1read 100read
2012年5月高校野球32: 愛媛県立宇和島東高等学校6 (268) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
智弁和歌山応援スレ162 (433)
一度きりの甲子園出場校 (919)
早稲田実業学校 Part38 (342)
▲▲▲県都古豪商店街応援・長野商業野球部5▲▲▲ (711)
まだ実現していないけど見てみたいカード4 (121)
【岩手】日本の朝鮮といえば?【岩手】 (235)

愛媛県立宇和島東高等学校6


1 :11/11/06 〜 最終レス :12/05/19
宇和島東高校野球部を応援しましょう
前スレ
四国一の投手力!! 宇和島東高校
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1305520871/(実質5)

2 :
【南予の】宇和島東高校3 【盟主】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1280331447/(実質4)
【南予の】 宇和島東高校2【盟主】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1253012199/
【名門】宇和島東高校【復活】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1192247709/
【春男参上】愛媛県立宇和島東高校【金沢弘訓】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1133437106/

3 :
ネットの帝王w
南イモの自演がすごいと聞きましたw

4 :
>>1
乙。
>>3
ぉ、おう…
来週に順延か。。。
まあ次だな。

5 :
GO.GO.GO!

6 :
1年生大会の決勝は12日(土)10時〜八幡浜高校グランドです。

7 :
This is 屁
1、新幹線・JR特急・空港・港のどれもないのは日本で唯一
2、地上50メートル以上のビルやマンションがないのは日本で唯一
3、国立総合大学がないのは日本で唯一
4、東京への直行便は夜行バスのみ
5、女性ニート率は全国1位
6、男女ニート率は全国2位
7、校内暴力発生率は全国2位(西日本1位)
8、県庁所在地の市外局番が今どき4ケタ
9、高校野球は21世紀以降ベスト4以上なし、歴代でも決勝進出たったの3回
10、部員が犯罪を犯しても辞退しないような学校が県内最強
11、名言は「ムラムラしてやったw」
12、日本で唯一宗教名のつく都市がある
13、部○発祥の地
14、裏付けするものがなくてもプライドだけは高い
15、県庁所在地では生活保護受給者が急増中

8 :
>>6
また変更かよw
まあ野村も八幡浜もたいして変わらないか。

9 :
>>7
地上50メートル以上のビル?凄いなぁ・・・見たこと無い!
でもね地方からの優秀な人材の輩出によって日本経済が成り立っているのよ。

10 :
>>7
奈良もイイトコロだよ。

11 :
宮本っていい投手だね!
YouTubeで見たよ。スライダーは一級品だね!

12 :

☆21世紀以降甲子園ベスト4進出校(ベスト4到着順)
1兵庫(報徳学園、社、東洋大姫路、神戸国際大付属)
1沖縄(宜野座、沖縄尚学、浦添商、興南)
2愛媛(松山商、川之江、済美)
2大阪(関西創価、大阪桐蔭、PL学園)
2宮城(仙台育英、東北、利府)
2岐阜(岐阜城北、大垣日大、県岐阜商)
3西東京(日大三、早稲田実業)
次は八幡浜か宇和島東の出番だろうな。

13 :
何だかんだで1年生大会も南予で優勝しましたね。

14 :
宇和島東OBの中日平井投手はいつまでも頑張ってるな〜

15 :
夏は宇和島東が強いね。
初の全国制覇に期待!

16 :
松山商と今治西は苦手です。
OBから教育受けています。
松商と今西は強いって!

17 :
来年、入学してきそうな中3生は?

18 :
この雨だと明日の練習試合も中止ですね。

19 :
この雨だと明日の練習試合も中止ですね。

20 :
今年の1年はどうなの?
ピッチャーとか、打撃とか。

21 :
上甲w居なくなって良かった。

22 :
今年の1年生はレギュラー組の山下、坂井と岩田、この3人が主軸になって
くるとおもいます。後、保田、小松ぐらい
Pは枇杷、奥平辺りでしょう。枇杷が少しリードかなぁ

23 :
練習試合は聖陵に負け、済美に勝ちか。

24 :
聖陵とは練習試合してないが、いつの事?

25 :
不祥事は済●だったみたい。
サイオタがあちこちで自演してごまかしてるけどw

26 :
>>23
宇和島東は済美には勝ったが、負けたのは三田松聖だ。松山聖陵ではない。

27 :
>>15
強いのは認めるが、投手が一人じゃしんどいな。

28 :
>>27
全国制覇はさすがに無理だろうけど
140キロ超えのピッチャーと四国大会で二桁奪三振のピッチャーがいて
投手一人というのはいかがなものかと思うが?

29 :
投手は1人じゃないよな。四国大会の川島戦で好投したのは中川ではなく
控え投手だし。

30 :
川島戦で投げたのはM本君、明徳戦のN川君は5安打9〜10三振も四死球が6個
これでは、ヒット11本と同じ。N川君はもう少しコントロールをつけないと
夏の試合は難しい。

31 :
夏には宮本が背番号1だろ!

32 :
N川、順調に育っているとは言い難いところはあるな。

33 :
宇和島東はいい投手コーチいないんだろ。
いくら中川の素質が素晴らしくても自己流のピッO練習で勝てるほど高校野球は甘くないね・・・
私学の強豪校でしっかり管理されたトレーニングを受けてたら今頃すごい投手になっていたと思うなあ。

34 :
>>33は勘違いしてるようだけど、私学の強豪校は良い投手コーチがいて
しっかり管理されたトレーニングが受けられるとは限らない。そういう学校は
私学の強豪校の中のごく一部。松山には宇東をクビになった野手出身の監督が
投手を指導している全国制覇経験私学もあるしな。

35 :
あんな嫌われチームはどうでもいい。
サイオタは必死だな。

36 :
大阪桐蔭に行ったS投手も素質が開花しない。強豪校に行けば
すごい投手になれるってわけじゃない。

37 :
松山の某私学オタは消えろ。
誰がどう言おうが、
間違いなく中川は四国トップレベルの投手だろう。

38 :
高校野球はトーナメントの一発勝負だから剛速球を投げる投手より、ゲームが作れて勝てる投手の方がいいね!

39 :
上甲は落ちぶれてますよね(笑)
ほらねw

40 :
同志社大学に進学した山本君は新人戦では登板したのかな?

41 :
来年入学の時期エース候補
愛○港南リト○シニアより
エース門田
宇○島ボーイズより
エース伊勢元
控えのエース清家
色々な理由で推薦○学決定だ!

42 :
中学野球ファンだが、
門田は宇和島決定
伊勢元は明豊
清家は今西だよ。
ちなみに
門田は宇和島ではエースになるよ。
伊勢元は明豊では打者だねぇ。
清家は今西では途中退部だと思うよ。

43 :
集う 宇和島東

44 :
東の本当の新1年生情報求む

45 :
今西だけは嫌い。

46 :
推薦で良い選手を入学させなきゃ強くならないよ。今の宇和島東は学力優先だから無理でしょう。

47 :
また済美帝国が東高と今西を喧嘩させようとしてるよ。

48 :
宇東には商業科がある。西条と同じく野球推薦入学は、ほとんどが商業科だもん。

49 :
西条は昔はともかく、今は野球部員の大半は普通科なのだから
同じじゃないだろ。

50 :
その商業科に入学出来ない球児が多いのよ。基本的に商業の推薦は女性が大半。

51 :
清家ていうピッチャーはいいの?
右?左?
今西でやれそう?

52 :
港南シニアに門田なんていう選手はいないぞw
池田か谷田の間違いじゃないか?
2人とも120キロちょいの普通の投手だな。

53 :
今治ネタなら他でやってくれ。あいかわらずネットでは今西必死ですなw

54 :
いや違う。今西じゃないよ。
あの私学オタが西条や松商に成りすまして今西と喧嘩させようと必死に自演している。
蒸しかえすだけだから放置しておくのが良いであろう。

55 :
宇B清家今西決定
今西では2年後エース右だよ。
3年後は退部だけど

56 :
3年後はみんな退部だろう。

57 :
宇B 
伊勢元 済美
松本  松商
小川  明豊
宇東には宇Bはは入学できないのでは?
あるなら上杉の一般入試のみでは? 

58 :
その宇Bと宇和島東との間には過去に何があったんだ?
本人が行きたいといっても指導者が阻止するの?

59 :
http://image-up.org/vip/up.cgi?mode=photo&no=4292

60 :
>>57
お前いつものアホだろw
宇和島ボーイズから何人宇和島東に在籍していると思ってんだw
むしろ宇和島B指導者は済美に行かないように働きかけている。
理由はB指導者とJKの過去のいきさつ、JKの地元での悪評の数々。
済美自体の荒れ具合など様々。

61 :
愛媛県内では済美に行く子が激減しているな。

62 :
済美の練習量といじめは県下トップだもの。

63 :
本人が行きたいと言っても入学できない学力レベルなだけ。
野球だけでは無理よ・・・今の宇東は!

64 :
宇和島ボーイズの松本くんは松山商業らしいが、かなり評価あるけど どんな感じ??
宇和島ボーイズ時代の背番号教えてくれないか?

65 :
>>63
商業科に入れないのなら、仕方あるまい。

66 :
>>64
背番号は忘れたが、いわゆる捕手らしい捕手。
打撃は高校では6〜7番タイプで右打ちも出来る中距離打者タイプ。
キャッO・スローイング・フィールディングに優れたまとまった捕手だよ。
前年の小川とはタイプが違うね。

67 :
宇東にこない子の話をしてもしょうがないと思うんだけど?
今年はいい子はいないのかね?

68 :
いるけど正式な入学決定前に中学生のことを書けるわけないじゃん。書かれた中学生は大迷惑だろ。

69 :
推薦入試の願書受付は明日からだし。

70 :
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1322671680/

71 :
懐かしいな90年代
94年に関していえば横浜との平成の大横綱対決を見たかった
岩井や鎌田は元気してるの?
鎌田らしき人物は学校近くで見たんだが

72 :
推薦明日で締め切りだけどいい子入ってくる??

73 :
オレンジ板…応援してくれるのは嬉しいが…
喧嘩になるから少し自重してほしいな。

74 :
板wwww
小物は吠えるwネットで吠えるw
イモは吠えるwww

75 :
>>72
3年前から高野連の規則が厳しくなった。宇東も松商も今西も西条も県内公立全校同じだけど、入試前から合格を確約することはありえない。
そんなことしたら規則違反。中川も、もし仮に成績が足らなかったら不合格になっていただろう。

76 :
全国高野連会長が宇東OB!公立校として当たり前の事や。
皆合格するために必死で受験勉強しているんだ・・・

77 :
不合格なんてあり得んやろ、だって野球部枠の商業科だもん。

78 :
今年宇東が活躍して宇和島市内の野球熱が平井の時ほどとまでとは言わないが、そこそこ盛り上がってほしい。
宇和島Bも全国大会出ると聞いたし

79 :
>>77
通報しときました

80 :
Λ_Λ
(´・ω・`))
(つ ノ' 僕の学校もかまってかまって~
(_ )|i
シャ i|し'ノ バッ
∧__∧≡=- 'Ji ―ヽ_∧
(´・ω・`)┐≡=i||―と(´・ω・`)
と´_,ノ゛ヾ.≡=- ―‐ ―と_ノ
(´ ヽ、\≡= -= /―⌒ソ
`ー' \__)≡= -'´

81 :
東高の商業科に野球部枠って時代があったのですか、野球には自信あっても
学力不足(最低偏差値48前後)で受験させてもらえない中学生を最近はかなり見てますが・・・
だから県内外の私学に流出してしまう。

82 :
宇東の野球は90年代で終了したと思う。(いや、仮死状態だと思いたい)
センバツ初出場初優勝の時は、まだ宇東が本当に強いとは思えなかったけど、
その後で、柴田・平井・橋本・岩村・宮出・田中幸といったスター選手を続々と輩出し、
上甲監督が名将と(一部で)讃えられるようになってから、OBとして鼻が高かった。
それが今や、ウソのような出来事と感じる。
中川君で甲子園に行けなかったら、本当の終わりだな。

83 :
そろそろ、練習試合の予定がわかるころでは?
練習試合初戦は松商とか聞いてますが本当?

84 :
それはあり得ないと思うけど。その時期松商は、今治西OB監督校親善大会に参加だろうし。
長野の松商学園ではないのか?

85 :
西条とはあるかもしれないが松商や今西との練習試合は絶対にありえない。
松商との練習試合が万が一あるとしたら恐らく松商グラウンドだから行って見たいな。

86 :
>>82
同意
中川で出場出来んかったら宇和島東野球部は完全終了だな

87 :
まじでうざいからでていけ
一年生大会も南予優勝してるのに何いってんだおまえらwww

88 :
連投すまんけど
どの学校にもスター有無に限らず冬の時期、強い時期とかあるわ!!
お前らに頑張って宇東で努力してもっとうまくなって愛媛の代表として甲子園でるんだ!!という気持ちでやってるやつらにそんなこという資格なんてねぇからwwww
2006年の三浦君は期待されて甲子園いけなかった。
それ以降の冬の時代を抜け出してくれた2010年に三浦君 中川君のような期待されたスターなんかいたか?
スターがいる時代でだめだからって終わりなんてよく言い切れるよなww
黄金期を知ってるからこそかもしれないけどもいつか誰かがいってたように母校愛の視点で応援したらいいんだよ!!

89 :
うるせえバカ

90 :
>>85
以前、松商澤田監督、宇東上甲監督の時代に練習試合を松商グランドでやったことがあったぞ。
その時の宇東のキャプテンは、確か笹木だったような記憶がある。
もし練習試合をやるとすれば、松商グランドとは限らないと思う。
重澤監督になってから、松商は遠征が多くなった。松商が遠征で丸山球場でやるかもな。

91 :
>>90
高木がいたときか?
ピッチャーライナーで終わったし決勝はかなり記憶に残ってるけど
練習試合は全く記憶がない…
10年程前だしどちらにしても練習試合はないといってもいいよな。

92 :
>>91
松商と練習試合をしたのは、その1年前でキャッチャーが北岡の時だったかな。

93 :
>>88
黄金時代の宇和島東の強さを知ってたら、そんなこと口が裂けても言えんわwwww
(甲子園では滅法弱かったけどw)

94 :
>>93
禿同

95 :
>>93
貴方や>>82がいってることも分かるけど
完全終了とかどうかと思うわ。
言い過ぎたけどそこに腹立ったんだよ。
今は今で終わりなんていわず応援するべきだと思うね。

96 :
橋本パイレーツ入りなのか…
橋本といやプロ入りした後のこのホームランが忘れられん。
http://www.youtube.com/watch?v=7_UMQaMd4Qg&feature=youtube_gdata_player

97 :
 最後にもう一花さかしてもらいたいな。

98 :
もうダメでしょ。
上甲監督がいなくなって、別物みたいに弱くなった。
ここ数年頑張ってると思うけど、南予の端っこで足掻いてるように見えるだけ。
やっぱ「宇東は強い!」と四国全体に思わせてこそ、復活の足掛かりが見えるというもの。
あと、過去スレでも過大な書き込みがあったけど、田舎者の悪いクセ。
もっと謙虚に戦力分析して、冷静に判断・期待すべき。

99 :
>>82 >>86 >>98は宇和島東ファンやOBではなく済美ファンなんじゃね?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【近畿地区】東大阪大柏原3【大阪府】 (569)
東海大仰星高校(大阪)統一スレッド (762)
くじ運がいい高校悪い高校 (231)
鹿児島の高校野球を語るスレPart65 (560)
PL学園総合スレPart185 (513)
早稲田実業学校 Part38 (342)
--log9.info------------------
非婚派とオタが独身貴族板の質を下げてる (100)
結婚できない女 (279)
ここってが来てもいいの? (135)
刺青タトゥーについての無知 (325)
【座談会】ハゲはなぜ女性にもてるんだ? (262)
【議論】男の性の商品化を進めよう (814)
【結婚しろ】周りの圧力をどうやってかわす? (673)
結婚をしない人が増えている Part 2 (663)
結婚式が嫌いな独身貴族 (218)
結婚関連のスレが多すぎる件 (381)
できちゃった結婚?!?(゚Д゚)ハァ?!? (275)
結婚相談所利用すりゃいいじゃん? (117)
一生独身でいたい人集まれ!part1 (973)
貴族なら震災からの復興に全力を尽くすよな (118)
独身男性は勝ち組・子持ち男性は負け組 (132)
可愛くもない女と結婚するくらいなら独身で結構 (378)
--log55.com------------------
手品先輩はエロかわいい.buttipa
★【北海道】メイド喫茶【常連】さんじゅうはち!
★☆【横浜】maidcafeSANCTUARY その6
★【横浜ディアカフェ】 DearCafe★15【ケイタ】
★【危険なカメコの話も】新潟の痛いレイヤー22【可】
【メイド】池袋ENTRY【エントリー】
カメコ☆ブラックリスト☆ファイル60
バクステ★AKIHABARAバックステージpass★60推し目