1read 100read
2012年5月公務員試験65: ◇◆宇都宮市役所 採用試験 part 1◆◇ (491) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
特別区内定者スレ4 (730)
東京都特別区T類part246 (1001)
◎公務員の採用数が激烈に減少◎ (249)
日本司法支援センター(法テラス)8 (588)
首都を守るプライド T類part3 (479)
民法を克服しよう PART1 (328)

◇◆宇都宮市役所 採用試験 part 1◆◇


1 :09/05/17 〜 最終レス :12/05/16
なかったので立ててみた。
みんな、だいじ?

2 :
まさか、120問あるとは思わなかったホホ
足切りは何割だろうか

3 :
けっこう受験者いたしな。
おれのいた会場だけで行政職が300人は余裕でいそうだった。
受験者増加の分、ボーダーは例年より高そうだ。
でも、5割確実にとってればなんとかなんじゃないかな。
今回の面接は形だけで配点には関係なさそうだし、筆記の結果が不安だー

4 :
過疎ってるなw
栃木民はネット使わないよな
栃木スレの落ち率は異常

5 :
栃木県庁いって栃木をもうちょっと有名にしたい

6 :
今日2人ほど私服の猛者を発見して感動した件について

7 :
今年はけっこう高学歴でも半分くらい就職できないのか・・・
うかってねぇかなー
来月が怖いぜ。
                うゎぁぁ  ''';;';';;'';;;,.,                  うゎぁぁ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   う ゎぁぁあああ
          う  ゎぁぁあああ    ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
               ヽ        vymyvwymyvymyvy     う ゎぁぁあああ
               つ ゎぁぁ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     う ゎぁぁあああ     ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ      ヽ
               __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    つ ゎぁぁあああ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\/    ::::::/    ::::::::::::::::\  /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|  ,,-‐‐   |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|、(|  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::  、_(o)_,:  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|_, )|  、_(o)_,:  _(o)_, :::||
.   |    ::<      .::|    ::< |    ::<      .::|ニ=|    ::<      .::||
   \  /( [三] )ヽ ::/\  /( [三]\  /( [三] )ヽ ::/ニ´\  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\

8 :
>>6
kwsk

9 :
>>2
120問!!?いったいどんな形式でどんな問題が出題されたの?

10 :
私も知りたいです。120問?
時間って1時間ですよね?
問題のレベルって一般の地方上級が出ました?
だとしたらとても時間が足りませんね・・・

11 :
120問出されて、数多く解答する感じZ
数学、英語、国語、とかあとは他の公務員試験と変わらない感じがしたZレベル的には、センター試験プラス一般教養と言った感じかとZ

12 :
>>11
解答ありがとうございます。
試験でお疲れの中、大変厚かましく恐縮ですが、国語と英語につい
て、具体的にどんな問題が出題されたか教えて頂けないでしょうか?
また、覚えている範囲で十分なので、もし、今後の面接対策のため
に許される時間があれば、社会科学系の問題についても知りたいです。
120問/60分といった形式の教養問題の情報はなかなか手に入
れにくく、今回受験された方々の情報が一番有益になると思います。
お願いします。

13 :
国語は、公務員試験と同じ感じかと
英語は、かっこの中に入る正しい文章を答えるものや間違いの部分を解答する感じZこれは、センター試験と同じようなものかとZ
社会科学は、他の公務員試験と同じようなものだった気がします

14 :
>>13
即答ありがとうございます。国語は、公務員試験範囲の文章理解を
対策するような形でOKということでしょうか…。また、問題につ
いて何か思い出したら情報下さい。
ありがとうございました。

15 :
>>14
覚えてる内に書き込んでおきますので来年受ける方は参考にしてね。
既出ですが宇都宮市役所は、とにかく「効率良くスピーディに仕事できる」
ことが重要視されているらしく、60分で120問は日本中の自治体の中でも宇都宮市オンリーだったはずです。
実際に受けてみて思ったのが、理系問題の処理能力で合否が分かれそうだと思いました。
理系分野で多かったのが@サイコロを移動させた時の空間把握A因数分解BX・Y・Z…の関係性選択?C数列
が強く記憶に残ってます。
@は、サイコロを指定された方向に2〜3回転がした時に上の面になるのはどの面か。10問くらい
Aは、センター試験レベルの勉強をされた経験がある方なら誰でもできる基本的な問題。10問くらい
Bは、「XはYより大きいことがわかっている、またZはAより大きい、そしてAはYより小さい。10問くらい
    ではX〜Aの4つの大小関係を決める為に必要な条件はどれかえらべ。」みたいな文章から関係性をさぐる感じ。
Cは、2・15・21・34・□・53。■に入るのは?みたいなのです。これもセンター試験レベルより優しいのが10問は出たかと…10問くらい
あとは段々と数が大きくなったり応用が入ったりといった感じです。
上の4つまで多くなくとも記憶にあるのが
■n進法の利用…7進法で表された1036を10進法で表せ。みたいなのが2、3問くらい
■食塩水の計算…詳細はおぼろげですが、SPI参考書によく出てくる感じ(^^)1、2問くらい

16 :
文系分野は
@現代文の穴埋め…センター試験みたいに作者の言いたかったことを選ぶというよりは文章の流れに沿ってふさわしい言葉を選べ。10問くらい
A四文字熟語の意味を選べ…一蓮托生・明鏡止水・一心同体(後は見たことないようなのがありました^^;)4問だった気が…
B歴史公民の一問一答…1919年に制定されたベルサイユ条約、ヨーロッパの通貨はEURO、憲法改正の発議は〜議員の何分の何以上の賛成が必要か。
           ベンサムとかロックとか、「最大多数の最大幸福」唱えたのは誰〜?みたいなのが15〜20問?
C芸術文化その他…木管楽器に含まれないのは次の内どれか〜、(作者あてるやつも数問あったけど全く知らなくて適当にマークして終わり^^;)
D英語!!!!…文法的におかしいの選べ。(heの次にhasじゃなくてhaveがきてるとか)、要約された内容を選べ、とか。○○の単語の表す意味とほぼ同義なのはどれか、みたいな。
        これはセンター試験経験者なら楽勝だと思います(^^b☆感覚的には単語力さえあれば文法的なものは高一レベルかと。15問くらい
「その他」…資料解釈がラストに2問のみ。他に慣れない問題もちらほらありましたが、ハッキリ言って考えている暇は無いので解けそうにない問題は諦めて適当にマークしましょう^^
      1問あたり30秒なので迷ってる暇は全くありませんし、120問フルで解けた人なんてほとんどいないと思います^^;
      実際に受験してみた感想として、最初すべてのページに目を通して自分の好きな分野(確実に解ける分野)から解いていき、捨て問をいかに早く見極めるかが突破の鍵になると思います☆
      120問全てフル回答できた方は迷わず国I受けて!!!て感じです(笑)
      今年は理系の人は割と楽、文系で数学苦手な人には少し酷だったかも…という感想です!
      私はたぶん落ちたので民間に行くと思いますが、今大学3年生とかで来年考えてる人は頑張ってね!
      我ながらかなり詳細を書いたと思うので、このコメント消される前にプリントアウトでもしとけばかなり来年リードできるはず!
      詳細書いたから通報しますとかナシでお願いしますね^^;
      では〜^^*/

17 :
15、16の書き込みをした者ですが、本当におぼろげな記憶をたどって書いたので問題数や種類の抜けおちなどあるかと思います^^;
誤差があると思うので他に受けた方いらっしゃったら修正よろしくです。
ちなみに面接では志望動機(何故市役所職員か?何故宇都宮か?)の他は各面接担当で質問が大きく違ってました。
もし何人かに確認したら、好きな言葉は?1日体験するならどの課に行きたい?あなたの強みは?宝くじで100万円当たったら何に使う?
など、トリッキーな質問もあったようです。
簡単な注意点としては『元気に、簡潔に』30秒ほどで発言をまとめる力が必要不可欠です!
たぶん一次試験の面接では発言の内容うんぬんより、覇気があるか、お決まりのテンプレートではなく自分の言葉でまとめているか、見た目が清潔か、
といった基本的な第一印象で見ていると思いますよ。
それでは来年受ける方は頑張って下さい^^*/☆

18 :
>>16
自分は民間行くからもう関係ないって?
だからお気軽に非公開の情報晒してくれちゃってんの?
なめてんのか?としか言いようがない。
子供か?
お前が親切のつもりでやってることが、圧倒的大多数の人間にとって迷惑だと言うことを知れ。(来年度再チャレンジの人のこととか考えられんのか?)
規制なんか無理だから「ヤメロ」なんて言わないが俺はお前を軽蔑する。

19 :
>>18
すみません、確かに軽率でした。
書き込んだ内容消すこと方法あれば教えて下さい。

20 :
これくらいで文句言ってる奴はどうせ落ちるから気にすんなよ

21 :
>>19
削除してもらえたらありがたい。ただ俺はやり方わからんから、それは質問板行くなりググるなりしてくれ。
浪人してまで来年受ける人もいるだろうし、もう何年も何年も受けてる人もいるはず。
そんな人達だけの権利を軽い気持ちで奪わないでほしかったから、厳しく言わせてもらった。
行き過ぎた表現は申し訳なかった。

22 :
>>20
書き込みありがとうございます。
ですが、よくよく考えてみれば自治体が非公開にしているものの情報を
掲示板に書き込むことに問題があるのは事実だと思います。
先ほどから2CHの運営ガイドラインにのっとって削除依頼出してるんですがエラーばかりで…
試験の事前情報が少ないので来年受ける人の参考になればと思って安易に書き込んだんですが、
これが元で宇都宮市から訴えられたりしたらと思うと気が気でなくて…

23 :
>>20
は?(笑)
誰の不利益について話してるのかすらも読み取れないようなら絡んでくんなよ(笑)

24 :
朝早く起きたら・・・何か大変なことになってますね
これは・・

25 :
>>23
すいません。ガイドライン及び削除依頼質問スレッドに行って確かめたんですが、
自分の書き込みを不適切だと考え直して削除依頼したとしても、
「書き込みは全て自己責任であり、第三者からの不利益の訴えが無い限り削除はされない」ようなのです。
つまり自分がうっかり書き込んだ内容に対しては自分で削除することはできないようです…
大変厚かましく情けないお願いですが、どなたか第三者として運営に不利益の申告を行い削除依頼を出してもらえないでしょうか。
指摘して頂くまで気づきませんでしたが、自治体が問題非公表にしている意味を考えずに行った私の書き込みによって
採用試験のバランスが傾き受験される方達の迷惑になりかねませんので、削除依頼を出して頂けないでしょうか…

26 :
>>24
わかりました
やりますよ
どうやって申請するんですか?

27 :
間違えた
>>25

28 :
試験問題の復元スレとかあるんだから大丈夫じゃね?
宇都宮市だって浪人してる人間の権利(笑) とかを守るために非公開にしてる訳じゃないだろ。

29 :
>>28
同意。
情報提供をして下さっている方が、問題の情報や対策方を教えて下
さることに対して何がどう不安なのかを聞きたい。ここで問題の内
容が伝えられ、これが次回の受験者に対してどう不利になるのか…。
また、こう言った情報は予備校とかでも手に入るしね。

30 :
>>23
せっかく親切に書いてくれたのに文句言う奴の気がしれない
どう考えても受験生には有益だろ
謝れ

31 :
>>29
これはそういう類いじゃなくて、倫理的な問題だと思うよ。
>>30
悪い、お前は話にならんわ。
まぁ俺は元々規制目的で発言してるわけじゃないし、言いたいことは言えたから此処等で退きます。
「お前の気がしれない」「なんで?」みたいなレスはもう結構です。(笑)
>>25、突っ掛かってごめんね。では

32 :
>>28
あなたは間違ったことは言ってないと思う。もはやこの手の問題は…ね。ただ俺は少し戯言を言わせてもらっただけです。
再び失礼

33 :
おつかれ

34 :
今更だけど、皆は何問解いて、何問正解してそう?1時間以内で、
61問以上解くのは無理があるんじゃないかと思った。

35 :
付け足しです。
解くときには順番どおりに解いた?それとも、問題を選択して解いた?

36 :
B日程の教養試験レベルもA日程の教養試験と同等のレベルなのかな?

37 :
試験日から大分たったが、皆は何問解いて、そして何問解けたと思う?

38 :
80問中55問くらい…
後は適当にマークした40問に期待。
神よ、降りてくれ…

39 :
あまりにもスレ伸びないけど、今年は倍率何倍かな?
去年が18,8倍だけど、今年は間違いなく20倍超えだよな
とか言ってみる。

40 :
主さんなんか話題ふって。

41 :
話題かー・・・
どんぐらい市外から受験してんのかな、みんな・・・俺も宇都宮市民じゃないから
気になるぜー
やっぱ県内の市で募集かけてるところも人数少ないし、町村のやくばも採用とんねーから
結構いるのかな??
なんやかんやで発表まであとわずかだから、なにふっても今更感がでてしまう気はするんけれども

42 :
>>36
俺も気になる。
募集枠5名か…

43 :
地方都市に行けば行くほど公務員は羨ましがられるし、
年度末の派遣切り、内定取り消しの話題のせいで今回は半端なく受けてると思う。
面接で聞かれる志望動機も、結局公務員の待遇ありきだからな〜。
宇都宮市を元気にしたいんです!て言ってみても、
自分が起業してホンダみたいなクソでかい企業作った方が市としては元気になるし…
あ〜もうとにかく安定した生活が欲しい!
て、決して面接で言えないことを書いてみる俺。

44 :
みんな他の自治体どこ受けるの?(or受けたの?)

45 :
県庁と実家のある郡の周辺の市町村を受験予定してる。
受かるかどうかは知らないけど、今後受けなおすかもしれないし、
チャレンジしてみる。

46 :
B日程参戦予定。
職務経験年数不問で40歳まで。
超絶倍率になるんだろうなw
笑うしかないよ。

47 :
B日程に、59歳まで職歴不問の秦野市という強烈ライバルが現れたから
多少は分散するよ

48 :
今年の都庁教養の平均点、タック、大原ともに22点くらい。
今年の国立大は明らかに都庁教養よりもむずい。
ただ、教養択一のエキスパートが受けているとも思われるから…
うーん、今年の国立大の平均は18点くらいになるんかな。
んで、ボーダーは25,26あたり…!!?

49 :
B日程 実質経験者なんだな
今日要項が来たけどフイタ

50 :
B日程の試験内容は、適性だの作文だのたくさんあるが、
一次試験「書類審査」が一番難しい気がするw

51 :
書類審査<教養試験より難関だ
作文苦手な俺は申し込みすら出来ない

52 :

栃木リンチ殺人事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%83%E6%9C%A8%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%81%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
【強姦】 警部補強姦逮捕 栃木県警「心から深くおわび」 [06/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1213958526/
【栃木】連続強盗強姦の2人 懲役30年と28年を求刑
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tochigi/20090519/CK2009051902000109.html
【父親が実娘を強姦し続けた】栃木実父殺し事件
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1096037070/
栃木県立今市高校教師、卒業生も強姦されたと被害届を提出
http://sagool.tv/detail/3880201651115013861/
取り調べ女性への性的行為否定 元栃木県警警部補が無罪主張
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5043/1190871900/66
【社会】「強姦が好きで、彼女や風俗店では満足できない」 33歳無職の男を再逮捕…栃木
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240961004/
【栃木】強姦被害者望まなかったのに 宇都宮地検勇み足? 起訴”強行”[01/25]
http://gimpo.2ch.net/test/read.html/wildplus/1232861243/
【栃木/教師】女子生徒への連続行高校教諭、3度目の起訴
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234921971/
【栃木】先生と女子中学生「ベロチューしまくった」「首触りすぎい…まあいっか」お口の中たかゆき★11
http://s03.megalodon.jp/2009-0417-1923-18/tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239940813/

53 :
質問です。
宇都宮市の1次試験にあたる120問/60分形式の筆記試験対策
をしたいのですが、普通の公務員試験対策と全く同じ方法で対応で
きるのでしょうか?それとも、科目の面で若干とは言えども、この
試験方式に向けたオススメの対策法ってありますか?先日受験され
た方を始め、詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイス下さい。
また、上記の通り例題が何題か上げられていますが、国語や英語、
人文科学等の暗記系科目ではどんな問題が出題されるかも知りたい
です。

54 :
>>53
どんな問題と言われても…
ガラッと傾向変わることもあるだろうし、誰にもなんとも言えないでしょ。
上に書かれてる以上に詳しい内容を求めてるなら、もう人事課に聞くしかない。

55 :
いよいよ今日一次試験発表か…

56 :
こえええ まだネットには載ってないなぁ 市庁舎にはもう発表されてるのかな・・

57 :
発表来た!

58 :
ネット?市役所?

59 :
ほんとにきた
ttp://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/oshiraselist/saiyou/11827/index.html

60 :
みんなどうだった?
俺は撃沈…
受かったやつは頑張れよ

61 :
だめだったー
県職がんばるわ

62 :
結局、1次の倍率とボーダーってどのくらいだったの?

63 :
>>62
とりあえず一次倍率は一般行政で4.5倍前後だと思う…
ボーダーはわかんないな〜
でもひとつ思うのが、筆記より面接の結果がでかそう。

64 :
技術区分で1次合格した(ほとんど落ちてない)けど、2次が栃木県庁と重なるな
HP見ると県庁は去年に比べて、今年は申込者数少ないんだよね
所詮、栃木県庁>宇都宮市役所なんだし、県庁受けようかな
採用された時の見栄えが違いすぎる

65 :
>>64
うんうんうん、是非県庁受けなよ!
ライバルが1人減って嬉しいよ

66 :
>>62
サンクス。60分で120問を全て回答するのは不可能だから、試
験開始直後にある程度全ての問題に目を通して、自分が解答できそ
うな問題を選択して、そこから手を付けていくのが得策と言って良
いのでしょうか…。
参考にお聞きしたいんですが、ここの皆さんは、1次試験は何点く
らい取れたと思いますか?

67 :
>>66
いかに理系科目をすばやく解くかが鍵だと思う。
120問中自信があるのは55〜60問。
時間足りなくて20問くらい問題見ずにマーク。
たぶん総得点は70〜80といったあたりかな〜。

68 :
>>64
>>65
技術区分ってどの区分だよw

69 :
(°*°)プッw

70 :
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1204814985/601-700

完全に市職員は県職員に馬鹿にされてるな むかつくぜ

71 :
>>70
ほっとけばいいさ。
市と県では担う仕事の範囲や性格が違うだけのこと。
優越感に浸りたいやつには浸らせとけばいい。
霞ヶ関の連中で県職を馬鹿にしてる人もいるだろうし、
市職員だって民間の中小企業の人達を馬鹿にしてるかもしれん。
人を馬鹿にする度に自分の価値を落とすだけ。虚しい人種なんだよ。

72 :
>>67
ありがとうございます。最後にお聞きしたいのですが、次回の試験
に備えて、以下の勉強法で対策しようと検討しているのですがいか
がでしょうか?
数学…中学生の範囲の因数分解を解けるようにすることと、高校1
年始めで学習する2次関数の式を因数分解出来るようにし、かつグ
ラフを書けるようにしておく。
英語…センター試験の本試験と追試験のここ最近10年分くらいの
過去問のうち、語彙・文法、会話文の範囲の空欄補充問題を全て解
く。または、旺文社発行の英検2級の参考書の上記の範囲に準ずる
箇所を消化する。
自然・人文科学…非常に苦手分野なので、必要最小限の対策法を知
りたいです。どなたかアドバイス下さいm(__)m。
もし、上記の対策法で何かコメントがありましたら宜しくお願いし
ますm(__)m。120問/60分形式の教養試験の対策法はなかなか手に入りにくく、ここの皆さんの情報がとても便りになります。
お願いします。

73 :
>>64
行政以外の職種なら
コネコがあるなら宇都宮市、ないなら県庁がいいと思う
宇都宮市はコネコで有名だし

74 :
>>72
実際に自分が受けた感想だけど、
必要なのは判断推理・空間図形のやり込みかな。
72さんは他に公務員試験受けますか?
自然・人文系の勉強は国Uや地方上級の試験対策してれば本当に十分だと思うよ。
大事なのはつまった問題や時間のかかりそうな問題をいかにいさぎよく捨てられるかだと思う。
だからそこそこの学力があれば、正直無勉でも通るやつは通る!といった印象。
1問1問の難易度は決して高くない(むしろ低い)ので、宇都宮市役所のみに限定せず勉強してれば恐くないと思いますよ

75 :
>>74
> 自然・人文系の勉強は国Uや地方上級の試験対策してれば本当に十分だと思うよ。
人文科学に関しては、細かく言いますと、日本史は江戸時代以後、
世界史はヨーロッパの大航海時代とイギリスの産業革命の分野のみ、
思想は西洋思想分野のみの対策、地理は主国の主要生産物の輸出入の
み、これらを対策中です。
自然科学に関しては、地学の宇宙科学の範囲以外、生物はほぼ広く
浅く、科学はほぼ捨て、物理は電流分野のみ、そして数学は中学生
分野の因数分解と2次関数分野のみを対策。
> だからそこそこの学力があれば…
いえいえ…私は皆様のように決して良き学力は持っていないです…
(汗)。むしろ、私にとって教養科目は『ガン』と言って良いほど
の難関科目なので、今回の助言はとても便りになります。数的に関
しては、安定して悪くはない点を確保できる状態なので、このまま
力を維持したいと思います。

76 :
今年、栃木県庁の申込者多くないよな
他の県庁や政令指令都市に流れたか?

77 :
B日程参戦予定者です。
センター試験から17年のブランクは大きいな。
2次関数を見たのは17年ぶり。古文も然りw

78 :
>>77
…こりゃ相当な猛者が現れましたね。

79 :
みんな二次の面接や論文の対策してる?

80 :
論文ってどういう問題でるの?

81 :
>>80
むしろ教えてほしい…
宇都宮市が今行っている政策について、改善点など具体的な内容書け!
て感じだったらきついな〜;;
一応参考書の過去問(他自治体)のを解いてる感じだな

82 :
>>73
市議会議員あたりに金積まないと入れないの?ここは

83 :
このスレ本当に伸びないね。
みんな2CH自体しないのだろうか。
来週二次試験か、みんな体調悪ければ無理せず欠席しなよ(・∀・)
やっぱさ、自分の体は大事にしないといけないと思うんだ。

84 :
二次試験に受験票って必要?
何か見当たらない。無くしたかな

85 :
みんなー
コネの準備はできたかな?

86 :
いよいよ二次試験だね。
当日途中でしたくなりませんように。
てかさ、バイト先が7月中に宇都宮から撤退という噂が職場で持ちきり…
なんだかな〜。とりあえず今は試験に集中しよ。

87 :
明日欠席するやつ挙手!

88 :
主さんはどこ行った?
過疎にも程があるが、このスレはもう終了しちゃうのか?

89 :
主は一次で足を切られたため・・・・死亡('A`)
今年のスレは誰か頑張ってw早くも来年の試験のスレを立てることを宣言する!!
残念ながら落ちた奴は来年も書き込めよなー。嬉しいことに受かったヤツは俺が合格するのを楽しみにしていやがれ!!
ヒャッハー!!

90 :
>>89
初代主さんの意思はおれが受け継いだ!
来年のスレが立つまだ決してこのスレは終わらせないことを誓うよ!

91 :
過疎ってんな。
…ていうか、過疎ってんな。
どう考えても、過疎りすぎでしょ。

92 :
(°Д゜)…ニチェ!

93 :
ごめん、私>>90ですが、やっぱ無理…
ネタがないし、たぶん落ちた…

94 :
侑子として〜

95 :
落ちた…このスレも終了です。

96 :
今日は1類Bの一次だべ
どうだった?

97 :
ある意味、運の強さを試すような試験だった。
解けたのが30問弱、20問は感覚、残りは感覚すら無く勘。
ただ、70倍だから、5割でも1次突破は難しいかも。
書類の加点に期待。

98 :
専門職なめてる。

99 :
マークシートを勘で付けているとき、
ロト6をやっているような感覚におそわれたw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
九州地区国立大学法人等採用試験スレ8 (953)
奈良県下の市役所 part5 (566)
横浜市交通局採用試験 (912)
公務員試験勉強の調子はいかが? (124)
長崎県の公務員を語ろう!!part3 (351)
面接対策が憂鬱すぎる・・ その11 (887)
--log9.info------------------
敢えてプログレの定義を語ってみるスレ3 (256)
続・ロック究極形態TOOL (263)
クリス・スクワイヤ (628)
筋肉少女帯は日本唯一のプログレ (610)
【オヤジ専用】35才以上が語るプログレ 2曲目【加齢臭悪いか】 (610)
【白派?】QUEEN II【黒派?】 (671)
バンド名買い (102)
プログレのイメージガールを決めよう! (680)
未CD化のアルバムを羅列するスレ (335)
キャラメル (232)
【【【【【THIRD EAR BAND】】】】】 (118)
Pain of Salvation part2 (209)
【神話】MAGMA 第4章【伝説】 (880)
マスロック (103)
ノイ! (148)
至高の音宇宙 北村昌士著作集 クリプト戦記 (131)
--log55.com------------------
ライアニュアンチスレ【18】
種シリーズキャラが武装錬金の世界に入ったら
【ガンダムBF】アイラ・ユルキアイネン 肉まん6個目
IDにAGEが出たらガンダムAGEが面白くなるスレ
機動戦士ガンダムAGE 395
IDナンバーでヴェイガンを倒すスレAGE−1
こいつを警察に通報してください
ウルトラマンならELSもなんとかしてくれる!