1read 100read
2012年5月高校野球216: まだ実現していないけど見てみたいカード4 (121) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
近畿の高校野球274 (702)
【頑張れ】滋賀県高校野球スレ55【湖国球児】 (206)
高校野球レベルの高い都道府県PART28 (258)
1970年代の高校野球を語ろう 15 (466)
山口県の高校野球 Part50 (124)
青森山田高で部員死亡 寮内で上級生から暴行か (823)

まだ実現していないけど見てみたいカード4


1 :12/02/12 〜 最終レス :12/05/17
前スレ
まだ実現していないけど見てみたいカード
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1287635110/(実質3)
ぜひ実現してほしいカード
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1238329941/(実質2)
実現して欲しい高校野球の未対決カード
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1212219978/(実質1)

2 :
ブランドVSどこか…

3 :
水戸桜ノ牧VS出雲商
水戸桜ノ牧は河野 孝太郎主将世代のOG・小沼 菜摘さんの母校
出雲商は上級生時代にて夏の島根大会の抽選会で司会を務めた渡井 菜摘さんの母校
この2人は同い年で甲子園にて母校の勝利を巡って火花を散らし合ったら面白いから
さらに“菜摘”について語り合ったらもう、もう

4 :
北海VS日田林工
2008年の夏にて丸々9年ぶりの甲子園出場を成し遂げた学校同士の対決!!
この両校はその大会では同じ日に試合をすることになった!!
っていっても当日、私は第1試合だけを見て甲子園を後にしたが(爆)

5 :
帝京ー盈進

6 :
大阪桐蔭VS日大○○勢

7 :
鳥羽(京都)VS倉敷商
今年のセンバツ出場校で○○菜摘の母校同士
鳥羽は松本 菜摘さんの母校
倉敷商は牧野 菜摘さんの母校
もし今年のセンバツで実現したら2人はどんな反応するだろうか

8 :
明徳義塾-帝京

9 :

早鞆vs仙台育英
理由は言わなくても分かるよね?

10 :
聖光学院(福島)−聖光学院(神奈川)

11 :
日大三VS宮崎勢

12 :
森三中 VS ハリセンボン

13 :
日大三−拓大紅陵
何気にこれも師弟対決。
(拓大紅陵の小枝監督が日大三の監督をしていた時、小倉監督はコーチだった)
とはいえ、拓大紅陵がここしばらく甲子園に出てないのがネックか。

14 :
>>6
この組み合わせなかったんだ

15 :
石巻工業ー大阪桐蔭

16 :
>>14
実現の可能性が高そうな日大三、大垣日大、長崎日大といったところとまだ未対戦だからな。

17 :
まあ大阪桐蔭の圧勝やろ
甲子園で活躍、プロでも活躍 それが大阪桐蔭

18 :
帝京−横浜
広陵−仙台育英
愛工大名電−明徳義塾

19 :
北海-海星 海星-星稜
確かカード無いような

20 :
海星と星稜は98年夏にやってるよ

21 :
大阪桐蔭vs愛工大名電
横浜vs光星学院
浦和学院vs神村学園
聖光学院vs九州学院
智弁学園vs天理
関東一vs履正社
地球環境vs鳥取城北
花巻東vs健大高崎
作新学院vs敦賀気比
北照vs近江
高崎vs鳥羽
三重vs高知
別府青山vs倉敷商
洲本vs鳴門
女満別vs宮崎西
早鞆vs石巻工

22 :
>>16
>実現の可能性が高そうな日大三、大垣日大、長崎日大といったところとまだ未対戦だからな。
残念ながら大垣日大とは2010年のセンバツの2回戦で実現済み!!
結果は6−2で大垣の勝利

23 :
報徳学園VS東海大相模
東洋大姫路VS横浜
兵庫、神奈川の4つの名門
意外にもまだこの対戦が無いんだよな。

24 :
横浜と報徳は何度も対戦してるのにね。
相模と東洋も1回あったな。

25 :
関東一×日大三 師弟対決
過去にはあるが、関東一が強くなってからはないから見てみたい。

26 :
早稲田実‐慶應

27 :
甲子園で商大堺VS奈良産大

28 :
日大三×横浜
日大三×PL
日大三×智弁和歌山
は対戦しているので
日大三×大阪桐蔭
でしょう?

29 :
ここ最近東京勢と大阪勢ってそんなに多くは対戦してないよな?

30 :
>>29
ハンカチが大阪桐蔭と対戦したのが最後かな?

31 :
甲子園で横浜−東海大相模を見てみたい

32 :
洲本と横浜

33 :
高崎商業−高岡商業

34 :
大垣日大ー大阪勢
確か阪口は大阪勢にはまだまけたことがない

35 :
大阪桐蔭−光星学院

36 :
>>34
大阪桐蔭と対戦してるから実現してる

37 :
関西-星稜ってあったかな

38 :
>>37
星稜が準優勝した平成7年夏に実現してる。

39 :
どうも

40 :
関東一−関西

41 :
大阪キラーの相模と神奈川キラーの大阪桐蔭の対戦

42 :
大垣日大−開星

43 :
盛大付VS国学院久我山
但しお互いに甲子園初勝利をかけた試合限定!!

44 :
今年のセンバツにて実現決定
作新学院VS倉敷商
○○ 菜摘の母校同士

45 :
2010年の関東一vs今年の大阪桐蔭

46 :
私も大阪桐蔭と東海大相模との対戦を見てみたい。なぜなら桐蔭は関東キラーで(関東勢に9勝1敗)、相模は近畿キラーで(近畿勢に10勝1敗でここ10連勝中)、果たしてどちらが勝つのだろうか?

47 :
県同士の対決で、実現していない奈良VS岡山、岩手VS宮崎、山梨VS長野、新潟VS山形、青森VS山口などは注目したい。今回は花巻東が8強まで進めば岩手VS埼玉OR三重の未対戦県対決が見られそうだ。

48 :
>>44
> 今年のセンバツにて実現決定
> 作新学院VS倉敷商
> ○○ 菜摘の母校同士
ってな感じで作新学院は三田寺 菜摘さんの母校
倉敷商は牧野 菜摘さんの母校
甲子園での母校の勝利を巡って火花を散らし合ったら面白いと思う
でもって近いうちに偶然菜摘について語り合ったらもう、もう

49 :
大阪桐蔭 対 日大三
横浜 対 智辯和歌山
帝京 対 広陵
浦和学院 対 天理(森川で)
中京大中京 対 PL

50 :
地球環境(長野)-総合技術(広島)
四字熟語対決

51 :
鳴門は兵庫勢が好きだな

52 :
ガチで見たいのは
帝京vs明徳、帝京vs横浜
ネタ的には
光星学院vs聖光学院

53 :
>>28
日大三の場合、大阪桐蔭以外だと
日大三−花巻東(09年夏に日大三が東北に勝っていたら…)
日大三−東海大相模(去年の春、九国に邪魔され実現せず)
日大三−智辯学園(去年の夏、和歌山とは対戦が実現したのだが…)
もそうだな。

54 :
夢のカード
興南−沖縄尚学
興南−沖縄水産
沖縄尚学−沖縄水産

55 :
>>54 県大会で見れるだろ。
興南対横浜の連覇対決なら見たいけど。

56 :
伊良部(沖縄)−尽誠学園(香川)
伊良部秀輝(元ヤンキース)の母校である香川の尽誠学園と沖縄の伊良部島にある伊良部高校の対戦も面白そう。

57 :
神村学園(鹿児島)vs創志学園(岡山)
どちらも前任者(監督)が長澤つながり。

58 :
興南−長崎日大
興南の我喜屋監督の小学校時代の恩師が長崎日大の金城監督(元沖縄尚学監督)の親というつながり。

59 :
団体戦
旭丘(愛知)-旭丘(神奈川)
桜丘(愛知)-桜丘(神奈川)
横須賀(愛知)-横須賀(神奈川)
高浜(愛知)-高浜(神奈川)
新城(愛知)-新城(神奈川)

60 :
>>57ついでに
能代商業(秋田)vs石巻工業(宮城)も捨てがたいカード。
左記は去年不名誉な全国大会13連敗を止めた上に夏全国ベスト16で秋田県民に勇気と感動を与え、右記は今年の選手宣誓で被災地に勇気と感動を与えてくれた。

61 :
沖縄尚学−長崎日大
99年選抜優勝時のエース・比嘉公也(現沖縄尚学監督)と当時の金城孝夫監督(現長崎日大監督)の師弟対決。

62 :
>>47
沖縄と鳥取も甲子園ではまだ一度も対戦したことがない。
沖縄県勢が甲子園で唯一対戦したことがないのは鳥取だけ。

63 :
>>49
横浜智弁 帝京広陵 中京PLはある

64 :
2010興南ー2011日大三
島袋ー日大三打線を見てみたい

65 :
愛知と宮城は春夏一度も対戦していない
有力地域同士では、最も珍しい例かもしれん
後、奈良と岡山も対戦が無い

66 :
近畿勢同士で、大阪桐蔭vs智弁和歌山、報徳学園vs智弁和歌山、PL学園vs報徳学園
あとは出場回数がともに45回以上でありながら一度も対戦がない龍谷大平安vs早稲田実、松商学園vs早稲田実、県岐阜商vs天理
ともに40回以上の出場がありながら一度も対戦がない県岐阜商vs高松商、松山商vs東邦、広島商vs東邦、広島商vs早稲田実、広陵vs徳島商
それ以外に見たいのは大垣日大vs済美、聖光学院vs聖望学園、明徳義塾vs東奥義塾

67 :
今年のセンバツにてドリームカード実現!!
履正社VS愛工大名電
履正社は愛知勢と対戦して欲しいと思っていたので素直にうれしい!!☆☆

68 :
日大三or帝京or早実−清峰
日大三or帝京or早実−常葉菊川
日大三or帝京or早実−済美
日大三or帝京or早実−沖縄尚学
とはいえ右の4校は確変が終了したようにも思えるので実現は難しいかな?

69 :
履正社−東京勢
まだ対戦経験なし。
準決勝まで勝ちあがれば関東一と対戦する可能性があるが…

70 :
関西創価-創価

71 :
12 鳴門 - 82 池田

72 :
既出だけど、
大阪桐蔭 vs 東海大相模
興南 vs 横浜
は見てみたい。

73 :
日大三−池田
もし池田が今後復活して東京勢と対戦するならやっぱこのカードが見たい。
このスレで何度も出てる創価ネタはうぜぇ。

74 :
>>73
もう倒せコールは自粛してるからな

75 :
天理ー智弁

76 :
東海大甲府ー啓新

77 :
大阪桐蔭−愛工大名電って過去にあったっけ?
実現しそうですれ違ってるイメージだが。

78 :
ない

79 :
仙台育英-早鞆
大越基つながり

80 :
知念(沖縄)−知覧(鹿児島)

81 :
宮古(沖縄)−宮古(岩手)

82 :
>>77
2005年に実現するかと思ったが清峰が来てダメだった。

83 :
天理−智弁和歌山
>>75は奈良大会の定番中の定番カードだが、これは近畿大会でも“過去に実現してたっけ?”と思えるカード。

84 :
沖縄水産−自由ヶ丘
沖縄野球の父といわれた故栽弘義監督率いる沖縄水産と栽監督の長男である赤嶺琢監督率いる自由ヶ丘の「親子対決」を見たかった。

85 :
再びドリームカード実現!!
横浜VS関東一
自作小説では横浜VS男女共学のスペシャルエリート学園が甲子園にて初実現!!
というワケで(4人の)オリキャラにとっても二重以上の喜びだしドリームカード!!

86 :
横浜−東北

87 :
早実−東北
日大三−仙台育英

88 :
横浜-智弁和歌山
明徳-帝京
横浜-帝京

89 :
大阪桐蔭-明徳義塾
浦和学院-明徳義塾

90 :
光星学院-佼成学園

91 :
>>77
神宮の決勝ならあったな
その時は名電が勝ってた
やはり
大阪桐蔭ー東海大相模
大阪桐蔭ー日大三
だな
関東キラーvs関西キラーの戦いなんて胸熱

92 :
健大トゥギャ崎vsボーイズビーアンビシャス高校

93 :
>>91
そういえば
愛工大名電−東海大相模
愛工大名電−日大三
もまだ実現してないね。

94 :
名電はどうでもいい

95 :
飯田長姫(長野)ー三池工業(福岡)
徳島海南(徳島)ー日大桜ヶ丘(東京)

96 :
帝京VS横浜
>帝京が対戦した神奈川勢
東海大相模、横浜商など
>横浜が対戦した東京勢
関東一、日大三、早実

97 :
比叡山−高野山

98 :
記念大会の千葉の決勝が見たいよね…

99 :
日大山形vs富山商

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
今治西高校応援スレPart27 (987)
北信越の高校野球(文理以外)part1 (554)
糞   監   督   2 (135)
九州の有力中学生の進路先 (277)
☆☆ストレートが凄いと思った投手Part1☆☆ (623)
高校野球レベルの低い都道府県PART9 (117)
--log9.info------------------
☆ 世界最速のデータベース SAS ☆ (420)
まじめにデータベースについて語るスレ (134)
MySQL vs PostgreSQL Part2 (675)
Microsoft SQL Server 総合スレ 9 (398)
Oracle 質問総合スレ8 (172)
Oracle? DB2? Symfoware? HiRDB? SQL鯖? (391)
【M言語】キャシエ・CACHE【MUMPS】 (260)
IBM DB2 総合スレ2 (479)
Firebird関連スレ3 (435)
【10g】オラクルマスター Silver Part3【11g】 (107)
はじまりです。 (578)
SQLite 9 (796)
【9i】オラクルマスターGOLDのスレ【10g】 (792)
DBのデータ検証&便利ツールはどんなのをお使い? (291)
   D       B         (129)
オラクルマスターの給与 (262)
--log55.com------------------
【子供を】AU 安心ナビ【守れ】
京セラAIR-EDGE PHONE専用 待受画像スレ 2
901専用着うたサイト その1
〇〇〇〇リモコンアプリについて〇〇〇〇
【p2】携帯用2chブラウザ p2.2ch.net 【002】
【au】「着うたフル」累計300万ダウンロード突破 3
(´・ω・`)恐怖画像をうPしてくれ!PART4446
携帯クイズ懸賞サイトってどう?
2012.11.7/15:27:5
星稜vs広陵、PL学園vs熊本工、仙台育英vs三重、常総学院vs横浜、大阪桐蔭vs愛工大名電、松山商vs東北、池田vs駒大苫小牧、早稲田実vs慶応高校を見たい。