想に…

92 :
情弱が170人もいたということ

93 :
桜川って何かあったのか?
古河や東海は分かるが、何で桜川は人気あるんだろ

94 :
県庁の2次受ける人居る?
集団討論の課題が課題なだけに地雷君がたくさん居そうで怖い…

95 :
桜川は過去ログみても相当アレみたいだからなw期待するだけ無駄

96 :
>>94
公務員は筆記重視だから普通にやってれば大丈夫だよ

97 :
そういや桜川ってコネがどうのこうってあったな

98 :
所詮村の集合体だからな
3つ集まっても4万人くらいの自治体だし、まさしくかっぺ

99 :
C日程の申込書書き終えたぜー
明日の夕方出しにいけばギリギリ間に合うなw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★★★特殊法人採用情報Part7★★★ (535)
★☆☆建築職総合スレ☆☆★ (467)
★☆働きながら公務員Part15☆★ (857)
【めざせ】千葉県庁 part11【最終合格】 (755)
東京アカデミー大分校。 (124)
平成24年度 裁判所事務官一般職 Part2 (622)
--log9.info------------------
イチローってNYYのガードナー以下なんだが・・・ (319)
みのもんた 朝ズバにて「イチローせこいよ」 2 (714)
スンヨプとイチロー どっちがアジアの英雄か (449)
【四国九州IL】高知ファイティングドッグス (666)
黒田博樹は松坂大輔よりハイレベルな投手 (367)
【SEA29】エイドリアン・ベルトレ獣さん【復活】 (232)
バリー・ボンズ vs アルバート・プホルス (407)
もしもダルビッシュがメジャーに行ったら (652)
高校時代は目立たず大学・社会人で開花した選手 (135)
【PHI34】ロイ・ハラデー【現役最高右腕】 (184)
スレを立てるまでもないMLB質問スレッド13 (950)
なんでイボは忌み嫌われているのか? (113)
イチロー人気ってヤオミン人気みたいなもんだよ?w (579)
【疫病神】マリナーズが弱いのはイチローがいるから (869)
メジャーの大エースを語るスレ Part 14 (178)
なぜ野球は世界で普及しないのか (432)
--log55.com------------------
【ヒゲの隊長】佐藤正久【福島の誇り】
■■自衛隊ニュース速報&雑談スレ(別館)■■2
☆芦屋基地☆
自衛隊ウヨク有川浩に大物作家たちが苦言
【恥】 陸上自衛隊の懲戒処分ニュース 4 【恥】
茶番戦争【田布施システム】全思考支配茶番対立2
ユダヤ軍産複合体のために死んで来いw
【伝統】自衛隊の体罰【精神教育】
2012.10.29/18:39:29
いわき市 試験