1read 100read
2012年5月公務員試験248: とくべつく (368) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★★★特殊法人採用情報Part7★★★ (535)
東京都T類A総合スレッド part5 (416)
【Kitakyushu】北九州市【きたきゅうしゅう】PART3 (514)
★ 関東TAC総合情報交換スレ76 ★ (136)
【おーはら】大原 11【おーはら】 (666)
財務専門官採用試験 Part1 (670)

とくべつく


1 :11/05/19 〜 最終レス :12/05/03
合格したいや

2 :
!!!

3 :
絶頂射精

4 :
>>1


5 :
>>1
スレタイww

6 :
えっこれが次スレなの?

7 :
立て直せカス
てめえらこんなことも満足にできねえのか

8 :
>>1
おつつ
特別区にふさわしいスレタイだ

9 :
どうせお前らは関係のない雑談でスレ埋めるんだからこれでいいだろ

10 :
くべくつと

11 :
たつ

12 :
「まんだらけ」にみえた
疲れてるな…

13 :
面接対策はじめるか

14 :
規制でスレ立てれんかった
誰か立てて

15 :
このスレ立てたの私ですww
前スレでスレ立てを踏んだ訳じゃないので正式なスレではないようです。
本スレが埋まってしまって誰が次の本スレを立てるのかわからなくなってしまっているので、>>7に依頼したいと思います(・∀・)
このスレでは本スレのようにピリピリせずにのんびりしましょう(^o^)

16 :
とくべつく
なんて可愛らしいやん。何がいけないの?
どうせボーダー論文でピリピリするんだから
可愛いスレタイの方がいいな(*^_^*)

17 :
きめぇ

18 :
次スレはけいおんみたいに
とくべつ!
にしようぜ

19 :
とくべつくしょくいんになりたいです

20 :
使えねえカスだな
誰か立て直しヨロ

21 :
>>20
人任せじゃなくて自分で行動だよ!
みんなどこ区志望なのかい?

22 :
次スレ
東京都特別区T類 part189
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1305368011/

23 :
暗号問題しか思いつかん

24 :
最近だらけ気味やー(´・ω・`)

25 :
ここでいいよ

26 :
お前らの毎日って今ゴミって感じだろ…? 無気力で自堕落で非生産
どうしておまえらが今そうなのかわかるか……?
教えてやる
金を掴んでないからだ……!
金を掴んでないから毎日がリアルじゃねえんだよ
頭にカスミがかかってんだ
バスケットボールのゴールは適当な高さにあるから
みんなシュートの練習をするんだぜ
あれが百メートル上空にあってみろ
誰もボールを投げようともしねえ
今のお前らがそうだ…!
届かないゴールにうんざりしてるんだ
毎日…いろいろな物を「見」はするだろうが
全部ショーウインドーの向こう側だ
お前らには届かない…
その買えないストレスが
お前から覇気を吸い取る
真っ直ぐな気持ちを殺していく

27 :
テトリスしてたらすごい時間経つなぁ

28 :
国Tは職員+アルバイト、特別区は第一志望ごとに
部屋を分けて職員が観察、国大法人は新人職員って感じだったな

29 :
それはほんとうなの?

30 :
おれ品川第一で國學院

31 :
>>26
なんか無理ww

32 :
ちなみに世田谷のかたどこでした?

33 :
おれも品川で國學院の3号館。

34 :
俺は板橋で立教だったよ。

35 :
世田谷で立教

36 :
豊島で國學院3号館

37 :
杉並で明学
国大なんて俺んとこはオッサンばっかだったが

38 :
勉強もうしたくない
友達もいない
どうすればいい?

39 :
生きろ
そなたは美しい

40 :
池袋がすきってだけで豊島区を第一志望にしちゃった。明確な理由ないから受からないかな…
豊島区の強みってなんだろ

41 :
大陸の仲間がたくさんいることあるよ

42 :
面接ってどうなってんの?
一回目の面接だめだったら、二回目の面接にいけないの?

43 :
あげ

44 :
まさか、次スレはここなのか

45 :
競馬組合選択してしまた…

46 :
特別区合コンのトピック消えてるね

47 :
うそつけ。きえてねーし。

48 :
レベルが足りない…

49 :
今また見たんだがトピック消されて管理人代わってね?

50 :
トピック消えてたね
誰かマジで人事院かどっかに通報したのかな

51 :
次スレ誰も立てないからここに非難。
立てられればやるのに・・。

52 :
択一58の学部の友達が銀行から内定もらった〜って自慢してきやがった。
しかも、一次合格してたら特別区の面接がどんなもんか記念に受けるわ〜とか上から目線で色々言ってきやがる。
あー、マジでムカつく。
金融とか保険大手から内定貰った途端に、公務員頑張れよ〜とか笑いながら言って来る奴らは、マジでイラッとするわ。

53 :
銀行なんてすぐどっかに飛ばされるからほっときな

54 :
>>52
地銀?メガバンク?赤緑青メガバンクならはっきり言ってすごいし、
多分区の面接でも落ちない。
まあでも記念と思って舐めてるようなら余裕ではねられるだろうけど。

55 :
早慶以上なら金融系もいいと思うけどそれより下の学校で金融系はどうかと思うけどね

56 :
>>46
ごめんな。合コントピック本当に消えてたね。
っていうか俺なら、銀行内定あっても区に絶対行くw

57 :
>>54
銀行の奴は千葉銀だよ。メガバンは受けてると思うけど、結果は何も言ってないな。
でも学部とかゼミの友達も、内定とか最終結果待ちの話ばっかになってきたから、何だかこっちも変な焦りが…
今年は選考が全体的に遅れてるってキャリセンの人が言ってたな。去年はこの時期でも結構内定の報告受けてたらしい。@NMARCH

58 :
ああ、地銀か。ま、焦りは禁物ですぞ。

59 :
NMARCHて久しぶりに聞いたわ

60 :
MARCHは分かるがNってなんだ?

61 :
>>60
日大のことなんだって。俺も初めて知ったわ
こんなん言うやつ日大のやつくらいしかいないだろ

62 :
じゃあ俺はMMARCH

63 :
日大って劣等感そんな強いのかw
使うヤツきいたことねー。

64 :
GMARCHは聞いたことあるがNMARCHとか日大生しか使わないだろw

65 :
GMARCH(笑)

66 :
スレたてられないよ〜

67 :
NMARCHわろた

68 :
マーチも日大もレベルってのは共通してるがな

69 :
志望動機書けないよう
もう筆記燃え尽きたから特別区の面接対策に全て注ぐわ

70 :
>>69
すごいな〜未だに択一と論文が頭から離れなくて何も手につかない…
焦りだけがあるわ

71 :
MARCHG(?)は俺もちらっと聞いたことあるな。
NMARCHのNの人は、悪いけど無理がある希ガス
>>69
俺も燃え尽きた そこまで点良くないけどな
確かに志望動機、難しいね

72 :
ところでGってなに?
群馬?ごきb

73 :
>>72
学習院だったかな
TACでボーダー53前後って出たね

74 :
>>73
マジで?ボーダーが53?
ボーダーが53はやべえな

75 :
ソース出せよ

76 :
>>70>>71
50後半で論文まぁまぁ…だけどもう筆記は全然やる気しない('A`)
志望動機は特定の区より23区全体で考えたほうがよいのかなあ…
胡散臭いがEYE曰く23区全体で考えるべきらしいけど

77 :
>>75
TAC生のためのサイト?ハピララとかいう変なサイトに載ってたよ
ちなみに都庁の足切り?は22だって

78 :
なるほど
つか、去年のボーダーが48と低かっただけで、その前はずっと52前後だったろ
平年通りに戻っただけジャマイカ

79 :
05月30日 【公務員】速報!都・区ボーダーライン ..
確かにそれらしいのあるな
TAC生じゃないと見られないようだが
ボーダー53か…orz

80 :
TACにおけるボーダーってどういう意味?論文が良ければ受かるライン?

81 :
念のため。
[2011年05月30日(月) 15:01
公務員 地上・国U各種本科生の皆様
平成23年度の東京都T類Bの基準点及び 特別区T類のボーダーラインをお知らせいたします
≪東京都T類B 予想基準点/教養択一試験≫ 22点前後
≪特別区T類 予想ボーダーライン≫
53点前後※専門択一試験のNo,26の出題において 全員正解が発生しております
東京都及び特別区では、希望者に対して試験成績を 受験者本人に開示していますが、試験の総配点数や配点 比率等については非公表であるため、その数値について は不明であり、上記の基準点・ボーダーラインはTACに おける推測であることをご了承ください
本試験データリサーチにご協力いただいた本科生の 皆様へは、6/3(金)に分析結果データをご返送いたし ます

82 :
>>80
そうでしょう
俺大原生だけど、本試験前の講義で52点+そこそこの論文が目安だと言ってたよ
やっぱり去年が特別だったみたい

83 :
まとめ
レック 論文完璧なら48〜
タック 53前後がボーダー
おーはら 55で安全圏(某講師の発言
EYE 52で半々、58で90パーセント(論文が一応かけたとして
実務教育通信制メルマガ 54〜56で70パーセント

84 :
TAC生で今確認してきたよ。
マジで”53前後”だったよ。これは嘘じゃない。
このボーダーは論文除いて、五分五分って言う意味でしょ。
ってことは21年度の資料とほとんど変わらない。

85 :
>>78
採用人数考えたらそうでもなくね

86 :
>>84
thx
じゃあ>>83でFAって感じなのかね
これでボーダー論争も終局かね

87 :
48の俺は特別区はおわたか

88 :
>>76
志望動機は特別区全体じゃね?さすがに特定の区の政策に興味を持ちました的だと書き方にもよるけど、その区の志望動機になっちゃう気がする。特別区の志望動機を聞いてるし、各区の志望動機は最終合格後じゃね?。
まぁ俺は江戸川を選んだので、どう書くかかなり悩んでるw
他に江戸川志望の人いないかな?

89 :
ボーダーってのは、その点数で大きく合格者と不合格者が分かれるってことだろう
つまり51点〜55点のやつは論文次第ってことか
別に53点以下でも受かるやつはいるだろうけど、相当論文よくなきゃいけないってことだな

90 :
いろんな予備校の予想を合わせると、50後半ならだいたい一次は突破できそうって感じかね

91 :
裁事撃沈
特別区落ちたら首つるかもしれナイ

92 :
>>90
だろうね
あまりに論文の出来が悪いと厳しいだろうが、みんなそんなにできてるわけじゃないから大丈夫じゃないかな

93 :
53かー・・・
55論文微妙な俺は合否がますます微妙になってきたな・・・
とはいえ万が一受かってた場合のことも考えて面接対策もしなければいけないし・・・
嗚呼気持ち悪い
はよ発表日になってくれ

94 :
53前後のやつはあと3週間生殺しの日々だなw

95 :
>>81
問26は書いてない人も点もらえるって意味?

96 :
>>81
選択した人のみ。公平な措置はとるらしいが、さすがに予備校でも
そこまで分からないから、あくまでもTACの予想ということだろう。

97 :
50〜55の辺りにリサーチ出した人の山が出来てる感じなのか…
あーもう、本当に落ちたらどうしよ。
今年は去年より採用予定者数100名多いし、一次合格者数も増えると思うけど不安過ぎる。
蓋を開けたら40後半からも結構合格でるのかな。

98 :
全部をまとめてみた
〜47 不合格or足切り
48〜50 論文神なら合格
51〜52 論文良なら合格
53〜55 五分五分
56〜60 論文カス以外合格
61〜 ほぼ合格ゾーン

99 :
ボーダーは5分5分っていう意味なのか?
じゃあ51はどうなんだ。生殺しだ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■【社会人対象】経験者採用試験のコーナーPART19■ (457)
外務省専門職員採用試験 Part12 (810)
★★★特殊法人採用情報Part7★★★ (535)
特別区内定者スレ4 (730)
とくべつく (368)
☆★☆農学総合スレ☆★☆ Part4 (748)
--log9.info------------------
ドラクエみたいな電脳空間RPGみたいなMMORPG (455)
【オープンソース】Construct【ゲーム作成ソフト】 (591)
画像依頼スレ (106)
ノベルゲームエンジンRen'Pyで日本人向けゲームを (121)
エロゲ製作に関する技術 (449)
C# C# C♯ でゲームを作ろう Part2 (329)
Kazukiの同人3DRPG制作【第三話】 (724)
ゲームサウンド (385)
クロックタワーの続編を作るスレ2周目 (672)
アクションゲームツクール総合■9 (701)
みんな、何歳からスタートした? (254)
STGを最初からみんなで作るスレ (737)
【ボーン】スキンメッシュ勉強スレ【デフォーム】 (180)
戦略シミュレーション制作ツール「戦国史」 (179)
デジタルロケについて語る (928)
【もはや】ギャルゲを作りたくなったスレ【病気】 (135)
--log55.com------------------
【榊】神道・仏教の神聖な植物動物【蓮華】
祇園祭総合スレ 3
【総本山】 高野山真言宗本スレ陸参【金剛峯寺】
浄土宗ネラー坊主の会【第64願】
【総本山】 高野山真言宗本スレ陸漆【金剛峯寺】
御朱印ブロガーウォッチスレ29
天台宗☆★『比叡山延暦寺』総本山 Part.5
【御同朋】浄土真宗(真宗)総合サロン101