1read 100read
2012年5月公務員試験38: 【27歳以上】高齢職歴なし受験生23【30歳以下】 (154) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
( ^ω^)今日もサボったお、43日目 (123)
教養のみの戦士たち2 (718)
【はしした】大阪市役所受験スレ その3【鞍替え】 (629)
首都を守るプライド T類part3 (479)
海上保安学校 入校待ちスレ (164)
平成24年度 刑務官採用試験情報★440 (862)

【27歳以上】高齢職歴なし受験生23【30歳以下】


1 :12/05/04 〜 最終レス :12/05/16
前スレ
【27歳以上】高齢職歴なし受験生22【30歳以下】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1331346068/

2 :
NG推奨ID:N4D5dA+S

3 :
いやぁ前スレは狂気に満ちていたな。

4 :
実はまだ200時間くらいしか勉強してなくて今から50日間10時間勉強すれば700時間で間に合う
とか考えてる人結構多いのでは?

5 :
久しぶりにこのスレ来たら、相変わらずの荒れっぷりでワロタww
前スレ>>967
ついていけてはいます。
内容は楽だけど見通しが立てられないのがきつい。
なのでGWも手引きと格闘します。あと仕事楽しい。
ところで27歳でも職場では若手なのはガチ。
40〜50代多すぎ。
前スレ>>981
書くことやまとめることがなくなったので止めてしまいました。
あと見てる人ほとんどいなかったしwww

6 :
>>960
>てか、19階と言えば日比谷クラブがあったような
>あそこ何してるんだろ?
なにそれ。
投げ込みするところか?
それともキャリア御用達のカフェレストランのことか?それなら26階だが。
今は祝田通りの並木と公園の新緑がきれいだろう。
さっきフロア別部署配置を見たら、俺のいたころから相当変っていたわ。
俺のころは16階はアンタッチャブルだったんだが。サンダルで行ってはいけない…
今は10階か。疲れる人たちが1+2+3=6人もいるんだねえ…

7 :
4月いつもウザイよ。

8 :
偽4月にムキになる奴って・・・

9 :
ニセ医者生活30年の男逮捕…年収1500万円荒稼ぎ
http://www.zakzak.co.jp/top/200811/t2008112142_all.html
【社会】 "年収2000万" ニセ医者(定時制高校中退)、8年前から20カ所で勤務…東京
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1133873349/
【社会】 32歳ニセ医者、3年半で計2億円超の収入…岐阜
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191492406/
おまえら、これが医師免許の力や
中卒高卒がお医者のまねごとやっただけで年収1500万以上
健康被害の報告なし
もう技術なんてかんけいねえ
医者利権おいしすぎwwwwwwwwww
定時制高校中退の頭脳でも医者なのっとけば、
地方公務員なら知事
国家公務員なら、本省の局長なみ(国家公務員1種合格者同期組で2,3人しかなれないポジション)
の給料もらえる異常な世界
おまえら、公務員なんてあほらしい、医者目指せ、医者に嫉妬しろ

10 :
も何もない。しけた人生

11 :
この年齢になると受けられる自治体も少ないかね?

12 :
28がギリギリ
それ以降は自治体による

13 :
低い所で上限26
多くは上限28
実質28が最後みたいなもん
俺27だけど落ちたら来年は技術で受けるつもり

14 :
そうか。
今27で大学いるけど来年が最後のチャンスってことか。
大学の勉強と両立できるかな。

15 :
27で大学ってどれだけ逃げてんだか

16 :
俺らは人のこと言えんだろう・・・

17 :
>>15
確かにな。社会で働くの嫌だから勉強に逃げてたとこはある。
ただ、今の大学も無事に卒業して国家試験受かれば、仕事はあるから辞めるのは惜しいんだよね。
ただ、それまでの道のりが長すぎるし辿り着ける自信がないから
公務員試験にも挑戦しようって魂胆なんだがそんなに甘くないか。
公務員試験ってべらぼうに範囲は広いが、内容は易しいと聞いたから
大学での勉強が生かせたり、大学の勉強で行き詰まった時の現実逃避にならないかなと思って。

18 :
行容疑で母逮捕の高橋、社長の愛人の篠田、キスマークをつけてテレビ出演の指原
他、AKB48の実態
http://find.2ch.net/?STR=AKB48&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL

19 :
既卒高齢職歴無しは、筆記頑張りまくって、面接倍率の低いところを受けまくる
のが得策だと思うがな。まあ、仮にダメでも、そのあと、教員か医療系資格
にシフトするのもアリだしな。下手に中小零細ブラックに就職しても先ない
だろうからね。ただ一定の金と頭の良さが必要だが。

20 :
9連休も貧乏人なので今年は地元にすぐ帰っただけだった。
あんまり働かず小銭を稼いで生活できればいいが
国だと激務なので無理だろうなあ。

21 :
>>19
同意

22 :
>>19
医療って医者か?医療技術?

23 :
お前らって
何もいい思いをすることもなく、無駄に老けちゃったってところかw

24 :
今更ながら特別区は上限27までなのか。

25 :
受験時26
先月4月1日で26歳までおk、27歳はアウト

26 :
低能どもが実りの無い雑談をするスレ

27 :
だからこそスカタンなわけで

28 :
>>25 俺誕生日早いから昨日27で受けたわ

29 :
だからこそスカタンなわけで

30 :
まあ事故採65だからほぼ合格決まりだわ。 公務員は 択一の点で7割は終わってるよ。 あとはここで煽ってるカスみたいに採用不可を取らないようにするだけ
ブラック勤務で悔しいねー

31 :
戦え、年齢と。

32 :
年齢は皆さんが勉強してようが遊んで洋画
進んでいきます。

33 :
止まらないんです、絶対www

34 :
>>31 うえーい

35 :
>>32 >>33 うえーい

36 :
どんなに頭脳明晰でも
どんなに対人折衝力があっても
年齢制限越えれば合格どころか受けることすらできない。
そしてボンクラと馬鹿にしていた20台前半の学部卒に負けるんだよぉぉぉッッッ

37 :
早慶宮廷の院出がアボーンして
20台前半学部マーチ駅弁卒が公務員になれるんだよぉぉぉッッッ
下剋上って面白いよねw

38 :
>>う、う、う、うえ〜い

39 :
今日も啓蒙に務めた。
さて、寝るか。

40 :
>>39 いつもお疲れ様です!

41 :
>>30
7割で十分だろ

42 :
ここのやつらってもうロクな会社には入れないんだから、底辺に定着するまえに
せめて、司法試験、弁理士、会計士、医学部とか親に頭さげてチャンレンジしてみたら?
人生一度きりなのにあっさり底辺に組み込まれるのはもったいないよ

43 :
そこら辺って公務員が駄目だから行くとこじゃないと思うが
むしろそこら辺あきらめて公務員に来るのに・・・

44 :
今からブラックじゃない職場で働く方法。
学力は普通で3年間学校行くヨユーがある人→理学療法士、鍼灸師、整体師
金があって6年間学校行ける30代職歴無し→薬剤師
金もあって頭もいい30代職歴無しニート→医学部いって医師になれ。

45 :
鍼灸師の専門学校でも400万掛かるけどな。

46 :
>>37
いやマーチすら届かね Fランで公務員受かった者もいるから
見下してます。

47 :
とうとうここに来る年齢になってしまった

48 :
27歳・正社員希望の条件における求人情報一覧
https://www.hellowork.go.jp/servicef/130020.do
タクシー乗務員 153,010円〜153,010円
外勤営業 190,000円〜190,000円
生活支援員(介護員)138,000円〜140,000円
とび 154,000円〜286,000円
土木作業員 154,000円〜286,000円
etc.
これが嫌ならなんとしても高度難関試験してその道に進むしかないよ

49 :
30万なら土木でもありかな
いややっぱ無理か…

50 :
国税 560名(前年比220人減)

51 :
>>43
タクシー乗務員なんて、50過ぎて職がなくなって初めて、
年金受給までのつなぎとして就く職業。
スキルを身につけなきゃいけない若い時代にやるような
職業ではない。

52 :
でも逆に言えば
いざとなったらタクシー運転手になればいいって意味で
心理的安定に繋がるよな

53 :
車の運転苦手だから警備員か掃除夫しか無理だ

54 :
みんな頑張れよ。公務員はいいぞ。

55 :
>>54
もっと情報くれよw

56 :
タクシー運転手なら、厚生年金とかも加入できるし、実家暮らし独身
で30代職歴無しの世捨て人なら、それで十分食ってけるだろ。
月手取り10万もあれば、餓死はしないよ。

57 :
要するに実家暮らし独身で世間体とか一切捨てて生きれば、
別に月30万とか稼がなくても、生きてはいけるし。
アウトローはアウトローなりに人生謳歌すべき。
俺もかなりのアウトローだけど

58 :
ニセ医者生活30年の男逮捕…年収1500万円荒稼ぎ
http://www.zakzak.co.jp/top/200811/t2008112142_all.html
【社会】 "年収2000万" ニセ医者(定時制高校中退)、8年前から20カ所で勤務…東京
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1133873349/
【社会】 32歳ニセ医者、3年半で計2億円超の収入…岐阜
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191492406/
おまえら、これが医師免許の力や
中卒高卒がお医者のまねごとやっただけで年収1500万以上
健康被害の報告なし
もう技術なんてかんけいねえ
医者利権おいしすぎwwwwwwwwww
定時制高校中退の頭脳でも医者なのっとけば、
本省の局長なみ(国家公務員1種合格者同期組で2,3人しかなれないポジション)
の給料もらえる異常な世界
おまえら、公務員なんてあほらしい、医者目指せ

59 :
25過ぎ職歴無し無職の司法書士参入がすごいな

60 :
勉強不足で地上間に合わない・・・

61 :
給料今後上がらないけど
マーチ以下の偏差値だったから
国家公務員になれただけでもマシと思って
仕事するか。

62 :
27歳なら職歴完璧でも年齢高いから嫌がられるレベル。
ましてや職歴なしなど論外もいいとこw
今のご時勢そんなに甘くないよ。
おっしゃるとおりこの履歴なら医療系資格のほうが公務員より
可能性あるからそっちのほうが賢い選択。

63 :
まあ、医療系っつっても、医師から薬剤師、看護師まで様々だけどな。
医学部は学力と金
薬学部は金か学力
が必要でかつ6年学校に行くことになるが、
資格とれば、たぶん一生安泰。
看護師もなれば安泰だけど、激務で過労死するリスクが高い。
理学療法士、作業療法士は一生低賃金でこき使われる。
よって理系が苦手ででも医療資格というのなら、
マッサージ、鍼灸師、などがおススメ。

64 :
だから四月は書き込みするなよクズが
ワーゲンのスレで暴れたら?w
キモいんだよ

65 :
どうでもいいけどこのスレで本気で合格目指してるやついるの?
都庁特別区の筆記どうだった?

66 :
特別区は受けたくて行きたくて仕方ないけど、受験資格すらない・・・

67 :
>>58
詐欺師の年収が高くても意味ない
それに、厚生労働省の調べでは勤務医の平均年収は1200万円だぞ
医者の利権は別においしくない
あと、キャリア官僚は天下りしてからがおいしいんだから、本省の局長にならなくても年収1500万は行くぞ

68 :
合格目指してた都庁
教養20点しか取れなかったよ まじで泣いた
戦記教養論文きっちり書いたのにまさか採点すらされないとは
祭事の筆記は上位一割を目指す

69 :
既卒高齢職歴無しは、筆記頑張りまくって、面接倍率の低いところを受けまくる
のが得策だと思うがな。まあ、仮にダメでも、そのあと、教員か医療系資格
にシフトするのもアリだしな。下手に中小零細ブラックに就職しても先ない
だろうからね。ただ一定の金と頭の良さが必要だが。

70 :
>>67
1200万て十分すげえじゃねえか。
それにキャリア官僚も天下りが規制されているし
天下りできる頃にはもう人生50年も過ぎた頃だろ。
そんな時に大金手に入れても意味無いわ

71 :
>>68
同士よ・・・。
俺も教養論文は恐らく受験生の中で上位5%に入る出来だと
得心していたのだが教養で足切られそうだ・・・
時事問題があんなに難しいとは・・・速攻が全く役に立たなかった
唯一受験会場前で配られてたパンフレットの時事予想が出たから
1つはもぎとれたが・・・。

72 :
職歴無しだけどバイトはしてるよね?
今してないから完全ニートなんだけどこの時期だしもう勉強に集中した方が良いかな

73 :
横浜と神奈川迷って神奈川に出願したんだけど、このスレで横浜と神奈川天秤にかけたヤツいる?
どちらを選んだかも教えてくれ。

74 :
都庁は専門は記述なんですね。
一次高得点だった人は二次頑張ってください。
>>72
どう考えても勉強に集中するべき。

75 :
25で職歴無しだとまともな会社に入れないから辛いよな・・・

76 :
四月はなんのために書き込みするの?

77 :
4月さんって結局大阪市受ける事にしたの?
ハシシタはどうせ近々国政に行っちゃうだろうし
それまでの辛抱だと思えば
大阪市はかなり穴場かもしれないね。
噂では国家より給料高いらしいし。

78 :
>>77
8月24日に要綱発表だから
それまでに考えてみます。
国2より給料少ない自治体はあんまりないからね。
大阪市役所は福岡市や九州の中核市より給料少ないけどそれでも国2よりは
多いだろうね。
ハシシタは国政には出るかは分からないね。
支持してる民間人や自営業者ってほとんどいないんよねえ。

79 :
まあ国2は上りつめても課長補佐
超が100回つく例外でそれ以上だからなあ
そら給料も自治体のほうがいいでしょうな

80 :
>>79
ですね。
とりあえず願書は取り寄せるかな・・。
大阪市受験する国家2種職員は多そうだ。
それ以上に現職で県庁や自治体受験する人は多いんよね。

81 :
4月さんは地上受けるんですか?

82 :
>>81
大阪市を受ける予定です。
あくまでも予定です。
金と結婚等の人生設計を考える上で
国家2種よりも大阪市がいいかと。
大阪市も地元の市役所より給料少なくて激務かもですが。

83 :
>>82
悪いことは言わん。地元の受けれるなら受けとけ。

84 :
面接のときに取り繕えても、就職してからも理由を延々と聞かれる悪夢。
大阪ならハシズムに酔いました!とか言いやすいからいいかもだけど、どっちに転ぶか分からないしな。

85 :
>>83
地元はもう受けるところないです。
全国ほとんど受けるところなし。
ハシズム好きな人って周りの民間人や自営業者ですらいないんだが
ハシズム好きなのって大阪だけなのかな?
今の仕事とか自分でほとんど決めてるけど
お役所だと頭の凝り固まった上司にいろいろ止められそうだね。
組合は自治労だろうし。。

86 :
自分のスレでやれカスが
消えろ

87 :
>>75
そうかな?まっさらで羨ましいけど・・・
短期職歴な俺のがきっついよ。
今年駄目でも来年、再来年と死ぬ気でやるしかない。
俺はやるよ。

88 :
>>87
業務上職員の履歴書見たりするけど短期職歴とか結構いた。
要は試験結果がよければ受かるから職歴とか気にしない方が良い。

89 :
公務員なんて高卒でさっさと受けてれば楽勝だったのに馬鹿なやつらだw

90 :
鈴木って誰だよw

91 :
>>89
高卒は競争率高すぎる。
大学新卒で受けて採用が一番だろうね。

92 :
新参は鈴木さんに挨拶くらいしようぜ

93 :
鈴木さんちーっす( `・ω・´)

94 :
だれもお前のコメントなんて求めてないんだよ四月くん
そりゃ自分のスレにワーゲンスレの書き込み貼られて
書き込みたくないのはわかるけどさw
お前自虐しつつ公務員じゃないやつに自分が公務員で
あること自慢したいだけじゃん


95 :
短期職歴だったけど
やっぱり突っ込まれる。
逆に突っ込まれると分かっていれば
面接は怖くないね。

96 :
>>94
同意
なんでこんなに張り付いてるのか

97 :
俺が親なら育てて損したって思うけどなぁ・・・・
25過ぎ職歴なしなんて日本ではどう考えても詰んでるし

98 :
>>97
語学ができれば海外というのもあるけど
日本に帰れなくなる可能性もあるね。

99 :
国家一般職(旧国2)は給料安い&出世できない代わりに、「出先でマータリ
定時帰り。私生活充実できる」というよりむしろ、それで、国1レベル
の激務(特に本省)らしいからね。そう考えると国2は行政公務員の中で
最もブラックな業種だよな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【現在】防衛省職員採用2種試験★42【内定待ち】 (426)
ドラえもん のび太の国家公務員U種 (278)
特別区技術系スレ7 (713)
ドラえもん のび太の国家公務員U種 (278)
東京都内の市町村Part6 (940)
☆東京都特別区経験者採用☆ Part15 (904)
--log9.info------------------
劇場版機動戦士ガンダムTUV (742)
王立宇宙軍 オネアミスの翼〜お前は17かもんか!〜 (753)
【下品】クレヨンしんちゃんは映画もクソ (226)
こんな宇宙戦艦ヤマトは嫌だ 新たなる旅立ち (150)
ヤマトよ永遠に (271)
コードギアス 亡国のアキト (105)
今敏最新作 夢みる機械 (712)
全てのレスが誤爆のスレ in アニメ映画板 (121)
銀幕ヘタリア 大反省会2 (467)
【0巻商法】ワンピースアンチスレ【尾田葬式】 (237)
マイマイ信者の異常っぷりは異常 (107)
【アニメ史上】宇宙ショーアンチスレ1【最低工作】 (120)
ロムスカ⇒パロ⇒ウル⇒ラピュタ でムスカが来ます (151)
【グワシ】崖の上のポニョの絵が平凡【ジブリ】 (544)
【藤子】映画ドラえもん主題歌好きなのは【武田】 (105)
劇場版 それいけ!アンパンマン (807)
--log55.com------------------
【黄金時代】貴乃花(花田光司)総合スレその43【貴・曙・丸】
【大関】栃ノ心18
【宇部が】相撲板雑談スレッド10【キチガイ極悪自演荒らし】
【四股ではなくて】 服部桜 【ふしぎなおどり】
荒磯親方・稀勢の里応援スレ part.981
貴乃花の相撲って凄すぎじゃね?30
【黄金時代】貴乃花(花田光司)総合スレその44【貴・曙・丸】
【連続二桁で】御嶽海 久司32【目指せ大関】